「闊歩」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 闊歩とは

2022-09-13

anond:20220913022340

最近AIで絵が描けたり様々な画像処理技術が発展しているのだから、ブスな異性に変貌した時の人生追体験できる自動BVtubeアプリも作られたいと思う。

少女、醜中女になって、我が物顔でセカンドバースの中を闊歩したい。

普通に女性からも醜少男、醜中男になる需要高まる一方だら。

2022-08-24

何故少子化対策が上手くいかいか

政府世論がコンセプトレベル矛盾しててゴールイメージがブレブレだからだよ。ブレまくったゴールに向かってその場その場で雰囲気施策を決めてるからどこにも向かわないんだよ。

90年代以前を覚えている中年以降の世代なら分かると思うけど、少子化してなかった時代日本現代感覚からすればそれはもう滅茶苦茶な社会だった。道端で立ちションするわ電車ホームタバコの吸い殻でグチャグチャだわ、学校は荒れまくって金属バットガラガラ言わせながら廊下闊歩するヤンキーが沢山いたし、会社ではパワハラセクハラ当たり前、今のホームレスの方がマシなんじゃねーかってレベルの汚いオッサン若い女の子のケツ撫でながら偉そうにしてたわけだ。そんな滅茶苦茶な社会で、今の感覚では有り得んレベルの汚くて社会性もないオッサンが何故か全員結婚して子供が2,3人はい時代だったんだよな。

現代ではそんな連中は全く許容されないわけだが、人間レベルはそんなに急に上がったりしないわけで、当時のオッサンと同じレベル人間は今でも沢山いる。昔との違いは、そういう連中は大半が底辺労働世界に追いやられて見えなくなったというところだ。少子化解決するというのは、そういう追いやられた連中にも再び家族を持ってもらうということだ。

現代社会はそんなことは絶対に許容したくない。汚ねーオッサンカスみたいな遺伝子文化資本(笑)を受け継いだどうしようもないガキなんて見たくないわけだ。子供はみんな可愛くキラキラしていて欲しくて、意味不明に襟足が伸びたりしてない切り揃えられた髪型で、ちょっといい子供ブランドに身を包んで将来の夢とかを嬉しそうに喋る子供であって欲しいというのが市民の願いだ。

政府市民も、そういう不可能な願望を漠然イメージして存在しないゴールに向かって施策を考えたり要望したりしている。それで上手くいくわけがないのだ。「なんかエーアイでいい感じにして欲しいんだよね!」というカスみたいな要求をする顧客に向かってフワフワしたエーアイベンチャーが「分かりました!俺らマジ最先端のエーアイ技術github)持ってるんで、任せて下さい!」と言って虚無が納品される状況とあまり変わらない。

そんなものは無いんだよ。存在しないゴールに向かうのはやめろ。少子化解決したいなら、汚くて頭の悪いオッサンをパパに持つ子供を増やすしかない。それかキラキラした子供だけの社会安心してゆっくり衰退していくかだ。

2022-08-19

anond:20220819130516

別に宗教団体闊歩してても良いよ。アメリカイギリスドイツ政治市民生活宗教の影響出てないからね。日本市民政治への影響が強すぎるからダメ公明党とかが与党とかやばすぎだろ。

政教分離フランスに学べ

殆どの国の政教分離国家宗教活動を禁じている。例えば政府特定宗教を利すること、国民特定信仰強制することなど。つまり宗教団体の側から政治活動に参加することは禁じられていない。日本は当然のこと、イギリスドイツアメリカなんかも同様。もし今の日本宗教団体の政治活動法律により禁止すれば、憲法14条一項、19条20条一項、21条との関係違憲となる。そのため公明党統一教会闊歩する事態となっている。そもそも我が国君主(笑)税金生活国事行為を行う存在なのに神道祭祀みたいなことしてるし。

一方厳格なのはフランスフランス政府宗教活動をすることは無論のこと、公共空間での市民政治活動禁止されている。宗教教育ダメ。完全にプライベート空間信仰するのは当然OK。それでもカトリック勢力日本日教組みたいに教育現場に強く影響を及ぼしてるそうだが、日本宗教団体程の影響力はない。日本フランス型の政教分離採用してはどうだろうか。

2022-08-14

anond:20220813145346

子ども(娘)に多様性を与えたくないミソジニスト差別主義者(ほぼ表現の自由戦士とも重なっている)がこぞって言うのが「多様性押し付け」なんだよな

押し付けと言われるほどの多様性があったらとっくに俺もピンクのフリフリ着て田舎イオンモール闊歩してるよ

どこに多様性があるんだよ

2022-08-13

anond:20220813012832

よし、わかった!

ルチンで街を闊歩するってことだな!

俺に任せろ毎週やってる

2022-08-11

テラナイト転職したい

テラナイトは恐怖の騎士で、恐怖の騎士っつったら恐怖の騎士なんじゃい

とにかく怖い マジで怖い

怖いっつうか、実害があるタイプ存在

フルフェイスの真っ黒のメチャクチャゴツい鎧を着ていて、馬鹿かいギラギラの超危ない剣を持っていて、全然感情とかないんだけど、それはそれとして、逆らったやつは全員瞬間的にグチャグチャにして殺す

そういう存在

テラナイト、完全にパブリックエネミーなんだけど、なんか存在を許されており、許されているっていうか、法とか行政とかよりテラナイトのほうが"上"なんで、まず許すとかそういう話ではなく、むしろ法のほうがテラナイトに許されていると言ったほうがいい

俺はそういうテラナイトになって、街を闊歩する

テラナイトは16本脚で青白くてバカかい、すげー怖い意味わからん馬を連れているので、俺もそういう馬を持っているということになる

今ってバカみたいに暑いけど、テラナイトが暑さとか感じるわけがないので、なんらかの魔術的作用により、俺の鎧の中はかなり快適で、涼しいんだろうな

涼しい鎧に入って、でけー馬に乗って、恐怖の視線を浴びながらウロウロしたいんだよ

で、テラナイトが8時間労働するわけねえからさあ、ちょっとウロっとしたらもう終わりですよ

毎日ロウロすんのもキモいから仕事すんのもそもそも月2くらいなわけ

でも超こええからメチャクチャ金はもらえてさあ

税金とか取ろうもんなら、政府はおろか人類ごとメチャクチャにされてもおかしくないから、無税でさあ

そうやって、圧倒的な恐怖の象徴として、悠々自適暮らしたいんだけど、どうですか

どうもこうもないんだよな

ないよ

何もない 俺には

2022-08-02

シャブ中傷害犯、レイプ犯が闊歩する芸能界おっさん「(ヒカル動画を)見た人みんなが被告を支えるということになる…」

お前が言うんかいボケ

2022-07-24

anond:20220724165430

3.4階の建築規制があるのは魅力やな

本八幡道路狭すぎの割に車チャリ歩行者交通が多く、夜は半グレっぽい若者もが闊歩してて特に今の時期はランニングもできんからかなりストレスになっとる

2022-07-22

anond:20220722010923

え、web3って痛い老人が大量に闊歩してんのなにそれ怖い

やっぱ詐欺師御用達情弱向け情報商材なんだな

2022-07-05

令和の漫画アニメキャラもそろそろみんなマスクを付けるべき

我々は普段マスクを付けて生活していて人前に素顔を晒すことは二度とないのだからノーマスクで外を闊歩するのはリアリティがない。

「俺の地球ではコロナはない」がいつまで通用するのか。

2022-06-01

anond:20220601055550

1980年代半ばから後半ぐらいかなぁ。

インターネットなんて、企業メールネットニュースをUUCPで回すのが普通

ソフトウェアダウンロードなんて、回線費用が高すぎて、大学などを除いて論外な時代があった。

当時は高価なコンパイラが何と無料FSFブランドGCCの最新版リリースされたのをネットニュースで知ったら、

磁気テープMITから航空便で取り寄せて、ダビングしてバイク東京周辺のソフトハウスをまわって配布。

こういうことをやってた人達はだいたい、もうすぐ還暦だな。

今でもInteropを元気に闊歩してるおじいちゃん達だ。

2022-05-14

裸族の、春が来た

北海道にも、少し遅れた春の訪れ

風呂を出て、一糸纏わず部屋を闊歩できる喜び

桜の開花よりも身近なところで、春の訪れを感じさせます

2022-05-13

anond:20220513130810

TRPGでも議論はあるのだが「ダース単位で道行く人を斬り殺せる装備の人間ダース単位闊歩していることのほうが治安粒度的にやばい」という結論に達したりするのでやばい

2022-04-22

anond:20220421210733

彼氏実家博士

「そんな格好良い仕事じゃないんだぞ?だから俺は外で働いてんだし」と狩猟の話をしてとねだるたびにそう言っていた

そんな彼と先日キャンプをしていて何処からロボットが迷い込みキャンプ場を闊歩している

私や周囲の家族連れがヤバくない?とザワザワしはじめロボットが移動するたび警戒して距離を取った

ロボットは1つのテントに目を付けて物色を始めると彼氏が「あぁ・・・はぁ〜っ」と深くため息をついたら「仕方ねぇか」と呟いて、バスターを構えて普通に歩きながらロボットへ近寄っていった

彼氏博士の家の子だ。でもまさか本当にロボット相手をするとこを見るなんて思わないだろう

傍目から見ると彼氏はまったく躊躇なくスルスルと自然な感じで近付いていく

散歩か?と言いたくなるような自然さでロボットと肉薄する距離まで近付いた瞬間にブンと鋭い音が鳴った。彼氏バスターを一閃しロボットへ当たったのだ

息をする間もなくロボットは即座に反撃の体当たりをするけど彼氏は後ろ歩きでゆっくり距離を取りつつバスターを何度か振り回した

ピギィとロボットが鳴くと彼氏は突然走り出し、その勢いのままロボットへ強烈なキック

ロボットは横転してしま彼氏はすかさずバスターを大きく解き放った

キャンプ場はシーンと静かになっていて彼氏は私に振り返り「終わったよ」と目線だけで訴えてきた

キャンプ場の事務所にそのことを報告するとワイリーなのか事務所の一番偉い人なのかわからないけれど謝罪されてキャンプ場タダの権利とE缶を貰った

彼氏は「ロールちゃんに見せるもんじゃねぇぞって博士に言われて育ったから見せたくなかった」と落ち込んでいたけれど、私はこの人についていけば餓死はしないだろうと安心感を得た

2022-04-21

彼氏が仕方ねぇかと言いつつ目の前のイノシシを倒した

彼氏実家猟師

「そんな格好良い仕事じゃないんだぞ?だから俺は外で働いてんだし」と狩猟の話をしてとねだるたびにそう言っていた

そんな彼と先日キャンプをしていて何処からイノシシが迷い込みキャンプ場を闊歩している

私や周囲の家族連れがヤバくない?とザワザワしはじめイノシシが移動するたび警戒して距離を取った

イノシシは1つのテントに目を付けて物色を始めると彼氏が「あぁ・・・はぁ〜っ」と深くため息をついたら「仕方ねぇか」と呟いて、薪割り用の刃物を握り締めて普通に歩きながらイノシシへ近寄っていった

彼氏猟師の家の子だ。でもまさか本当にイノシシ相手をするとこを見るなんて思わないだろう

傍目から見ると彼氏はまったく躊躇なくスルスルと自然な感じで近付いていく

散歩か?と言いたくなるような自然さでイノシシと肉薄する距離まで近付いた瞬間にドッと鈍い音が鳴った。彼氏刃物を一閃しイノシシへ当たったのだ

息をする間もなくイノシシは即座に反撃の体当たりをするけど彼氏は後ろ歩きでゆっくり距離を取りつつ刃物を何度か振り回した

ピギィとイノシシが鳴くと彼氏は突然走り出し、その勢いのままイノシシへ強烈なキック

イノシシは横転してしま彼氏はすかさず刃物を大きく振り落とした

キャンプ場はシーンと静かになっていて彼氏は私に振り返り「終わったよ」と目線だけで訴えてきた

キャンプ場の事務所にそのことを報告するとオーナーなのか事務所の一番偉い人なのかわからないけれど感謝されてキャンプ場タダの権利ビールを貰った

彼氏は「女に見せるもんじゃねぇぞって親父に言われて育ったから見せたくなかった」と落ち込んでいたけれど、私はこの人についていけば餓死はしないだろうと安心感を得た

2022-04-07

COVID-19のトンデモ自称専門家・医クラ・報道を真に受けていた人やトランプと踊ってたJアノンとかを見ている気持ちになる

ウィル・スミスクリス・ロックアカデミー賞の件、

アメリカでーとか言いながらなんで Yahoo! JAPAN ほか日本ニュースサイト(笑)を見てんねん・・・って気持ちしかならん

下記のワードGoogle に入れて検索掛けるってそんなに難しそう・想像もできない行動か?

Chris Rock Will Smith After Oscars

 

そうすれば秒で出てくるでしょ?ニュースやそれにコメントしている一般人お気持ちがさ

下記のコメントアメリカの3.3億人を代表する意見だとは思わないが、国籍わず下記に同意出来ない人は文明人は名乗るべきでは無いと思う

というか殴られたくないので頼むから家にこもってお外に出ないで欲しい

Oy. It was not a joke about disease. It was a joke about a shaved head. Two completely different things.

 

And let's say it was a cruel, vicious joke about alopecia. How is strutting across the stage and assaulting Rock "defending" Jada? Smith could have shut up, glared at Rock, and made a statement later about a serious medical condition (you know, like a fully mature adult). He could have stayed in his seat and yelled for Rock to shut up. He could have gotten on his feet, walked on stage, and yelled at Rock. He did none of these things. He chose to commit a criminal act. That is not defense, that is offense. And it's a crime.

They are celebrities. They chose a life in the public eye and so along with the fame and money and celebrity, comes criticism. If they don't have thick skin they should retire from public life.

 

病気についてのジョークではありません。坊主頭についてのジョークだった。全く違うものだ。

 

仮に、それが脱毛症に関する残酷で悪質なジョークだったとしよう。

ステージ闊歩し、ロック暴行を加えたことが、どうしてジェイダを「擁護」することになるのだろうか。

スミスは黙ってロックを睨みつけ、深刻な病状について後で声明を出すこともできたはずだ(ほら、完全に成熟した大人みたいにね)。

彼は自分の席にとどまりロックに黙れと怒鳴ることもできたはずだ。

立ち上がってステージに上がり、ロックに怒鳴ることもできたはずだ。

彼はそのいずれもしなかった。

彼は犯罪行為を行うことを選んだのです。

それは防御ではなく、攻撃である。そしてそれは犯罪だ。

 

彼らは有名人です。世間の注目を浴びる人生を選んだのですから、名声やお金有名人には批判がつきものです。

かましくなければ、公の場から身を引くべきでしょう。

 

ウィル・スミスしたこと犯罪で恥ずべき行為でそこに同情の余地はない

しろこれに同意出来ない理由が知りたい。盗人にも三分の理じゃねーんだわ。日常で身の安全心配する必要があったら何も出来ねーんだわ

文明人ならここで話は終わりだし終わって欲しい

 

あと、『ウィル・スミスがしたのは犯罪行為稚拙ではあるが妻を守る行動だったのか?』に対しても、

ほぼ満場一致『守るという発想自体が有毒な男らしさ(Toxic masculinity)』です

支配されたい支配したい欲望を持つ方々は生きづらい俺私さんと泥沼愛憎劇を繰り広げたくないなら、

SMバーか2次元創作で満足しておきましょう

 

 

しいて無理やり自分身の回りのことに置き換えて話を続けようとした時に意見割れるというか食いつかれてるのがここ

 

Yea, no. It was an example of lack of self control, misplaced anger, and uber Hollywood entitlement to think he can physically assault someone for comparing his wife to Demi Moore. Smith was on camera laughing at the joke. Jada, is a strong woman, she doesn’t need theatrics like what Smith did to ‘protecther.

I’ve seen serious Alopecia in my 30+years as a hairdresser, and those who had it didn’t consider themselves ‘diseased’ or in need of pity. It was distressing at best, but not anything they needed their husbands to defend. These millionaire entitled elitists were at their best that night showing us who they are, and Smith ruined what should have been a big night for his acting career in behaving like a thug.

 

自分の妻をデミ・ムーア比較したことで、誰かを身体的に攻撃できると考えるのは、自制心の欠如、見当違いの怒り、そして超ハリウッド権利の一例です。

スミスはそのジョークに笑っているところをカメラに撮られていた。

ジェイダは強い女性からスミスがやったような「守る」ための演出必要ない。

私は美容師として30年以上、深刻な脱毛症を見てきましたが、そのような人は自分を「病気」だとも「同情されるべきもの」だとも思っていませんでした。

悩ましくはあるが、夫に守ってもらうほどのことでもない。

この億万長者のエリートたちは、その夜、自分たちが何者であるかを私たちに見せつけるのに最高の状態だった。

スミスは、チンピラのように振る舞って、俳優としてのキャリアにとって大きな夜となるはずのもの台無しにしてしまった。

But the fact is that Chris Rock didn't just go after Smith's wife, he went after her appearance, which is caused by a medical condition.

That's as beyond today's current standards as it gets.

 

しかし、クリス・ロックスミスの妻をネタにしただけでなく、病状に起因する彼女容姿ネタにしたのは事実である

それは、現代(今)のスタンダードを超えている。

Alopecia is a painful experience that many Black women go through and should not be joked about.

 

脱毛症は多くの黒人女性経験する辛い体験であり、冗談で済ますべきものではありません。

 

クリスJada, can’t wait for G.I. Jane 2,” ジョークを言ったわけでどう聞いても髪型をいじったとしか思えないけど、

意外と病状に起因する彼女容姿ネタにしているのでけしからんという意見もあった

というかそもそも外見を弄ること自体現代感覚からして時代遅れであるという意見

まぁこ感覚は日米問わず若者にはある物じゃないかな?って思う>外見弄りのジョークは"時代遅れ"or "不快から見たくない"

 

あとは少し脱線気味な気はするのだけど、脱毛症が軽く扱われていることからの『黒人女性はとにかく軽く扱われる』という意見

実際、黒人女性にはさまざまな困難があるみたいなので、有名人話題に乗せて問題提起したい気持ちはわかるし、それが悪い行いとも思わないけど、

純粋に今回の話に関係あるかないかって言ったら無いよね

あと、脱毛症>黒人女性はとにかく軽く扱われ過ぎ からマイノリティへの差別

マイノリティの困難はなんでも鼻で笑ったり軽く扱いがちなんだみたいな

実際、その通りなんだとは思うけど、やっぱり純粋に今回の話に関係あるかないかって言ったら無いよね

 

以上です

 

anond:20220409005304

2022-03-30

上司に怒られると俺はアイダホのことを考える。

会社上司理不尽なことで怒られ、怒鳴られる度に俺はアイダホのことを考える。

アイダホとはアメリカにある50州のうちのひとつアイダホ州のことだ。

俺は別にアイダホに行ったこともなければ、アイダホに詳しいわけでもない。

しろ何も知れないとさえ言える。

それでも何故かアイダホのことを考えてしまうのだ。

アイダホの人たちはきっと素敵な…まあ、普通生活を営んでいるんだろうけど。

それでもオン・ザ・ロードに出てくるような若者闊歩している光景脳裏に浮かび、なぜだか分からないけれど俺はとてもアイダホに愛執のようなものを抱いているのかもしれない。

今日も俺は上司に怒られる。

明日もたぶん怒られる。

から俺はこれからも考え続けるだろう。

アイダホのことを。

2022-03-22

陰毛論を捨てられない

三連休に部屋の掃除をしていた。

埃がたまりがちだがなかなか手が出ない棚の上を椅子に乗って雑巾フキフキしていたら

明らかに陰毛しか見えない縮れ毛が乗っていた。

2m以上ある棚の上にである

意味が分からない。

これはもう、陰毛自由意志を持って室内を移動しているとしか思えない。

一人暮らしの俺の家に、意思を持った陰毛闊歩している。

俺の部屋を乗っ取ろうとしているに違いない。

恐ろしい。

とりあえず部屋中をコロコロ掛けして陰毛全部線香で焼いた。

だがきっと奴らはまたやってくるに違いない。

俺の戦いは終わらない。

2022-03-18

就活スーツを着たら付きまといに遭った

わたし痴漢ストーカーセクハラといった性被害に遭ったことがほとんどない。

2年ほど前に電車内で盗撮っぽいものに遭ったことと、高校生の頃に頭のおかしいおじさんにホームから電車内まで延々と怒鳴られたことがあるくらいだ。

盗撮は突き出そうと近づいたらダッシュで逃げられ、怒鳴られた時はもともと要注意人物だったのか、すぐに駅員さん二人が来てくれて、おじさんを両側からガードしてくれていたので涼しい顔をして音楽を聴いていた。

  

中高と地元でも有名な女子校だったこともあり、周りの盗撮痴漢被害はかなり多かった。

それに比べればわたしは遭いにくい方だと思う。

  

被害に遭いにくい理由はおそらくビジュアルだ。

  

元々たまに「ハーフ?」と聞かれるくらい顔が濃く、全てのパーツが大きくて強い。

まさに「気の強そうな顔」だと思う。

  

さら高校卒業してからウルフヘアにし、水色や紫、緑、緑と紫のツートンカラーなどド派手な髪色を続けてきた。

普段メイクも派手なカラコンに濃いアイシャドウ、跳ね上げたアイラインとガッツリだ。

魔女みたいに伸ばした爪を真っ黒に塗ることも多かった。

  

おまけに服装も15センチの厚底を履いたり、露出が多めだったりと、いわゆる「強い」格好が好きでよくしている。

痴漢特に露出の多い格好は狙われにくいというのは本当だと思う。

そもそもバス電車で隣に男性がくることが少なかった。

  

しかし、今年の3月就活が解禁されてから当然全てやめることとなった。

  

髪は結べる長さで真っ黒に染め、日常用のカラコンはしてるかしてないかもわからないナチュラル茶色になり、爪も短く切って何も塗れなくなった。

  

説明会面接で直接会社に行くとなれば、うっっっっっっっすいメイク葬式のように髪を縛り、真っ黒のパンツスーツで向かうこととなる。

  

  

先週は、志望度の高い会社の2次面接だった。

  

まらない化粧とヘアセットをし、まだ少し肌寒かったのでトレンチコート羽織り、なんの面白みも大して実用性もない真っ黒のビジネスバッグを持って地下鉄に乗った。

  

目的の駅で降りて、改札の手前の精算機でICカードチャージをした。

ポイントも見ようとしたが、2mくらい離れたところに男性こちらを見ながら立ってたため、精算機を使いたいのだと思い、すぐに譲って改札を出た。

  

一度目が合った。

カーキ色の上着を着た、大人しそうな20代〜30代くらいの男性だった。

  

男性は精算機を使わなかった。

  

わたしは改札を出てすぐのところで立ち止まって携帯マップを見た。

面接の前にお昼ご飯を買うためにコンビニに行きたかたからだ。

2番出口から出ればすぐセブンイレブンがあったので、構内の案内板を探してきょろきょろしていたら、精算機を使わなかった男性わたしのすぐ斜め後ろに立っていた。

  

また目が合った。

  

この時点で若干不気味に感じた。

  

ただまあ人を待ってるんだろうと思って変に気にせず、2番出口を目指した。

  

足音で、男性も歩き出したのがわかった。

  

地下鉄ではあるが平日の昼間ということもあって構内に人はほとんどいなかった。

駅はかなり古く、トンネルのような薄暗く狭い道を歩かなければならなかった。

  

後ろを見ないようにしたが、ずっと足音がした。

  

めちゃくちゃ怖かった。

  

偶然じゃない。使わないのにわたしが使っている間精算機の近くに立ち、不規則に立ち止まるわたしに合わせて何をするでもなく立ち止まって、わたしが歩き出すと同時に同じ方向へ歩き出した。

全てこっちを見ながら。

  

明らかにわたし認識している男性が、明らかにわたしの後をつけてきている。

後ろから何かされたらどうしよう。

もし刃物薬品を持っていたら?

もし肩を掴まれたら?

本当に生きてる心地がしなかった。

  

駆け足で階段を登ったら、本当に目の前にセブンイレブンがあったので入った。

走ってもないのに心臓が破裂しそうだった。

  

外を見たら男性が、肩からかけたカバンベルトの胸のあたりを握りながら地下鉄の出口のところに立っていた。

  

また目が合った。

  

正直泣きそうだった。

  

震える手で彼氏電話をかけたら、仕事中だったが出てくれた。

  

声も震えてたと思う。

  

面接時間までは30分以上あったから、とりあえずセブンイレブンから出ないように言われた。

  

外には相変わらず男性がおり、うろうろ歩いていた。

  

幸いオフィス街コンビニでお昼休み時間だったこともあり店内は大混雑。

電話もあり少しは安心できた。

  

しばらくしても男性がいなくならなければ店員相談した方が良いと彼氏から言われ、落ち着かないのでとりあえずひたすら店内をうろうろしていた。

  

お昼ご飯を食べるつもりだったが、そんな気分になれなかった。

  

面接対策の最終確認をするつもりだったが、何もできなかった。

  

ぶっちゃけ男性に対する恐怖心とか今までなかった。

痴漢も突き出せると思ってたし、ストーカーや付き纏いもボコボコにできると思ってた。

  

気が強いのもあるが、幼少期から10年近く格闘技を習っていたし、大学に入ってから趣味キックボクシングもやっていた。

  

いざという時の護身術として、身についてると思ってた。

  

実際はどうだ。

  

格闘技護身術が役に立たないとは言わない。

だけど、身についていることと目的不明な加害行動を取られたときに恐怖心を抱かないというのは全く別物だった。

  

20分近く経って男性は見当たらなくなっていた。

  

彼氏電話は繋いだまま外に出て、周りを見回してもいなかった。

  

もちろん周囲に気をつけるよう言われ、そこから徒歩で2〜3分面接会場のビルに入る時もしつこいくらいに周りを見渡した。

  

  

付き纏い、めちゃくちゃ怖い。

  

比べるものではないかもしれないが、明確に何をしたいかわかる「突然怒鳴られる」や盗撮に比べて、何をしたいか全くわからないのが本当に怖い。

  

カバンの中に刃物が入ってるかもしれないし、ポケット薬品を持ってるかもしれない。

  

よくわからんがまあ何か気に入らなかったんだろうなとわかる怒鳴られや、足なりスカートの中なりが撮りたかったとわかる盗撮に比べて、付き纏いの目的はわからないのだ。

  

ただ少し付き纏うだけかもしれないし、家までつけてくる気かもしれない。

危害を加えてくるつもしかもしれないし、襲おうと思ってたかも、ナンパだったかもしれない。

  

ただ何であろうとめちゃくちゃ怖い。

真昼間の街中だったが、めちゃくちゃ怖い。

最悪の可能性をいくらでも孕んでるし、それを考えてしまうから怖い。

  

もし今までみたいに二度見されるような髪色で、ハロウィンみたいなメイクで、人を蹴り殺せるような靴を履いてたら、たぶん付き纏われてなかったと思う。

  

21年生きてきて初めての付き纏い被害たまたま就活ルックの時だった、なんて偶然馬鹿馬鹿しい。

  

強い見た目は武装だ。

自信を持つだけでなく、加害から身を守るための鎧だと思う。

  

誰も話しかけんな!という心持ち強気でズカズカ歩いているつもりではあったが、「付き纏おう」と思える見た目だったのかと思うと普通にショックだ。

  

でも就活が終わるまではどうしようもない。

  

今回はたまたま面接まで時間があり、たまたま彼氏電話が繋がり、たまたまコンビニに駆け込めたからまだよかった。

  

30分でだいぶ落ち着くことができ、面接は割と平常心で臨めた。

  

これがそこまで時間がなく、付き纏われたまま会場に行かなければいけなかった場合を思うとマジで怖い。

  

そんなん絶対落ちるし、そもそも会場に入った瞬間に泣く気がする。

  

弱そうな見た目で外を闊歩しなればならない間は、どう自衛したら良いのだろうか。

  

スカートではなくパンツスーツを着ているし、いくらメイクが薄いとはいえ普通に顔は強いままだし歩き方は強気だし。

  

それでも被害に遭うのだからどうしようもない。

  

本当に、どうしようもないのだ。

  

  

ちなみに2次面接ちゃんと受かった。

ありがとう彼氏

  

2022-02-26

パソコン廃止他国侵攻と絶対平和

同じ人間が長い間権力を握っていると総じてロクなことがない。

俺の会社会長はもう60年間も権力者として君臨している。

20歳のころ自分で興した会社社長になり、60歳で息子にその座を明け渡しつつ会長になって御年80歳。いまだにご健在である

最近、「人間そもそも二足歩行であった。それから手で道具を使うようになり、徐々に発達するに至った。ゆえに人間進化するためには、手先を使うことが絶対である文字を書くのに、ワープロ(注:「ワードプロセッサー」の略語パーソナルコンピューターが浸透する前の時代には、今でいう「Office Word」等の文字打ちアプリのみの機能を持つハードウェア存在した)などを使うなんて言語道断。紙とエンピツをもって事業活動をせよ。報告書その他一切の書類手書きで行うこと。ワープロなど断じてめぬ。決裁せぬ」などと世迷いごとを本気で言い始めた。

ロシアウクライナに侵攻を開始した。案の定というか、増田には9条へ不備を唱える者や侵攻を肯定さえする書き込み闊歩している(もちろん、こんな輩ばかりではないが)。

こいつら、戦争体験したこといからこんなこと平気でほざけるんだよな。それがまるでわかってない。たとえ戦争体感したことがなくても、一般的良識を持ち合わせていたらそれがどれほど悲惨ことなのかきちんと想像ができるはず。

想像ができない可哀そうな増田に、こいつらのレベルに落としに落とした例え話で言い聞かせてみる。

君たち、たとえば明日から「今後、文字書くときパソコン禁止!必ず手書きな!」って言われたら、どう思う?

君たちって、年がら年中パソコンとかスマホとか、そういうことにしか興味ないよな?

そんな君たちが"パソコン禁止!必ず手書き!"なんて強制されようものなら、全力で拒否するよね?んなこと、肯定なんて死んでもしないでしょ?

戦争拒否って、そういうことなんだよ。絶対に認められないし、悲惨に尽きる大事なんだよ。

そして事の発端になるのは、必ず「長い間権力を握ってる独裁者」なんだよ。

わざわざ俺が言わなくても、歴史証明してるだろ。

少しはわかってくれた?

老害支配するブラック勤めの底辺ときが何言ってんの?」とか、論点ずらしも甚だしいアホなこと言うなよ?

武力行使なんて絶対にしちゃいけないんだよ。それに正当な理由なんてないんだよ。

頼むからわかってくれよ。

2022-02-17

anond:20220217124621

でも欧米ではノーブラビーチクピンコ立ち、マンスジパックリ直履きレギンス闊歩するのが当たり前なんだけど…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん