はてなキーワード: コラボとは
前は知る人ぞ知るみたいな感じだったけど、もう150万だし一度おすすめポイントをまとめたい
元々HIKAKINやお笑い系Youtuberをよく見ていたらしい
可愛いムーブよりも、失敗を楽しむというか、撮れ高を重視する傾向がある
ただわざと失敗するわけじゃなく、ちゃんと本気でやって失敗するから面白い
なので
自信満々→失敗する→喚き散らす
という王道展開になる
こういうキャラよくいるよね?
趣味がエロゲであり、オタクでもあるので男性オタク目線のトークができる
庇護欲が掻き立てられる
そういうのってわざとらしい人とか多いけど、さくらみこは心配になるくらいに幼い
20代半ばか後半だと思うんだけど
メンタルが強い
イジりにもかなり堪えるし上手くかわすから本気のプロレスができている
新しい試みにもチャレンジができるしちゃんとコンテンツとして成立させる
初期は視聴者が数十人で苦労したようだが、数万人になった今でも同じように配信しているのはすごいと思う
アバターの使い方が非常に上手い
面白くするため、よく考えてるんだなという感じがする
一時期は1日12時間とかだったと思う、最近は落ち着いてて1日3〜6時間くらい?
やってて楽しいんだろうなというのが感じられるのは非常に良い
本人は死ぬまでやると言ってるが、この人だけは冗談に聞こえない
ホロライブの古参なのでメンバーのことをよく知っていて、うまいこといじる
女児がなんか言うとるな〜という感じ
まとめ
やりたいやってやる
全部やってやる
ダルいから仕事休んでラーメン食べに行ってやる(有給休暇残り40日!使わなきゃ損)
毎日定時でドロンしてやる
みんなを驚かせてやる
やりたいことやってやる。
全部やってやる。だって孤独な中年女性、それくらいの楽しみがあって良いじゃ無いの。
じゃなきゃ、干からびてとっくに死んでるよ。
昨日、今季3度目のサヨナラホームランを食らって贔屓球団が負けた。
一昨日も負けた。
その前のカードも3戦全部負けた。
今季3度目の5連敗だという。それだけでもう15敗だ。
当然ながらその他にもちまちまと負けている。3連敗とか4連敗とかする。
それでもたまに3連勝なんかしたりするとこの世の春レベルで1日ウッキウキになる。
するとどうだ、その直後勝った以上に負ける。
いつまで経っても開幕しない、と言っていた頃が懐かしい。
何年か前に2位から最下位まで急降下したこともあるから乗り慣れたジェットコースターかもしれない。
しかし今年はもうめり込むというより掘ってる。
グランドスラムを食らったあの開幕戦の日からひたすら穴を掘り続けている。
「最近の掘削ドリルは先が尖っていない」といつか何処かで聞いた気がするけれど、この船の先端に付いているのはどんなドリルだろう。
物凄く尖っていて回転の速いドリルだろうか。
船は激しく揺れるため自分も随分と前から船酔いに悩まされている。
遠くできつねが鳴いています。
鮭は本当に此処に戻って来ますか。
今日もまた誰かが泣いていました。
その選手がマイクを持った時必ず言うセリフが、某球団のスローガンと重なった。
「もしかして……」と思っていたある日、その選手はギラギラのコスチュームを着て某球団の本拠地に立っていた。
おまけにコラボグッズまで出してた。
正直めちゃくちゃ羨ましかった。
その日だけ某球団を応援した。丁度贔屓の試合が無い日だったから。
そんな調子なので自分は《宝物》と呼んでもらえるような殊勝なファンではない。
テレビを見ながらあーとかえーとかまたかよとかぶつぶつ言ってるし、普通にゲームとかし始めるし、負けた瞬間チャンネルを変えるような現金なファンだ。
自分が試合を観始めた年からチームは低迷し、たまに現地に行けば高確率で大炎上で負ける。
おまけに外球場だと天気も荒れる。
けっこうしんどい。
観るの止めればいいっていうのはもう本当にその通りなんだけど。
それまで10年以上に渡って「早く死にたい」と考えていたのに、野球を観始めた数年前からそれがキレイサッパリ消え失せた。
けっこうしんどいとか言いながらも、何だかんだで楽しんでいる。
このまま穴を掘り進んだとして。
どこかで宝物を掘り当てるだろうか。
或いはいつか穴の向こうに新しい空を見るだろうか。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1904562
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220621101735
オタクの熱海バルバルへの粘着誹謗関連だね。/“「叩くネタがなくてネタ切れだけど何か1日1回悪口を言わないと気が済まなかったから」みたいな事情だったら病院に行った方が いい” ブーメランでは。
『熱海の居酒屋ぼったくり』というデマを集団で撒いて営業妨害仕掛けておいて、反論されると言葉尻を捕えて更に攻撃する。これが萌えコラボの抱えるリスクだ。リプトンやエス・コヤマの被った被害を参考にしよう
もともとは温泉むすめの流れで熱海の店のビール800円は高いとかいう難癖への当てこすりに端を発しているのに、そっちはすっかり無視して論点すげ替えてさらにフェミニズム叩きしてるあたり、エコシステムだねぇ。
white_rose オタクの熱海バルバルへの粘着誹謗関連だね。/“「叩くネタがなくてネタ切れだけど何か1日1回悪口を言わないと気が済まなかったから」みたいな事情だったら病院に行った方が いい” ブーメランでは。
oka_mailerさん がスターを付けました。
nanaminonanaminoさん がスターを付けました。
zenkamonozenkamonoさん がスターを付けました。
zenkamonozenkamonoさん がスターを付けました。
jou2jou2さん がスターを付けました。
IkaMaruIkaMaruさん がスターを付けました。
nanamino 実際明らかに貧しくても、「貧しい」と言われた側は失礼な事を言われたと思って反発するから、福祉の問題は難しいんだろうな。
cinefuk 『熱海の居酒屋ぼったくり』というデマを集団で撒いて営業妨害仕掛けておいて、反論されると言葉尻を捕えて更に攻撃する。これが萌えコラボの抱えるリスクだ。リプトンやエス・コヤマの被った被害を参考にしよう オタク 萌え ミソジニー
nanaminoさん がスターを付けました。
white_rosewhite_roseさん がスターを付けました。
white_rosewhite_roseさん がスターを付けました。
white_rosewhite_roseさん がスターを付けました。
white_rosewhite_roseさん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
IkaMaruIkaMaruさん がスターを付けました。
nanaminoさん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
つーか。これだけの人が並んでて仲間が4人~5人しかいないの悲しいね。
一時期は自分たちが最大勢力として数の力に任せて暴力をふるってたのにどんどん仲間が減っててウケる。
他人に対して非寛容な人たちや失礼な言葉吐くのをやめれられない汚言症の人は仲間が減っていく。
やっぱり日ごろの行いって大事だね
前に散々本文すら読まずクソブコメ書くなって叩かれたのに↓まだ改善しないのか。いい加減にしろよ。
https://anond.hatelabo.jp/20220618154836
今回のは有名なツイフェミがサイゼリア好むのは貧しいといって炎上した件のブコメ欄
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1904562
本文読んでれば決して出てこない的外れピント外れなブコメがたくさんでウンザリ。
rider250 サイゼが貧しいかどうかは別にして「マズいもんは不味い(俺にはな!」くらい自由に言わせろよ、俺は偏食がヒドいから自分が少数派だって自覚があるので人から好みを貶されたってなんとも思わん。多数派の驕りだよ。
「マズいもんは不味い」と勝手に言えばいいじゃん。誰も批判しないし止めないよ。
ツイ主は「好きなもんは好き(俺にはな!」ていう人を「お前は貧しい」とレッテル張って人格中傷してて、そこが批判されてるのにそこ別にしてピントはずれな反論を長々としてアホちゃう?
ツイ主に「好きなもんは好き(俺にはな!」くらい自由に言わせろよとみんな思ってるからこれだけ炎上してんだよ。
ツイートのどこをどう読み込んだらテレビやネットの絶賛に対する異議申し立てと理解できるんだ・・・?
思考が飛躍しすぎてて怖い
cinefuk 『熱海の居酒屋ぼったくり』というデマを集団で撒いて営業妨害仕掛けておいて、反論されると言葉尻を捕えて更に攻撃する。これが萌えコラボの抱えるリスクだ。リプトンやエス・コヤマの被った被害を参考にしよう
この人も全く関係ない熱海の居酒屋なんて話をいきなり展開し出してて怖い。
「営業妨害」はツイ主がサイゼリヤにしてる事だろうに。目が曇り切ってるな。
「サイゼリヤを批判」でなく「サイゼリヤを好む人を貧しいとレッテル貼りして侮蔑」したから叩かれてるんだっつの。
なにが「結論(ドヤァ!」だよアホか
ほんっっと毎度毎度ええかげんにせえよ
[B! ハラスメント] 「たとえ本人がよくても…」 演説中に女性触った猪瀬氏、その問題点:朝日新聞デジタル
R-18 の人気ランキングは連日、女性Vtuber の絵がトップを飾っている。
描かれてしまった人の中には、もちろん専用タグを設けている場合もある。
でも成人向け指定専用タグを用意していても、本音では嫌だ、と告白している女性もいた。
誤解されがちだが、Vtuber のガワと人格は独立しているわけではない。
Vtuber への誹謗中傷を理由に、中の人が裁判を起こした事件がある。
公的機関とのコラボで Vtuber の格好を非難されたときに、中の人が傷ついたと表明したこともあったよね。
彼女たちのバーチャルの顔や身体には、着ぐるみ以上の意味があるんだ。
顧客や会社が要求するのだから、Vtuber 本人は R-18 の絵を描かれるのを受け入れなくてはならない。
涙を飲んで。
まさしく、力関係に差がある場合の「本人がいいなら」を肯定するのは危険だ。本人が言い出せなくても周囲が止めてあげるのが優しい社会のはずだ。Vtuber の裸は描かないでほしい。
euclideaneuclidean 会社で上司にお触りされてて女性本人が「私は気にしないんで大丈夫です」ていってる状況あったらめちゃくちゃヤバいでしょ。ホラーかよ
アニメのコラボなんかで献血をお願いするのは、うまいやり方だと思う。
これに対してオタクの血を使うな、気持ち悪いなんて言っている奴らほど、何の貢献もしていない役立たずだったりする。
オタクの彼らは、もらえるものがなんであれ参加してくるし、まして献血なんていうなかなか参加しづらいものですら簡単に踏み込んで参加してくる。
それをオタクの血は汚いなんていう人道を外れたような事を平気で言う輩は、そもそも人間的に汚れていて終わっている存在にしかならない。
オタク自体の普段の行動は褒められたものでもないし、不審者に近い行動をする時もあるが、ちょっとしたコラボで商品の発売での金の使い方も経済を回しているし
よっぽど色んな所に貢献していると思える。それこそその辺で薄汚い転売ヤーよりもまともに行動しているだろう。
ただまあ、見た感じからオタクって分かるようなファッションだったり、挙動不審気味の喋り方や動作など直すべきところは多々ある。
他人とのコミュニケーションもちゃんと取れて、身の回りをきちんとできていればオタクには見えないし、よしんばオタクであっても毛嫌いされることも少なくなって許容されやすいだろうなとも思う。
これ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/17/news051.html
アニメやゲームのコンテンツとしてやってるものはちゃんとキャラ作りや事前にセリフまで決まっていてクオリティ高いけど、そういうのじゃないVtuberって絵がアニメ調ってだけで中身はそのへんのYoutuberと同じで表紙詐欺のようにしか思えない
まあ好きな人が見る分には好きにしろなんだけど、人気になったからとか言って他コンテンツに侵食してくるのだけはやめてほしい
絵柄のせいで近いように見られるかもしれないが、ユーザ層は全然違うと思う
実際インディーズゲームでVtuber特典をつけようとして炎上してたし
視聴者参加型とかホラゲとか女の子だけのコラボでパーティゲームコラボしてたのが、
Discordのストリーマー鯖入った瞬間にFPSとかRUSTの男コラボばっか。
コーチングという名の個通垂れ流しばっかで草
リスナーがもう前みたいなのやらないのかなとか言ったら、
もうYoutubeでやるつもりないからって言い出してTwitchで連日垂れ流しっぱなしに。