はてなキーワード: ものとは
別に俺は現状を憂いてるのでもこうなるべきという目標を掲げてるのでもない、近未来はこうなっていくんじゃないかなあという半ば空想を語っているだけだが、
パソ通はまさにそういうこと(垣根がもたらす平和の例として)。
当時、PCという新しものに飛びつくにはそれなりの敷居の高さがあったんだよね。
それをクリアできる人だけのコミュニティは、一瞬だけユートピアだったと。でもすぐに一般化してスラム化した。
私たちも自然動物を観察して、想像力を使って楽しみたいと思います。アニメキャラという意図のあるものを自然動物と組み合わせることで、自然動物の真実性が失われることは避けたいと思います。今では魚や動物に関心を持つ「オタク」ではなく、単に KKO(空気を読まない)のような存在が多いように思います
知的水準で階層分断すればものすごく快適なインターネット空間ができる。
テスト内容はわりと(成績がバラければ)なんでもいい。公務員採用試験問題でも単なるクイズでも。
知的レベルが違う異人種を相手にするのは無形の労苦が蕩尽されること。
バカを相手にするのは徒労というばかりでなく、バカはバカでいろいろおかしな工夫をしている。
上中下の三段階で住み分けるだけでもまるで今とは違う世界が開けるだろう。
もちろんそんな階層分けは全然現実的じゃない。でもそういう露骨な形でない、それとわからないような垣根はいずれできていくだろう。
新聞がオワろうとしてるのはあとから見れば分断進行の一里塚だろう。
うつ病患者(病院で把握してる)は平成20年には104.1万人と12年間で2.4倍に増加
交通事故でたとえば骨盤粉砕骨折で歩けなくなるような人もいるわけで
やっぱり目に見えるものがすべてではないわけなので骨折が治っても雨が降るとずきずきいたくて、とか車は一生運転したくない、なんて話も聞く
うつ病の場合も人生が変わっちゃうのマジ困るしブラックすぎて人を鬱にする企業や教育機関は
みんな言わないだけでけっこう周りにはいるもんだよ
運営してるブログで書こうかと思ったが、なんかそんな気分になれないので、こっちに投下する。
身バレはないと思うが、内容が内容なので、もしかしたら消すかも。
本編は以下より
↓
そのLINEというのが、「真実はここにある」系のツイートと動画、実弟はその内容も大変満足にしているようで、(^_^)の絵文字まで交えてくる。(実弟は所謂「目覚めてる人」カテゴリー)
とりあえず、この日は「ありがとう」スタンプでちょろまかしたのだが。
こうしたことは一度や二度ではない。実弟の思考を否定っぽいことを言おうものならこちらの言い分は全てなかったかのようにねじ伏せられ、自分の言いたいことだけを高らかに主張し、勝手に気分よくなってほう。言われた方は疲弊し、涙し、何も手がつかなくなるほど精気を吸われたようになってしまう。
こういうことは何度もあった。
その後にガラケーの電源を切ったり、固定電話の線を抜いたこと。
目の前でまくし立てられた時は(この件は私にも否があったが)過呼吸がひどすぎて救急車を呼ばれそうになる程になったこともあった。
実弟は自分が主張したいと思ったら止められないようで、本人がしゃべり切った後、気買われた方の疲弊した様子や泣き疲れた顔を見て、自分のやったことの酷さにうろたえ、謝るのである。これも毎度のこと。もうたくさんだ。
こちらが電話に出ないようにしている時は、過去では長文メール、今なら長文LINEを送られりつけてきてうんざりするのだが、削除にしまえばそれで済む。まだ辛うじてこちらでコントロールできるのだ。
ただ、実弟は文章よりしゃべりで自分の思考を伝えたいタイプらしく、長々と話さないと気が済まないことの方が多い。
子どもの頃からその傾向があったが、高校卒業してからはより輪にかけて酷くなった。
そうして過去の事例に倣うかの如く、今朝、わざわざLINE電話してきた。
前日までの全7件のLINEに既読がついたことを見てのことだろうと思う。
開口早々、冗長で自信たっぷりに「知らないヤツはバカ」と言わんばかりの雰囲気でまくし立てる。「真実」の動画の内容の受け売りが止まらない。(自分自身が動画解析やら翻訳したわけではない。完全に動画やツイートを鵜呑みにしている)
こちらにも事情があるのに、嬉々と「真実」を語り、「真実」を知らないものを見下し、わざわざ「真実」を教えてやっているとばかりに言い放つ。「真実」を報じないマスコミはダメだとこき下ろす(マスコミについては私もアテにはしてないけど)。
ゴキゲンな実弟とは裏腹に、何とかやり過ごして聞いていたものの、聞いてられなくなった。
私の気持ち悪さはMAXになり、手が震え出し、受け答えする声も震え出して、完全に緊張の糸が切れてしまった。
ものの5分程度の通話だったが、電話を切ってからスマホを持つ手だけでなく、全身が震え出した。震えが止まるまで10分位かかった。
即実弟のLINE通知をOFFにした。バッジが出るのは仕方ないが、都度ピロンペロン言うよりマシだ。
そして、「もうこういう話は聞けない。ごめんなさい。」と一言だけ送っておいた。
お昼前になってスマホを見たら、2件のバッジが付いていた。案の定実弟からだった。
長押しで確認したらやっぱり長文だったので、既読をつけることはしなかった。
お陰で朝からずっと気分が悪い。
お昼、憔悴した私を見たリモートワークの旦那さんがプリンを買ってきてくれた。少しだけ元気出た。
……はずだったが、夕方になりもう一件バッジが増えていた。恐る恐る確認すると、
うんざりだ。話はしないと言ったのに。
ただでさえ実家がらみでしんどい思いしたので、もう疎遠でいたい。関わりたくない。
最近、何をするにしても怯えていた
Youtubeは無断転載のせいでオリジナルの動画を収益化剥奪された
Twitterのアカウントは愚痴を吐いたせいで永久凍結された(Twitterが生んだストレス)
もう外界から情報を受け取って何かを感じることさえ怖くなっていた
怒ったら負け、怒らされたら負け、悲しんでも負け、苛つかされても負け、そう思わなくてもそんな状況に陥るのが負け
何故なら、受け取った情報を必ずしも好意的に解釈しなくてよくなくなったからだ
悪いなら悪いなりに、どう悪いのかを流布すればいい
増田で得た不快(画像が出てこない時点で取るに足らないレベルだが)は増田で返せばいい
自分はTwitterで嘆いてたのは単純に見た目が気持ち悪い人間に気持ち悪いと吐いていたのがほとんどなので、そういった類いのストレスは増田では起こらない
シンママ「はぁっ!? ちょっと待ちなさいよ! 何で急にそんな事言うの? あんた達だって喜んでたじゃない!」
勇者「うるせえな!本気で分からないのか?足手まといだからだよ!」
賢者「そうですよ。あなたはもうお荷物です。これ以上一緒にいると僕達の邪魔になるんです」
戦士「大体、後出しで子供がいるなんて言い出すのはフェアじゃねえだろ」
僧侶「今まで散々迷惑かけてきたんだから、さっさと出ていってください」
勇者「そうだそうだ! いい加減俺達に寄生するのはやめてくれ!」
シンママ「……そっか、分かったわよ。じゃあ出ていけば良いんでしょ!」
勇者「ああ、二度と顔を見せるんじゃないぞ」
シンママ「言われなくてもそのつもりよ!」
―――それから三日後
シンママ「あいつら絶対に許せない! 私が何もかも犠牲にして育ててるって言うのに……」
シンママ「うるさい!クソガキが! 」
バキッ!!
子供1「うわーん!痛いよー!」
シンママ「いいことを思いついた。こいつを生贄にして勇者に呪いを……」
するとその時だった。
そして次の瞬間には二人の姿は無くなっていた。
戦士「おお!!」
勇者達が歩いていると突然大きな声が聞こえて来た。
村人「おい見ろよあれ!」
村人2「なんだありゃ?」
村人達の声に釣られて勇者達が振り返るとそこには巨大な岩があった。
不思議に思いながらも近づいてみるとそれはよく知っている人物の顔をしていた。
戦士「マジかよ……」
日本人の正体について
昭和22年~49年 平成22年のものを根拠に昭和天皇がたたき上げる時代だったので、それが当然のこととして実行されていた
昭和50年代の多数説 性的なもので、女性的で、おおらか、狡猾であるなど 主張者 加藤周一先生など
平成22年判例変更 女性器、性狂いで、実は最初から残忍残酷で、相当に凶悪 昭和50年代説は、 ブサイク、ブスであることを前提としたもので失当だった
直箸寿司食いもそうだが、醤油差しや回ってる湯呑みを舐めたり寿司に唾つけるやつをみて回転寿司業界は大打撃や
回ってる寿司がだれかによって汚されたりしてる、となっては客ももう行かない
件の動画ははま寿司だけど、一般人はほかの回転寿司も同様と思うことだろう。回転寿司全体に対するイメージが爆下がりになった
事は回転寿司だけではない。配膳がセルフサービスになるレストランは軒並み疑心暗鬼になる
たとえばビュッフェ形式、蓋がついていれば飛沫は入らないだろうが、見えないところで蓋を開けられる他人の唾が吐かれてないだろうかと思う事だろう
醤油差しが舐められた件に関連すると、通常の食事処のテーブルに備え付けの調味料も危ない
もし都度テーブルに運ぶような形式でも、店員が見てないところで粗相してるかと思うとたまったものではない
大半の店では、客が帰ったら調味料は都度破棄、洗浄するというコストを掛けなければならない
もうこうなっては、チェーン店はおろか個人店も疑う余地しかなくなる
まさか2023年はコロナ禍ではなく人間によって飲食店が軒並み滅ぶとは思わなかったなぁ
ってオチになるよ
号泣と言っても過言ではない
そしてYOUTUBEに上がってるライブ映像、もう200回くらい見てる…
でも…見すぎたのかな
今ではもうなにも感じない
何に感動したのかもよくわからない
こいつら絵だし、スタジオミュージシャンの演奏かぶせてるだけじゃんって
麻痺した?
カッカッカッカッ
頭がぼんやりする
次の瞬間、気がつくとVo.ピックアップの後のベースの入りに時間が飛んでる
あれ?喜多ちゃんの決死のアドリブは?ぼっちちゃんのスライドソロは?
認めたくなくてもう一度再生する
カッカッ
…
ああ
嫌だよぉ
消えないで 置いてかないで
せめて連れて行ってほしい、虚空まで
嗚咽が聞こえる 誰の?
カッ…ジャーン、歓声
嫌だ
嫌だよぉ
近頃ぼっち・ざ・ろっく!やリコリスが話題になったけど、男が主人公のアニメはなかなか話題にならない
逆に、そういう行動をしないやつらってのは、どういう風かってことを、考えてもみろ。
自分の得にならないから、自分から見て間違ってるやつ、クズを放っておく。
まあろくなもんじゃないよ。
x^3 = (p-y)*(p^2+py+y^2) に対し、 x、yの候補は、1,2,3,4,5,6、7,8,9,10、・・・、p-3,p-2,p-1であり、この範囲内で考えればいいことは
分かるが、とてもではないが、完全にない、という方法は見つからない。どうすればいいのか?
x=p-k y=p-k+l (l≧1)とする考え方もある。
x^3+y^3=z^3 において、 (p-k+l)^3= k(p^2+p^2-pk+p^2-2kp+k^2)= k(3p^2-3kp+k^2) で、 2≦k≦p-1 だからこの範囲内で、右辺が3乗数にならないものは
該当しないという考え方を前提にして進めるのが相当である。
逆に言うと、 k(3p^2-3kp+k^2) が3乗数にならないことを示せば証明できると言える。 2≦k≦p-1 である。
ここで、 k^3+3kp^2-3k^2p なので、 3kp^2-3k^2pが次の3乗数である (k+1)^3に届かないことを示す方法が考えられる。