「ジープ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジープとは

2024-11-07

自動車歴史スタンダードな車 10

波が引いたような気がするが、乗ってみる。

スタンダードを作った車、塗り替えた車から選択10選は、選外を含めてそれほど異議はない。

anond:20241028235025

しか自分なりに選べば違う別の10選ができるかも、と思ったが……

選ぶべき「スタンダード」が多すぎて収拾がつかなくなった。

方針転換して、「どんな車がスタンダードなのか」にしたら、若干は絞り込みやすくなった。

知名度生産期間・累計生産台数・派生車種の多彩さを考慮して選考

ライセンス生産車も同じ車種として扱い、シリーズ終了年もそっちの方を採用

もちろん独断偏見だが、ほぼほぼ定番の車ばかりなので、技術的な解説は無し。

順位はつけず、年代順です。

ロールス・ロイスシルヴァゴースト  1906~1925 6,173台

生産台数はそれなりだけど、頑丈で車両寿命が長いので、時代を超えちゃてる。

派生車種に装甲車もある。

このクラスの車は霊柩車採用されることが多い。

英国では、誰でも一生に一度はロールス・ロイスに乗れる」

フォードモデルT  1908~1927  約1,500万台以上

ヘンリー・フォードモデルチェンジを一切認めず、生産設備等をこのモデルに全振り。

生産終了時に次期モデルが用意できず大騒動

シトロエン・トラクシオンアバン  1934~1957  約76万台

長寿車になってしまったのは、第二次大戦後復興期にモデルチェンジが後回しされたため。

とはいえ、外観は古風だが、性能的には最終期まで競争力が有った模様。

エンジントランスミッションはHトラック転用された(物理的にも180度回転させている)

DSの登場で、やっと引退

フォルクスワーゲン タイプ1  1938~2003  約2,153万台

メキシコ1955年ノックダウン生産開始から2003年の最終モデルまで、ずっと作り続けていた。 

同国でも「国民車」

ジープ  1941~

ライバル車は、車オタじゃない一般人にとっては「ベンツジープ」「トヨタジープ」「イギリスジープ」だ。

ライセンス生産最後まで続けていたのは、インドマヒンドラ

自社ブランドマヒンドラ・タールは、外観・装備をラングラーに寄せているが、中身はおそらくそのままだろう。

フォルクスワーゲンタイプ2  1950~2013 

現在売れ筋であるRVミニバンSUVは、そもそも素人お断りな「はたらく車」がルーツ

アメリカだと税金の安さもあってピックアップトラックも含むが、「はたらく車」を「自家用車」的に使う人が多数存在した。

メーカーがそれに気づいて一般向けに再開発した、という歴史があるのでジープと共に選出

公式では、ブラジル生産コンビ(KOMBI)2013年モデル生産終了とされているが、個人的には2006年空冷エンジン廃止で終了な印象

ヒンドゥスタンアンバサダー  1958~2018

ベース1956年英国モーリスオックスフォード シリーズⅢなので、この位置

ロータスセブン  1957~

自動車産業黎明期から人々はレースで競い、「スポーツカー」というジャンルも早々に誕生。 皆が公道最速最強を目指し、開発を続けてきた。

エンジンを大きく、空力ボディ、軽量化効率的駆動方法サスペンションタイヤなどに最新テクノロジーを詰め込んでいくのが定番、と思っていたら…

当時のレーシングカー公道仕様にしたら、究極のスポーツカーになった

フィアット・124  1966~2012  2,300 万台(ドイツ語Wikipedia情報

ライセンス生産した国は ソ連/ロシアインドマレーシアスペインブルガリアトルコ韓国エジプト 

ソ連/ロシアラーダVAZ-2104ステーションワゴンが最終モデルらしい。

あれこれを全部足すと、生産台数はフォードT型を抜いて単独2位

都市伝説だが…

フィアット社がイタリア共産党仲介ソ連ライセンス契約を結んだときソ連産の鉄鋼をイタリアに安く輸入できる契約も同時に結ばれた。 その鉄の質が悪かったため、イタ車は錆びるようになった…

日産ツル 3代目 Nissan Tsuru 1984~2017  300万台以上

メキシコでは、ビートルを継ぐ「国民車」になってしまった模様

正体は7代目サニー(B13)

FF化された5代目サニーメキシコ工場で作ったのが初代ツル。 3代目までは普通にモデルチェンジされてきた。

しかし8代目サニー北米と同じセントラ(Nissan Sentra)を名乗り、4代目ツルにはならなかった。

惜しくも選外

ミニ 1959~2000  530万台以上

2階建てパワートレインラバーコーンサスペンション10インチタイヤは、「スタンダード」とはちょっとちがうのでわ

ルノー 4(キャトル) 1961~1994  800万台以上

プジョー206に抜かれるまでフランス最多生産車。

5ドア、つまり2ボックスハッチバック定番化させた。

プジョー 405  1987~2024  500万台以上

イラン最近まで生産されていたが、昨今の経済制裁の影響で終了した模様(フランスWikipedia情報

プジョー 206  1998~2013  1200万台以上

フランス車史上最も多く生産された

その他の候補

2CVシトロエン・トラクシオンアバンの廉価バージョン

ポルシェビートルスポーツカーバージョン

DS1962年ド・ゴール大統領を救ったエピソードが好き。

トラバント 1957~1990 カルチャーショック

国民車」の実態

ドアが4枚ある車の最大の顧客タクシー業界

インドアンバサダーメキシコのツルは、ほぼタクシー専用車。

都市のなかを目立つ塗装で走り回る姿を日常的に見ることになるので、自国生産されていることもあってこその「国民車」扱い。

モータリゼーションを支えた「自家用車からコスト最優先の「はたらく車」に役割が変わってきてる。

2024-10-30

anond:20241028235025

ジープ(1941~)が無いのは軍用車からか? 

フィアット・124系 

本家Fiatでは1966年1985年までセダンクーペオープンステーションワゴンと展開

ソ連インド韓国エジプトでも2010年代半ばまでライセンス生産され、累計生産台数は1500万台超    

ビートル・T型フォードにつぐ超スタンダード

ソ連魔改造してロータリーエンジン載せたのも、この系列

ヒンドゥスタンアンバサダー(1958~2014)

インド国民車 

ベース1956年英国モーリスオックスフォード シリーズⅢで、さらに古い

フィアット・124系より古いけど、それゆえのシンプル構造のため部品調達や修理の安易さで生き延びた模様

日本軽トラや、インド圏の「オートリキシャ」・タイの「トゥクトゥク」などの三輪車次点に入れたいぞ

2024-10-06

anond:20241001072012

今更だがもしかしたら見るかもしれないので

 

基本的には見た目が好きなものを買えばいいと思うがそれ以外の視点

ちなみにわいは子どもができて数年前に都内で初めて車を買った

 

ジープ懸念は車種わからんけど基本車体と最小回転半径でかくて運転しづらいこととリセール悪いこと

ストレス運転億劫になりやっぱり小さくて運転やすい車に…となると結構無駄金が溶けることになる

 

ラパン懸念は長距離移動が疲れることと安全性や乗り心地

やっぱ軽は軽だし高速や自動車専用道はクルコンあるとぜんぜん違う

主要メーカーの最新のやつは手添えるとブレーキアクセルハンドルほぼ全部任せられて2時間走っても全然疲れない

 

一つ言えるのは金あるならとにかく主要メーカーの年式の新しい車を買った方がいい

レーダー自動ブレーキなどの安全装備は日進月歩

同じモデルでもマイチェン機能進化してることもザラにある

 

今の車は車や壁や障害物や人が近づけばレーダーで感知して警告音がして自動ブレーキがかかる

そしてその止まったり減速するシチュエーションは年式が新しくなるほど広くなっている

危険な場面で速度を落としていればそう簡単には自分から接触しない

から最初はどうせ擦るから中古の安いやつ買うのはかなり疑問。わいはレーダー自動ブレーキに救われて擦らなかったか

ちょっとした金と、身の安全や修理や事故処理にかかる手間のトレードオフなら前者を選ぶ経済状況だと思うし

 

大きさについては本当に下手でなければ慣れるし安全装備あるし都内で車幅1850くらいまでなら支障出づらい

ただし家や職場周りで狭い対面通行道路や狭い駐車場を使うなら小さめから始めた方がいいか

ちなみに子どもは3歳くらいまでなら車小さくても全く問題ない

 

多分わいがデザインを除いて同じような要件を汲みつつ頭でっかちに考えるなら主要メーカーSUV検討する

トヨタホンダ日産最近ハイブリッドはどれも低速域が(日産は高速域も)モーターで静かで加速良くて快適

新車でもいいけどとりあえず即納だし最新マイチェン以降の認定中古車もいい

んでそのへんはリセール超いいからとりあえず半年乗ってそのまま乗るかひっかかりがあればその経験を元に別の車を検討するといいんじゃないかな

2024-10-02

anond:20241001072012

カーシェアでいろいろ試すといいよ レンタカーよりやりやすいと思う

ジープカーシェアにあるかは…………知らん……

anond:20241001072012

お金はあるようなので、好きにしたらよいと思う。

子育てスライドドアは、あれば便利だけど、なきゃ無いでお父さんが頑張ればなんとかなる。

コメントで出ているレネゲードはジープで一番小さいモデルだけど、見た目はそれっぽく、中身はフィアット500Lとの兄弟車、つまりフィアット・クライスラー時代(今はプジョーシトロエンも巻き込んでステラティス)のフィアット車にジープのガワが載ってる車なので、品質や使い勝手的にはそれほど心配する必要がないBセグメントファミリーカーだよ。フィアットイタ車といっても、まぁ今時はそれほど心配する必要は無い。
多摩地区だとジープ正規ディーラー三鷹東八道路沿いと府中にあるね。

それより大きいジープ車はやっぱり取り回し悪いかおすすめしないかな。
ジープの新しい電気自動車のアベンジャーは今度はステラティグループシトロエンC3アルファロメオ ジュニアフィアット グランパンダ兄弟車のはず。まぁ、電気自動車を試したいなら...、という感じだけど、それはそれでじっくり考えた方が良いと思う。

懐に余裕があるなら、買ってしばらく乗って乗り換えればいい。
その点ではレネゲードよりラパンの方が相対的に値落ちは少ないかもしれないねマイナーブランドほど中古での値落ちは大きいので、個性資産価値反比例すると思ってほしい。見栄と資産価値が優先するならレクサスLBXでも買ったらええ、って話になる。

anond:20241001072012

多摩地域なんだろうけど、大通りから一本入ると狭い道多いし駐車場でも難儀するだろうから、ある程度慣れるまでは軽か5ナンバーにしておけ

1,2年して運転出来ると思ったらジープでもランクルでもアルファードでも好きなのに買い替えればいい

ファーストチョイスとしてはアクアフィットノートあたりで3~5年落ちぐらいの中古コンパクトカーコスパ良く初心者でも運転が楽かつ子供一人ぐらいなら荷物も十分乗るしで実用観点無難オススメだが見た目重視なら別にラパンで良いと思うよ

新車納期時間かかるし、最初はどうせぶつけたりこすったりするので近場のディーラー認定中古選べば間違いない

anond:20241001072012

その2択なら買い物の足としてならラパン一択。それ以外は全部ジープの方が便利。どっちを取るか。

ラパン=古い→故障と維持費と安全装備なし、200km超えた運転は疲れるからのんびり旅行、小さいか車庫入れは容易、オシャレ感

ジープ=(古い中古でなければ)安全装備万全、各種快適、事故ってもあっちが壊れる堅さ、ロングドライブ可能、サス硬い、大きいから取り回し面倒、燃費悪い、ハイオク限定、ドヤ感

1台目の嗜好としてその2台が出てくるのはとてもよくわかる。正直BMWx3ディーゼルあたりならどっちの需要も叶うけど、最初はそっちに目が行かないんだよな。ガワは好き好きあるし。

ラパンを買うと、次はランクル70か、国産小型ラグジュアリーか、輸入マイナー車か、いっそハイエースに分かれていく。

ジープを買うと、次もまたジープか、新しめランクルか、輸入ラグジュアリーSUVに分かれていく。

2024-10-01

anond:20241001072012

ジープなんて維持費どんだけかかると思ってんださらにすぐ壊れて乗れなくなる

逆にラパンは差がありすぎだろ

ジムニー国産SUVにしとけ

試乗しまくって決めろ あとは維持費だ税金

anond:20241001072012

使う状況によるからなあ。住んでる場所の道が狭いなら、ジープみたいなデカい車は大変だろう。レンタカーをヒイヒイ言いながら運転してる人が気楽に乗れるかは疑問がある。乗らなくなっちゃったもったいない

あと、長距離向いているかというと、ジープとかランクルみたいな車は高速道路をずーっと走るようなのには向いてない。風で煽られたりする。クソほど頑丈なので事故った時の生存率は高いけど。

ラパンのような軽自動車なら狭い道は平気だし、ハッチバックから荷物もまあまあ積めるので、普段使いなら大正解だと思う。ただ、やっぱり旅行とか行く時に長距離走ると疲れるかもね。内装もしょぼくて椅子が固かったりするし。

実用目的なら、コンパクトカーとかセダンとか大きくないSUVとかが良い。

あとは、運転支援してくれる機能車庫入れ支援クルーズコントロール)なんかが充実してると運転は楽。運転に慣れてないなら見た目よりも中身を重視した方が良いと思う。

あと、一台目は事故って壊しちゃうのはよく聞くし、私もやってしまたから、あまり高いものは買わない方が良いと思う。

それから雪国ならAWD必須雪国の人だったら当然わかってるとは思うけど。

ちなみにオススメの車はインプレッサスポーツスバリスト)!一番安いのより一つ上のが良いと思うよ。

anond:20241001072012

マジで車に詳しい私から意見

・車選びにおいて、最初の印象・見た目の印象は本当に大事マシン愛着が湧くかが生命線だ。

ジープラパンにしよう。

全く方向性の違う車を選んでるあたりが、車選びのセンス抜群だよ。何かにとらわれてない。

ジープ燃費悪く、故障日本車よりは多少しやすいが、壊滅的ではないので大丈夫

たくさん売れているから、対応できるショップも多い。

・大きいと運転しづらいというのは事実だが、あまり気にしなくていいと思う。慣れるから

極端に道が細く、迷路のような場所に住まなければならないのなら、小さい車にするのは賢い選択

また運転に慣れないうちは、ぶつけたりするので、ボロい車にするというのも賢い選択。様々な運転マナー安全のための予防策を学んでからピカピカの車乗るのもいいステップアップだろう。

・でかい車に乗ると煽られないというのは、真実

初心者のうちから、でかい車で悠々とジェントルに走って、運転に慣れるというのもオツだろう。

愛着のわく車に乗ると本当に人生かになるので、おすすめ

anond:20241001072012

ジープってところのゴツい車がラングラーなのかレネゲードなのかにもよるけれど私はスバルアウトバックおすすめする

理由は最小回転半径が5.5mと小さいこ

この5.5mはジープのレネゲードと同じで、実際に運転してみるとアウトバックサイズほど邪魔くさくないし、レネゲードはサイズほど小回りが効かないと感じると思う

初心者に小さい車を勧める人多いけど、でかい車の方が圧倒的に運転が楽だから運転に慣れるのも早いと思う

anond:20241001072012

みんなで楽しくくだらないこと言ってるところ申し訳ないんだが、アルトジープの間をとって、シトロエンC3を薦めさせてくれ。

サイズ感もちょうど良くて、可愛い

壊れやすいじゃないかと言われるかもしれないが、ジープと同じステラティグループクルマなので、ジープ検討するならシトロエン候補に入れてもいいだろう。

可愛いし、おしゃれで、時々乗るくらいではバカ費用がかかるわけでもないので、(ジープの方がかかる)、シトロエンC3を本気で薦めさせてくれ。

anond:20241001072012

ジープ選択肢に入るなら、ランクル70はどう?

ジープと同じぐらい煽られないし、中は広いし5ドア。

一方で日本車なので故障した時の対応など、非常時にも対応やすい。

運転やすいかは……まぁ、それは、評価に寄るんじゃないって思いました。

anond:20241001072012

スズキの回し者ですまんが、クロスビーorハスラーはどうよ。

ジープラパン中間…よりはだいぶラパンよりの選択肢にはなるが(たぶん中間ジムニーとかジムニーシエラ)、結構いいくるまよ。

何より運転やすいんだなこれが

妻に車を買ってやりたいんだが… (追記した)

何を買えばいいか、さっぱりわからん

俺は車には全く興味なし。妻は、俺よりは多少興味がありそうな感じ。夫婦ともペーパードライバーで、たまに旅行先でヒーヒー言いながらレンタカー運転する程度。

これまで車無しで生活してきたけど、妻的にはあったほうが良いかな?という感じらしいので、買ってあげたいなと思った。

しかしながら夫婦揃って無知故に、あれこれ調べてみてもそもそも書いてあることがさっぱり分からない。

4WDとか、ワゴンとかミニバンとか、そういう言葉意味を調べることから始まったレベルだ。

それで、一生懸命に調べた結果、ジープってところのゴツい車か、ラパンなどのかわいい軽か、というところまで絞った。我ながら大変に極端な選択肢だと感じている。

ジープを選んだ理由は、

①妻の趣味(超かっこいい!とのこと)

②大は小を兼ねるからデカいと色々詰めそうだよね

③煽られなさそう

ラパンを選んだ理由

①妻の趣味(かわいい!とのこと)

②小柄な女性運転やすいらしい(妻は155センチ)

運転苦手だから小回り利くほうが良さそう

ここまで極端だとさくっと選べるわけもなく、2人でウーンと悩んでいる。もっとたくさん調べるべきだろうなとも思うが、正直上述の通り調べてもさっぱり分からんので調べれば調べるほどストレスを感じてしまい諦めて映画とか観てしまう。

車屋相談しようにもどこに行けばいいかも分からない。夫婦揃ってめちゃくちゃ押しに弱いので、ちょっと話を聞きに行ったつもりですぐに契約させられそうで怖い。

30過ぎて、なんてダメ夫婦なんだろう。

これまでの人生、どっちか迷ったらどっちも選ぶ生き方をしてきたけど、今回ばかりは駐車スペースが1台分しかないのでねぇ……。

どこかにあなたおすすめの車種はずばりこちら!」とハッキリ教えてくれる人がいればいいのになあと考える。探せばいるんだろうけど、探し方も分からんよ。

以下追記 10/2

みなさんコメントアドバイスありがとう

こんなにたくさんの意見をもらえると思っていなかったので驚いている。

たくさんおすすめしてもらえたので、週末に妻とゆっくり見てみようと思う。個人的にはクロスビーってやつが良さげだなと思ったけど、妻次第なので相談してみる。

一応、車を検討している前提条件とかも書いておきます

一番は、休日の買い物やお出かけに使うかなと思っている。もしかしたら妻の通勤にも使うかもしれない。

妻のための車だが、俺も使うことはあると思う。ちゃん練習もしたい。

  • 子の有無

はいないが、妊活中。いつか出産するとなった時に車で病院まで送迎したいなとか、妻が妊娠する前に買って一緒に運転練習をしたほうがいいなとかいう思いもあって、車のことを検討し始めた。

スライドドアの方がいいのかな?とも思っていたが、妻的には ドアが4つ>見た目>スライドドア の優先度らしい。条件には含まないものスライドドアであれば尚良しって感じ。

まり考えていないが、とりあえず1000万まで。

金銭的な余裕はあるので、維持費とかはあまり気にしていない。

都内23区外。駐車スペースはかろうじて2台分あるが、自転車等も置いているので車は1台しか停められないと思う。

今のところは電車と徒歩と自転車日常生活を送っているが、今の生活はやや不便だなと感じることもある。

近所の人はだいたい車を持っているぽい。

ジープは、運転に慣れるまで大変そうだなと思う。

それに車好きでもないペーパー夫婦が初めて買う車じゃない気はしている。

ラパンは、煽られそうで不安

大きい車にぶつけられたらぺしゃんこになりそうだけど、それはトラック相手ならどの車もそうなるだろうし考えても仕方ないことなのかな。

まあどうせ買うなら好きだと思える見た目や性能のものを選びたい、という気持ち尊重したいよね。

車選びって、難しい……。

2024-06-18

もうっ!デートジープに乗ってくる彼氏とかさ!

ステキ!大好き!❤️抱いてッッ!❤️

2024-06-13

世界史での遊牧民族重要

NHKの「3ヶ月で学ぶ世界史」という番組がいい。アジア視点紀元前古代から近代までの世界史の流れが解説される。

もちろん時間に限りがあるので、細かい部分は省略されて、王朝単位で大まかに説明されてしまうのだが、それでも高校世界史しか知らない自分みたいな人間には西欧視点でない歴史解説面白すぎる。

昔の王朝支配地域地図でやたら広範囲に色が塗られているが、別にその隅々まで厳しく占領して中央管理していたわけではなく、多くは現地の支配層を恭順させた上で任せる緩い支配だった。

一番勉強になったのは、ユーラシア大陸を股にかけた遊牧民重要性。この遊牧民アラブ商人になったり傭兵になったりしながら大昔から日本からヨーロッパまで世界を繋いでいた。遊牧民世界経済に欠かせない存在だった。

これが西側視点になると、定住しない遊牧民は非文明悪者集団として伝えられるだけになる。そのイメージ現代では差別感情となり、物語ではジープに乗ってヒャッハー叫びながら奪いに来る世紀末無法者集団にまでつながる。

西欧技術発展するにつれ、ユーラシア大陸の人やモノをつなげる遊牧民役割が終了する。というか邪魔になる。

航路の発展で中抜きする遊牧民抜きでアジア各地と取引できるようになる。西欧人にとって遊牧民農地資源開発できる土地無駄遣いしている馬鹿だ。

西欧列強になりせっかく引いた国境線を好き勝手に線をまたぐ遊牧民は目障りになる。

イスラエル建国ドキュメンタリーで当時のパレスチナ人指導者の息子はこう回顧した。「わたしの父はパレスチナ独立ではなくアラブ国家建国を目指していた。より大きな民族国家を作ろうとして建国宣言イスラエルに遅れをとってしまった」。

そりゃそうだ。広範囲関係性を持って生活文化を作ってた中で突然に直線の国境線が引かれて勝手にここからここまでパレスチナとされるほうが本来おかしかった。しかイスラエルユダヤ人相手にそうした歴史そもそも論を話している場合ではなかった。

国境のない時代ユーラシア大陸を歩き回って人類文明発展を支えたアジア民族たち。世界の多様な視点理解する重要性を感じた。

2024-05-30

anond:20240529193305

客室と荷室が分かれてない車種で、荷室のドアが上じゃなくて横に開くやつあるじゃん

キューブ?とか

ジープっぽいのとかで

あれってどんなメリットがあるの?

anond:20240530130341

ジープ(を代表とするクロスカントリー車)は軍用車から始まってるので出自が違うけど「オフロード向け」という点でSUVとの区別曖昧で同一視されることも多いみたいねクロスカントリーのほうがよりオフロード走行に特化しているイメージではあるらしい。

anond:20240529193305

ジープってSUVの仲間?ずっと独立した種類だと思ってた

2024-04-25

anond:20240425120254

レースアニメってありそうであんまないなぁ

ダッシュ四駆郎で親父が乗ってたジープかっこよかったな

アイルトン・セナっぽいキャラF1カーも出てきたな

2024-02-27

これ何の漫画かわかります

小学生の頃図書館で読んだ漫画で、内容はぼんやり覚えてるんだけどタイトルや作者が特定できない。

短編集に収録されてたもので、全体的にホラーよりの世界観だった...はず。

・1つめ

主人公世界珍獣?紹介TV番組プロデューサーだったかな。ある日ジャングル奥地の少数部族取材のために現地に向かう主人公含むTVクルーたち。しかしその部族の罠にハマり主人公以外は殺され、主人公は捕えられる。その部族たちの不思議儀式を受ける主人公。暗転。

珍獣に変化させられ今度はTVで紹介される側になる主人公というオチ

・2つめ

主人公探検家だったかな...。仲間たちと遺跡?を探してた。滝の奥に入り口を見つけて進んでいくんだけど、奥に広大な遺跡を見つけたと思ったらそこに暮らす人たち?の襲撃を受けて主人公以外死ぬ主人公も槍を背中に受けるがなんとか逃げ出す。

「このことを皆んなに伝えなければ...」とか言いながら砂漠ジープに乗って走り去るコマで終わった記憶

・3つめ

ごめん一番記憶あやふや主人公研究者だったかな。みんなでどっか探検いくらしい。少女自分も連れていくことを強くお願いする。探検先の沼にみんなハマってしまう。実は少女人間じゃなくて、羽が生えた少女が助けてくれる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん