「ルール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ルールとは

2024-11-02

進路ゆずらないおじさん(ゆずったら負けおじさん)です

ちょっと前に話題になってた「ぶつかりおじさん」だけど。

https://anond.hatelabo.jp/20241021225653

https://anond.hatelabo.jp/20241022103413

自分もそのけがあるから書いておこうと思う。

おれがぶつかりおじさん化するのは、いわゆる歩きスマホとか女性にとかではなく、会社廊下である

150cm幅ぐらいの二人が対面通行するには十分だが、3人にはちょっと狭いという塩梅で通行ルール(左右)が決まっているタイプ廊下

そこを歩いているときに、対面から二人組(男性二人とか)が話しながら歩いてきたときに発動してしまう。

発動すると、こちらは視線相手に向けず、スマホや別の方向を見ながらまっすぐあるく。

そのまま相手も向かってきたら確実に当たる状態のまま歩いていく。

10回は行かないまでも、いままで何度かこういったことはあるが、

今のところ本当にぶつかったことは一度もない。

真ん中のやつがぎりぎりよけるからである

ゆずらない意識根本としては、

そもそも相手にゆずらせようとしている精神が気に入らないし、

そこでゆずってしまっては負けだと感じるからだ。

もちろん相手側に事情が見て取れるならさっさとゆずるし、

こちらが複数人とかならそれこそ面倒ごとを起こさないようゆずるが。

上記の状況で真ん中歩いている人がもしいるなら、その時の心情を教えてほしい。

単に気づいてないあほ可能性もあるが、そんなわけはないだろうから真ん中あるいてどかない意図が何かあるんだよな?

遊戯王やってるって人、覚えるのは得意だけど公式批判されるの嫌いらしいね

ちょっと前に遊んでいた人が遊戯王に詳しかったんだけど、その縁で俺も数年ぶりにやったのね

エクシーズデッキだった

そんでその詳しい人って攻略wikiとか公式裁定ってのを滅茶苦茶暗記しているらしく、とにかく「ここはこういう処理をして、この動きだとすぐ相手にアド取られるからやめたほうがいい」みたいにアドバイスしてくれるんだ

それはいいんだよ

ただ、一度だけ滅茶苦茶怒らせたことがあってさ

俺が「このチェーンってよくあるけどさ、なんでこんなヘンテコなルールなの?」って何気なく聞いたんだ

それで色々サイト漁って教えてくれるけど、こっちはそういうルールがどうしてあるんだろうって2回くらいいったんだよ

そしたらいきなり、いきなりだよ

デッキを近くのシンクに投げ捨てて「お前は二度とやるな」って騒ぎだしたんだ

なんか俺それから冷めちゃんたんだよね

別に遊戯王嫌いなわけじゃないし、むしろルールが色々あって覚えるの面白そうだなって考えていたからさ

あとになって別の人に聞いたら「YP(遊戯王プレイヤーのこと)は公式裁定理由があるなんて思ってない」

ルールは一応あるけど基本的に全部後付けご都合主義から考えるだけ無駄

「次々にカード裁定が出てくるから覚えるだけでも一苦労だし、真面目にルール勉強してる人なんていない」

「怒らせたのはその人が単なる暗記魔で意味を深く考えていなかったからだろうね」

的なことを言われた

遊戯王は大変だね

2024-11-01

CONCORDの失敗がDEIにすり寄ったことだとする詭弁マジでウザイ

単にクオリティが低いかダサいものを「多様性」と呼ぶのを辞めろ。

そうやって「多様性」という言葉を「ダサイ」「キモイ」「出来が悪い」「雑」「センスがない」「無能」「無気力」「手抜き」「バカ」といった言葉と同じ領域貶めることが目的なんだってことはもう見え透いてるんだ。

CONCORDはマジでクオリティが低い。

やたら有名なバズ・ライトイヤーソフビ人形みたいなブス女はコンセプトアートにおいては「金属質な鎧を身に纏った質実剛健の女戦士」だった。

3DCG班の出力したクオリティゴミだったのか、コーダーが設けたポリゴン数の制限カスだったのか、ライティングが酷すぎたのか、あんゴム製の宇宙服を纏うことになっただけだ。

そもそもCONCORDのキャラは大部分が宇宙人であり、地球基準の美醜を当てはめる必要なんてないようなデザインが多かったはずだ。

だが、制作スタッフ能力が低すぎて「簡単再現できて使い回せる動き」としてどいつもこいつも地球人のボーンに縛られてしまった結果、「地球の美醜で判断される程度に無個性宇宙人集団」というどうしようもない連中が誕生したのだ。

そもそもゲームクオリティからして、どんなによく言っても「既存の少数チーム制FPSに慣れている人ならすぐにルールを把握できる」が限界で、ハッキリ言えば「既に存在するもっとずっと出来の良いゲームと比べて目新しいものも優れているものも一切なく、ただ一つの存在価値が「最新作」であることだけなのに、客寄せのための無料キャンペーン等をまともにやることもなく、その強みを「致命的な過疎」以外の何物でもない状態にしたゴミである

マジでこんなものの失敗に「多様性」なんて言葉を絡める必要は1ミリもない。

「全てにおいて出来が令和における最低ラインを下回っていた」以外の言葉必要ないのである

以上!

anond:20241101121056

流行歌かな、あと野球

(みんなある程度知ってるもの、という前提で)

野球ルールすら知らない

流行歌は好きになれないと対人関係に支障出るから頑張って好きになろうとしたけど、何聞いても興味がフラット苦痛なままだった

ルールを1ピコミリも知らないのにすごく楽しく見られたアニメ

ヒカルの碁囲碁

三月ライオン将棋

凍牌麻雀)←いまココ!

選択夫婦別姓の導入は、セ・リーグDH制導入の議論と似ている。

すでに各国で導入が進み、一般的理解も深まっている制度なので、「他に合わせてさっさと導入すればえーやん」派と、「いやセリーグ伝統から」「バントが減り野球醍醐味が減る」みたいな反対派がいる。

そして最終的には「今やDH制を導入していないのは日本だけ」と煽られる。

なんつーか、根本的に既存ルールに良く言えば忠実、悪く言えば習慣に縛られて変化を嫌うところはあるだろう。

俺闇バイトリーダー就任わずか2ヶ月で降格

閉塞したチーム(闇)改革に意気込んでいたが、志半ばで閉ざされた模様

主将提案した改革

・休憩室への携帯電話持ち込みの禁止

若者バイトが休憩室に携帯を置き、空き時間にちょくちょくメールなどをしている現状を改善する為に出した案。

携帯事務所預かりとしタイムカードを押す際に返すというルールにした。俺将の出した案で唯一通ったが、それゆえに若者グループから敵視されることに。

あだ名くんちゃん付けを禁止し、役職がある者には「○○さん」だけでなく、苗字の後にちゃん役職名をつけて呼ぶという案

店長の「小中学校じゃないんだから…」の一言で否決

・「闇バイトリーダー」の役職名の変更

指導的な立場を明確にするため、「闇非正規雇用統括長」の名に変更を求めたが、却下しか店長のチクりにより俺将のあだ名が闇トーカツ君に…

anond:20241101130806

別にネットに限らず昔から大概の議論はそんなもんだぞ。詭弁というものがどれだけ多く作られ、典型化され、名前を得てきたかを考えたら分かる話でしょ。「論破」とか関係ない。

そういう風にならないのはよほどルールがしっかり決まってジャッジもいるような限られた場での議論だけだ。

夫婦別姓の話

見てて思うのがさ、なんだろ

日本人の変わるの嫌病、これ

 

ここに不快感を感じる

社会制度身の回りルール方針、一度決めたら未来永劫変えるな

みたいな変化に対するとりま無条件拒否、これ

 

理屈を超越し前例踏襲を是とする

これがうぜぇぇぇぇぇなの

夫婦別姓はどうでもいい

なぜ変化をそれほどまで拒否するのか、硬直した社会を望むのか

とりあえずやってみりゃいいじゃん

ダメだったら戻せばいい

やってみて社会的な弊害の方が大きい、デメリットデカかったならさーせんで元に戻せばいい

でも、日本人は極端に失敗を恐れる

社会制度なんてやってみなきゃわからん副作用がどこまで波及するかなんてわからん

ならばやってみてダメなら戻せばいい

5年10年とりあえず夫婦別姓やってみて、なんか想定外ハレーションが起きたら、元の制度に戻せばいいだけ。

戻す時は夫婦別姓にしてた人も強制的に同姓に移行させるみたいな時限立法でいいじゃない

 

なにかを変えて1の失敗をするよりも

前例踏襲で2の間違いを内包してたほうがマシ

みたいな

 

この国民共通メンタリティ日本が停滞してる理由の一つだと思うぜ

anond:20241031161601

外注先への見積もり依頼も基本的相見積もりを取って、必ず価格交渉するようにと厳命されていた。

地元のおじいちゃんがやってるような町工場に毎回価格交渉するのが本当に嫌だった。

良い仕事してくれる相手を買い叩こうとする会社が嫌いだった。

挙句、値段だけみて中国の激安工場発注して、とんでもない品質で上がって来た部品社員が手作業リワークすんの。バカかと。

こういうのが日本メーカーって感じ 意味のないルール

anond:20241101114049

ふるさと納税の導入を促進した日本の主要な関係者は、自民党を中心とする与党議員や、総務省などの省庁です。ふるさと納税制度は、2008年総務省が主導して創設されました。目的としては、地方自治体財政を強化し、都市部への人口集中を緩和することが挙げられます

 

1. 制度導入の背景と目的

地域間財政格差解消: 都市部に人と税収が集中し、地方過疎化が進んでいるという現状を背景に、地方自治体が税収を得るための方法として考案されました。特に総務省は、地方創生や地域活性化を進めるためにこの制度を設け、地方の財源不足を補完しようとしています

• 寄附文化の醸成: 自民党を中心に、日本における寄附文化を広めることも一つの狙いでした。ふるさと納税を通じて、人々が自分出身地応援したい地域に寄附を行うことで、地方支援につながる仕組みとする目的がありました。

 

2. 主要関係者役割

自民党: 自民党議員地方創生の政策として支援し、法整備を推進しました。地方活性化重要視する地方議員も多く、この制度を通じて地方振興の一環として活用されることを期待していました。

総務省: 総務省制度設計とその運営担当しており、ふるさと納税実施ルール策定改正なども行っています。また、返礼品のルール適正化についてもガイドラインを設け、制度の円滑な運営を進めています

 

3. 課題と調整

ふるさと納税制度は当初の目的果たしているものの、返礼品競争などにより一部の自治体に偏った税収が発生するなどの課題も生じています総務省は返礼品の規制や、制度健全運営に向けた調整を進めることで、制度趣旨を維持しようとしています

anond:20241101111456

まーわかるよ

自分IT企業アプリ作る方とかやることあるからリテラシーは高いはずなんだけど、色んなアプリサイトをキレながら使ってる

ツールごとの独自ルール独自画面は、知らないルールに当たりながら理解していくしかいから、ファミコン時代クソゲーに似てると思う

anond:20241101103811

あれは一応カードゲームルールとして理解できるのでまあ

城の浮遊リングを壊したら城が落ちてお前のモンスター全滅だぜ!はトンチバトルすぎる

遊戯王の闇のゲームほぼイカサマじゃねえか!

1つ目

ルール:手の上に札束を置いて手を傷つけないようにナイフで刺して取っていって多く取った方が勝ち

→闇のパズルの魔力で欲望を刺激されて体が思うように動かなくなり反則を誘発されて負け

2つ目

ルールサイコロを振って小さな目を出した方が負け

→先行の遊戯が6を出すも相手が振ったサイコロ割れて1と6だから7で負けーwww

もっとちゃんゲーム勝負してるのかと思ったら喪黒福蔵並みの理不尽さでハメてくるじゃん

そりゃこのクオリティならカードゲーム漫画を乗っ取られて当然だよ

anond:20241101082351

それ以外に「自分だって苗字を変えて大変だったんだから、下の世代も同じ苦労をすべき」と考える「他人の得は自分の損派」や、「あんまり考えたくないし、何となくからルールが変わるのが嫌」な「無思考保守」みたいな人たちも結構いるとは思う

祝儀の新マナーに抗いたい

渋沢栄一一万円札はご祝儀には不適切だというマナーができつつあると聞いた。

ピン札を用意させておきながら、更には銀行窓口でさえ用意できるか不確実な旧札をだせとは、憤りすら覚える非合理性だ。

なんでも、その理由渋沢には何人も妾がいて女好きで、だらしない性生活連想させるからだとかいものらしい。

全くもってくだらない話だ。

そこで、こんなクソみたいな新マナーを笑い飛ばすような古のルール勝手に発掘したいと思うので力を貸してほしい。

祝儀には聖徳太子一万円札

みたいなルール

それとなく考察したルール理由もつけてみてもらえると嬉しい。

2024-10-31

anond:20241031145955

コダワリ行動さんはこういう注意散漫で事故起こしたり、自分ルールを周囲の車に強制して煽り運転やら交通トラブル起こすから運転止めろ

免許返納しろ

anond:20241031214910

傲慢だ、わがままだ、レアケースだ、って変えてはいけない理由になるか?

毎年1人生贄を差ししますっていうルールがあっても1人が死ぬのはレアケースだからって温存しないだろ

58歳日本人男性ウクライナ女性代理出産させる

90年代からオカルト作家研究家として活躍してきた山口敏太郎さん(58)。長きにわたる不妊治療を断念し、2021年代理母出産選択する決断しました。費用面の問題から社会情勢の不安定ウクライナ代理母を探し、運命を託した

── 卵子提供者と代理母は別の女性なんですね。

山口さん:今は、それが確固たるルールみたいです。産まれた子に『自分の子』という感情が湧いてしまうのを避け、あくまでも代理母卵子提供者という認識を徹底するためです。卵子提供してくれた女性とは会っていません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05e1a9604a3759b2d0c2b586c420df13c7a6173c?page=1

日本では代理母出産は認められていませんが、アメリカロシアではめずらしいことではないし、これの何が悪いのかと。世の中には、5人も6人も子どもがいる人がいる。でも、どんなにほしくても恵まれない人もいる。子どもに恵まれている人から夫婦だけの生活楽しいじゃない」「お金が残っていいじゃない」なんて慰めを言われても、そうじゃないんだよと思っていました。

簡単子どもを授かった人に、この寂しさはきっとわからない。自分が頑張って作った財産だって自分の子どもに委ねたいじゃないですか。太郎のことを公表したあと、ネット上でずいぶんと叩かれました。人身売買だとまで言う人もいましたが、すべて受けて立とうと思っていました。でも、そういう人に「挑んでこいよ」という態度を見せると、ことごとく逃げていきましたが。

代理母が盛んなアメリカロシアよりもウクライナいちばん費用がかからず、諸経費込みで2000万円で受けられると。それでもかなり高額にはなりますが、車など売れるものは全部売って、ここに勝負を賭けようと決めました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b12b90be355e00273af9bbf0fb5e8072996f46ed?page=1

anond:20241031195111

かにアカウントが凍結された方が「正しいことを言っている」と感じる場合でも、その口調や表現方法過激であれば凍結の対象となることがあります。これは「トーンポリシング」という概念関係していますが、実際にはSNS利用規約に基づく運営側判断も大きく影響しています

トーンポリシング」は、意見の中身よりも発言者の態度や言葉遣いに注目して批判する行為を指しますが、SNS運営方針においては、利用者安心して使える場を維持するために、過激言動規約違反とみなされることが少なくありません。主張が正しくても、表現他者を傷つけたり、攻撃的と判断されると、トーンポリシングではなく規約の「言葉暴力を防ぐ」ルールに基づき凍結の対象となる場合もあるのです。

とはいえ、このような規制がかえって正当な主張の伝達を阻害する可能性もあり、トーンポリシングとしての批判を呼ぶこともあります

Twitter(X)で通報されまくってわかったこと。

当然のことだが、誰が誰を通報たかは仕組み上わからない。

通報アカウントロックや凍結されるまでのルール仕様もほぼ不明である

規約はあるが、それがどのように適用されているのかはわからない。

だが、おそらくは、一人ではなく二名以上の複数人通報すると、ロックさせたり凍結させたりすることが可能なようだ。

もちろん、複雑なルールも仕組まれはいるだろう。

しかし、おそらく、アカウントロックや凍結などを解除するための異議申し立て以外は人の手は介在していないと思われる。

多分だが、投稿内容すら判断材料にはしていないだろう。

なぜそんなことがわかったかと言えば、ロックされるまでが早すぎたからだ。

あれでは人手なんて入ってないとしか考えられない。

 

ということは、気に入らない奴がいたら、仲間で複数人通報しまくればいいのだ。

すると、ほとんどの場合、いや多分そのすべてのケースで少なくともその気に入らない奴のアカウントロックされるに違いない。

多数人でやれば即座の凍結もあるかもしれない。

 

どこでそんな目にあったのかと言えば、いわゆる「反ワク・陰謀論者」が多数参加するスレッドで、その反対派の立場敵対してやったからだ。

奴らが如何に姑息なことをやっているかがわかった気がする。

多分、SNSのような仕組みでは「言論の自由」は極めて弱い。

SNSは「言論の自由」を守らない。

気に入らない奴がいたら、そいつ通報して黙らせて仕舞えばいい。

システムは内容なんか見てない。

 

もちろん、かつての2ちゃんねるや今の5ちゃんねるのように、無制限言論の自由を認めると、荒らされまくるし、プライバシー侵害されるし、暴言巣窟になるし、参加者は「匿名」を鎧にせざるを得なくなる。

もちろん、匿名掲示板はデマの温床だ。

が、SNSとて結局はデマ拡散装置に成り果てる。

言論の自由世界では有用だった「反論」が機能しなくなるからだ。

 

本当に古い話になるが、かつてのパソコン通信で、ほとんど日本における最初ネットを扱った裁判になったことがあった。

その時に関係者によって出版された『反論』という本があり、随分と事件から後になってそれを読んだことがある。

概ねの趣旨は「反論をすることが言論の自由世界では大切なことであり、言論規制するのは最小限であるべきだ」というものだったように記憶する。

 

だが、SNS反論なんか関係ない。奴らは容赦無く通報し、気に入らないやつを消す。

イーロン・マスク言論の自由保障する、みたいなことを言ったらしいが、それは全くの出鱈目だ。

 

多分、未来言論の自由死ぬだろう。

反ワクが蔓延って、疫病が蔓延し、人口は激減するかもしれない。

あるいは映画『シビル・ウォー』のように分断が極限化して、狂った為政者核ミサイルスイッチをついに押してしまい、地球破滅するかもしれない。

 

いやまじで奴らは「賛同しかいらん、反論者は不要だ」という態度しか取らないから。

anond:20241030192822

これ人っ子一人いない道の赤信号を渡ることをみんな気にしてないけど交通違反だって指摘するやつでしょ

増田本人もどうでもいいのにルール違反ルール違反だよねって言いたいだけのやつ

わいせつわいせつじゃないか厳密に判断すればわいせつだと思うし、正気度カンストしてると常人の中で狂人の境地に至ることもあるよね

F井電機の思い出

昔の職場が派手に爆発四散したので思い出を語ってみる。

とっくの昔に退職たから、今回の件の内部事情全然知らない。

期待して開いた人はごめんね。


大学の推薦で選考受けた。

写真やってたかカメラ関係メーカーに行きたかった。

一次面接で志望理由説明したら「うちカメラやってないけど?」

募 集 要 項 に 書 い て あ っ た ん で す け ど ?


調べてみたら2ちゃんねるブラック企業リストにも載ってた。

大学の推薦で受けてるから無碍に扱う事も出来ず、真面目に選考受けつつも落ちる事を祈っていた。

無 事 採 用 。


リーマンショックの影響が色濃い時代だったので、内定出ただけマシかって事で入社

本社入社式と新人研修だけ受けて、そこから中国工場に3か月間放り込まれる。


F井電機は「FPS」と言われる生産方式採用していて、カンバン方式カイゼンによる効率化が特徴。

要は昔えらい人たちがトヨタ工場研修を受けて「すげぇ!」ってなったトヨタ生産方式(TPS)をまんまなぞってるだけ。

FPS無限改善」とか言ってたけど「無限ではねぇだろ」といつも思ってた。

このFPSを学ぶために新人中国工場ライン工として送り込まれる。


工場広東省のド田舎にあるので娯楽はなく、自動的工場の寮に缶詰状態になる。

休みの日はたまに先輩が深圳に連れてってくれたりはあったけど、基本的工場周辺の飲食店スーパーに行くぐらいしか出来なかった。

工場で一緒に働くのは更にド田舎から出稼ぎに来てる兄ちゃんちゃんで、自分中国語話せなかったけどメモ帳漢字筆談で割となんとかコミュニケーションできてた。

無愛想な人もいたけど、フレンドリーな人も多くて異文化交流が楽しかった思い出がある。

ただ、自分たちがその辺の工員の10倍の給料を貰ってる事だけは絶対黙っとけと言われてたので、交流しながらずっと心にわだかまりがあった。


肝心の研修の方は、まぁキツいながらも面白かったかな。

ただ、それ以上の学びはそんなになく「こんなに金と時間かけてやるほどの研修か?」と思った。

研修の終わりに配属希望を聞かれたので、ライン担当していた製品部署希望した。(当然カメラじゃない)

最後送別会では白酒をアホほど飲まされ、みんなで寮のロビーで死んでた。掃除のおばちゃんごめん。


で、本社に戻って配属先発表。

全く別製品部署に配属が決定。

流石に3か月も工場にいるとその製品について詳しくなるわけで、それを活かす部署に配属されるのかと思いきや、全く別の部署

いよいよ何のための研修だったのかわからなくなる。


部署に配属されて、先輩のもとOJTで色々と学んでいった。

人に関しては良い人が多かったかなーと思う。

ただ、雑談で話す内容が基本「社内の噂話」「ゴルフ」「女」「酒」ばっかりで、全然水が合わなかった。

技術職ってもっとオタクがいるのかと思いきやめっちゃ体育会系

そういう意味では情に厚く面倒見のいい人が多かったかもしれない。

飲み会の後に興味ないおっパブに呼び出された挙句自分の分自腹で払わされたのは未だに納得してないけどな。


仕事の方は流石にアレコレと具体的には書けないけど、とにかく会社ケチだった。

年間休日数は業界内でぶっちぎりの最下位祝日のある週は土曜出勤ってパターン

出勤日数多いか給料いかっていうと全くそんなことなはい

しか残業代はフルで出てた。定時は22時みたいな感じだったけど満額支給だった。謎。


仕事で使う文房具や工具類は買って貰えないので基本自腹。

外注するような部品は流石に経費申請するけど、ホームセンターで買えるような材料は自腹。

外注先への見積もり依頼も基本的相見積もりを取って、必ず価格交渉するようにと厳命されていた。

地元のおじいちゃんがやってるような町工場に毎回価格交渉するのが本当に嫌だった。

良い仕事してくれる相手を買い叩こうとする会社が嫌いだった。

挙句、値段だけみて中国の激安工場発注して、とんでもない品質で上がって来た部品社員が手作業リワークすんの。バカかと。


そういえば、全国にある某施設に収めた製品不具合があるのが分かって、暇そうな社員集めて全国修理行脚するなんてイベントがあった。

北海道沖縄案件に誰が行くかでザワザワしてた気がする。

自分青森担当になって、往復の飛行機ホテル2泊の事前申請?をしたんだけども、

「往路は丸一日かけて青森まで新幹線で行ってください」「復路はホテルに泊まら夜行列車で帰ってきてそのまま出社して下さい」って言われた。

行きはバカみたいに時間かけて行くくせに、帰りそんな急いでホテル代までケチ必要あるんか???(帰着日に急ぎの案件があるわけでもない

ちなみにその夜行列車普通に遅延したので、出社したのは朝の予定が昼過ぎ。なんなんだよ。

出張の時はどれだけ時間かけてもいいから1円でも安い交通手段を探せってのがルールになってて、人件費って知っとる????って感じだった。本当にアホ。

自分が辞める直前の頃は業績も悪くて出張行くのは管理職以上ばっかりで

その管理職自身役員が納得するような安い飛行機めっちゃ時間使って探すような状況だった。あのさぁ人件費って(ry


まぁ、こんな感じで人にもモノにも金払い悪いし、本当にセンスないなって思った。


あと、おじいちゃん会長自分会社を好きすぎ。

会長が本書く度に社内で配ってた。誰も興味ないのに。

「業績悪いかボーナス減らすね」って言いながら自分の功績をまとめたWebサイトとか社史とか作ってた。マジそういうとこやぞ。

社長から会長になっても、新社長の影が超薄い。裏で牛耳ってるのは結局会長

社内行事があっても「会長は、会長でないと対応できない案件のため欠席です」ばっかり。

波乱万丈なAV機器業界で90歳のおじいちゃんが舵取りしてて生き残れるわけないじゃん。


辞める決意をした一番の理由やりがいの無さだったかな。

自分設計したもの工場で量産されて市場に出ていくのは確かにおもろいよ。

でも、

自分日本設計して、

行った事もない中国工場で量産されて、

アメリカのどこぞのウォルマートで売られて、

全然知らん人達が手に取っていく

って一見すると技術者として幸せなようで、全くやりがいがなかった。

自分仕事がどこにどう繋がってるのか、自分の目や肌で感じる事が自分の中では大切な事なんだなって気付いた。

から辞めた。


会社ものづくりしても何も面白くねぇわ!!!ってなって、今は全く別の業界で生きてる。

辞める時は上司が「そんなんで世間通用するとは思えない」って言ってたけど、普通に年収増えてるしノー残業だよ。

一緒に仕事してた人たちはどうしてるだろうなぁ。無事に逃げられてたらいいけど。

追記

嘘松認定されてて草

まぁ話半分で読んでくれたらいいよ。

編集画面開いたついでに小ネタ書いとくわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん