「自動的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自動的とは

2024-09-14

35になった途端に健康がギュイイイイイイィィィィィィィィズババババアbヴァババアアアって曲がり角を滑り落ちた

ビビルわ。

それまでは「健康であることは人生の前提であり、つまり自動的に用意されるもの」って感じだったん。

でも突然に「健康でいることは良い人生の前提であり、つまり自力で頑張って用意しなければいけないもの」になった感じ。

当たり前にあるものとして皆が生きているものが、ある日突然努力して必死に手に入れないといけないものになった感じ?

たとえば災害映画とかで「水が普通に使えないと、人間は水を手に入れるためだけに一日の大部分を使うようになる」みたいな話するやん?

そういう感じで「健康」っていうものが当たり前に蛇口ひねれば出てくる世界から、谷を二つ超えた先の川から毎日汲みに行かないといけなくなった、みたいな?

マジでヤバイね。

人生が変わる。

健康自動的に用意されている前提で暮らしていた人生にはもう戻れない。

これからは頑張って健康を手に入れるための人生になる。

うんちゃらかんちゃら35歳定年説みたいなのってこういうことなんやな。

20代で家を建てた外資系が30代で墓を建てるってつまりはこういうことや。

今までみたいな残業飲み会の仕方してたら死ぬんや。

マジで凄いな。

去年まで自分とは無関係だったはずのがγーGPTとかああいうのが急に「おっとと、沈黙の臓器である肝臓くんだけど、実はもう限界だったか休みたいぜ」みたいな事を急に言うのな。

お前さ~~~~もうちょっと早く色々やってくれるとかあるやん?

通風発症して関節ボーン!とかあれれなんか起きれないー?とかある日貧血バターン!とかそういう段階が。

突然「すみませんうつ病になったのでもう会社にコレません」って居なくなる同僚とか、笑顔お疲れ様言ってたはずの人が翌週電車に飛び込むとか、そういうスピード感さないでくれる?

まあね、まあね、まだギリギリ元気だからいかもだけどね。

ゆーて身内やん?

身体の内と書いて、正真正銘に身の内やん?

なんでもっと早く言わないん?

あーでもなんか飲み会の次の日とかエナドリ2本決めたあととか、ちょっと手足プルプルしてたけど、あれぐらい学生時代はすぐ治ったからと思って油断してたのがよくなかったね。

そうね、僕のコミュニケーション不足ね。

あーマジでビビルわ。

本当にあれだね「ゲームが変わる」だね。

ゲームチェンジャーよ。

クソゲーになったね。

人生クエストがまたルール変更したね。

学生時代編もクソやったし、社会人編もクソやったけど、ここに来て身体ボロボロ編で更にクソゲーしんどいね。

シリーズディレクターが「マゾゲー路線推し進めちゃぅぅぅぅ???そういうハードなのって玄人好みで格好良くない?」とか勘違いしてるん。

ゆーてそれやってるの「神」って名前の人らしいんやけど、コイツ「はー今日は土曜だから半日で終わらせるはずだったのになー」とかハナクソほじりつつ人間作ったんちゃうん?

ほんま酷いな。

何やコレ。

子供作り終わった年齢になったら自動的に壊れるプログラミングか?

スパイビデオレター

マジでなんなん、突然急に壊れたんですけどー!

2024-09-13

受験しないと学区で自動的に籍が置かれることになる中学以外のとこで、受験しないで入れる中学校ってあるの?フリースクール除く

anond:20240913051225

教えて偉い人

NISA枠じゃない場合源泉徴収にしとけば自動的に口座から税金分は引かれて、確定申告不要になるん?

2024-09-11

anond:20240911222458

Windows Terminalは、Microsoft Storeを通じて自動的更新されるため、知らない間にアップデートが行われ、その過程アプリ強制終了されることがあります。これを防ぐためには、Microsoft Storeの自動アップデート一時的無効にすることが考えられます。設定方法は次の通りです:

Microsoft Storeを開く

プロフィールアイコンクリックして「アプリの設定」へ移動

• 「アプリ自動更新」をオフにする

続・一人暮らしすることにした

anond:20240819133821のその後

物件変えた

前回かなり急ぎというか熟考せずに一度部屋を決めたが、本契約まで結構時間があり、その間にいろいろと問題が出てきて契約には至らなかった。

そこから1日で探し直して(急いでいないのに熟考しないのは悪癖だがどうしようもない)、申し込みをした。審査中。

結果的には、前回よりもちょっと安く、「予算と折り合いがつくなら」と考えていた全条件を満たした物件を見つけることができた。マジで良かった。でも前回も申し込み直後はマジで良かったと思っていたので、今後どうなるか...

条件にはしていなかったけど良い点は新築であること、悪い点はちょっと狭いこと。でも一人なら十分。

以下、前々回の日記を見つつ考えていることの備忘録

ネット回線

前回はインターネット無料だがそれとは別に自分で引くことはできるか、を聞いたけど今回聞き忘れた。

でも内見wifi繋いだら80mbpsは出てたから平気じゃないか?と思ったけどまだ入居者いないから増えたら遅くなる可能性あるのかな…

新築ならバルサン燻煙剤)やらなくてよくない?と言われたけど、予防用のもあるみたいなのでやっておく。

家事

洗濯

洗剤自動投入・乾燥機能付きドラム式洗濯機を買う。

でも洗濯機置場が廊下にあり、周りがドアだらけでドラム式の前に開く扉だと狭いし左右どっちでもちょっと不便。完全に縦型想定。それでもドラム式使いたい。

掃除

ルンバを置く気満々だったのだが、走らせるには狭すぎるような気もする。計算とかしてないけど家具とかで走れない面積考えると6畳もないかも…

でも「定期的に掃除機をかける」より「自動的に毎日かかってる」のほうが圧倒的に良い。

レンタルしてみて考えよう。

小さめの掃除機もあったら良さそうだけどクイックルで良くない?という感じがする。

風呂掃除

これは頑張るしかない。

排水掃除

これも日常的・定期的にやるしかない。

料理

いい電子レンジといい電気調理器をレンタルするつもりだけど、そんなにしないだろうからとりあえず電子レンジ確保してから考えるかな…

テレビ

4Kなら画面の高さの約1.5倍が最適な視聴距離」らしい。2Kは3倍。

16:9テレビの型と寸法 https://www.sizekensaku.com/sonota/tv.html#google_vignette

金額的に無理せず買えるサイズを買えば良さそう

食料品日用品の買い物

前回の家はコンビニスーパー距離があったのでネットスーパーを使い倒そうと思っていたのだが、今回は5分圏内にある。

外に出ましょうね…

懸念や雑多なこと

初の物件探しの知見

  • オンライン問い合わせ(フォームとかメールとか)だとろくなことがない。電話したほうがいい。
    • 電話じゃないと本気度が低いと思われるのか、進展しないことが多い。やり取りがめちゃくちゃ雑。忙しい中冷やかしみたいなのにかまってられないというのはわかるが。
    • 逆に即電話かけてきたりでガツガツくる業者ちょっと危ない。
  • ネットでいいと思って問い合わせた時点で空いてる物件マジで一個もなかった。

嫌いなリーダー

IT系に勤めてプログラミングをしているんだけど、リーダーが嫌いすぎる。

ちなみに、リーダーは頭はよく経験豊富なんだけど、癖が強い人間でかなりの不器用

(以下、リーダー以外に、上司プロジェクトマネージャーPMが登場する。リーダー実装方針などを決めるリーダー。)

周知の仕方がきもい

ガイドラインを作れば全員がそれを守ると思っている。

ガイドラインを作って、それをチャットなどで周知すれば、自動的に全員がそれを徹底すると信じて疑っていない。

例えば、プログラミング上のログ実装方法を決める。ログには個人情報が入らないように配慮すること、とガイドライン記載する。

すると、ログには個人情報絶対に入らない、と信じて疑わない。

通常はそれを周知徹底するために、ソースコードレビューなどの際に指摘したりするが、うちはそうではない。

設計書のレビューは何十回とするくせに、ソースコードレビューはなぜか実施しない。

もしガイドライン通りになっていない部分が発覚すると、その実装者に直接伝えずに、その上司に密告する。

実装認識違いがあっても、直接伝えずに、その上司に密告する。

リーダーなら、認識違いなどをどう今後改善していくか、を考えるのが普通であるが、相手責任と決めつけて、しかも直接相手に伝えずに、

嫌味ったらしく上司に密告する。

そもそもが、ガイドラインを作ったなら、その内容を説明する場を作るのが普通だが、単にチャットだけで周知する。

ガイドラインを作るのに2週間とか時間をかけるくせに、説明する時間ケチる。

結果、中途半端成果物ができる。

そもそもこのリーダーコミュニケーションケチろうとする傾向がある。

なんでもチャットで済まそうとする傾向がある。

ちなみに、新規参入者がいたとしても、周知をしない。

何考えてんだか。

仕事の仕方が不器用

ガイドラインを作るのと、その考え方を周知するのは同時進行が可能だが、

そうはせずに、ガイドラインを作ってからしか周知をしない。

「同時進行しないと間に合わないよ、もっと効率的にできないのか?」などとPMが聞くと、

キレながら、よくわからないことを述べて、無理やりガイドラインを作ってから周知をする。

スケジュールも明示しないので、後の計画は立てられず、しかガイドライン作成だけで2週間などかかる。

さらに、容量のいい人なら、ガイドライン作成しながら、機能ごとの具体的な指摘も整理してすぐにそれぞれの実装者に展開できるようにするが、

リーダーは非常に不器用なので、ガイドライン作成に2週間、具体的な指摘の抽出に2週間、などの合計4週間かける。

しかもそれだけ時間をかけて作成しておきながら、普通に抜け漏れがある。

ちなみに抜け漏れがあった場合も、自分ミスではなく相手ミスにする。

リーダーなのにリーダーとしての仕事はあまりしない

例えば、レビューは依頼しないと実施されない。

依頼すれば対応はされるが、実装者はそもそもレビュー必要かどうかも分からない。

レビューせずに実装することも可能だが、それでミスがあればグチグチ文句を言われる。

もちろんレビューはした方がいいのだろうが、リーダーは頭がおかしいくら残業をするので、依頼するのに抵抗がある。

そもそもが、ふつうリーダーの方からレビュー提案するものではなかろうか。

実装者の自主性に完全にお任せ、などは変な話である

他にも設計方針の考え方の連携なども、リーダーから実施しない。

聞かれたりすれば、方針を伝えるのだが、自発的には連携しない。

例えば、大規模な追加機能を搭載する際に、その設計実装者Aが行う。

Aはいろいろ考えて1週間ほどかけて、全体設計を作る。

それをチーム全体にレビューする。

するとリーダー自分の考えと大きくずれているとして、苦言を吐く。

そして、リーダーとAで再度設計をしなおして、全体設計を作り直す。

正直、最初の1週間が無駄である

初めからリーダーがAに全体の設計方針を伝えていれば、大きく方針ぶれることな作業ができたはずである

しかリーダーは、資料なしで考え方を人に伝えるのが苦手なので、もしリーダーがAに方針連携するなら、

その連携用の資料リーダーはきっと作るだろう。おそらくそれに1週間かかる。

意味が分からない。とにかく作業しにくい人である

残業やばい

深夜2時まで残業したりする。やばい

からいつも怒りっぽい。余裕がない。中学生のように怒る。

残業が多くて作業を振られたくないなら、そう言えば良いのに、

「わかりました。やっておきます。」と言いながら、怒りながら、言葉区切りながら発する。

態度で文句を言うその様は、中学生のようだ。

人間なら言葉をつかえ。

急に切れだすこともあるし、そもそも深夜2時まで残業するな。

ちなみに、深夜2時までの残業はさすがに目を付けられ、周りから厳重注意を受けているのだが、

スキを見てすぐに残業するらしい。

嫌味をよく言う

質問をする。それを嫌味で返される。というのはよくある。

「この処理、処理速度が遅くなりますけど、なぜこう実装したんですか?」

「〇〇の理由です。今までの実装は、処理速度をほとんど考慮してなさそうなのに、なぜ急に意識しだしたんですか?」

などのように。

まるで、自分実装(の方針)にケチをつけるな、と言わんばかりに。

この一件で、もうこいつ(リーダー)には、何も言わないでおこう、と心に決めたよ。

他にも、人のミスを本人(私)が目の前にいるにも関わらず、

他人愚痴ったりもする。

なお、私は私以外の人の愚痴リーダーからいたことがある。

常習犯だろう。信用できないやつである

ちなみにリーダー自分けが正しい、という感じの人で、

こいつがツッコむと他の人と決めた方針でも簡単に変わる。

こいつが何にツッコむかはよくわからず、ここはツッコむのにここはツッコまないんだ、ということは多数。

こいつと議論するのは時間無駄、という雰囲気が全体的にあると思う。

2024-09-10

anond:20240910232033

"失われた20年で一番の長期政権だったのは小泉"

であるなら

"小泉が恨まれやすい"

ことが

"当たり前"

である、という主張が

論理的でない、と私が考えており、またそのことをもってバカだと結論づけた」

ということを伝えるため

追記:伝えるためというか、こう書けば「」内のメッセージ自動的に伝わるだろうという考え

2024-09-09

お前が独り身でいる限り、世の中の1人の異性も自動的に独り身になるんだ

わかってるのか?

 

はーい二人組になってーっていうときに、一人でいるのがお前な

anond:20240908182644

違います

 

今年死んだ人、の統計分析するんです

20歳で死んだ男もいれば

90歳で死んだ女もいる

もろもろ130万人だか140万人が毎年死ぬ

 

で、さらに配偶関係パラメーターで分ける

20歳で結婚してる男

40歳結婚してない男

40歳で未婚女

70歳で死別

 

いろんなステイタスがある

これを「今年」死んだ140万人で集計する

繰り返すがあくまでも「今年死んだ人」

 

するとステイタス別の年齢の中央値がそれぞれ違うわけで

これを比較すると、

 

男性中央値ピークが

未婚 < 離別 < 有配偶 < 死別

に対して、女性

有配偶 < 離別・未婚 < 死別

 

なんだよ

で、だ、弱者男性結婚しずらいだけだ、障害があったり、こういう反論があろうが

結婚というのはかならず男女のツガイしか成立しない

女が一人結婚したら自動的に男も一人結婚することになる

女だけ結婚とかない、

さらに想定される反論にも先に答えておく

国際結婚は男の方が多い

2024-09-08

音楽の丸暗記テストが「実技できない人への救済措置」なわけがねえだろ!

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2430060

はてぶで「実技できない人への救済措置」なんてコメントが星集めてた。目を疑ったね。だって救済処置ってことは逆に言えば実技ができる人間は「音楽の成績は良い」と思ってるってことだよね?。それはあまりにも学校教育の現状をわかっていない。

私事申し訳ないが、うちの息子は毎年合唱コンクール卒業式などでピアノ担当するほどピアノ弾ける。プラス趣味バンドやってるのでギター弾ける。ベース弾ける。ドラム叩ける。プラス吹奏楽部なのでトランペット吹ける。トロンボーン吹ける。クラリネットフルートも吹ける。とにかく楽器が大好きな音楽バカであり、旅行行くときも小さなキーボードもっていくし、ピューって高低差のあるまぬけな音の出る笛や金属の棒をはじく民族楽器みたいやつとか、楽器なら何でも大好きな中学生なんだが、こないだ成績表が返ってきたら音楽の成績がなぜか「3」だったんだよ。

理由を聞くと結局テストがこの話題みたいな丸暗記系で、うちの息子はバカから暗記系はぜんぜん駄目だったとのこと。おいおい。うちの息子が5じゃなかったら誰が5なんだよ。そもそも音楽って何?音を楽しむから音楽なんじゃないのか。お前らが教えてることは音学だ。明日から改名しろって思ったよね。マジで

したがって実技がいいやつが自動的に良い成績になるという認識は間違っている。はてぶの君たちの認識は大きくズレてると言わざるを得ない。

2024-09-07

anond:20240907101753

親が決まれ遺伝子自動的に一意に決まるわけじゃなくて、

染色体について対のどっちが選ばれるのか

そのときに組み換えは起きたか

もう片方の親の方の染色体ガチャで選ばれた組み合わせはどうだったか

で子に発現する形質は変わってくるじゃん

染色体ガチャの方が直接的に形質に影響が出る

 

ガチャの後に染色体ガチャ23×2=46回あって、そこに毎回組み換え判定もあって、しか染色体ガチャと親ガチャの「組み合わせ」でもさらに結果が変わるわけだから

ガチャでどの親を引いたか」だけでは決まらないわけよ

ガチャは「どのピックアップガチャを引くか」をサイコロで決めるようなもので、本当のガチャ染色体ガチャ

2024-09-06

ダニングクルーガー効果データアーティファクト

この説明は、ダニングクルーガー効果に対する批判的な見方数学的に表現しようとしたものです。以下にその内容を解説します:

数学解釈

この説明では、ダニングクルーガー効果を以下の変数表現しています:

命題「A~Oであることを証明せよ」は、実際の評価(A)と過大評価(O)に相関関係があることを示そうとしています

証明では、O(S,A)という関数定義し、OがAの関数であるため、自動的にAとOに相関関係が生じると主張しています

批判見解

この説明は、ダニングクルーガー効果が単なる数学的な関係から生じる現象であり、実際の心理学的な意味を持たないという批判示唆しています

具体的には:

1. 変数定義方法によって、自動的相関関係が生じる

2. 実際の能力自己評価の内容に関わらず、統計的に成立してしま

3. これは心理学的な現象ではなく、単なる「数字マジックである

平均以上バイアス考慮

さらに、平均以上バイアス(多くの人が自分を平均以上だと考える傾向)を加えることで、この相関関係がより強くなると述べています。具体的には、100点満点の評価自己評価(S)を60点程度に設定し、実際の評価(A)をランダムに与えることで、A~Oにより強い相関が得られるとしています

この説明は、ダニングクルーガー効果が実際の心理学現象ではなく、単に数学的な関係性や統計的な偏りから生じる見かけ上の効果に過ぎないという批判的な見方を示しています

シミュレーションする

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
from scipy import stats

def simulate_correlation(n_samples=10000):
    # シナリオ1: AとSが一様乱数(0〜100)の場合
    A1 = np.random.uniform(0, 100, n_samples)
    S1 = np.random.uniform(0, 100, n_samples)
    O1 = S1 - A1

    # シナリオ2: Aが一様乱数(0〜100)、Sが60周辺の正規分布場合
    A2 = np.random.uniform(0, 100, n_samples)
    S2 = np.random.normal(60, 10, n_samples)
    S2 = np.clip(S2, 0, 100)  # 0〜100の範囲制限
    O2 = S2 - A2

    # 相関係数計算 (AとOの間)
    corr1 = stats.pearsonr(A1, O1)[0]
    corr2 = stats.pearsonr(A2, O2)[0]

    # 結果のプロット
    fig, (ax1, ax2) = plt.subplots(1, 2, figsize=(12, 5))

    ax1.scatter(A1, O1, alpha=0.1)
    ax1.set_title(f'シナリオ1: 相関係数 = {corr1:.3f}')
    ax1.set_xlabel('実際の能力 (A)')
    ax1.set_ylabel('過大評価 (O)')

    ax2.scatter(A2, O2, alpha=0.1)
    ax2.set_title(f'シナリオ2: 相関係数 = {corr2:.3f}')
    ax2.set_xlabel('実際の能力 (A)')
    ax2.set_ylabel('過大評価 (O)')

    plt.tight_layout()
    plt.show()

    return corr1, corr2

# シミュレーションの実行
corr1, corr2 = simulate_correlation()
print(f"シナリオ1の相関係数 (AとO): {corr1:.3f}")
print(f"シナリオ2の相関係数 (AとO): {corr2:.3f}")

https://anond.hatelabo.jp/20240906145002

この1年で確定申告めっちゃ簡単になってるよ。 anond:20240905180330

この1年でマイナポータル自動連携項目が激増していて確定申告がとても簡単になってきています

税金確定申告知識がない人ほど、年末調整ではなくスマホ確定申告したらいいと思う。

マイナポータル自動連携できる項目

給料源泉徴収票

生命保険

iDeCo

住宅ローン

ふるさと納税

医療費

公的年金

国民年金保険料

証券口座特定口座)

などなど

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/list.htm

 

一部の保険会社などの対応来年からのようだけど、多くの給与所得者の年末調整確定申告必要な項目を満たしていると思う。(個人事業主や他の所得区分がある人は今回の話の対象外

連携のおかげで確定申告簡単になったよ

自動連携ができると、あてはまる控除申請項目に自動的に数字が入るので、何も考えずに進めるだけで確定申告ができる。

金額を打ち込む事も控除項目も選ぶ事も必要ないので、知識がなくてもスマホだけで1時間もかけずに簡単にできるようになりつつあるよ。

 

還付がある場合登録した銀行口座勝手に振り込まれるし、納税必要になった場合スマホ納税ができる。

自動連携のおかげで税金の還付の申請忘れもなくなるので、保険会社から郵便に気づかす放置してても、ちゃんと税還付を受けられるようになるよ。

 

税務知識や余裕がない人ほど恩恵が大きい

会社に提出する年末調整申請書類って難しくないですか?入力する(書き込む)項目が多いし、細かい字で説明が色々書かれていてどこに何を書くのかが分かりにくいし。

その一方でマイナポータルは、操作画面が昨年リニューアルされて、ずいぶんわかりやすくなりました。

年末調整書類を書くより、スマホ確定申告をする方が簡単になったように思います

 

知識や余裕がなくて年末調整書類を完成できない人、保険控除のはがきをどうすればよくわからない人、年末調整に遅れて税還付を逃しているような人こそ、マイナポータルを利用した確定申告したらいいと思う。

低賃金ダブルワークで忙しすぎる人とか、会社ブラックちょっとでも遅れたら年末調整してくれない環境の人とか、そういう人にこそ恩恵があると思う。

 

社会保険料免除申請なども簡単

確定申告さえ終われば、年収によって受けられる、様々な免除申請マイナポータル簡単にできます

例えば国民年金免除申請必要なのはマイナンバーカードを2回かざす(ログイン、本人情報取得)のと、配偶者名前入力世帯状況の入力)くらいです。それ以外はボタンクリックだけで5分程度で申請が終わります

 

いろんな申請が、税知識社会保険知識がない人でも簡単にできるようになりつつあります

 

税務署の手間も減るんじゃないか

会社年末調整数字や項目の入力を人力で行うとどうしてもミスが発生するけど、自動連携で全て済むようになると転記ミスや再申請申請遅れなどがなくなるので、税務署コストも減らせるんじゃないかなと思う。

スマホPCでサクッと確定申告してもらえると、確定申告書コーナーの人員も減らせると思う。

  

中小企業個人会社にとってとても良い

年末調整って小さな会社かにとってはかなり面倒で難しい作業

経理スタッフを雇うのも、外部に頼んだりするのもかなりお金かかるし。さらに提出された書類は7年間の保存義務あるし。

こういった面倒な作業があるから、人を雇う事はせず1人会社業務委託のみで運営しようと思ってる個人会社も多いと思う。

年末調整制度がなくなって、必要な人は確定申告手続してくれるようになるなら、必要経費が減るので従業員ボーナスを増やせる会社もあるんじゃないかなあと思う。

 

ちなみに現在でも会社に色んな控除書類を提出せずに年末調整書類に何も書かず、自分確定申告で処理できるよ。

 

 

マイナ連携できる項目一覧

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/list.htm

源泉徴収票連携開始

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/kyuyogensenjoho-top.htm

2024-09-03

[]符計算は覚えなくていい

ロン! リーチピンフドラ1、3900点!

 

ガリとともに役と点数を申告するのはかっこいいよね。

でも、満貫より安い手は点数があやふやだとか、いつも詳しい人に点数を教えてもらっているという人も多いと思う。

あるいは、もう細かい点数計算あきらめて符なしルールで打っている人もいるのかな。

 

しかに符の計算はややこしい。

でも実は、最初からきちんと完璧に符の計算を覚える必要って、そんなにないんだ。

というのも、麻雀のアガリの多くは決まった3パターン収束するので、その3パターンさえ呑み込んでしまえばだいたいなんとかなるんだよ。

ややこしい計算式を覚えられずにいつまでも点数申告できないでいるより、ポピュラーパターンだけざっくり把握しておいて、レアケースの時だけ教えてもらえばよくない?

基本の3パターン

麻雀のアガリの多くは下の3パターンになるよ。

平和ロンアガリ平和でない門前ツモアガリ門前でないアガリ全般

 

ガリ平和門前でない平和でない門前
ツモ
ロン

パターンAにもCにも当てはまらなければ自動的パターンBになるのだから、成立条件を覚えなきゃいけないのは2パターンだけとも言えるね。

判断ポイントは「平和」「門前」「ツモかロンか」の3点だけ。

点数表

覚える点数表も、ひとまず子の点数だけでいいよ。

パターン1翻2翻3翻4翻平和ツモ平和ロン副露アガリ門前ツモ門前ロン七対子
20符(パターンA)-1,3002,6005,200     
30符(パターンB)1,0002,0003,9007,700   
40符(パターンC)1,3002,6005,200満貫   
50符1,6003,2006,400満貫    ●※

親はこの表の1.5倍もらう。
ツモアガリの時は親と子から2:1:1の割合でもらう。

○=符ハネした場合

※=七対子は1翻下の点数を見る(25符)

七対子

チートイは特殊役で、点数も特例的に〈25符2翻〉に固定されているよ。でも25符は七対子だけなので点数表に載らないことも多いんだ。

そういう時は1翻下の50符の点数を見ると25符と同じ点数だよ。たとえばチートイドラドラ25符4翻は、50符3翻と同じ6400点だ。

例題

(すべて符ハネはしない前提)

問1.副露しているタンヤオドラドラ

これは平和でもなく門前でもないから、パターンBだね。30符3翻で、子なら3,900点(ザンク)または親から2,000点+子から1,000点。親なら5,800点(ゴッパー)または2,000点オール

問2.リーチタンヤオドラ1を出アガリ

これは平和じゃないけど門前出アガリなのでパターンCだね。40符3翻で、子なら5,200点(ゴンニ)。親なら7,700点(チッチー)。

問3.メンタンピンヅモ

これは平和ツモなのでパターンAだね。20符4翻で、子なら5,200点つまりから2,600点+子から1,300点(イチサンニンロク)。親なら2,600点オール(ニンロクオール)。

最後に、符ハネについて

思ったより簡単だったでしょう? 実戦では満貫以上のアガリも多く出るから、上の3パターンを知っていればアガリほとんどは自分で点数申告ができるはずだよ。でもたまに、符ハネをする手が入ることがある。その時に必要なのが、符計算だ。

もっとも、符ハネに気づかずに誤った点数を申告したとしても叱られることはまずない。点数を過少申告してしまうだけだから、払う方としては痛くも痒くもないんだ。優しい人たちなら「いや、それ符ハネしてるみたいだよ」と教えてくれるだろうし、そうでなくても黙って言われた点数を支払って終わりだ。でも自分は、本来もらえる点数を少しだけ取りっぱぐれることになるからちょっと口惜しいよね。

なので、符ハネしそうなケースを覚えておいて、「これ符ハネするかな?」と念のために聞いてみよう。符ハネする手で「しないよ」と答えたら嘘になるので、聞けばきっと正直に教えてくれる。符ハネしそうなケースというのは、

こういう時に符ハネしやすいよ。

メンツ符と待ち符とツモ符の合計が12を超えると符ハネが起こる。このうち待ち符+ツモ符は最大でも4にしかならないので、どちらかと言えばメンツ符が符ハネを決める支配的な要素だ。そして、メンツ符は刻子槓子と役牌アタマしかつかない。順子や役牌でないアタマには符がないんだ。つまりまずは刻子槓子だけ見れば、符ハネしそうかどうかだいたいアタリをつけることができるよ。

刻子槓子メンツ符は規則性があるので、覚えるのは実は簡単だよ。

たとえば 🀃(北)のアンコなら、出発点2符×アンコ係数2×么九牌係数2=8符。

🀟(7筒)のミンカンなら、出発点2符×槓子係数4=8符。

🀐(1索)のアンカンなら、出発点2符×アンコ係数2×么九牌係数2×槓子係数4=32符。

という具合だ。

メンツ符が8符以上あった時に初めて符ハネを考えることになる。

  • タマは役牌か?(+2)
  • カンチャン・ペンチャン・単騎待ちか?(+2)
  • ツモアガリか?(+2)

メンツ符と合わせて12以上になったら符ハネだ。22以上、32以上となればもっと点数が上がるけど、それは槓子が絡まない限りなかなか起きないと思う。

2024-09-02

anond:20240902070901

以下のような反論が考えられます

---

同人活動AI生成の作品本質的に異なる点が多いです。

同人活動は、既存キャラクター作品への愛やリスペクトを基盤とし、創作者が独自解釈クリエティティをもって新たな価値を創り出す行為です。多くの場合同人作品は手作業で描かれ、制作過程での試行錯誤個人技量が反映されます。これに対し、AI生成の絵はプログラムに基づき、自動的に作られるものが多く、制作過程クリエティティが大きく異なります

また、同人活動著作権創作倫理について議論対象となることはありますが、多くの同人作家はその点を理解し、ファン活動の一環として節度を持って行っています。そのため、同人活動AIによる絵の生成を一括りにして非難するのは、やや短絡的であり、同人作家の立場努力を正しく理解していない可能性が高いです。

同人活動の意義や背景を理解した上で、AI生成の絵に対する批判懸念を示すのは、創作活動の質や価値に対する正当な意見であると言えるでしょう。

2024-09-01

 「毎日 自動的快感物質を 投与される

 苦痛の無い 平和で穏やかな日々…

 幸せなのに… 尊い命なのに…

 ボクの せいじゃないのに…

 ボクは みんなのために がんばって…

 消えたくない… 死にたくない…」

 幸福を味わうための 生物

 死を避けるための 機械



 

 どちらでもあり

 どちらでもない 曖昧存在

 いくら 自分偽善で塗り固めても

 一皮むけば 際限のない欲望の塊

 自ら何もせず 自ら何も失わない

 とても楽で 卑怯生き方

 でも 私は それが

 生きてることとは 思えない




 哀れな やつ…

2024-08-31

anond:20240831174959

というか公正世界原理からどっちかを責め立てたい衝動が発生していて、加害者が遠くて攻撃できない場合自動的被害者殴ってるだけなんじゃね?

株価下落と新NISAオルカン積立投資の話のその後

株価下落と新NISAとオルカン積立投資の話

1ヶ月前に上記記事を書きましたが、ある程度株価も安定してきたのでオルカンの現状をまとめておきますね。みなさまの状況はいかがだったでしょうか。

 

オルカン基準価額の推移。

2024年7月11日から8月6日までに16.8%下落しました。

2023年から積立開始していた方は、もっとも安い時期でも+13%の利益がありました。

2024年から積立開始した方は1週間程度損失の期間がありました。最大で4%程度の損失でした。現在プラスに戻っています

(今回の下落で特別な売買行動をしなかった場合を想定しています

オルカン基準価額の推移>

2023年 16,696円
2024年20,756円
2024/7/11 27,282円
2024/8/6 22,688円
2024/8末 24,551

今年の前半は30%以上も基準価額が上がるという順調過ぎる状態でしたので、現状では暴落というよりは株価調整といった変化だったのかなと思います

今後の推移はまだわかりませんが。

 

個人オルカンの売買動向

2024年8月オルカンは1500億円も買い増されました。

1日単位で見ると、2024年8月7日に78億円の売却となっておりニュースになっていました。ただこれまでも1日単位で見ると(株価下落がない日でも)、売却の方が多い日は時々あり珍しいことではありません。78億円とみると大きそうに見えますが、オルカン資産総額4兆円からみると微々たる金額です。

オルカン8月全体の売買では、購入の方が1500億円上回っており、オルカンNISA積立している人が慌てて売ったという行動はほとんどなかったと考えられます。(前月よりは購入金額は多少減っています。)ただ、ニュースでは8月7日の売り越しが大きく取り上げられるのが不思議です。

一方で、今回の下落時には、個人投資家は国内個別株などで大きく売ったようです。

 

ブラックマンデー比較した報道について

株価の下落幅(下落価格)を取り上げて、ブラックマンデーを超えたなどという報道が多くありました。

現在は昔より株価が高いため変化の幅(金額)は大きくなります。どれくらい変化したか(率)で報道してほしいものだと思いました。

現状ではブラックマンデーには及ばない下落率です。

 

森永卓郎

最近メディアが彼の発言を取り上げることが多いですが、週刊ポストによると2024年7月中旬株を全部売って数千万円の利益を出したそうです。ちなみに過去森永氏は、2020年のコロナ直前にも株を全部売ったと発言2022年1月にも株を全部売ったと発言しています

これが正しいとすると、数億円以上の資金株式トレードをされているようです。

さらに年に数回、もうすぐ株価が大暴落すると過激発言を繰り返されています。例えば日経平均10分の1になるというような、現状の経済状況からはかけ離れた水準の株価を具体的な計算根拠なしに予想されています

個人の長期投資にはあまり参考にならないなあと思っています

 

ここからインデックス投資一般的な話を少々書いておきます

インデックス投資時価総額割合に沿って株式分散して買う方法です。

オルカンでは世界の大型・中型株3000社程度に会社時価総額割合投資をするMSCI ACWIという指数を利用しています

世界株式って合計するとだいたい15,000兆円です。

例えば、Apple評価額は450兆円なので、資金の3%程度をApple投資

トヨタ評価額は50兆円くらいなので、資金の0.4%程度をトヨタ投資

このようになっています

特定会社株式評価が下がると時価総額も下がるので、それに合わせて投資割合も変更されています。(浮動株調整などの細かい話は省略しています。)

 

投資対象会社銘柄)の変更について

これは数か月おきに定められたルールに従って変更されていて、時価総額が小さくなり過ぎた会社を除外して、大きくなってきた会社を追加しています

 

アメリカ企業が伸び悩んだらオルカンも終わるの?

現在アメリカ企業オルカンの約6割を占めていますが、他国企業の方がより発展した場合は、自動的オルカン内の比率が変わります

1980年代後半にオルカンがもしもあれば日本企業が半分くらいになっていましたし、大英帝国時代ならヨーロッパ諸国が大半になっていました。

時代の流れに合わせて自動的に組み入れられる企業や国の割合は変化していきます

企業の業種についても、現在AIテック企業が大きな割合を占めていますが、今後時代の変化に合わせて変わっていくと思われます

思えば、なぜ私はせっかく修めた専門分野を投げ捨てて品出しに従事しているのだろう。

しか物流は興味深い分野であったが、私の能力や適性を鑑みるに、相性はよろしくない。

要領や察しの悪さは、職場不文律に対する不適合、業務知識の欠如、動作IQの不足によるものだろう。

私のせいでもあり、環境とのミスマッチでもある。

しかしながら、売り場の商品位置業務知識であるが、つぶしの効かない業務知識である

この店の配置に精通したところで、この店でしか活かされることはない。

そういう虚しさが私の労働意欲を削いでいるのだろうか。

もっとも、それはどんな仕事にも多かれ少なかれ存在することである

そんなことを口にしてまでこの仕事疑義を呈するあたり、本来の不満は別にあるのではないか

職場上長と相性が悪いのもしかり、仕事を早くこなしたからといって特にメリットがないのもしかり。

仕事の能率をカイゼンたからといって評価されることはない。

けっきょく年次評価で、個別の貢献など一切考慮されることなく、自動的に一律賃上げされるだけだ。

資本主義の国にありながら、共産主義社会に身を置いているかのような心地だ。

正直今年中に辞めてしまう方が良さそうである

というわけで、来週あたりに機を伺って申し入れてみるか。

2024-08-30

anond:20240830151545

トラバの段数が一定以上深くなったら、自動的に「うるせえ小便小僧」ってレスするbotとか誰か運用しないか

2024-08-29

anond:20240829172444

そもそも「男が女に尽くす=夫が妻に尽くす」というのも

夫「も」という話だったはずだ

 

発端として

「妻は家族世話役として身を粉にして尽くさなければならない」

女性職場でも家庭、家族間でも自動的感情労働役があてがわれている」、

これらが当たり前という価値観カウンターとして「夫『も』」が出てきたという流れなので、

夫だけが妻に尽くさねばならないの時点で発端を置き去りにしすぎである

 

anond:20240829172444

そもそも「男が女に尽くす=夫が妻に尽くす」というのも

夫「も」という話だったはずだ

 

発端として

「妻は家族世話役として身を粉にして尽くさなければならない」

女性職場でも家庭、家族間でも自動的感情労働役があてがわれている」、

これらが当たり前という価値観カウンターとして「夫『も』」が出てきたという流れなので、

夫だけが妻に尽くさねばならないの時点で発端を置き去りにしすぎである

 

anond:20240828080422

プロスポーツ選手なんか親の出産年齢ほぼ20代前半だから

逆に言えば高齢出産によって産み落とされた時点で自動的スポーツの夢は断たれる

高齢出産はクソ

2024-08-28

anond:20240828175414

今はそのシステム進化して親がたまたま国籍持ちの子供に自動的統治権いってるんだけど

恐ろしいことにこの増田自動統治権持ってるで

多分お前らが思うよりもずっと強い権力

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん