はてなキーワード: フェミニストとは
と事実を前置きしつつもゾーニングって結局人によってラインは違うのもまた事実で、ゾーニング問題でもオタクはそりゃ譲歩し辛いよなって思う(発狂は論外)
オタクの消費してる萌えとかの存在そのものを許さないみたいな勢力がゾーニングすればいいよの裏でいやそんなんで許すな甘いわって言ってるから世知辛いのう
それはそれとして元増田は非モテは二次元があるから生まれるって理論でオタクコンテンツ規制した方がいいんじゃないか? って言ってるけど
実際のところ全体の傾向以上に個人差が大きいと思う。
が、そういった個人差を無視してクソデカ主語で語る潮流をフェミニストが作ってしまった。
なので、女性もその類の言説に晒されるのを甘んじて受け入れねばならない。
1.成人年齢が18歳に引き下げられることが決定する
2.未成年(18歳or19歳)に認められていたAVの未成年者取消権がなくなってしまうことを一部のフェミニスト議員やフェミニスト弁護士が問題視
3.旧未成年者だけではなく、年齢を問わず出演者全体に取消権を認めるAV新法の骨子案が策定
4.成人年齢が18歳に引き下げられる
5.AV新法を作るにあたってAVの定義が必要になり、定義付けを行ったところこれを「国がAVを認めた」と考えた一部のフェミニストが反発
6.目標をAVの根絶に定めたAV新法に反対します運動が起こる
7.現役のAV女優やアンチフェミによるAV新法に反対しますに反対します運動が起こる
8.AV新法の策定を目指すフェミニストと反対します運動に参加するフェミニストとで内ゲバが起こり、フェミニスト界隈が分裂する
10.取消権をリスクと感じたAV製作会社が、複数ものや企画ものを中心にAVの撮影を中止に
12.目標をAVの存続に定めたAV新法に反対します運動が起こり、AV新法の策定に携わった一部のフェミニスト議員やフェミニスト弁護士を批判←イマココ
それは当然のことなんだけど、保守も悪い価値観は止めよう!と全く同じことを言ってるんだよね。
多くの自称リベラルが勘違いしているのは、リベラルは「本質的に」保守より正しいと思っている。
この勘違いが最も顕著なのがフェミニストで、フェミニズムは本質的に正しいんだからその正しさを説明する必要なんてないと本気で思い込んでいる女性がいっぱいいる。
でも女性は全員奴隷にされる社会も、男女平等社会も、本質的な正しさは0点という意味で同じなんだよ。
それは神が判断することであって、人間にその評価基準を知る術はないのよ。
結局、リベラルは「本質的ではない正しさ」をこそアピールしなきゃいけないのよ。
それは何かって言うと「みんながリベラルになると(あなたにとって)こんないいことがありますよ」っていうことしかないよね。
いわゆる「生き辛さ」を解消するのがリベラルですよと。
今、多くのリベラルはリベラルの規範に従って生きると天国にいけますよみたいなレベルの話をしてるでしょ。
しかも偉そうに。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4721220064377528834/comment/duers
「duers フェミ議連の女性たちが浴びた年齢や容姿へのセクハラ加害は凄まじかったけど、青識はあの年齢とツラでも排除されることはない。単純に女が非モテだったり不美人であることをさらけ出すリスクが男と比べて高いだけ」
顔出しするならその理屈も分かるけど、ネットの匿名アカウントまでもが非モテだったり不美人でありを自称しているフェミニストがほぼ皆無だからなあ
AED問題といい、野党支持派の活動といい、フェミニストらの言動といい、基本的にポジティブでは無くネガキャンだから駄目なんだよね。
いわゆる中道派、どちらでも無い人達に対し、強い口調で脅せば一定数はそちらに騙されて靡くし、実際そうした成功体験があったからこそ
カルト宗教みたいにひたすらネガキャンや脅しを繰り返しているんだけど、いい加減逆効果な事を理解して欲しい。
人って単純なもので、言っている事は同じでも言い回し一つで変わるんだよ。
例えば、近くにある物を一つ取ってもらうにしても
「それ取ってくれない?」と頼むのと「ありがとう」とお礼を言えば、次に頼まれても快くやれるし
「それ取って!早く!」と怒鳴りつけ「ったく、言う前にやってよね!使えないグズ!」と嫌味を言えば、二度とこいつの頼み聞いてやるか、となる。
やっている事は同じなのにね。
強い口調で脅したり、攻撃的に支持者以外を罵れば罵るほど、聞く耳など持って貰えなくなる。
何故、自民党に投票する奴は馬鹿とかネトウヨとか愚民とか罵って、言われた方が素直に言う事を聞くと思うのか。
何故、AED使用に消極的な男は間接殺人者だのミソジニーだの言って、忌避感情が無くなると思うのか。
何故、フェミニスト以外は性差別主義者だの名誉男性だの言って、フェミニズムへの理解が深まると思うのか。
何故、オタクを非モテだのロリコンだのポリコレ棒で殴るだの言って、表現問題についてはリベラルの本領だと信用して貰えると思うのか。
いわゆるノンポリの一般人は、見るからに口汚くうるさい人達よりは、そうじゃない方に近づいていく。
良くも悪くも「どっちでも無い」から、消極的に面倒じゃない方を支持してしまう。
与党やアンチリベラル勢は、その辺りを比較的上手くやっているのよ。
リベラル勢は、全然上手くない。寧ろ罵倒と嫌がらせのバリエーションを増やすばかり。
これで支持されると思いこんでいるブクマカの連中はアホじゃないの?
表現規制反対派のやはた愛さん(れいわ新選組)への応援イラストに対して一部のアンチフェミが「フェミニストはこれは叩かないのか」と煽った結果、作者が「特定の方々への煽りに使われていたので」と削除。
イラストを削除に追い込んだアンチフェミ・右翼はただフェミを叩きたいがために表現をオモチャにする。
表現の自由の敵。
フェミニズムに関しては日本でもこうなるんじゃないかなって気がして、
年寄ほど、昔の参政権を獲得してきたフェミニズムの活動のイメージが強くて、
そりゃアメリカって大学進学率も既に女子が上回ってて、その差は大きくなっているのに女子教育に偏って資金が投入されている国だからなぁ。
AV新法でAV撮影が中止に。立法者の塩村文夏(立憲民主党)議員はすっとぼけ。AV女優には大迷惑。
#AV新法に反対します の主張が「18歳、19歳がAV出演を強要されるのを防ぐ」という話だったはずが、いつの間にか「AVでの性交を禁止しよう」になっていた
https://togetter.com/li/1885373
【朗報】AV新法は出演者が今とは比べ物にならないほど守られるようになる
https://togetter.com/li/1885622
当事者のAV女優さん達がAV新法反対団体の主張に反論。AV女優さんが反対団体にブロックされてしまう出来事も
↓
↓
↓
AV新法でAV撮影が中止に。立法者の塩村文夏(立憲民主党)議員はすっとぼけ。AV女優には大迷惑。
AV新法でAV撮影なくなってますやんwwwwwwwwwwwww
AV新法に反対する奴はフェミって言ってたよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らまたフェミに負けたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AED処置しないっていうのは「女叩き」のためじゃなくて、シンプルに自分自身の社会的生命のリスクがあるから。
「男に痴漢扱いされただけで女が痴漢扱いしたわけではない」とか
男女関係なく「意識のない女性に男性が触れること」それだけで攻撃する人がいること、
そういった人を周囲が許容すること、そういった主張を鵜呑みにして性犯罪者扱いする風潮があること、
現状の男性から女性へのAED処置は義務ではないにも関わらず、社会的生命のリスクが確実にある。
AED処置だけで処置男性を攻撃するような人を許容しないこと、風評を広めないという行動と宣言こそが、
男性処置者のリスクを下げ、男性から女性へのAED処置率を上げる事に繋がる。
しかし、処置しない若しくはリスクを懸念する事こそ問題だと、男叩きをする人間(主にフェミニスト)は後を絶たない。
「間接殺人者」「女を助けたくない運動」「痴漢出来ないから逆ギレ」などという、聞くに耐えない悲惨な誹謗中傷すらある。
処置しない男性を叩く言動こそが、男性への攻撃風潮を作り、男性処置者のリスクを上げて、結果的にAED処置率を下げている。
処置しない男性・処置を躊躇している男性に処置させたいのであれば、リスクを下げる風潮を作り、その男性に「仮に訴えられても世間は守ってくれる」と思わせなければならない。
男性には関わって欲しくない、というのであれば、女性が積極的に同性の患者を助けるという事を表明すれば良い。
しかし、現状は男性を叩く声ばかりで、女性自身が動くという声は聞こえない。
警戒はするし場合によっては訴えるが助けては欲しい、とでも言わんばかりだ。