はてなキーワード: スライスとは
鶏むね肉を常食しているが、普段は皮は食べないので、剥がしてジップロックに入れて冷凍していた。
そのジップロックもパンパンになって場所塞ぎになってきたので、鶏油を作ることにした。
鍋に鶏皮を入れてひたすら弱火にかけるだけ。
最初は水分も出てくるが、そのうち水分は飛んで、鶏皮から溶け出した油だけになる。
もう皮から油が出ないかなと思ったところで火を止めて、粗熱を取ったら網じゃくしなどで軽く濾して、油を保存瓶に注ぐ。
まだ温かいうちにスライスニンニクや刻みネギやハーブなどを入れて香り付けするのも良い。
チャーハンなどの炒め物に使ったり、料理にコクや風味を与えるためにひとたらししたりするとうまい。
残った方の皮は、フープロで粉砕して鶏皮そぼろにする。
※「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」でありそうなネタだけど、当該マンガは読んでないのでダブってるなら静かにハハハと笑って次にいってください。
ショートケーキのイチゴはいつ食べるのが適当なんだろうという話なんですが。
・最初にイチゴを食べると、イチゴの酸味からのケーキの甘いでちょうどいいのか
・途中でイチゴで、甘い→酸っぱい→甘いになるか
途中がオトクな気もするけど、最近のショートケーキってたいてい間にイチゴのスライスが挟まってるからなあ。
だから、厳密には、どの状態でも、甘い→酸っぱいの小さいループがある。
甘い→酸っぱいのループに大きな酸っぱいを挟んでもなあと。
これだと、コーヒーをお茶請けにしているものとしては、最後の甘いをコーヒーで中和できるから、甘いが酸っぱいになるのはちょっと損。
私はアマゾネス(Amazonヘビーユーザー女)だが、下記の理由によると推察する。
ちなみに結婚してる女にはPC立ち上げてる時間は無いことが多いので(子供がキーボードを叩きに来る)、移動時間等にスマホから買い物することが多い。
例えば私はハンドクラフトを好むので、Amazonで欲しいパーツを探すとする。
するとprime商品でない場合、3000円以上で送料無料!等書かれており、ストアフロントに誘導される。
そこでは人気順に商品が並んでいて、カテゴリー検索ができない。
これが誠にイケてない。
スーパーで言えば、雪印の商品がジャンル問わず人気順に並んでいるようなものである。裂けチーの隣にバターがありその下に練乳がありその次にスライスチーズがありその下にアイスがある、みたいな。そしてその横の棚には明治の商品がジャンル問わず人気順に並んでいる。
楽天なら、きちんとストアトップから、店がつけたカテゴリー分類に沿って商品を探すことができる。
「あら、イヤリング金具を見に来たけど、耳が痛くなるのを防ぐシリコンキャップなんてのもあるのね、一緒に買おう。
あら、このパーツかわいいわね、お手頃だし一緒に買おう。
なになに、店長おすすめ接着剤?良いわね!店長が実際使ってて金属接着が外れないならイヤリング作りに役立つじゃない!これも買おう。」
このような買い方ができるのは楽天ならではであり、求める情報に速やかにアクセスでき、買い物そのものを実店舗とあまり相違なく楽しむことができる。
のように揶揄する人間は、ファクトベースとして日本は内需の国であること、楽天は日本企業であり日本に多額の法人税を納めていることについて再考して欲しい。
価格競争が進んでいるため、楽天もAmazonも商品の金額にあまりは差はない。
こういう場合に、日本に多額の法人税を納めている楽天で買うのは普通のことでは?と言わざるを得ないと考える。
女は馬鹿だから楽天で買うのでは無い。自国の産業と税を守るために楽天を選んでいるユーザーもかなり多い筈だ。
むしろ内需企業に勤めていて価格差が無いのに国内の企業を利用して買わない方が変だろう。
私はアマゾネスであるので、素晴らしかった商品と、誰にも買って欲しくない糞商品について、心(時に怨念)をこめてレビューする。参考になったが100を超えると良い気分である。
ただ、楽天と異なりレビューしても1円ももらえない。よって書く気は萎え萎えである。参考になった1つで1円もらえるなら喜んで書くのに。
レビューするのは100買って1くらい。
その点楽天はレビューすると店からプレゼントが貰えたりするので筆が乗るし、サクラが書いたか本当の顧客が書いたかも弁別しやすい。
レビューを大事にするというのは、買い物の楽しさ向上のためにも良いことだと思う。口コミは超有用。服のフィッティング写真とかとても大事。
以上、女性が楽天を好む理由として考えられるものを列記してみた。
私はモノタロウもメルカリもヨドバシもAmazonも楽天もYahooもビッグカメラも何でも使うが、楽天には楽天の良さがある。買い物そのものを楽しむのに向いているのである。
冷静になって考察したら、スライスチーズよりもシュレッドチーズのほうが、同量なら空気への接触面積は多いんだから、そりゃ変質しやすくもなるわなぁ…(どうりで買う度に「足の裏の汗臭さ、鼻につくなぁ」と感じてたわけだよ)
…シュレッドチーズって、袋の空気ぬいてしまってたら中でくっついて固まっちゃって、次にかけるときにほぐしながらかけるのダルいじゃん、だからなるべく空気いれてバラバラにして冷蔵庫に戻してたんだけど、そりゃ腐って当たり前だよねー(o´・ω・`o)
トーストしたパンに何を付けようか考えてこないだの休日前夜の会社帰りに酔って道草したコンビニで衝動買いした買い置きのポテサラがあるのを思い出してのっけたんだが、朝イチで喰うには(;゚Д゚)エエッってくらいのスパイシーな大蒜フレーヴァーに戸惑い、スライスチーズスライスチーズと連呼連想したがもう無かった、代わりに見つけたシュレッドチーズの最後の一振りくらいに減った細く絞られた袋が発見されたのだが、
傷んだチーズって、酢酸臭とアンモニア臭のブレンド香気がするんだな…かけて焼いたら収まるかとおもったが部屋中に充満したところで口に入れるのを撤回してダストシュートイン!したけどどーにも臭いが収まらんかったので、ゴミ袋を引っ張り出して一旦まとめて縛って二重にし直し、トースターレンジの中もセスキ含有シートで拭いてなおかつ10分間カラ焼きしてやって、ようやく落ち着いた…
起きたのでケージから出してやった(以前に男の娘とわかった直後にチンチンタマタマ取られちゃった)ネコが餌に口つけず超高速で部屋の端から端を往復走行してたの、そのせいもあったんだろうか…?(o´・ω・`o)
私にとってよいクラフトサバイバルゲームとは料理部分が豊富な所である
スープ、パン、パイ、ケーキ、ホットケーキ、作りができる 細かい!
更にパイは生地を作ってから好みのフルーツ、チョコチップを入れたり、
パンを焼いてスライスしたら、好みの生食オッケー具材でサンドウィッチ作ったり、
ミートパテなどの具材を入れてもっかい焼けばハンバーガーも作れる!
序盤しかいろんな野菜・フルーツ類ががろくに手に入らない所である
食バフが3個まで重ねられる=3個重ねないとキツイ
hp上がるやつ、スタミナあがる3種類の食材をうまいこと組み合わせろ!
アプデで料理更に増えた上に、イノシシ肉と鹿肉と狼肉が別扱いになったよやったね!
映画でシュワちゃんが奴隷ぐるぐる台回してマッチョに育ったやつだ!
一応原作小説の世界観だけどシュワちゃんNPCで冒頭に出てきたり町に住んでたりするよ
各地のレシピみたり、とっ捕まえて奴隷ぐるぐる棒させた料理人がレシピ知ってたりするぞ!
いちいちフレーバーテキストが細かい! 神! 日本語で雰囲気ある整った文書。
DLCでいろんなシュワちゃん像を建設できるのがあるぞ!神!(買ってない)
・7デイズトゥダイ…料理増えたけどね! MODでたまにすごい豊富な料理あるやつあるからまあいいや
・グリーンヘル…たんぱく・食物繊維(?)・脂肪・水をバランスよくとれよシステム。なぜか肉食動物や魚からは脂肪が取れない。
・サバイバリスト~インビジブルストレイン~…野菜サラダを作ってても、シチューや肉があればそっちばっかり食っていくお前ら。