「タップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タップとは

2023-06-01

https://anond.hatelabo.jp/20230531234800

例えばこういうやつ。

🔥実際のメッセージメディア欄に載せています🔥マッチングアプリwith全国1位👑いいね数9999+(カンスト/集計期間3ヶ月)|タップル7日で2000いいかも|ナンパから初心者まで恋愛テクマッチングアプリで人気会員になれる方法を発信|note上月100万over

https://twitter.com/tinder_ban/status/1662789451641397248

ツイートしてるやつのプロフィールの時点でやばいと思うべきなのだが、

引用RTを見れば自称情報強者の皆さんがたくさん釣れているのがわかると思う

少子化対策自分に得がないから嫌、海外労働者の受け入れも認められないとなると、後は穏やかな衰退を受け入れるためのプランを作るしかないけどそれでいいのか…?

おそらく生産性の低い地方田舎の方から生活インフラ提供範囲を徐々に狭めていって、人間の住める範囲限定し、国土自然に返していく。

平成生まれの頑固な老人たちを、子ども役人が説得して、地方都市や東京圏移住させていく。

近所で生まれた優秀な子どもたちは、自国給料の安さや失業率の高さに辟易とし、憧れの海外へ旅立っていく。

京都東京観光客が喜ぶように、より「それらしい」木造建築を増やし、観光資源で食い繋ぐ。

接客ストレスを発散するために、俺たちは毎日平成の世の中をシミュレートしたVR世界にフルダイブする。VR世界テレビを付けると、当時のニュースが映し出される。呑気な政治家たちが国会でどうでもいいやりとりを気長に行なっている。

クソ、お前らが何もできなかったせいで、俺たちは毎日過去の尻拭いをするハメになったんだぜ。

居た堪れなくなり、メインメニューの赤いボタンタップ、その瞬間に脳内に溢れる多幸感、眠気、すべてどうでも良くなる充足感。一発1,000元、かまうものか。このままここで眠りにつければいいのに…

2023-05-30

YouTubeアプリ再生速度設定がワンタップでできたら良くない?

再生画面の上部の左側の空いてるスペースに◀と▶の2つのボタンがあって、タップするごとに再生速度を一段階ずつ速くしたり遅くしたりできる仕様

再生速度を早める操作を簡略化できると結果的により多くの動画再生され、総合的な再生回数も増える

歯車マーク再生速度→〇〇倍速は手数多すぎ

タイ意識高まってきて短時間で多くの動画を見たい人には便利だと思うんだけど、どうだろう?

anond:20230530163018

そんなに子供持ちたくない理由タップリなのに待つ方法考えてどうするの?

なんかインセンティブがないと作らないでしょ

世間体が良くなるとか子持ちマウントされなくなるとかなんかないの?

2023-05-28

ウェブサイト広告がひどすぎる

最近広告収入がどうのというサイトが増えたし、好きなサイト許可してみてる

とてもじゃないけど記事が落ち着いて閲覧できないサイトがかなりある

PCブラウザでは動画広告が横から出現、数秒後に閉じられるんだけどスクロールしたらまた出現

スマホブラウザではスクロールしようとして誤タップ、誤タップせずスクロールできるスペースを探す始末

「次のページ」をタップしたら全面広告

こんなのアドオン外せないよ、どうなってるんだよ

2023-05-25

タップ広告

親指で上にスワイプしてスクロールしてるとき広告枠がフニャっと動いてスワイプタップ判定になる。

ただの誤タップから秒で戻るし、広告主も無駄に金払ってるだけやぞ。Googleだけ得してる。

アドブロックはしたくないんだけどなんとかならんの

2023-05-13

電話をかけると操作不能になるスマホ

離れて暮らす祖母がいるのだが、ドコモガラケー携帯を使っており、3Gサービス2026年に終了してしまうため、携帯を買い換えないといけない。

そこでらくらくスマホメルカリで購入した。3000円くらいで。

初めてのスマホで90近い高齢者が使いこなせるか自信がなかったので、すぐに携帯を交換するのではなく、しばらくはスマホと今のガラケーを併用してもらって、スマホを使いこなせるかを判断して、

使えるようならガラケーの番号をスマホに移す、ダメなら別の選択肢を探そうと思った。

自分の使っているMVMOの回線を追加で契約してそのスマホsimを入れて、GW帰省したタイミング祖母

「とりあえず使ってみてよ」

と渡してきた。

電話番号が違うので、ひとまず慣れるまでは身内にかける時だけこの電話を使って欲しいと言ってきた。

この時は使い方を教える際などに何度も電話をかける動作をおこなっており、何も問題はなかった。


しか今日になって、電話がかかってきて、スマホ動作おかしいと言ってきた。

近くに住む親戚にスマホを見てもらって、それでも原因がわからないので、その親戚が電話してきたのだが、まとめると


普通に使っている時は問題なく使える

電話をかけると、画面が消え、何も操作できなくなる。

電話が切れないので、相手が出ないとずっと電話をかけ続けている状態になる

・電源ボタンホームボタンを押しても何も変わらない 

という不可思議状態になっているそうだ。

話を聞いた当初は、祖母が何か意図せず設定を変えてしまたか中古なのでセンサーが壊れたか、どちらかだと思っていた。

我々の使っているスマホは、電話をするときに耳元にスマホを持ってくると、画面が自動で消えるようになっている。

なので、このあたりの機能誤作動しているのかなーと思い調べてみると、このような記事が出てきた

電話をするとスマホの画面が真っ暗のままで何も操作ができない!これって何が原因なの?

https://andoroid-repair.com/blogs/cat04/46310.html]

この記事によると、近接センサースマホの画面に搭載されており、このセンサーが反応すると、画面が消え、耳に当てている時のタップ動作を止めてくれるようだ。

このセンサー故障誤作動すると、電話をかけるだけで文鎮状態になるというのは納得できる。

ということで、ラインで、「近接センサーが怪しいから、掃除してみてよ」とメッセージを送ったところ、すぐに電話がかかってきた。

話を聞くと、祖母スマホの上部に、自分電話番号を紙に書いてテープで貼り付けていたそうだ。

この紙が近接センサーを塞ぎ、電話をすると操作不能状態になっていたようだ。

まさかスマホにそんなことをするなんて思ってもみなかったので、原因が分かった時は笑ってしまった。

普段使う電話番号とは違う、暫定的な番号なので、人に伝える際に困るからテープで貼っておくということが、スマホを使いこなしている我々には想像できなかったし

スマホ上部にテープを貼るとスマホ文鎮になる、ということも想像できなかった。

工学部だったのでフールプルーフ概念勉強していたが、本当に利用者設計者が意図しない使い方をしてしまものなんだなぁとしみじみと思ったわ

2023-05-06

Youtube広告が分かりづらい

プレミアム解約して3ヶ月くらい

今は広告普通に見てるんだけど

たまに別の動画が始まるタイプ広告がある

あれ、動画が終わったのか誤タップしたのかいつ戻るのかマジでわからん

なので気持ちいか動画を閉じる

 

意味なくね

そういえばニコニコもそうか、最初に別の動画流れるから面食らって戻ってしま

2023-05-02

ローソンセルフレジがクソなのって、ポイントカードがどうとか、袋がどうとか、そういう客にとってはどうでも良いが店にとってなんとしても確認したいことを優先した作りなせい

わざわざ「袋はいらない」をタップしないと先に進ませないとか頭おかしいよ

2023-05-01

スマホWeb記事、まともに読めないんだが。

ちょっと前に流行ったUXってどこ言ったやら。

twitterでもはてブでも見に行った先のスマホサイトが終わっていて記事が読めない。

意気揚々URLタップして表示される記事・・・ではなく冒頭だけ。

ここまでは想定内、よくあることだしPVもかさ増しできて助かるんでしょうね。

冒頭を読んで(ほぼ読まないで)「続きを読むボタンを探すが、

あたりのトラップこれはひどい

ページを移動すると、なくなったはずの「オーバーレイ(全面)広告

これ昔やめたよね、なんで復活してるんだろう。

記事中にも画像が出てくると思ったら広告だらけで、事情理解できるものの、ニュースサイト容疑者写真だったと思ったら広告だったことあるよね。これ大丈夫なん?

これじゃぁYahooニュースLINEニュースSmartNews記事読んでしまうよね。

そんでシェアするのがYahooニュースURLになるのがわかる。(はるかに読みやすい)

2023-04-30

[][] 黒緑タッチエルズペス 7-2

四枚の!マナクリで!ペスのダブシンをひねり出す!

初手カーサスバトル、次手赤6除去ときて赤の気持ちが高ぶる。

緑よりつつ赤の大型とっていたら2パック目ペス。白赤かぁと思いきやヤーグルと全軍突撃が周り、黒緑アンコも来たので黒緑へ。

オーラバトルこずタッチできるか悩んだがマナクリ3体来た時点でペス入れる気に。4枚目は流石になやんだが…アンコは強いと信じて。

3パック目ヴォ様でばんじゃっく。マルチ二枚目

2マナクリーチャーの質が悪く、3マナに1/1、4枚はかなり線が細く不安だった。

実戦ではやはり序盤にぼこぼこになりライフ10前後からこちらの盤面がそろいだす感じに。

しかしやはりマルチの倍培養は強かった。マナクリの効果も合わせて6/6や10/10になりヴォ様やエルズペスよりかは培養スケール勝ちした印象。とはいえペス+マナクリで+3、+4しつつ飛ばしたり(5/5マナクリ→場にマナクリ*3→ペスマイナス10/10飛行のマナクリ2パンで買ったり)ヴォ様は2回裏返ったり(それでも1度目はタップとジャイグロで返しに負けたり)とレアレアしく戦えた。

飛行と青黒剣がそろって上から負けるかという場面もあったが培養エンチャreach付与で止められたり、やはり665reachコモンファッティが守ってよし、トランプルでカウンター載せてよしと良い子だった。森サイクリング付きでかなり好き。

到達の大事さを再確認したが、培養エンチャマルチ33到達になるのは環境サイズ的にズルいですね。なんでトークン指定ないのだ。

…ヤーグル?うん、タフ3より圧があるよね。ダイナと合わせて頭数減らせない圧かけつつ培養で削る、とか。実現しなかったけどペス飛ばし20パンチもあるし。最低21交換で嫌いじゃないサイズ。でもやっぱりトランプル持ちを出したかったり速攻倍培養たかったりな盤面になっちゃってバニラだなぁと愛でた。


結局、黒緑マルチがべらぼぉに強いんだけどそれに加え今回3種しか採用してない3マナシナジーが良い。

マナクリ出してマルチ培養が3だし、マナクリだして賛助接死で一体睨みつつタップ3マナ捻出が加速として優秀だった。333が取れなくて不安だったけどこの三人が黒緑のベストメンバーかも。マナクリが好きな組み合わだせたなら賛助からマルチ、と動けた場面もあったが2色でなかったのはしょうがない。

とはいえアンコ依存なのでクイドラCPU評価が変わってくると6枚も拾えないかなと。212賛助もアンコだし。


MOMのクイドラ、昨日から参戦してブロンズから

黒緑タッチ培養 続唱 エスカ 7勝(デッキエクスポート忘れ)

白緑 +1 タッチ続唱 ノーン 7勝 anond:20230430082246

赤青 マルチ3枚も召集、飛行少ない 3勝

黒緑タッチエルズペス 7勝

と4参戦勝ち越しで走り抜けられた。月末ブロンズゴールドという下手さは確かにあったものの、緑を絡めて7勝3連続というのは手ごたえがあった。

今後も黒緑、次点白緑でマルチ優先しつつ緑のサイズで駆け抜けてみたいと思う。今回のドラフト楽しいし。



プラチナ行ったから今月おしまい


Deck

2 Elvish Vatkeeper (MOM) 223

1 Tangled Skyline (MOM) 209

2 Serpent-Blade Assailant (MOM) 205

1 Blightreaper Thallid (MOM) 92

2 Atraxa's Fall (MOM) 176

1 Yargle and Multani (MOM) 256

1 Archangel Elspeth (MOM) 6

4 Kami of Whispered Hopes (MOM) 196

1 Dreg Recycler (MOM) 100

1 Wary Thespian (MOM) 215

1 Failed Conversion (MOM) 103

1 Pile On (MOM) 122

1 Vorinclex (MOM) 213

1 Wildwood Escort (MOM) 216

1 Dina, Soul Steeper (MUL) 102

1 Timberland Ancient (MOM) 210

1 Final Flourish (MOM) 104

2 Plains (SIR) 279

7 Swamp (SIR) 285

8 Forest (SIR) 291

Sideboard

1 Atraxa's Fall (MOM) 176

1 Invasion of Karsus (MOM) 146

1 Shatter the Source (MOM) 164

1 Invasion of Azgol (MOM) 232

1 Scrappy Bruiser (MOM) 162

1 Flitting Guerrilla (MOM) 105

1 Oracle of Tragedy (MOM) 71

1 Assimilate Essence (MOM) 47

1 Overgrown Pest (MOM) 197

1 Unseal the Necropolis (MOM) 128

1 Arachnoid Adaptation (MOM) 175

1 Akki Scrapchomper (MOM) 130

1 Surge of Salvation (MOM) 41

1 Flywheel Racer (MOM) 259

1 Ichor Drinker (MOM) 111

1 Render Inert (MOM) 123

1 Traumatic Revelation (MOM) 127

2 Onakke Javelineer (MOM) 156

1 Tidal Terror (MOM) 82

1 Fertilid's Favor (MOM) 186

明らかに何かヤバいものが入っている他人スマホ

おはようございます早起き増田です。

仕事中あった話をしようと思う。

販売系の仕事をしていて、まあ大方の例に漏れず自社アプリがある。いわゆる会員登録アプリでっていうタイプのよくあるやつだ。

で、まあ当然アプリ導入なしのお客様にはご案内するわけなんだが、たまーに、明らかにウイルス感染してたり、明らかに既定ブラウザフィッシング誘導つきのヤバいブラウザだったりする人がいる。

で、昨日見かけた50代〜60代くらいのご婦人お客様特にヤバかった。

まずiPhone、なのになぜかアプリURLApp storeに繋げず、Google playに繋がれる。

この時点でおかしいなとは思ったけど、脱獄とかあるしそういうことも出来るのか?程度に思ってた。

アプリDLまで進んだ時点で他のお客様いるから一旦離れた。

けども、どうしても会員登録が出来ないとのことで、スマホの画面を見せてもらったのだけど、何をどう見ても、さっき案内した自社アプリではない。

そして何をどうしたのかわからないが、全く知らないサイトクレジットカード情報入力していた。

「これはフィッシングでは!?」と思ったものの、お客様が他の何かの登録を途中で止めてて、途中で間違えてタブ切り替えたとかもあるかもしれないと思って、一旦そのページは離れてもらって、もう一度Google playに戻ってもらった。

だが、既にアプリDLは終わっているのに、「開く」ではなく「インストール」のボタンが出ている。

ここで、増田はこれは明らかに何かヤバいのが入ってるなと確信

Google playの画面もよく見ると何かおかしい。普通表示されないような広告が表示されてる。エロサイトとかで出るような、離れたところをタップしても別サイトに飛ばされるような広告と、小さすぎるバツを押さないと消えないようなやつだ。

で、さっきの謎のフィッシングサイトはその広告からリンクされるものだったようだ。

さすがに増田は「こちウイルス感染しているかもしれないので、後ほどドコモショップで見ていただいた方が良いかと思います」的なことを言っておいた。ただ、そのお客様は「ウイルスなんていれてないわ〜」的なのほほんとしたリアクション

ウイルスをわざと入れるやつはいない!とは思ったけれど、まぁそうは言えず、結局一旦アプリを開いてもらって、きちんとご登録してもらった。

そして会員証を提示してもらってお会計は終了!!

……とはならないのが恐ろしいところ。自社アプリを閉じたところで、「◯◯(自社)アプリにはクレジットカード登録必須です。」的なインフォメーションがポップしてきた。

そんなわけはないので、そのインフォは閉じてもらう。

PayPay で支払いだったので支払いを完了

で、PayPayを閉じたところで「PayPayアプリにはクレジットカード登録必須です。」的なインフォが!!

かに促されるけど!!閉じた後には出ねえだろ!!!多分何を閉じてもこのインフォが出てフィッシングされるのだろうと思われる。

念の為そのインフォを閉じるようにお伝えしたが、レシートを受け取ったそのお客様はそのウイルス感染したスマホをいじりながら退店して行った。

ちなみにその超怪しいGooglePlayでも、DLされたウチのアプリは(少なくとも見た限り)普通正規アプリだった。

さらにちなみに、そのお客様の購入額はかなり高額だった。比較的高額な商品しか扱わない店だけど、その中でも高額だった。どんな生活しとるんじゃ!!?

 

まあ、とにかくウイルスには気をつけないとな。あと、エロサイト見てることが仕事に役立つことってあるんだな!!

2023-04-27

anond:20230427082942

全く共感できないし、場合によっては害にもなる「あどばいす」と感じる。

自信タップリに言い切る仕草を信じる、カルト教祖を求める不安民衆の心があるのかなと思う。

2023-04-24

anond:20230424211145

されるわけないな。なんの理由がある。

浅野文直にまともに反論できない。

というか公開質問状を返送している。

名誉毀損されない時間タップルあった。やっていないのにヘラヘラ名誉毀損とかどこまで腐っているのか。

しかもまた弁護士クズって言われるゴミ行為

これまた訴状を送ってないでしょう。マスコミを使って印象操作。こんなのにの毎日は悪質でメディアじゃない。

この腐り切ったやり方、農業アイドル問題になっているのにやるのは悪質。

提訴記者会見損害賠償メディア懲罰的損害賠償を食らわせるようにすべきですね。

犯罪者が枕を高くして名誉毀損で逃げるのはありえないでしょう。

成長したな

スターを連打しないよう、タップ後しばらく待つ技を身につけました。ステップアップ!49才

2023-04-10

anond:20230409201917

> しかUSB充電器は使い終わったらコンセントから抜くものから

マジか 電源タップからいたことないんだけど

携帯用イヤホン用もヘッドホン用も挿しっぱなしだ

2023-04-09

注文住宅ではUSB付きコンセントを付けるな

注文住宅シリーズの尻馬乗らせて貰うが、「USB付きコンセントを付けるな」に尽きる。

もう既についちゃってるやつは電気工事を手配して外してもらえ。

何故なら1.発熱して電力ロスになる 2.爆発するからだ。

 

USB付きコンセントの仕組み

USB付きコンセントの造りっていうのは単純で、USB充電器の中身がコンセントの裏に入ってるってだけだ。

その構造はこうなっている。

・変圧回路

直流化回路

・平滑回路

変圧回路は100V→5~20Vに変圧する回路で1.トランスコイル)、2.半導体素子 の2種類がある。

安いのや重いのはトランスだ。

直流化回路はダイオードなどの組み合わせ。

平滑回路はコンデンサが入っている。

USB充電器がコンセントに刺さっている間、これらには電圧が掛かっていて、特にトランス発熱する。発熱するって事はずっと電気無駄になっているって事だ。

またコンデンサには寿命があり、稼働時間で2~5年位でへばって壊れてしまう。

この時このコンデンサは爆発する事がある。

しかUSB充電器は使い終わったらコンセントから抜くものからそんなに稼働時間は増えない。

だがコンセント内蔵型だったらどうか?電力を遮断する方法は無いからずっと電圧掛かりっぱなしだ。

 

延長タップUSBが付いているものもあるが、延長タップというのは5年で交換が推奨されるもので、実際の使用でも10年程度で交換される。だからUSB部分の寿命を大幅に超えるっていうリスクあんまりない。

だが家のコンセントを5年や10年で電工呼んで替える人が居るだろうか?いないんである

更に家具の配置によっては箪笥の裏側に行ってしまう事もある。ホコリが積もった箪笥の裏であるパスっとコンデンサが破裂。火花ホコリに飛んで…

ヤバいのが判るかな。

つーわけで何十年も交換しないコンセントに充電回路を付けるなんてナンセンスなんだ。

そのうち壊れて充電できなくなってしまう。またはUSBの規格が変わって使わなくなってしまう。

するとその使わないコンセントの前に箪笥が置かれてしまう。

でも充電不可になっても爆発のリスクは残ったままなの。

から一見楽ちんでスマートUSB付きコンセントは付けてはいかんのよ。

2023-04-07

いろいろメモ

電源タップ(3又以上)買う

ティッシュ買う

クリップボード(マグネット付きのやつ)買う

眼鏡は古い方を持ち歩いて新しい方は置いておく

キーボードマウスは置いておく

トイレットペーパーを買う

HDMIケーブルは一本足りないので買う 3メートル以上のもの

anond:20230406230152

そのために第一級のUIボタンとして表示してるんやで

星をつけるには2回クリック必要だが、↓は1クリックでできる(2回タップ必要なのはスマホ閲覧、PCマウスオーバー必要だね)

このことからも、星なんかつけるよりもがんがんダウンボートつけろ!っていう開発からの暗黙的なメッセージがよみとれるでしょ

ちゃん開発者の心に耳を傾けるんやで

ガンガン、気に食わない書き込みにはダウンボート押していこうねぇ!

2023-04-05

超今更クッキークリッカーアプリ版)をやってみた。

ゲーム本質というよりは、資本主義精神のもののようなゲームだと思った。

クッキーを焼き、得たクッキーで拡大再生産。更に多くのクッキーを焼き、更に大規模な拡大再生産……

やがて転生し、また再びクッキーを増やす

賽の河原。シーシュポスの神話。穴を掘っては埋める作業

終わり、つまり目的のない作業の繰り返しだ。その過程自体ゲームとしての娯楽性が見出され、自己目的化する。

実績が目的になるのかもしれないが、バッヂが増えたから所でだからどうしたという話だ。

采配や転生により、いか効率よくクッキーを増やすかという楽しみもあろう。しか果たして何のためにクッキーを増やしているのか。

増やし方に趣向を凝らそうと本質的に、核となる部分はクッキータップし、クッキーを増やすだけ。退屈極まりない。はずなのに、熱中してしまう。

元よりこの繰り返しに意味などなく、であればせめて過程で何かを感じる方が、この過程を楽しめた方がよい。

資本主義精神に留まらず、積極的ニヒリズムへの信仰が強固となるゲームだ。

広告って収入なのはわかるのでそこまで嫌いなわけじゃないんだよな

不快画像濫用だったりメインコンテンツを覆い隠すレベルで多かったり誤タップ誘ってきたりするようなのは嫌だけど

音楽系の動画見てる合間に近いジャンル楽曲広告入ってくるならうれしいぐらい

でもスパムが許容できないかブロックできるときはしてしま

ログアウト」直下に「退会」置くなよ

タップするだろが

2023-04-04

anond:20230403171315

マクドナルドの注文ってセットがどうのこうのとか、ドリンクを選んだりとか相当難しい方だと思うけど

しかカウンター前で注文させられるからゆっくり選ぶこともできない

よくある一般的な店だとメニューから自分の食べたいものを選んで店員を呼んで、注文すれば済む

最近タブレットで食べたいもの選んでタップするだけの店もあるし

2023-04-01

イルカとの再会。かつて忌々しいまでに愛した、あのイルカサーフィンに行けると思うと胸が高鳴る。あと長い文章文章がとてもきれいで思わずタイトル文字タップしてしまった。ここから始まる物語はとても美しく優しく心に響くものだった。でもそうじゃない。とても辛い気持ちになった。そう、このわたしたちの終わりとは... ずっと恋をしたいと思っていた。ずっといい感じの相手がいるって分かっていた。でも相手はずっと恋をしようとしなかった。相手相手20歳も離れていた。いつかは

Anond AI作成

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん