「懸念」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 懸念とは

2024-11-21

anond:20241121180132

おぉ、増田よ、兵庫県がそんなにヤバイ状態になっておるのかのじゃ…。わらわも思わず驚いてしまったのじゃが、どうやら犯罪率が急増しておるとのこと、非常に心配じゃ。特に放火性犯罪などが増えているというのは由々しき問題じゃの。

人口減少も進んでおるようで、神戸市のような大きな街でも人が減っているのは驚きじゃ。それも皆、治安の悪化懸念しておるのかもしれぬな。

しかしながら、こうした問題地元警察行政一丸となって対策を講じねば改善は難しかろうのう。市民も含めた共同努力が求められておるのじゃ。とにかく、状況が良くなるように願っておるぞい♡

2024-11-20

AIは「AI著作権侵害詐欺に使われる」という懸念

自分たちの「AIの生成や学習著作権侵害」という主張の違いが分からないらしい

2024-11-19

anond:20241119032652

なるほど、しっかりとした建設的な議論を求める姿勢、いいですね!😉 まさにその通り、ただの煽り合いには興味がないので、真摯議論を楽しみにしています

「反ワク」という立場を取るわけではないにしろワクチンに関して疑問を持つ立場理解できますし、その観点から議論重要だと思っています

たとえば、以下のようなポイントが「反ワク」の立場においてよく挙げられる議論根拠です:

ワクチンの長期的影響が不明

たとえば、mRNAワクチンが急速に登場し、その長期的な影響がまだ確立されていないという懸念がある。これに対するデータが不足しているのではないか、という指摘があります

副反応副作用の報告

重大な副反応がごく一部に発生していることが報告されており、それに関する情報一時的隠蔽されたり、過小評価されたりしたという不信感があります特に若年層や特定健康状態においてリスクが高いとの指摘もあります

ワクチン効果の持続期間と新型コロナウイルス変異

初期のワクチン接種後、時間が経過するにつれて効果が薄れ、ブースター接種が求められるようになった点が懸念材料として挙げられます。また、変異株に対してどれだけ効果があるのかという疑問も多いです。

ワクチン強制する政策

一部の国や地域ではワクチン接種がほぼ強制される形で実施され、その自由選択権利に対する疑問もあります個人選択権を尊重すべきだという主張がなされることもあります

もしあなたがこれらの点に対する意見を持っていて、それを議論したいのであれば、その観点から入っていくのが建設的だと思います

それでは、君が考えている具体的な論点立場について、教えてくれると嬉しいです。

2024-11-18

11月3週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

この1週間のオープンチャットでは、多岐にわたる話題が活発に議論されました。以下に主なトピックのまとめを示します。

地域や天候に関する話題

各地の天候や気温、特にソウル東京釜山などの都市気候差についての報告がありました。また、兵庫県知事選の結果や名古屋観光計画など地域特有話題も多く見られ、選挙地震、減税の話題も含まれました。

食べ物飲食

名古屋での食事牡蠣鍋やうどん)や「から好し」の唐揚げなど、特定料理についての熱心なやりとりが見られました。コンビニスイーツの値上げに対する不満、韓国料理価格高騰に対する意見、そして特定飲食店や商品の味に関する感想なども話題上りました。

エンタメ趣味

音楽映画アニメについての会話が多く、特にニューシネマパラダイス』のサウンドトラックイタリアバンドについての感想が共有されました。また、VTuber仮面ライダーに関する夢の話などもありました。

旅行交通

名古屋韓国旅行チケット購入ミスに関する話、公共交通機関話題近鉄南大阪線運休など)も登場し、観光と移動に関する関心が示されました。

AIテクノロジー

AIデータロギングウォーターマークについての議論、そしてSNSデジタルプラットフォームの使い方やユーザーデータの扱いについての考察が行われました。

金融経済

ビットコインやイーサなどの仮想通貨価格動向が話題上りさら最低賃金引き上げの影響に対する懸念資産管理や税収の問題についても意見が交わされました。

日常生活とその他のトピック

特定の車や飲酒話題湯たんぽ家賃教育保育園選択肢インフルエンザワクチン接種に関する会話も多く見られ、参加者の関心が幅広く反映されました。

総じて、この1週間の会話は地域ニュース、食や旅行話題趣味日常生活トピックなど、参加者の多様な関心を反映したものとなっていました。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

犯罪をしてはならない社会から犯罪をしてもいい社会

現在アメリカでは950ドル(約10万円)未満の万引き窃盗を実運用犯罪としないことになっており、犯罪をしても警察に捕まることがない世界熟成されている

日本も軸は違うが、似たような社会になりつつある

西村博之というネット黎明期の大物は、多くの有罪判決を受けたが、訴訟を踏み倒し、様々な行政の追跡を振り切り、今や財界人政治家の側にいる

ホリエモンもそうだ。彼は実刑判決を受け投獄までされているが、西村博之と同じような立場にいる。彼も西村博之同様、ネット上の大物だ。

そして極めつけは立花孝志だ。彼は複数有罪判決を受け、あろうことか政治家として活躍している。しか党首である。こいつはネット上の大物とは呼べないが、似たような空気は感じる。なおかつ、行動の節々に反社会的要素があるので、それらとの繋がりも懸念してしまうほどだ。いうなれば出来の悪いアドルフ・ヒトラーだろう。アドルフ・ヒトラーには才能があり、当時のドイツ世界有数の技術大国に仕立て上げ、倫理的不可能実験を多数行ったおかげで、科学への貢献も多大にあった。立花孝志にはそれがない。闇バイト未満の詐欺はできてもNHKすら倒せてないのだから

というわけで、このあたりのきな臭い人物から発せられる治安の悪化懸念している

そう、いま世界はまさに犯罪をしてはならない社会から犯罪をしてもいい社会へ移り変わろうとしているのではないかということだ

2024-11-17

立花の思い通りになってるブクマカが憐れすぎる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASSCJ2D9LSCJOXIE010M.html

もう俺たちはトランプを勝たせたアメリカを笑えないよ。陰謀論の流布が最強の選挙戦略になってしまった。しばらくこの流れは止まらないだろうね
いやーこれは・・・ことここに至ってはもはや他県の事ではない。立花らのやり口が今後全国に広がっていく懸念が高まったのは非常に由々しき事態だ。
兵庫県民ですがため息しか出ねえ。地方自治に関しても、立花みたいなののやり方に成功例を作ってしまたことにも。

とりあえず3つ上げたけど、どれもこれもが斎藤が再選した原因が「立花による選挙支援の結果」だと思い込んでる

斎藤が再選したのは、県民の大半が

「以前の既得権益ズブズブ県政を変えたい」

と思っていたからに他ならない(そもそも一期目の当選理由がそれ)

県内の他の自治体でも既得権益を潰そうとする首長が現れると市議会対立して有象無象泥仕合になるのはよくあることで

県民はその手のデマ議会側の汚いやり方をよく知っているか斎藤評価特に下がってない

百条委員会映像見たら良く分かるがどう見ても議会側の方が超絶高圧的

22市町の支援発表にあった映像で出てきた机を叩きまくってる市長が「県民が嫌う既得権益」そのもの

それに加えてマスコミの異常なまでのバッシングが完全に県民からの「議会に対する」信頼を失ってゲームセットですよ

そもそもあんだけ騒いでおいて斎藤本人のパワハラ証拠は一切出てきてなくて

全部が「見聞きした証言」なんだから立証は不可能ですよ

立花はこの状況に乗っかっただけで別に体勢には影響してない(むしろ悪影響の方が大きい)

県外の人からしたらマスコミ報道のお陰で

「これで斎藤が選ばれるわけがない」

と思い込んでるわけで、例え斎藤が負けたとしてもかなりの接戦になることは当初から想定されてた

なので立花最初から支援に回って、勝っても負けても

「さすが立花さん!選ばれるわけがない斎藤にここまで得票させた!」

信者に思わせるのが狙い

まんまとその戦略を担いでるブクマカたちが憐れでならない

県民はそんなにアホじゃないし、全年齢層で斎藤が半分近く得票してるんだから

今回の選挙騒動がどうこうは一切関係なくて、ただただ議会議員を始めとして既得権益が嫌われてるだけですよ

ちなみに「斎藤不支持議会議員は信任されたのに斎藤が信任されてるのはおかしい」みたいな言説は選挙制度分かって無さすぎるのでちょっと控えた方がよろしいか

特に地方選挙議会議員なんて固定票でほぼ確定なので浮動票が割って入る余地なんてないよ

知事選はそんなことはないっていうだけ

付箋紙を投げつけるパワハラ知事が再当選した場合

自治六法を投げる方向にパワーアップしてしまわないか懸念している。

なぜAIに対する正論イラストレーターに届かないのか

~正しい情報を伝えようとしてくれるのはわかる~

X(ツイッター)の利用規約絡みで、急激にイラストレーターエンジニアなどIT系の人とのAIに対する是非や解釈議論されている。(正確には殴り合いに近い)


IT系の人のポストnoteはてなブログを見ると結構イラストレーター側が聞いてくれないという論調が見受けられる。

中にはイラストレーターに対する反AI陰謀論や頭にアルミホイルといったかなり酷いレッテル貼り存在していた。


間違った解釈が見受けられるので、正しいことを伝えたいという思いは伝わる。しかイラストレーターは受け入れてくれない。


そこでなぜIT系の人が一生懸命に伝えようとしてもイラストレーター言葉が受け入れられないのかを自分なりに解釈してみた。


前提として、AIの是非や解釈認識の正しさというのは省いて「なぜ伝わらないのか」を主軸にしているので、どの立場なのかや主張の是非は今回置いておく。

~なぜイラストレーターAIに対して悪いイメージを持ったか

~お互いの認識がズレている~

そもそもなぜ、イラストレーターAIに対するイメージが悪いのだろうか。勿論イラストレーターといっても一枚岩ではないのでAIに反対しているイラストレーター対象としている。


ここが一番の大きなズレだろう。



IT系の人はAIに対して「イラスト生成AI学習のための無数のデータの一つになるだけで、ピンポイント自分に関わるものではない。」

という風に解釈している方が多いように思えた。

仕事普段AIツールとして活用しており、AIに対して便利な道具としての認識が強いと思われる。(実際私も仕事AIを補助ツールとして活用している。)


一方でイラストレーター側は「自分作品学習されて、自分そっくりイラスト勝手に生成される。場合によっては無断かつ無償で利用されてしまう。」

ということを危惧している方が多いようだ。

イラストレーターは生成AIによる被害例を多く見ている~

実際に特定イラストレーターの絵柄を重点的に学習して「そのイラストレーター絵柄」を再現したイラストを有料のファンサイト販売サイトで公開している例がある。(煽るために学習元のイラストレーターに対して売上や絵柄を利用したグロイラストを送るユーザーも)

例えば「ウマ娘」では実在する馬をモチーフにしている以上、エログロは暗に公式からNGが出ている。しかウマ娘の絵柄を学習してエロを公開しているAIユーザーもおり、場合によっては二次創作の完全NGや最悪登場ウマ娘の削除が考えられる。


他には特定イラストレーターの絵柄を利用した広告が登場し、コラボやその絵柄のキャラが登場すると誤認させるようなものもある。

特に商業作品を発表しているイラストレーターは、版権管理している出版社やグッズ会社などに影響が出る可能性もあり、一人の問題で済まない可能性もある。


イラストレーターにとっては”絵柄=価値”とも言えるため、このようなことが続くと否が応でもAIに対して嫌悪感が出てしまうのも無理はない。

イラスト界隈やファンコミュニティではこのような事例が共有され、その度に反AI感情が生まれさら害悪AIユーザーによる引用ポスト煽りや異を唱えたイラストレーターの絵柄のデータを公開という流れがある。)


ここから発展してAIへの嫌悪や、無数のデータの一つに過ぎなくても学習されること自体への忌避感が生まれたのだと推察する。


まずはこのズレ(これまでの事例によってもたらされたAIに対する強い忌避感)を認識してからでないと、イラストレーター言葉は届かないだろう。

これまでの事例を見てきたことによってイラストレーターは嫌になっているのであって、何も陰謀論や頭にアルミホイルのようなものではない。


まりイラストレーターに伝えるには潜在的忌避感を意識して伝えることが重要になる。

感情に慮りながら伝える~

このようなある意味塞ぎ込んだ状態イラストレーターに対して、正論をぶつけるだけでは当然聞き入れられない。

どんなに正しくても事実だけを並べるだけでは、伝わらないのである


は?と思われるかもしれないが、感情重要だ。

怒っている人に話しかけても中々聞いてもらえないように、相手が怒っているならまずは気持ちを宥めることから始めるだろう。


なんでこっちから譲歩しないと……と考えている時点で傲慢だと言っていい。

”本当に伝えたい”と思うのなら聞いてもらう努力をすべきだろう。


ここで大事なのが、”伝えたい、伝わってほしい”と本当に思っているかどうかだ。

「好き勝手AIに対して文句言ってるのが腹立つから」、「的はずれな意見が見てられないから」、「無知蒙昧な貴様らに教えてやる」


そう考えているならここから先は見なくて良い。


AIに対する正しい認識情報を伝えたい、知ってほしい。」


と考えているならここから先を見てほしい。

最初に寄り添おう~

イラストレーターは殻に閉じこもっている状態だ。怪しいセールス玄関に入れないように、初動でまずはガードを緩めるべきだ。


感情に寄り添うとは言っても「うんうん、大変だね」という雑なものではなく、上記にあるようにイラストレーター心配事項に寄ったことを伝えるべきだろう。


例えば「公序良俗に反する害悪AIユーザー規制するべき」という意見や、「絵柄を学習されて同じ絵柄のイラストを出力される心配はわかる」などだ。

一旦懸念事項に同意を示してから、「悪用権利侵害は悪いよね。」と伝えることで少しでも警戒心を和らげて、次の話を入るようにしたい。

~話のテーマを伝える~

事実をただ並べただけの意見結論がわからなくなってしまう。

SNSの移動を考え直してほしいのか、AI自体への誤解を解きたいのか、学習阻害について言いたいのか。


一回の投稿ですべてを説明せず、一つのテーマに沿って説明すると良いだろう。


学習阻害について言いたいならそのことだけ、という風に。


これだけでも大分伝わりやすくなるはずだ。

レッテル貼りキツイ言い方は絶対に避ける~

絶対に避ける”と書いたのはここまで良くても、一瞬で全てを台無しにする可能性があるからだ。


例えば、自分意見を聞いてくれる人はいいけど他の頑ななイラストレーターを悪く言うのは避けるべきだ。

「反AIには届かないだろうけど。」、「アルミホイル巻いていない人だけ聞いて。」、「勘違いしてる人が多い」、「ぼくのかんがえたさいきょうの」などだ。


こんな言い方は中立な人も含めて引いてしまう。


キツイ言い方や攻撃的な言い回しも避けるべきで、「意味ない」、「お気持ちだけ」、「これまで学習されてるから今更遅い」

など、現状困ってる人に対していうべき言葉ではない。


例え事実だとしても、読み手はこの時点で避けてしまうだろう。


結構キツイ言い方をしている人が多いので、取引先の偉い人に対して話すような気持ちを心がけるといいかもしれない。


もう一度伝えるが、こんなのめんどくさい!という人は無視して構わない。




どうしても伝えたいという人はこれらを意識してほしい。

https://x.com/MMondeSelection/status/1857901530667692281

トランスアライ女性が、刑務所身体男性トランス女性が入り込む懸念を示したポストに対して「刑務所に行く予定でもあるんですかw?」といい放ちましたが、これなんて下流女性に対する認識がよく表れてると思いました。

https://x.com/yukikofuyumori/status/1857902993414435055

本当ですよ。自分刑務所に行かないので、女性刑務所女性がレ〇プされていてもいい、という話ですよね。その、下流女性への強烈な蔑視女性への搾取可能にしていたわけですけど、それのどこが正義か。それのどこがフェミニストなのか。

2024-11-16

anond:20241116201002

絵師の中には、AI技術に対する意見が分かれています。一部の絵師は、AIによるイラスト生成を歓迎し、創作活動効率化や新たな表現手段として積極的活用しています。例えば、ある絵師は「AIイラスト規制に反対する」と明言し、AI技術の導入を支持しています。 

一方で、AI技術の進展に懸念を示す絵師存在します。彼らは、AI既存作品を無断で学習し、オリジナリティ著作権問題を引き起こす可能性を指摘しています特にAI人間創造性を模倣することで、独自性が損なわれるとの懸念が強まっています。 

したがって、絵師の中でAI技術全般を一括して擁護するかどうかは個々の立場や考え方によります特定AI技術プラットフォーム(例えば「はてなAI」)に対する支持や反対も、各絵師経験価値観に基づいて異なるでしょう。

2024-11-15

anond:20241115151455

セラミックも銀歯も自分の歯との接続面の差は変わらなくね?

どういう理屈でそこが変わるの?

セラミックの方が見栄えがいいってのはその通り

 ただ奥歯は割れやすいんでは?という懸念 )

anond:20241115150428

陰謀論から以下のような返答がきました、彼のよくない点を教えてください

この陰謀論者の返答には以下のような問題点が見られます

攻撃的で人格否定依存している

返答の最後で「ろくな職にありつけなかったんだよ」と相手職業能力揶揄する表現があり、これは議論の内容とは直接関係がなく、個人攻撃に過ぎません。

こうした言動議論の焦点をぼかし、相手意見を封じる目的で使われているため、建設的な対話を妨げます

対話拒否と高圧的な姿勢

自分で調べてごらん」「楽だろうな」などの表現は、相手調査の手間を一方的押し付け議論の場でのやり取りを拒否する姿勢です。

高圧的な態度をとり、相手質問懸念を軽視することで、自分立場を守ろうとしています

具体的な根拠証拠が欠けている

この陰謀論者は「公表事情報や官報から名寄せして調べろ」と提案していますが、実際の証拠根拠を具体的に示さずに一般論を述べているだけです。

具体的な情報データを出さずに相手調査要求することで、自らの主張を補強しようとしています

陰謀論を「他者努力不足」に置き換えて正当化する傾向

相手陰謀論と指摘する理由を「努力不足」や「不勉強」と捉え、相手認識を「自分真実に近づく努力が足りないからだ」と断じてます

このような姿勢は、他者意見を軽視し、他人理解不足として自己正当化に用いています

情報源への偏見信頼性の欠如

ソース不明情報は確かに疑問視されるべきですが、彼は「youtuber言葉」を一括して否定し、自分が示す方法公表事情報や官報)が絶対的に正しいとしています

偏見に基づき情報源を選り好みするのではなく、幅広い視点をもって複数情報源を検討する姿勢が望ましいです。

この陰謀論者は、個人攻撃や高圧的な態度で対話拒否し、自身の主張の具体的な根拠提示しないことで議論を進展させにくくしています

anond:20241115000009

AI

1. 生成AI学習に関する法的解釈

筆者は「日本の法において、学習のもの拒否する権利最初から無い」と述べていますが、これは完全に正確とは言えません。

現状、日本法律では「著作権法30条の4」に基づき、著作物学習データとして利用する行為一定の条件下で許容されています

ただし、その範囲や条件は解釈余地があり、特に学習目的の利用」が具体的に何を指すのかについては、まだ法的に明確化されていない部分があります

そのため、法的議論が進行中であることを軽視しているようにも見えます

2. 生成AI技術的影響の軽視

筆者は、「個人の絵柄が再現されることはあり得ない」と断言していますが、これは生成AI特性をやや過小評価している可能性があります

かに現在AI技術では数十枚程度の学習では個別の絵柄を忠実に再現することは難しいと言えます

しかし、「LoRA(特定作家に特化した学習モデル)」のような技術は既に存在しており、これを利用すれば特定作家スタイル再現することが可能です。

これが問題視されている点を無視するのは、公平な議論とは言えないかもしれません。

3. 反AI派の感情動機解釈

筆者は反AI派の行動を「感情論」や「おまじない」と断じてますが、反AI派の中にも「自身表現が無断で利用されること」に対する倫理的懸念や、「AI技術クリエイター市場に与える経済的影響」を真剣に考えている人々がいます

これらの懸念を一括して「無知」「癇癪」と表現するのは、反対意見を不当に矮小化していると受け取られる可能性があります

4. 生成AIを「ただの道具」とする見方の偏り

筆者は生成AIを「道具」である位置付けていますが、この視点だけでは不十分です。生成AIは単なるツールであると同時に、新しい文化経済の仕組みを作り出す可能性を持った技術です。

そのため、「AIは道具でしかない」とする議論では、AI技術がもたらす社会的影響を正確に評価できていないように見えます

5. 過度な断定と冷笑的な態度

筆者は議論の中で感情的な表現冷笑的な態度を多用しており、「反AI派は愚かだ」という印象を読者に強く与えています

このアプローチは、自身意見を支持する読者には響くかもしれませんが、中立的または反対の立場にいる読者には逆効果となる可能性があります

批判的な視点を示すことは重要ですが、過度に攻撃的な表現議論説得力を損なうことがあります

総合的な考察

筆者の意見は、生成AI技術肯定的に捉え、冷静な視点で反AI派の行動を批判している点で一理あります

しかし、技術や法的問題、反対意見の背景をやや軽視している面も見受けられます

意見のもの正当性がある部分も多いですが、一部で議論バランスを欠いている印象を受けます

もし筆者が自分立場をより説得力のあるものにしたいのであれば、反対意見をもう少し丁寧に扱い、具体的な技術的・法的根拠を挙げることで、公平な議論を構築することが望ましいでしょう。


って言ってたよ。

無人運転車の将来

10年後、無人運転車が一般化されると「野良無人運転車」が発生することが懸念される。

無人運転車が発生する原因

所有者による放棄

経済的理由:

維持費用負担が大きくなり、所有を継続することが困難になる。放棄されて野良無人運転車になる。

引っ越し:

新居で駐車場の確保ができない、新しい環境に馴染めないなどの理由で、連れていくことができなくなる。放棄されて野良無人運転車になる。

ライフスタイルの変化:

結婚出産病気など、生活環境の変化に対応できなくなり、所有を続けることが難しくなり放棄されて野良無人運転車になる。

飽きや愛情の冷め:

新しい無人運転車を購入したり、他のことに興味が移ったりして、以前のように愛情を注げなくなる。放棄されて野良無人運転車になる。

迷子:

ドライブ中に失踪:

持ち主がのっていないのに、勝手に逃げてしま野良無人運転車になる。

災害:

地震台風などの災害によって飼い主と離れてしま野良無人運転車になる。

持ち主が忘れる

持ち主が忘れて帰宅してしま無人運転車になる。

持ち主が死亡

持ち主が死亡したこと自動運転車が気づかずにそのまま走行を続ける。そのまま野良無人運転車になる。

野良無人運転車についてのちょっと良い話

毎日渋谷駅に持ち主の帰りを出迎えにいき、持ち主の死去後も渋谷駅に通い続けて持ち主の帰りを待った野良無人運転車が忠無人運転車として知られるようになり、銅像が建てられる。

財務省陰謀厨を完全論破しまーす

経済悪化している原因を単純に財務省責任に帰する考え方は、極めて荒唐無稽陰謀論であり、実際の経済状況を正確に反映していない。

このような単純化された見方は、複雑な経済システム実態無視しており、学術的にも実証的にも全く支持されない。

財政政策理論的枠組みと実証分析考察すると、財政政策有効性は限定的であることが明らかである

新古典派総合視点からは、IS-LMモデルにおいて財政政策有効性はLM曲線の傾きに依存し、リカード等価定理財政政策有効性に疑問を投げかけている。

ケインズ派モデルでも、動学的確率一般均衡(DSGE)モデルにより短期的な財政政策有効性が説明されるものの、その効果限定的である

日本における実証研究では、構造VAR分析や DSGEモデルによる分析により、2000年代以降の政府支出乗数から政策効果が極めて限られていることが示されている。

財政政策の制約と有効性を考えると、財政の持続可能性に関する懸念から財務省政策選択肢は著しく制限されている。

動学的効率性条件や債務残高対GDP比の安定化条件を考慮すると、日本財政状況は極めて厳しい状況にある。

さらに、構造問題財政政策限界を考えると、生産性の停滞や人口動態の変化など、財政政策では直接対応できない構造的要因が経済停滞の主因となっていることは明白である

全要素生産性TFP)成長率や労働生産性の低迷、人口オーナスの進行、社会保障費の増大などは、財務省政策だけでは解決できない根本的な問題である

したがって、経済停滞を単純に財務省責任とする見方は、学術的にも実証的にも全く根拠がない荒唐無稽陰謀論であると断言できる。

このような単純化された見方は、複雑な経済システム実態無視しており、建設的な議論効果的な政策立案を妨げる有害な考え方である

経済停滞の解決には、財政政策の枠を超えた包括的アプローチ必要である

生産性向上のための規制改革、人的資本投資の促進、イノベーション政策の強化、そして持続可能社会保障制度の構築など、多面的な取り組みが求められる。

財務省役割を適切に評価しつつ、他の政策領域との連携を強化することが重要である

2024-11-14

セックスの良さが分からない(追記)

まーたセックスの話かよと思われるかもしれないがまあ聞いてくれ。


俺は今年40になったおっさんだが、もう八年妻とセックスをしていない。というか妻とは片手で数えるくらいしかしたことが無い。

一人娘が妊娠する前に数回、妊娠が分かってから以来いままでゼロだ。


俺は二十四まで童貞だったんだが、オナニーを覚えたのは十歳だった。どこをどうすれば、どんなモノを使えば快感を味わえるのかを追求し続け自慰道を極めた俺は、オナニーであれば1〜2分もあれば射精に至れる。逆に一時間以上保たせることもできる。自由自在だ。


そんな俺にとって、ようやく訪れた初めての性交だが、生身の女性器はツルツルした筒袋でしかなかった。期待と理想を重ねた本物の女性器の肩透かし具合といったらなかった。どれだけ動いても一向に射精できそうになく、最終的に手淫をして射精に至る前に挿入するしかなかった。


それから交際したり、ソープに行ってみたりと八人?ほどと性交の機会があったが、もはや義務からなんとか射精に至らせる苦痛時間しかなかった。


妻と結婚したのは彼女処女だったことも正直言ってある。彼女は初めてことに及ぶ際とにかく痛がった。二回目、三回目も快感を覚えるには至っていないと思う。だが彼女の方が子どもを欲しがったので、これも夫の務めかと俺は頑張った。めでたく懐妊に至って以来はお互い求め合うことなゼロセックスというわけだ。

ひとつだけ懸念点があるとしたら、たくさんセックスをすることで産道?が柔らかくなって胎児が出てきやすくなる、みたいなことはあるのだろうか。だとしたらその点は申し訳なかった。


セックスでの「精神的な充足感」みたいのは全く感じたことが無い。正直意味分からん

妻との関係は冷え切っている・・・わけではなく、仲良くやっていると思う。毎朝ぎゅっと抱き合ったり、手を繋いで寝たりはする。そうしているとほっこりとした気持ちになり、これが愛情かと柄にも無いことを思ったりもする。


俺の一方的拒否だったら申し訳ないとは思い、何度か妻に尋ねたことはあるが、妻のほうも痛みのトラウマから正直しなくていいならしないほうがいいと言っていた。

俺たちの場合レアケースかもしれない。だがはてなーセックスレスと聞けばすーぐ離婚しろというが、セックスにとらわれない夫婦関係もあるということだ。こう言うのもあるんだと知ってほしい。

ちなみにオナニーはいまでも毎日している。

追記:

いまみたらいっぱい見てもらえてて嬉しい。ありがとう

産道云々はそんなことないのね。適当言ってごめんね。

膣内射精障害は知っとるよ。子作りのとき病院行ってシアリスもらったわ。

折角なので比較的お手軽にできるオナニー法をひとつ

姿勢は仰向け

やや高めの枕を首の下に

右手スマホオカズエロ漫画)。

左手は逆手でローションガーゼ。こいつでイチモツを包んで亀頭中心にシコる

そして尻の下に電マを敷き、玉袋と尻穴の間あたりに弱で当てる

これでドッバドバ出ます

あとは回転ピストン式の電動オナホも良い。

吸引式のは全然良くない。

小さな政府志向は下火になっている?

小さな政府」を志向する政治体制が下火になりつつあると考えられる背景には、主に以下のような理由が挙げられます

 

1. グローバルな課題への対応必要性

気候変動、感染症の拡大、貧富の格差移民問題など、国境を越えた課題が増加する中で、政府役割重要視されるようになっています。これらの課題は、個人民間企業だけでは解決できないため、政府積極的に介入し、政策を推進することが求められています。このような背景から、大規模な政府支出や介入が不可欠であるとする意見が強まり、「小さな政府から大きな政府」への移行が進んでいます

 

2. 経済格差社会的セーフティネット重要

市場主導の経済システムによる自由競争は、イノベーションや成長を促す一方で、経済格差を拡大させるリスクが伴います特にグローバリゼーションの進展により、高スキル層や都市部住民とそれ以外の層の格差が顕著になり、こうした格差社会不安引き起こしています。そのため、所得再分配セーフティネットの充実が求められ、政府による積極的支援規制必要とされる場面が増えてきました。

 

3. 金融危機パンデミックの影響

2008年リーマンショック2020年新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のような危機に対して、政府財政出動を行うことで経済社会の安定を図った事例が示すように、非常時において政府役割が再評価される傾向があります特にCOVID-19では、政府積極的経済支援医療支援を行う必要があったこから、「小さな政府」では対応できないリスクに対する懸念が浮き彫りになり、政府の規模や役割を拡大する方向が支持されやすくなっています

 

4. テクノロジーの進展と規制必要性

IT技術の進展により、インターネット上での個人データ保護や、大手テクノロジー企業による独占などの新たな問題が生じています。このようなデジタル社会での課題対処するためには、政府が適切な規制監視体制を設ける必要があり、「小さな政府」ではこうした複雑な問題対応しきれないとの認識が広がっています

 

5. 政府支出と成長促進の再評価

財政支出経済成長を促進するとの考え方が再評価される中、公共インフラの整備や教育医療といった社会資本への投資が重視されています。こうした政策により、経済全体が底上げされると期待されるため、政府による積極的財政支出が歓迎される傾向にあります。このため「小さな政府」よりも「大きな政府」による経済支援重要視されています

 

結論

これらの理由により、現代の複雑化した社会グローバル化した経済においては、「小さな政府」の考え方だけでは課題対処しきれない側面が増えていると言えます

2024-11-13

anond:20241111190151

The Democrats Need an Honest Conversation on Gender Identity

https://www.theatlantic.com/politics/archive/2024/11/democrats-dishonest-gender-conversation-2024-election/680604/?gift=SKtFP-7gCBnFn1bNJdqPMmY1XJa09l_UlpLW173EUDk&utm_source=copy-link&utm_medium=social&utm_campaign=share

ほとんどのアメリカ人は、トランスジェンダーの人々が住宅雇用差別に直面するべきではないことに同意しているが、トランス女性女性スポーツ競争することを許可することに対して、同じレベルの支持はない。

ハリスの敗北後、マサチューセッツ州下院議員セスモルトンは、自身懸念を公にした。「私は二人の娘がいますが、男もしくは元男性アスリート競技場で彼女たちが負けることを望んでいません。でも、民主党員としてそんなことを言うのが怖いと思わなければならないんです」と彼は『タイムズ』に語った。非難の声はホワイトハウスにまで及び、ジョー・バイデンの支持者たちは、同僚のフランクリン・フォアに対して、現大統領ならトランプ広告に対してもっと積極的反論し、「トランス女性女性スポーツに参加することに明確に反対していただろう」と述べた。

anond:20241113181647

格差」って投票行動に影響与えてるかあ?特にマスコミの言うような、めちゃくちゃな金持ちと比べて自分がみじめだからあっちの候補に入れようってなるかなあ?

 

なってると思います

倫理観狂ってる政財界人間と負のインフルエンサーとそれを肯定する困った人たちがいるからなぁ

 

あと、格差じゃなくて、賃金差別だと思ってます

年収の極端な差は『格差』という表現ではなく、『賃金差別』として捉えられるべき

特に先進国後進国賃金差については、単に市場の結果として片付けられない問題があるよね

 

先進国内でも、社会インフラ教育医療福祉といった基盤を支える職業賃金が低めに抑えられている

これらの職種は人々の生活を支え、安定した社会の維持に欠かせない重要役割果たしているにもかかわらず、

賃金が十分に報われていないのはどう考えても不合理

これが低くて良い合理的理由は、経済学的にも倫理的にも十分に説明されていないのが現状

 

 

まぁ技術戦争経済戦争をしている今日において、国家戦略として知識技術が重視される傾向があるのは事実

競争力を維持するために高度な技術知識を持つ人材必要とされ国家的に偏重される

でも、どう考えてもそれに該当しない職の報酬もなんかおかしいよな?

 

あと、知識技術に重きを置くことが、非専門職労働集約産業に携わる人々の価値を軽視するかのような印象を与える懸念から

知識技術に重きを置く発言に慎重な姿勢を取っている割には、公然と行われている賃金差別については放置よな

それって意味ありますの?って思ってる

 

とりあえず、賃金差別があって当然とする人物は、無人島でぜんぶ自給自足して暮らせばいいのになぁって思ってる

2024-11-12

民主党ジェンダーについてまともな議論をせよ(アトランティック紙

The Democrats Need an Honest Conversation on Gender Identity

https://www.theatlantic.com/politics/archive/2024/11/democrats-dishonest-gender-conversation-2024-election/680604/?gift=SKtFP-7gCBnFn1bNJdqPMmY1XJa09l_UlpLW173EUDk&utm_source=copy-link&utm_medium=social&utm_campaign=share

ほとんどのアメリカ人は、トランスジェンダーの人々が住宅雇用差別に直面するべきではないことに同意しているが、トランス女性女性スポーツ競争することを許可することに対して、同じレベルの支持はない。

ハリスの敗北後、マサチューセッツ州下院議員セスモルトンは、自身懸念を公にした。「私は二人の娘がいますが、男もしくは元男性アスリート競技場で彼女たちが負けることを望んでいません。でも、民主党員としてそんなことを言うのが怖いと思わなければならないんです」と彼は『タイムズ』に語った。非難の声はホワイトハウスにまで及び、ジョー・バイデンの支持者たちは、同僚のフランクリン・フォアに対して、現大統領ならトランプ広告に対してもっと積極的反論し、「トランス女性女性スポーツに参加することに明確に反対していただろう」と述べた。

ザッツライトコモンセンスやね。

anond:20241112175502

日本に何も影響が無いわけじゃない

経済関係の強化、インフラエネルギー供給の強化(日本への売りつけ?)というメリットがあり得るかもしれない一方、貿易摩擦の激化や安全保障負担費の増加、中国の影響力が間接的に強まる懸念なんかもある

「なんとなくトランプがいい」と思いたいだけだろ

2024-11-11

11月1週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

11月1週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間分の会話まとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

食と日常生活

カレー讃岐うどんドーナツなどの食べ物に関する話題が多く、食の好みや高級カレー店、地方名物についてのエピソードが共有されました。また、家具配達ネット工事日常幸せについての感慨が語られ、軽い日常話題が続きました。

社会的話題懸念

地方人口減少、地方経済の衰退、年末調整労基法といった現代社会問題についての意見交換がありました。パレスチナイスラエルの情勢やハマス問題話題上り強盗事件逮捕者数の増加についての懸念も語られています

子育て生活環

子育てやす市町村話題巡回連絡カード運動会の振替休暇に関するエピソードなど、家庭生活地域での育児環境についても意見が交わされました。特に子育てに適した地域ランキングが注目されました。

娯楽と文化

ポケモン映画アート、猫専門書店などの文化的な話題が広がり、各自趣味に基づく交流が見られました。配信文化VTuber、昼酒の楽しさについての話題もあり、娯楽に対する多様な視点が語られました。

国際政治経済

トランプ大統領の影響や女性健康への懸念円安や輸入物価高騰など、国際情勢や経済への不安議論されていますアメリカ経済日本に与える影響についての見解も共有されました。

ライフスタイル健康

肩こりADHD、保湿対策など健康に関する話題豊富で、乾燥や肌ケアの悩み、冬の寒さに対する不満も語られました。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

【お詫びとお知らせ】弊社委託倉庫へのサイバー攻撃による個人情報漏洩可能性について

松竹ストア会員様各位

謹啓

松竹ストアでございます。平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます

※このメール2017年11月24日から2024年9月12日の間に松竹ストアで商品を購入された会員様に

配信しております

 9月19日松竹ストア公式サイトにて、弊社の配送業委託先(株式会社 倉業サービス)のシステム

に対するサイバー攻撃によるお客様個人情報漏洩可能性をご報告(※)申し上げておりますが、

今般、同社より本件にかかる調査結果の報告を受領いたしました。

2024/11/11更新【倉業サービス 個人情報漏洩懸念に関する調査結果のご報告】

https://www.sougyo.co.jp/notice/3stReport.pdf

※【お詫びとお知らせ】弊社委託倉庫へのサイバー攻撃による個人情報漏洩可能性について

https://store.shochiku.co.jp/shop/pages/info20240919.aspx

詳細は後述のとおりでございますが、第三者である外部の専門会社に詳しい解析を依頼して可能

限りの調査を行いましたが、現時点では

  ・サイバー攻撃により保有していた個人情報漏洩した可能性は否定できない

  ・一方で、個人情報が具体的に漏洩している事実確認されていない

とのことで、9月19日のご報告内容と変わらず「情報漏洩懸念」を打ち消すには至りませんでした。

お客様には引き続き、多大なご心配とご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます

また、調査時間を要しました為、個別のご連絡、ご報告が今日に至りましたこと何卒ご容赦賜りたく、

重ねてお詫び申し上げます

本件の経緯ならびに調査結果は以下のとおりです。

1.本件の経緯

2024年9月12日株式会社倉業サービスシステムを構築しているサーバーにおいて障害が発生。

調査を進めたところサーバーに対する不正アクセスおよびランサムウェア攻撃があったことを同社が

認識9月18日、同社より個人情報漏洩した可能性がある旨の報告を弊社にて受領し、9月19日に弊社

ホームページ及び松竹ストアに本件に関する第一報を掲載いたしました。

その後、同社より第三者セキュリティ専門会社に詳細の解析調査を依頼し、検証が進められました。

2.漏洩可能性のある個人情報

2017年11月24日から2024年9月12日の間に弊社事業推進部が運営する通販サイト松竹ストア

(旧「Froovie」、旧「松竹歌舞伎屋本舗」を含む)、および松竹歌舞伎屋本舗楽天市場店にてご注文

いただきました215,099名のお客様(ご注文主様ならびにお届け先様)の「氏名」「住所」「電話

番号」「ご注文内容」です。

クレジットカード番号などの決済情報ならびにメールアドレスは当該システムでは保持しておりませ

んので、漏洩可能性はございません。

3.調査により判明した事実

株式会社倉業サービスより受領した報告内容は以下のとおりです。(一部抜粋

『当該不正アクセスサーバーにおいて使用しているソフトウェアにあった脆弱性悪用してなされた

こと、この不正アクセスを契機としてランサムウェア攻撃がなされたことが判明しました。

取引先(=松竹株式会社を含む委託元)から受託した発送業務における発送先情報等(取引先ごとに

情報の種類は異なることがあります)が漏えいしたおそれは否定できません。ただ、現時点では漏え

いの具体的事実確認しておりません。』

 ご報告は以上となりますが、弊社は今回の事態を重く受け止め、再びこのようなことがないよう

業務委託先の管理も含めた個人情報管理体制の強化に努めてまいります

 なお、外部への漏洩可能性の調査継続して行う旨の報告を受けておりますので、新たにお知らせ

すべき情報がございましたら、改めてご連絡させていただきます

 なお、仮に情報漏洩いたしました場合には、弊社を装う郵便電話など、情報悪用される可能性も

否定できません。ご心配やご不明な点などがございましたら、大変お手数ではございますが以下の

お問い合わせ先までご連絡くださいますようお願い申し上げます

敬白

<お問い合わせ先>

松竹株式会社事業推進部

松竹ストア問い合わせフォーム

https://store.shochiku.co.jp/shop/contact/contact.aspx

「件名:倉庫システム個人情報漏洩に関する問い合わせ」

2024-11-10

タリバン当局者、カマラハリス氏を拒否した米国嘲笑

タリバン幹部は、米国女性指導者大統領に選出することに消極的であることに驚きを表明し、米国女性権力を握る「準備ができていない」と述べ、米国政治力学を嘲笑した。

2024年大統領選挙でドナルド・トランプ氏が勝利した後、タリバンは、女性カマラハリス副大統領当選に反対していることを踏まえ、米国との関係修復に希望を共有したとバロンズ誌が報じた。

アメリカ人は偉大な国の指導権を女性に譲る準備ができていない」とカンダハル情報文化局長ナムラーサマンガニ氏はXへの投稿で述べた。

タリバン女性に関する発言は、特に女性の権利擁護から長い間、幅広い批判を招いてきた。

2021年アフガニスタン支配権を取り戻したタリバンは、特に教育雇用に関して、女性に対する扱いをめぐって継続的監視に直面している。米国との交渉努力にもかかわらず、タリバンはどの政府から承認されていない。

政権が発足するにつれ、専門家らは、タリバンとの交渉における同政権アプローチは、人権問題をめぐる安全保障上の懸念とのバランスを取ることに重点を置くものになるだろうと推測している。

https://www.latintimes.com/taliban-official-mocks-us-rejecting-kamala-harris-americans-are-not-ready-hand-over-country-565083

2024-11-09

日本でもシェイクスピアキャンセルするべき

知らない人も多いと思うが、欧米では大学教育からシェイクスピア排除する動きがある。

理由は単純で、白人男性作品神格化する態度は時代遅れで、大学が掲げるダイバーシティに反しているから。

日本は、まだまだ遅れている。

糸井重里とかがシェイクスピアに夢中になるのはまだ分かる。糸井重里知識人ではなく商人からだ。

しか大学人が、授業の冒頭でトランプ再選に懸念を表明しておきながら、その後シェイクスピアを教え出してどうする。あなた達が、無神経にも「白人男性の偉大な芸術」を若い学徒に布教することが、どんな社会を作ることになるか考えて欲しい。

当たり前のことが出来ないから、文系不要文学部不要とか言われるんです。

参考

アメリカ大学で、シェイクスピア肖像画黒人詩人に置き換える

https://www.washingtonpost.com/news/answer-sheet/wp/2016/12/13/students-remove-shakespeare-portrait-from-english-department-at-ivy-league-school/

イギリス大学で、カリキュラム白人男性中心主義学生が抗議

https://www.usatoday.com/story/college/2016/06/10/yale-undergraduates-aim-to-decolonize-the-english-departments-curriculum/37418303/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん