「雑学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 雑学とは

2023-05-29

少子化対策のために、浮気OKにしてほしい

最近YouTube生物雑学よく見るんだけど

そもそもオスというもの子供が確実に自分の子じゃない可能性があるから子育ては女に任せて他に子供を作るってのが一般的らしいと知った

ただ、人間がなぜ繁栄たかという話では、一夫一妻制だったからだというものもある(二足歩行食べ物を運べるメリット+一夫一妻制がマッチしたという説)

まり人間は「一夫多妻制を前提として浮気することで成立してきた」という最初から矛盾した存在なんだと思う

例えば日本だと昔は夜這い文化があった

子供一族に増えることがそもそも是だったし、産んだところでちゃんと育つかも賭けだったわけだから、実質村ぐるみで男が女をばんばん孕ませるみたいな、多夫多妻状態だったわけだ

翻って現代、村という単位が消え、子供を産んだら確実に負債になる状況で、強固な一夫一妻制が成立してしまっている

もちろんそれは人間社会にとって理想なのかもしれないが、「理想状態では成立しない」というものは既にいくつか知っているはずだ

あるいは、理想状態で何かを成立させるには、一工夫必要になる

今の世論政策は「理想状態にしたら子供は増えるだろう」と未だに夢を見ている

 

産業革命以後、人間人口という意味ではボーナスタイムだった

科学医療は発展するし、農業工業という労働集約産業主体だったし、戦争もあったりでとにかく人を増やす時代が続いた

それがようやく落ち着いたのが1970年あたりから

ここで先進国は軒並み合計特殊出生率2.0を割り始め、そこから2.0回復している国はほぼ無いと言っていい

移民を入れてすらそれなんだ

まり先進国は緩やかに絶滅しようとしているし、途上国もいずれそのフェーズを迎えるはずである

中国インドですらそうなんだから、これは大地震よりも隕石の落下よりも恐ろしいことだ

 

1800年より前を旧時代1800年1970年ボーナスタイム1970年〜20xx年は絶滅期としたら

ボーナスタイム再現は無理でも、せめて旧時代研究して一部でも再現しなきゃならないのではないかと思う

もしそれが嫌なら、強制的人口を増やす仕組みが必要となる

どっちも嫌は通用しない

あるいは人類絶滅の道を選ぶ可能性もあるが、というか割りと選択しそう

 

ちなみにこのままだと2200年の日本人口は700万人らしい

2023-05-21

未だにわからない身近なこと

雑学たくさん見たけどまだわからないこと

・歌はなぜ覚えやすいのか?

2023-05-17

最近知った面白いこと教えて

雑学でもいいし

「檄」が現役で使われていた時には「檄を飛ばす」は慣用句でもなんでもなく実際にそういう行為をしている場合のみを指していたはずだよね。

まり、檄を使わない決起の呼びかけや叱咤激励を「檄を飛ばす」とは言わなかったはずだ。

檄というもの過去遺物認識されるようになってはじめて「檄を飛ばす」は慣用句としての用法を持つようになったと考えるのが筋だろう。

その時、「檄を飛ばす」はどのような意味を持ち得たか?ということが問題だ。

本来檄文において激励は決起を促すこと前提の手段だったと考えられる。激励のみが目的檄文というのは存在し得ないだろう。

慣用句意味が、その本来動作目的(決起召集)に焦点を当てたものになるのか、手段(激励)に焦点を当てたもののどちらになるものなのかは微妙問題だとは思う。

ただ、激励のみの檄や決起以外を目的とした激励をしていた檄の事例が容易に挙げられないことを考えると、決起の意味が優勢かな。

あとは結局、慣用句として成立した当初、どういう意味で使っていたのが多数派だったか証拠をあげずには、雑学書のみならず辞書NHK文化庁採用している説に反論してみたところで安直な反権威主義しか映らない。

普通に生きていれば知らないことを教えてほしい

知識雑学映画動画ゲーム漫画アニメ場所。なんでもいい。普通に生きていたら知らないような凄いものを教えてくれ。

2023-05-16

ファンしかウケないことやるな

推しが「ファンだけにしかウケない内輪ノリ」で自分のことを面白いと思っていて、いたたまれない。映画でも音楽でも、その人の歴史人間関係を知らないと面白くないような「知らない人が見たらわからない」作品はそれまでだと思うんだ。

そもそも知識雑学って、エンタメを楽しむためにマストで知らなきゃいけないことなんてことはなくて、知ってればプラスαで楽しめるくらいの物だと思う。

「今回のライブはかっこいい感じでいきたい」て言った直後に、メンバー内輪ノリでいじるおふざけ見せられて、私以外のファンにめちゃくちゃウケてて、意味わかんなかった。何でも笑ってくれるファンに甘えて内輪ノリ展開して満足してるようにしか見えなかった。俳優としてもアーティストとしても全然かっこよくないよ、それ。

2023-05-12

anond:20230512065257

歴史は、どうでもいいことまで調査されてきたために情報量が多くなりすぎて、知識としては使いづらくなってる側面がある。

雑学として覚えるのが楽しい人間はそれでいいかもしれないが、実用性としてはだんだんと使えない知識化しつつある。

2023-05-06

anond:20230506224334

それは幼稚な使い方をしているユーザー側の問題だな

脱線を楽しむというより、ここではまともなことを書いてもこうやって脱線させようとする人がいていい日記が作られないだけだよ

結果、脱線という形しかできない人が残っている

元増田のような雑学日記を楽しみたいのに、なんで君のような脱線大好きおじさんの気持ち悪い話を聞かなきゃいけないんだろうね

anond:20230506164114

最初から話が壊れているのに何を言ってるんだろ

面白い歴史的雑学個人主観による意味の分からない是々非々を入れるとか、マジでからない

自分日記でやればいいんじゃね?

2023-04-30

自分の浅さが辛い

40歳中学からずっと友達が居ない。

趣味と言えばまとめサイトを読むか無料ゲームを惰性でやるだけ。頭の中が20歳くらいで止まってる。

会社の同僚と飲み会に行っても話題が無い、知識が薄い。

まとめサイトで読んだ雑学ネタを振るが会話のキャッチボールが30秒も続かない。

2023-04-27

追記:誤字を見つけたのでコピペして再投稿しようとしたら、冒頭に「編集」って入っちゃったので恥ずかしくなって消したのをココに記しま

ーーーーーーここから元の文章ーーーーーー

誰も見に来ないゲーム配信をはじめて3ヶ月になる。

本当に誰も見に来ないので、何をこんな時間無駄になることを…と思う一方で、好き放題やれていいなと思っているのだが

他の大きなYoutuber配信者とくらべると、なんでこんなことも自分はできないんだろうと思っていることが出てきた。

それは雑談ものすごく下手だということ。ゲームキャラクターきっかけで喋れる雑談がまったくない。

これは自分のいわば妄想力や感受性、感じてから言葉にする力が死んでいるからだと思う。頭が鈍いともいうだろう

喋れても多少の雑学ストーリーを整理することだけで、そこから雑談ができない。感想がないのか?と自分アーカイブを見ても思う。

他の人たちを見れば、キャラ共感したり、ない話で盛り上がったりしている。そのなんと感受性の豊かなことか。

一方自分はというと、自分の下手なプレイを「下手だなー!」と言ったり、ストーリーについていけなくてなんだよーって言ってしてゲラゲラ笑っているのだ。

こんな配信、まかり間違っても流行るわけもない。俺一人だけが楽しんでいる極小の身内配信だ(もちろん恥ずかしいの配信しているなんて言っていないので、身内は見てないのだが)

自分の頭のにぶさ、口数の少なさを多少なりとも良くしたいのだが、どうしたらいいのだろうか。

もう少し自分以外の人が見ても楽しめるような配信にしたいが、こんなのは欲張りなんだろうな。

2023-04-26

なぜ人は浮気するのか?

最近雑学系のYou Tubeずっと見てて思ったんだけど

 

そもそもオスは種をばらまく性質がある

・モノサピエンスは一夫一妻制で成功してきた

 

っていう矛盾する性質があるらしいな

ここで初めて浮気という概念存在しえるんだけど

完璧に一夫一妻にならなかったのも、一夫多妻にならなかったのも面白いよね

ちょうどいい塩梅浮気する人間が生き残ったわけだよ

 

2023-04-23

なんにでも口を出す人間が信用できない

twitter最初自分の専門のことをつぶやいていたのに

雑学的な知識をつぶやいたらそれがバズってコメンテーターみたいになんでも口を出すようになったパターンをよく見る

案の定専門じゃないので自分が詳しい分野についての反応は的外れなことばかり

なんだかなー

2023-04-06

anond:20230405201103

「誰も信じない」っつーか、その時代既にある程度世の中が分かる歳だった人なら常識じゃ…

それより若くても雑学的な意味で分かってる人も多いだろうし

それが分からない方がただの無知だと思うが

2023-03-30

ChatGPTって最強の暇潰しサイトなのでは

外出してる時の電車待ち時の暇潰しによくWikipedia適当記事読むのが趣味だったんだけど、最近はもっぱらChatGPTに質問投げて出てくる文章読むのが趣味になってる

Wikipediaで、雑に「水」とか「宇宙」みたいなワード放り込んで出てくる記事読んで「ほえー、なるほどそれってそういうことなんだ」みたいな、雑学本読んで得られる楽しみと同種の楽しみをWikipediaから得て楽しんでる人って少なくないと思うんだけど、ChatGPTはそういう「雑学本的楽しみ」を高純度で無駄なく迅速に摂取できるから一気に好きになったわ

海上幕僚長ってどういう仕事してる人なんですか?」とか「木星発見された歴史教えて」とか雑にChatGPTに聞いても、ちゃんと全部真面目に答えてくれてしかも読み応えのある文章出してくれるから、暇潰し時の文章読みが一気に楽しくなったわ

こっちとしては「暇潰し」がメイン用途から、ChatGPTの問題点としてよく挙げられる「嘘をつく」がこの用途では欠点足り得ないのも良い(むしろ嘘ついてくれた方が予想外に面白い文章になって楽しさが増すまである

2023-03-28

anond:20230328141935

プリキュア変身シーン集なんてどうせYouTubeに転がってるんだから自分で見ればいいだろ

作品の鑑賞や評価他人に依るな

雑学文脈語彙等々では依っていい

2023-03-22

anond:20230322074844

カルト問題を拾ってたら雑学が増えてってクイズ王になるような感じだろうか

2023-03-19

今のオタクガトリング砲の由来さえ知らないらしい

キングオージャーという特撮番組があるのだがその実況が

「なんで美と医療の国でガトリング砲が自走しているの?」

といった書き込みで溢れていた。

ちなみにこのガトリング砲というのは、戦隊ヒーローの合体ロボの補助パーツになるチビロボットのことだ。

キングオージャーは5つの国の代表選手がそれぞれ変身して巨大ロボに乗り込んで合体して敵をぶっ殺すという特撮だ。

その合体ロボの本体ではなく補助的な武器としてガトリング砲を背負ったカタツムリが登場したのである

ガトリング砲が自走しているという絵面に突っ込むのは分かる。

たとえそれが巨大レーザーメスだろうが巨大ヒアルロン酸注射器だろうが町中を自走していたらヤバイ絵面なのは事実だ。

だがそれらと「美と医療の国」という部分の繋がりに疑問を持つことはなかっただろう。

ガトリング砲本来はその枠に入るはずなのだ

現代オタクが正しい知識継承し続けていれば。

ガトリング砲アメリカ発明家リチャード・ジョーダンガトリングによって1862年に発明された。

ガトリングは元々発明家であったが1850年に自身天然痘にかかったことを契機に医学について学ぶことになる。

だがガトリングの興味は医学博士を取得する頃には発明へと再び移り、医師として活動することはなかった。

1861年から始まった南北戦争において多くの兵士が死亡しているの見た時、彼の中にあった医療への情熱が再び燃え上がり「1人の兵士100人分の働きをすれば、戦争犠牲者はそれだけ減らせるだろう」という着眼点から発明が始まった。

かくして作り出されたのが1人の兵士100人分の銃弾をばらまく兵器たるガトリング砲である

ガトリング砲とは、自身が病に苦しんだ経験から医療を学んだ発明家が、同じく病の苦しみの中に消えていった(初期の戦争における戦死は銃創によ即死よりもそこからの化膿などによる死が多かった)者達を減らすために作り出した兵器なのである

ガトリング砲の開発思想には医療の心があるのだ。

こんなものオタク雑学の基礎であったはずだ。

だが今やニチアサを見るような濃いオタクですら

「なんで医療の国でガトリング砲?」

と書き込んでしまう。

恐ろしいことだ。

知識継承に失敗している。

こうした知識継承の失敗はゆくゆくはマナー反省といったことにおいても起きているのだろう。

オタク歴史には多くの過ちがあるが、それらを乗り越えてきた歴史さえも失われてしまうのだろうか……。

オタクよ……後世のオタクを育てるために何をすればいいか考えるときがお前たちにも来ているぞ。

失われゆく技術テーマ刀鍛冶なんかを主役にした物語は数多く描かれているが、それが自分たちオタクとしての教養にも当てはまるという自覚オタクたちには無いのではないか

大丈夫か?

2023-03-18

iPhoneスマホじゃない」的な雑学

なんかこう、リアルに口にすると絶妙に場を凍りつかせそうな雑学を教えてくれ。

コチニール色素のコチニールは、虫!

とかそういうの。

2023-03-14

もしかして俺の親父は俺から見て母方の祖父に殺されたのか?

アルコールを飲めない人に無理やり飲ませると胃がんになる」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007821000.html

多くの人にとって単なる飲酒雑学程度のニュースなんだろうな。

俺にとっては大ニュースだ。

俺の親父は胃がんで死んだ。

母方の祖父によく酒につきあわされていた。

親父は下戸だった。

無理して飲んでいるけど義理の父が喜んでくれるから頑張ってしまうとよく言っていた。

かにちゃんから昔こんな話を聞いた気がする。

増田ちゃんのお父さん。増尾くんって本当はお酒飲めないんだよ。でもワシの前だと無理して付き合ってくれるんだ。最初挨拶に来たときもさ、頑張って飲んでくれるもんだからつい飲める人なんだと思ったわけ。でもぶっ倒れちゃってさ。あとで聞いたら下戸だって言うんだよ。まあ単なるご機嫌取りなのかも知れないけど、こっちに付き合ってくれるっていうのが嬉しくてさ。酒飲みってのはお酒が大好きだからさ、無理して好きなものに付き合ってくれるってなるとつい嬉しくなるんだな。増田ちゃんもお父さんに似てお酒飲めないかも知れないけど、もし酒飲みにあったら舐める程度でいいから付き合ってあげなよ。酒飲みからすると、薦めたお酒を飲んで貰えないのっては凄い寂しいんだな。まあ倒れるほど飲まなくてもいいんだけど、増尾くんはそれからも頑張って付き合ってくれてね。ある時なんて「お義父さん!僕も段々飲める様になってきましたよ!」なんて言うんだけど、ワシからしたら全然なんだなあ。でもそう言った頃には最初に倒れたときよりも沢山飲めててさ、それで「お酒の味がわかるようになってきました!今日のは良いお酒ですね!」なんて言うんだよね。まあ結局はワシが晩酌でいつも飲むようなお酒から大したものじゃないんだけど、これも結局好きで飲んでる銘柄を褒められたもんだから嬉しくてね。思わず泣いちゃったよ。増田ちゃん、何度も言うけど倒れるほど無理はしなくていいよ。でもお酒を一緒に飲みましょうって言われたら、ちょっとだけ無理してあげると、相手から評価はグっとよくなるからね。そうなると仕事だって友人関係だってずっと上手く回る。まあお母さんは結構飲める方だし、増田ちゃん大人になったら自分からグイグイ飲んでるかもねえ」

まあ結局、俺はすんげー下戸だったんだよね。

しか大学時代に無理して飲まされそうになった時の先輩の態度がムカついたから、酒飲みになんて付き合ってやらねーよって態度を今日まで貫いてる。

それで正解だったんだと改めて思うよ。

酒飲みなんてさ、自分の快不快ばかりで結局相手ことなんて考えてねえんだよな。

俺の親父さ、爺ちゃんの酒に付き合ってなかったらもう少しぐらいは長生きできたのかな。

胃がんだもんなあ。

こんな話聞かされるとついそう考えちゃうよ。

死んだ人の悪口なんて言っても仕方がないからボヤく程度だけどさ。

ちゃんが殺したのかなあ。

やっぱさ、酒飲みってクソだよ。

少なくとも、「飲めない人にも飲んで欲しい」なんて言う酒飲みはクソだ。

昔はともかく今の時代は無理して飲んだら体壊すって分かってるんだからさ、それでも進めるのはクソ野郎だけだ。

そんな奴に好かれても、しょーもない悪事片棒とか担がされそうになるだけだろ。

向こうから嫌ってくれるなら清々するよ。

しかしなあ、本当に爺ちゃんのせいなのかなあ……酒なんてもんのせいで胸糞悪いや。

2023-03-09

車系のYoutubeチャンネル政治方向にシフトしている

半年くらい前からチャンネルの方向に多様性を入れ始めた

それまでは車系の雑学ちょっとしたチャレンジが主だったんだけど、車にかかわるなら政治とかも大丈夫とそっち方面にも口を出し始めた

別に見なくていいんだが割と中の人面白いのでそれ以外の普通コンテンツをつまんでいる

だけど時々サムネがクソ寒くて50代くらいをターゲットにしたものになっていると結構げんなりする

生声系の雑学YouTuberもまとめたい(願望)

でもまだ大して見てないか10人も挙げられないわ

来年くらいにまとめよう

たまにすごいいい人居るよね、聞き取りやすくて

 

逆にきつい人も沢山いる

特にナレーション雇ってるタイプチャンネル苦手、声質が

あとゆっくり方面に比べて一般層を狙ってるせいか情弱向けに過剰な表現を用いるタイプチャンネルも多くて苦手(脅しやら日本スゴイやら)

ゆっくりは何が良いってメイン視聴者はてなーみたいな層だからちゃんとやらないとそっぽ向かれるんだよね

2023-03-04

知的好奇心がくすぐられる良質なゆっくり解説」のリンク集

https://anond.hatelabo.jp/20230227141843 で、

本文・トラバブコメ言及されていたチャンネルリストです。

動画数は目視確認したので、間違いがあれば修正します。

AnonymousDiaryでは、10個以上のリンクは張れないが、はてな記法をつかえばいけると聞いて、小細工してみました。

投稿できていれば幸い。

ジャンルはよく分からなかったので、適当に入れているものも多いです。よく分からなかったら雑学です。

健康情報を扱っているもの言及先のチャンネルが分からなかったものは除外しました。

Cabernetさん動画数は、多くがゲーム実況だったので、歴史解説系の動画数を()の中に記載しています

Goolge記法Goolge記法ジャンル登録者
(万人)
動画
google:ぴよぴーよ速報google:ぴよぴーよ速報 site:youtube.com雑学82.3181
google:ゆっくり不動産google:ゆっくり不動産 site:youtube.com不動産74.7243
google:闇世界のツーリストgoogle:闇世界のツーリスト site:youtube.comオカルト57.5284
google:るーいのゆっくり科学google:るーいのゆっくり科学 site:youtube.com科学一般53.683
google:ためにならない!!google:ためにならない!! site:youtube.comホビー52.8469
google:非株式会社いつかやるgoogle:非株式会社いつかやる site:youtube.com雑学44409
google:Fラン大学就職チャンネルgoogle:Fラン大学就職チャンネル site:youtube.com就職38.2665
google:へんないきものチャンネルgoogle:へんないきものチャンネル site:youtube.com生物学38.1683
google:カカチャンネルgoogle:カカチャンネル site:youtube.com企業34.1175
google:ゆっくりするところgoogle:ゆっくりするところ site:youtube.com事故不祥事29.3789
google:ジオヒストリーgoogle:ジオヒストリー site:youtube.com歴史28.935
google:地理の雑学ゆっくり解説google:地理の雑学ゆっくり解説 site:youtube.com地理27.132
google:9割が知らない雑学google:9割が知らない雑学 site:youtube.com科学一般25.672
google:真実の目google:真実の目 site:youtube.comオカルト25.251
google:俺の世界史chgoogle:俺の世界史ch site:youtube.com世界24.5670
google:最強のメラgoogle:最強のメラ site:youtube.com世界22.5143
google:社會部部長google:社會部部長 site:youtube.com歴史20.728
google:もへじgoogle:もへじ site:youtube.com交通20.5222
google:あなたの理想不動産google:あなたの理想不動産 site:youtube.com不動産20.3166
google:よつばchgoogle:よつばch site:youtube.com世界19.476
google:クソゲー Ha Kugoogle:クソゲー Ha Ku site:youtube.comゲーム18.8877
google:ゆる言語学ラジオgoogle:ゆる言語学ラジオ site:youtube.com言語学18.2210
google:ゆっくりまっちゃgoogle:ゆっくりまっちゃ site:youtube.com雑学17.5254
google:ゆっくりゴシップちゃんねるgoogle:ゆっくりゴシップちゃんねる site:youtube.com14.6149
google:機場空論google:機場空論 site:youtube.com航空13.4138
google:ゲーム夜話google:ゲーム夜話 site:youtube.comゲーム13.4346
google:ゆっくり土建図鑑google:ゆっくり土建図鑑 site:youtube.com土木12.887
google:四獣チャンネルgoogle:四獣チャンネル site:youtube.comオカルト10.8433
google:リーキのゆっくり世界解説google:リーキのゆっくり世界解説 site:youtube.com地理10.3316
google:にっこーけんgoogle:にっこーけん site:youtube.com交通10.1144
google:古生物ちゃんねるgoogle:古生物ちゃんねる site:youtube.com生物9.9745
google:五回目は正直google:五回目は正直 site:youtube.com世界9.966
google:ゆっくり昭和ボンバイエイgoogle:ゆっくり昭和ボンバイエイ site:youtube.com昭和9.41382
google:ゆっくりモータリングgoogle:ゆっくりモータリング site:youtube.com自動車9.34163
google:スカイ三平google:スカイ三平 site:youtube.com宇宙開発8.93593
google:あもとっとgoogle:あもとっと site:youtube.com雑学8.8519
google:ゆっくりルーザーズgoogle:ゆっくりルーザーズ site:youtube.com販売停止商品8.6361
google:中国史三昧google:中国史三昧 site:youtube.com世界8.31288
google:ゆっくり生物チャンネルgoogle:ゆっくり生物チャンネル site:youtube.com生物学7.78287
google:だーまめgoogle:だーまめ site:youtube.com雑学7.1912
google:咲熊google:咲熊 site:youtube.com歴史7.04193
google:最低野郎のSF世界google:最低野郎のSF世界 site:youtube.comアニメ6.6951
google:歴史雑記ヒストリカgoogle:歴史雑記ヒストリカ site:youtube.com世界6.6843
google:アルノgoogle:アルノ site:youtube.com歴史6.5959
google:ゆっくりまうんてんgoogle:ゆっくりまうんてん site:youtube.com登山6.51135
google:ゆっくりで語る珍兵器google:ゆっくりで語る珍兵器 site:youtube.com軍事6.09135
google:三崎律日google:三崎律日 site:youtube.com奇書5.7829
google:進化生物学chgoogle:進化生物学ch site:youtube.com生物学5.5257
google:宇宙大好きレキシカちゃんgoogle:宇宙大好きレキシカちゃん site:youtube.com宇宙5.5135
google:サラセツチャンネルgoogle:サラセツチャンネル site:youtube.com事故不祥事4.38307
google:浸透襲撃google:浸透襲撃 site:youtube.com歴史4.23113
google:Climbing Fansgoogle:Climbing Fans site:youtube.comボルタリン3.8715
google:ゆっくりドラッグストアgoogle:ゆっくりドラッグストア site:youtube.comドラッグストア3.8443
google:ゆっくりと学ぶ山での悲劇google:ゆっくりと学ぶ山での悲劇 site:youtube.com登山3.7652
google:宇宙人 ガンダムgoogle:宇宙人 ガンダム site:youtube.comガンダム3.3187
google:試験に出る三国志google:試験に出る三国志 site:youtube.com世界3.3186
google:ツキル。google:ツキル。 site:youtube.comニーアレプリカント3.16224
google:ゆっくり資源解説google:ゆっくり資源解説 site:youtube.com資源2.3349
google:あのまろかりすgoogle:あのまろかりす site:youtube.com生物2.2915
google:youzgoogle:youz site:youtube.com地理2.2139
google:大田うしいちgoogle:大田うしいち site:youtube.com日本史2.05100
google:ぢゃねつ駅西の事件簿チャンネルgoogle:ぢゃねつ駅西の事件簿チャンネル site:youtube.com事件1.9132
google:メカ部google:メカ部 site:youtube.comガンダムなど1.3566
google:とくにないですgoogle:とくにないです site:youtube.com雑学1.2512
google:古事鏡google:古事鏡 site:youtube.com日本史1.1546
google:右京太夫政元google:右京太夫政元 site:youtube.com日本史1.0259
google:ネギログgoogle:ネギログ site:youtube.com遊戯王0.7733
google:ワイン初心者ゆっくり解説google:ワイン初心者ゆっくり解説 site:youtube.comワイン0.7695
google:しかかくgoogle:しかかく site:youtube.com日本史0.6662
google:係長のゲーム事業部google:係長のゲーム事業部 site:youtube.comゲーム0.52331
google:ゆはるgoogle:ゆはる site:youtube.com世界0.521156
google:ゆっくり文庫google:ゆっくり文庫 site:youtube.com文学0.39103
google:いわしのお薬解説チャンネルgoogle:いわしのお薬解説チャンネル site:youtube.com薬学0.3587
google:ペーパープランgoogle:ペーパープラン site:youtube.comガンダム0.30320
google:ゆっくりインテリアgoogle:ゆっくりインテリア site:youtube.comインテリア0.1784
google:世界史べーた(仮)google:世界史べーた(仮) site:youtube.com歴史0.10864
google:軌道みんぺいgoogle:軌道みんぺい site:youtube.com宇宙開発0.043327
google:Cabernetgoogle:Cabernet site:youtube.com歴史0.0274130(7)

2023-03-01

俺らのインターネットは「イライラリブン」で動いている

イライラとか、ムカつくとか、嫌いとか、嫌悪とか、怒りとか、問題意識とか

そういう悪い感情で右に左に動いてるよね

あとはエロ雑学

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん