「栄養」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 栄養とは

2024-07-26

自炊しない彼氏と別れた

ほんっっっとに自炊しないんだよね。

何度も家に押しかけて、包丁の使い方から栄養の考え方まで全部説明しても一切自炊しない。

お昼は一緒に食べるから私がお弁当作るねって言ってあげても、朝に松屋とかで食べてくる。

松屋の朝食はバランスいいんだ」って力説するけど、「じゃあその食材安全なの?」って聞くと黙る。

挙げ句の果てに「結婚したらお前がご飯作ってくれるでしょ?」とか言い出すから、面倒くさくなって別れた。

今度は自炊できる男を捕まえたい。

働いているヤツが食事をとったり水分補給するのは見苦しい

ロボットなのになんで栄養補給するの?(笑)

anond:20240726131916

マスクの予防効果証明しづらいのは、

マスクをする人は、手洗いうがいもしっかりするし、飛沫が飛びそうな場所は避けるし、ワクチンは打つし、

食生活栄養バランスにも気を使い、身の回り除菌殺菌に熱心なので、もはや、何が効果あって罹りにくいのかわからいからでしょ。

純粋科学的に考えれば、感染者が咳き込んだ時に吐き出す飛沫には大小あり、大きな飛沫は、マスクで十分に止められる。

ただそれだけの理由でもマスクをするには十分でしょう。

2024-07-25

追記グリーフケアってか気持ち切り替えられそうなこと教えて

増田の同期が自殺した。前日まで刃牙とかニンスレの話とかしてたからびっくりしたし、ショックでご飯も食えない。

労基が動いてるが、増田の勤務先が特殊から誰がに相談もできなくて詰んでる。毎日ニュース見るのもキツい。下に挙げるの以外であったら教えて欲しい

今のところNGなのは

ゲームアニメ全般ガチャお互いに引いたり一緒にリアタイしてたから思い出して辛い

ダーツとかカラオケ、娯楽。同上。一緒にまた行きたかったよ

登山お祭り仕事で一緒に行くことが多かった。無理そう

エロ全般。性欲無くなった。ピクりとも反応しない

もう何でもいいから教えて


追記

なんというかこう、増田といえばうんことかお前が弱いだけwwwとか2コメくらいついて終わってそうwwwと思ったので増田とか全部見て泣いてる。

かに助かってる人間が1人居ます。まだ手合わせられてないか明日言ってこようと思う。葬儀とかこういった儀式って文化的必要なんだなって思った。ありがとう

食事睡眠

全く食えないし眠くない。これ良くない。栄養不足と睡眠不足で何も記憶に残らないから眠れない人はとっとと薬貰ったほういい。ドンキソイジョイ栄養ゼリー大量に買ってきたからこれで食いつなぐ

単純作業筋トレ楽器

そういやバーベルギターあったなと思って引っ張り出してきた。譜面や本人の弾き語り動画ネットで見れるってことに感動してる

観光實相寺

仕事柄遠出出来ない。けど増田読んで全部投げて行ってこようかなという気になった。海獣日本三大桜があるところはいいぞ

>泣く~泣ける映画

泣けてなかったからノリで投稿した増田でこんな泣くことになると思ってなかった。悲しいか映画で感動できたことがない。おすすめあれば教えてほしい。アマプラ・ネトフリ、アベマは入ってる。ベビわる面白かった

やってるけどブコメ見て改善・もう1回しようかなというもの個人的メモ

ベランダ園芸/ドローンとかラジコン飛ばす/乗馬

他にブコメ面白かったもの、やろうかなと思ったものメモ

剃毛/紙をひたすら破る/1人飲み/ルマンド鬼食い/マイクラ/テトリス/プラモ/手芸/写経

剃毛ルマンド鬼食いは爆笑してしまった。なんでルマンドなんだよwww

2024-07-24

子供を不利な状況に追い込んだり、良くない環境しか育てられない事に言い訳を積み重ねてるクズ妄言からしか得られない栄養がある。

anond:20240720013411

スポーツ選手には好ましいロールモデルになることが求められる。その圧力は多分オセアニア欧米白人文化圏のほうが強いかもしれない。

アスリートは酒タバコにかぎらず口にいれる嗜好品栄養管理など、厳しく自己を律することが求められる。だからこそ勝利者は称賛を浴びるしロールモデルになる。

2024-07-23

anond:20240722190407

きちんと栄養成分表を見ると驚くよね。

カレーなんか「いくら食っても太らんだろ」と思いきや、結構な脂質入ってるし。

お菓子だって、脂質多いし砂糖を使ってるから、体内で吸収されやす血糖値も爆上げ。脂肪として取り込まれちゃう

2024-07-22

anond:20240722123310

体内での脂肪の蓄積効率は、摂取する栄養素の種類によって異なります

  1. 脂質: 脂質は体脂肪に変換される効率が非常に高いです。摂取された脂質の熱生成効果食事誘発性熱産生)はわずか0-3%であり、摂取した脂質のほとんどが体脂肪として蓄積されやすい。
  2. 炭水化物: 炭水化物体脂肪への変換効率は中程度です。熱生成効果は5-10%で、余分な炭水化物はまずグリコーゲンとして肝臓筋肉に蓄えられ、それが満たされた後に脂肪として蓄積されます
  3. タンパク質: タンパク質体脂肪への変換効率が最も低いです。熱生成効果は15-30%で、余分なタンパク質はまずアミノ酸に分解され、一部はエネルギーとして使用され、残りは糖新生を経てグルコースに変換されます。その後、グルコースが余った場合にの脂肪として蓄積されます

要約すると、脂質は最も体脂肪になりやすく、炭水化物は中程度、タンパク質は最もなりにくいと言えます。これらの違いは、栄養素ごとの熱生成効果代謝経路の違いによるものです。

2024-07-21

anond:20240721112517

栄養状態が変化したり交配が進んだりで種族レベルでの体格は急激に変わったし、教育効果身体や脳の使い方がすごく効率的にはなったけどな

ただ本能的なところではまだまだ猿の延長線上だなって感じだし凡人には厳しい社会になりつつあるってのは同意

飼い猫が亡くなったことのない方々へ

最近飼い猫が亡くなった。あと1週間で18歳だった。

今にして思えばどう見てももうすぐ死ぬ猫だったのだが、自分ペットを看取るのは初めてだったのと、3ヶ月前までは一切の不調なくピンピンしてたので、正直もう少し生きると思っていた。

もうすぐ死ぬなコレと思えていたらもっと一緒にいてあげたり、直前まで無理やり飯を食わせたりしなかったと思う

死ぬ直前のうちの猫の容態を書くので、もちろん全ての猫が同じではないが、もしこうなってきたらできるだけ一緒にいる参考に読んでほしい。1人でも自分のように無知と楽観から後悔してほしくない。

まず亡くなる3ヶ月前に突然歩けなくなった。これは後ろ脚を引きずっている老猫の典型的な症状と言われた。

病院に連れて行き薬を飲むと1日で治った。何入ってんだあれ

これを3回くらいやった。

この時の成功経験のおかげでまた薬を飲めば元気になるだろうと思ってしまっていたところがある。

亡くなる1月くらい前から食欲がどんどん落ちた。どんどん自力で飯を食わなくなり、餌皿を押し付けても拒否するようになった。水は飲んでいた。このあたりから部屋のベッドから1歩も動かなくなった。1日中同じ場所で寝ていた。あまり鳴かなくなった。

亡くなる2週間前から一切うんちをしなくなった。おしっこはしてた。あまりにも便をしないので病院に連れて行き腸が動く薬をもらったが変わらなかった。

やる気もない?みたいでベッドから降りようとしてもベッドの下で疲れ果ててそのまま横たわっていた。トイレに連れて行くとトイレをするので部屋にまた持っていった。コレを繰り返せばトイレだけ人の手がかかるけどこのまままだまだ生きてくれるような気がしていた。

亡くなる二日前くらいからおもらしをし始めた。後ろ足がうまく歩けないから仕方なくここでしちゃったんだろうと楽観的に見ていた。前にもらった歩けるようになる薬の残りを与えてみて、3日飲んでよければまた病院に行こうとか呑気に考えて薬を飲ませた。

次の日、亡くなる当日、まばたきをしなくなった。ずっと目を開けていた。やはりベッドから動かず虚空を見ている。口で呼吸をし始めた。まだすごく暖かかった。

2週間していなかったうんちが固まって便秘が辛いから出したくてでもりきめなくてずっと苦しがってるみたいだった。

ガチガチだったから指を突っ込んで便をかき出してやった。

はいお腹スッキリしたね、ね!ゆっくりしてね。って寝かせたらもう息をしていなかった。

人間死ぬ直前は筋肉が弱って瞬きをしなくなるし口で呼吸をするようになるらしい。コレが現れたらもう峠だと家族を呼ぶ目安だと。猫も同じなんだなと思った。

自分はまたあの突然歩けるようになった薬でまた元気に鳴るかと信じ込んでいた

死ぬ当日まで無理やりご飯を食べさせたりしていた

もっと一緒にいてやれば良かった

何が言いたいって自力あんまり飯食わなくなった猫っていくら病院で点滴とかしてても頑張って食べさせても、もう長くない。自分も「このまま毎食スポイトで給餌し続ければ、手間だけどまだ何年か生きてくれるかも」なんて当日の朝でも考えていた。

今にして思えばどう見てももうすぐ死ぬ猫だった。

自分食事取らなくなってくるともう病院栄養剤打ってもらってても長くない。

自分みたいなのにこの事実は伝えたいと思った。

犬猫自体はこの世にたくさんいるのに、こういう話が沢山あるはずなのに、まだペットを看取ったことのない知らない人間もっと伝えなきゃいけないことがあると思った

みんなもかいてくれていい、

他に書くところがないからここに書かせてもらった、パクリnoteでもなんでもやってくれて構わない

2024-07-20

仕事中寝てしまう、助けてほしい

投稿。書き殴ったので文章が拙いのは許して

仕事中の眠気が抑えられない。

自分意思とは関係なく目を閉じて意識が飛んで、気づいたら〜数十分時間が経ってたなんて事がよくある。

睡眠時間が短いかダメなのかと思いきや、十分睡眠をとった日にもなる。

激辛お菓子食べたりコーヒー飲んだり糖分を控えたりしてみたけどダメだった。カフェイン錠剤は昔気持ち悪くなって吐いてしまいそれ以来避けている。ホルモンバランスストレス栄養不足?色々疑ってサプリメントとか運動とか色々取り入れてみたが、あんまり効いた試しがない。

同僚からの直接の指摘はないが日に日に目線が厳しくなっていくのを感じるし、上司から既に数回注意されている。上司は優しいので非常にやんわりとした注意をしてくるが、毎回申し訳なさと消えていなくなりたさでいっぱいになる。

こう思ってるのは自分だけかもしれないが、仕事は少なくとも最低ラインの事はやっているし、電話や声をかけられたりしたら応答している。仕事中寝てしまう以外は普通にやれている(と信じたい)

あと、仕事限定である友達と遊んでる時とかは起こらない。

思えば、学校でも授業中寝まくっていた。大人からは「若いうちは眠いからね〜」なんて言われて、若くなくなれば自然と眠くなくなるんだと思っていた。全然そんな事はない。今でも全然余裕で眠い。前の職場でも仕事中寝てしまって賞与下げられた事がある。一生この眠気と周囲からの冷たい視線が付き纏うの、端的に言って地獄

ちなみに昼間あんなに眠いくせに夜は目がパキパキに冴えて2時近くまで眠れないとかがザラにある。

とりあえず上司に周囲の心象も良くないし何かしら対策をしてほしいと言われたので、近々睡眠外来受診する予定である。これで改善に繋がるといいな〜〜早く社不から最低限の普通になりたい。これで原因わから普通になれなかったらどうしよう。給料下がっても良いから寝るのを許容してくださいって交渉しようかな

発達障害とかも疑ったが生活に困るレベルじゃないのでギリ健な気がする。知らんけど

増田の皆様、もし良ければ睡眠外来受診までの間に仕事中眠らない良い方法があれば教えてほしい。

食い尽くし系について

うちも身内(配偶者)がこれなので、現象名前がついていると知った今、一例として挙げておきたい。

うちの場合、皿を取り分ければ自分の分で止まるけど、皿を分けないと何度何年言っても半分を超えて好きなだけ食べる。なんでそんなことするのかとか、相手のこと考えて、とか言っても変わらない。「自分でもなんでやってしまうのか分からない」というのでお手上げ。

育ってきた家庭環境を聞いてみたら、家族生活リズムが全員違うから他人の分を気にしたことがないと言われた。外ではどうしてるのか分からない。

あと、発達障害関係してるのでは?ってブコメがあったけど、うちの場合ASD/ADHD検査は何度も病院に通って検査した結果、ギリギリ点数が足りないと言われたレベル

付き添いで行ったとき医者に訊いてみたけど、「そういう特性かもしれないから受け入れてあげて。理由を聞いても本人には認識できないしプレッシャーになるだけだから止めた方がいい」と言われた。

ちなみに、増田は夫であり料理は全部担当している。だから男女云々は関係ないと思う。

配偶者は放っておくとジャンクフードしか食べないタイプ人間だけど、増田が作ればちゃんと食べてくれるのでなんとか栄養取れている感じ。

追記ふたりとも標準体型です)

コミュニケーション取って話し合えば解決するかって言われたら、うちの場合何を約束してもすぐ忘れられてしまうので無理って諦めた。皿分ければ良いだけだからね。

食い尽くし系について

うちも身内(配偶者)がこれなので、現象名前がついていると知った今、一例として挙げておきたい。

うちの場合、皿を取り分ければ自分の分で止まるけど、皿を分けないと何度何年言っても半分を超えて好きなだけ食べる。なんでそんなことするのかとか、相手のこと考えて、とか言っても変わらない。「自分でもなんでやってしまうのか分からない」というのでお手上げ。

育ってきた家庭環境を聞いてみたら、家族生活リズムが全員違うから他人の分を気にしたことがないと言われた。外ではどうしてるのか分からない。

あと、発達障害関係してるのでは?ってブコメがあったけど、うちの場合ASD/ADHD検査は何度も病院に通って検査した結果、ギリギリ点数が足りないと言われたレベル

ちなみに、増田は夫であり料理は全部担当している。だから男女云々は関係ないと思う。

配偶者は放っておくとジャンクフードしか食べないタイプ人間だけど、増田が作ればちゃんと食べてくれるのでなんとか栄養取れている感じ。

コミュニケーション取って話し合えば解決するかって言われたら、うちの場合何を約束してもすぐ忘れられてしまうので無理って諦めた。皿分ければ良いだけだからね。

anond:20240720215531

外国産か朝締めの地鶏かどうかもわからないレベル冷蔵庫長期間入れられてたのとそうじゃないのが区別つかないレベルは、

食べるのに興味がある(価値を置いてる)とか興味ない(価値を置いてない)とかの話ではないですね

単純な食育の失敗だと思う。だからこそチェーン店に行く、スーパーのお惣菜食べれるんでしょうけどね

(JAファーマーズマーケット道の駅地元野菜ブランド肉使ったメニュー出してるのでそういうのは除く)

 

まぁよかった探しするとそういう人は食糧危機の時に生き残れそう

だいたいの生き物は、食に対するこだわりで栄養失調になったところで、病気になったり、外敵に襲われたりで死ぬから

[]

一応素材集めてたけどジェイドおばさんを引くのはやっぱやめだ

予告番組であのなんとも言えん声と態度が好きになったから雲璃ちゃんのために天井はとっとこう

やっぱり美少女はいい、特に気の抜けた美少女からし摂取できない栄養素は貴重だ

課金で9割方のキャラは取ってるけど振り返ると限定知恵は景元しかとってねえ

まあずっと姫子ヘルタ+αでなんとかなってるからいか

アーカイブ見たら未所持は刃/飲月/アルジェティ/ジェイド/ブートヒル

自分のこと女キャラ絶対取るマンだと思ってたけどさすがにCV三石琴乃さん(56)はおばあちゃんボイスと感じるわ

でも更におばあちゃんボイスの浮生フカCV高山みなみさん(60)は引いてたんだよなあ過去作では

俺の中では覇気のある格闘系仙人おばあちゃん声はOK

妖艶な鞭ペシペシSMおばあちゃん声はNGってことなんだろうか

申し訳ないが自分の癖に素直になって若い推しでいくわ

つってもリークで雲璃が動いてる動画見てた範囲ではそこまで刺さってなかったんだよな

物理カウンターキャラとか最推しのクラーラと被るしどうなんと思ってたが声が入ると違うな

雲璃ちゃんCVは今調べたら若山詩音さんか

名前からすでに若さが溢れているな知らんけど

wikipediaみたら俺が知ってるアニメで言うとSSSSグリッドマンの南夢芽か

うむ、確かににいい声いい演技だったな

っていうかゼンゼロエレンと同じ声か毎日使ってるのに気づかんかった

なんかちょいちょいメタ的なシンクロさせてくるなホヨバーッス

ダウナーというか脱力系のボイスで強みが出る系の声優さんってところか

なるほどなるほど…ホタルゥでデブしばいてスターピース社員証集めます

anond:20240712150540

この気持ちはよく理解できますが、少し違った視点で考えてみるのも良いかもしれません。

まず、夫が美味しいものを一緒に楽しみたいという気持ちは素晴らしいことです。食事は単なる栄養補給だけでなく、コミュニケーションの場でもあります。夫が「一緒に美味しいものを食べよう」という気持ち献立を決めているのであれば、その気持ちを大切にするのも大事だと思います

ただ、同時にあなたが感じる「贅沢すぎるかもしれない」という感覚無視してはいけません。これまでの食事スタイルに対して少し不安を感じるのは自然なことですし、その気持ちを夫に伝えることも大切です。

以下のように、柔らかく伝える方法もあります

1. バランスを重視する提案

最近ステーキが続いているけど、たまには違う料理も楽しんでみない?例えば和食とか、ヘルシーな料理も取り入れてみたらどうかな。新しいメニューに挑戦するのも楽しそうだし。」

2. 健康考慮した提案

ステーキは美味しいけど、毎日続けると健康面が心配になってきたの。バランスの取れた食事も取り入れたいな。夫の健康も気になるし、私も少しヘルシーな食事をしたいなと思って。」

3. 感謝気持ちを込めて:

「いつも美味しいものを一緒に食べてくれてありがとうステーキも本当に美味しいし感謝しているんだけど、少し変化をつけてみるのもいいかもしれないね。新しい料理に挑戦してみたり、たまには違うものも食べてみたいな。」

こうしたアプローチなら、夫もあなた気持ち理解やすくなり、食事バリエーションを増やすことにも賛同してくれるかもしれません。

最終的には、夫婦コミュニケーションが大切です。お互いの意見尊重しながら、より良い食事スタイルを見つけていけるといいですね。

2024-07-18

青髪チャイナからし摂取できない栄養がある

本文はありません

進行した認知症患者誤嚥肺炎とは延期可能老衰である

誤嚥肺炎という病気がある。

ガイドラインでは、誤嚥リスクのある宿主に生じる肺炎、と定義される。

そのうち最も多くを占めるのは高齢かつ進行した認知症患者発症する誤嚥肺炎である

内科救急で最も多く経験する疾患で、入院で受け持つ頻度もかなり高い。

特異なことに、最も多く接する疾患の一つでありながら、専門家存在しない。

肺炎から呼吸器なのかといえば、呼吸器内科医は認知症への対応は専門ではない。

精神科認知症診療業務範囲に含まれるが、身体疾患が不得手である

神経内科医は嚥下認知症を専門領域の一つとするが、絶対数が少なく、専門領域が細分化されている。

そんなわけで多くの場合内科医が手分けして診療することになる。

そういうわけだから誤嚥肺炎に対する統一的な見解はない。ガイドライン2013年から更新されていない。また誤嚥肺炎に関する文献や書籍はあるし、質の良いもの出版されているが、多くは診断、治療、予防に重きを置く。価値観に深く踏み込んだもの殆どみない。患者自身が何を体験しているか推定している文章殆ど読んだことがない。

病状説明も僕が研修医でほかの様々な医師説明を聞いても、肺炎です、誤嚥が原因です、抗菌薬で治療します。改善しないこともありますし、急変することもあります、といった通り一遍説明以上のことを聞いたことは殆どなかった。

当然ながら国家試験の出題範囲にも入っていなかった。

もっともよく経験する疾患でありながら、どうするべきかの具体的な方針大学教育でも研修医教育でも提供されないのだ。

にもかかわらず、認知症患者誤嚥肺炎は最も多い入院かつ、その患者入院期間が長い傾向にある。入手可能データだとおおよそ一か月の入院となる。死亡退院率はおよそ15-20%で、肺炎としては非常に高い。疫学については良いデータがないが、専門病院などに勤務していなければ、受け持ち患者のうち5人から10人に1人くらいは誤嚥肺炎が関連している印象がある。

誤嚥肺炎は、進行した認知症患者ほど起こしやすい。そして、誤嚥肺炎を起こすことでさら認知機能が低下する。しばしば経口摂取が難しくなる。そして自宅や施設退院することが難しくなり、転院を試みることになる。

転院待ちのためにさら入院期間が延びる。

典型的には進行した認知症を背景に発症するので、意思決定を本人が行うことができない。患者施設入居者であることも多く、施設職員がまず来院する。その後家族が来院して、話をする。肺炎であるから治療可能な疾患の前提で話が進む。進行した認知症治療不可能な疾患があることは意識されない。

ここでは、進行した認知症、つまり意思決定能力があるとは考えられない患者、今自分がどこにいて、周りの人がだれであって、自分の状況がどうであるかを理解できないほどに進行した認知症患者、と前提する。

退院してもらうための手段、という意味では治療は洗練されてきている。口腔ケアを行い、抗菌薬を点滴する。嚥下訓練を含めたリハビリテーションを行い、食事を早期から開始し、食形態誤嚥しづらいものに変える。点滴を早期に切り上げて、せん妄リスクを減らす、適切な栄養療法を併用して低栄養を防ぐ…。

そういったことを組み合わせると、退院できる可能性は高まる身体機能食事を再開できないレベルまで低下することはあまりない。

しかしそこまでして退院した患者は、以前の身体機能認知機能を取り戻すわけではなく、少し誤嚥肺炎を起こしやすくなり、活動制限がかかり、介護をより多く要するようになり、認知機能さらに低下して退院していく。

から人によっては一か月とか半年後に誤嚥肺炎を再び発症する。

家族医師は以前と似たようなものだと考えている。同じような治療が行われる。

そこに本人の意思はない。本人の体験がどうなのかを、知ることはできない。

というか、進行した認知症で、ぼくらと同じような時間感覚があるのだろうか。

本人にとって長生きすることの体験価値があるのか、ないのかも知ることは難しい。

 というのは逃げなんじゃないか

状況認識ができなければ、そこにあるのは時間感覚のない快・不快感覚だけではないか。だとすればその時間を引き延ばし、多くの場合苦痛のほうが多い時間を過ごすことにどれほどの意味があるんだろうか。

なぜ苦痛のほうが多いかといえば、状況を理解できない中で食形態がとろみ食になり(これは美味とは言えない)薬を定期的に内服させられ(薬はにがい上、内服薬をへらすという配慮がとられることはめったにない)、点滴を刺され、リハビリをさせられ(見当識障害されている場合、知らない人に体を触られ、勝手に動かされる)、褥瘡予防のための体位変換をさせられ、せん妄を起こせば身体拘束をされ、悪くすると経鼻胃管を挿入される(鼻に管を入れられるのは、快適な経験ではない)

どちらかといえば不快であるこれらの医療行為は、治療という名目で行われる。

この治療は、肺炎治療するという名目の元に正当化される。

多くの医師は疑問を抱かずに治療する。治療される側も、特にそれに異をとなえることはしない。異を唱えるだけの語彙は失われている。

仮に唱えたとしても、それはせん妄認知症悪化としてとらえられてしまう。

老衰過程が長引く苦しみがあり、その大半が医療によって提供されているとは考えない。

 ここで認知症というのは単なる物忘れではないことを説明しておく。それはゆっくりと進行する神経変性疾患で、当初は認知機能、つまり物忘れが問題になることが多いが、長期的には歩く能力、座る能力食事する能力が失われ、昏睡状態となり最終的には死に至る疾患である

 多くの内科医はこの最後の段階を理解していない。肺炎入院したとき認知機能について評価されることは稀だ。

実際には、その人の生活にどれだけの介護必要で、どのくらいの言葉を喋るか、笑顔を見せることがあるか、そうしたことを聞けばよいだけなのだけど。

進行した認知症入院するのがどのような体験か、考慮されることはめったにない。

 訴えられるかもしれないという恐れの中で、誤嚥リスクを減らし、肺炎治療するべく、様々な医療行為が行われる。身体が衰弱していくプロセスが、治療によって延長される。

 医療において、患者権利尊重されるようになってきた。僕らは癌の治療を中断することができる。良い外科医を探すべく紹介状を書いてもらうこともできる。いくつかの治療法を考慮し、最も良いであろうと考える治療選択することもできる。

 しか患者自身認知機能を高度に障害されてしまった場合はそうではない。医師が何を希望するかを聞いても、答えてくれることはないし、答えてくれたとしても、状況を理解できないほどに認知機能が損なわれている場合は、状況を踏まえた回答はできない。

 そこで「もし患者さん本人が元気だった時に、このような状況をどうだったと考えると思いますか」と聞くこともある。(これは滅多に行われることはない。単に、どんな治療希望しますか、と聞くだけだ。悪くすると、人工呼吸器を希望しますか、心臓マッサージ希望しますか、と聞かれるだけだ。それが何を引き起こすかは説明されずに)

しか問題があって、認知症が進行するほどに高齢患者家族もまた、高齢であって、状況を適切に理解できないことも多い。また、記憶力に問題があることもしばしばあって、その場合は話し合いのたびに最初から話をしなければならない。このような状況は、人生会議の条件を満たしていない。もしタイムマシンがあれば、5年前に遡れば人生会議ができたかもしれない。

 親類がいればよいが、これからの世の中では親類が見つかりづらかったり、その親類も疎遠であったり、高齢であったりすることも多いだろう。

 そうした中では、理解が難しい場合も、状況を理解して改善しようという熱意に乏しい場合も、(本人の姉の息子がどのように熱意を持てるだろうか)、そして何より、医師が状況を正確に理解し彼の体験想像しながら話す場合も、めったにない。

 意思決定において、話し合いは重要視されるが、その話し合いの条件が少子高齢化によって崩されつつあるのだ。

 無益治療、という概念がある。

「同じ治療をしても100回に1回も成功しないであると推定されること」

「その治療を行っても、急性期病院から退院できないこと」

この二つを満たすことが無益治療定義である。この概念提唱した、ローレンス・J・シュナイダーマンと、ナンシー・S・ジェッカーは、脳が不可逆的に障害された患者対象としている。

彼らはいかなる経験をすることもないから、治療による利益を得ることもない、だから無益治療倫理的に行うべきではなく、施設ごとにその基準を明示するべきだ、というのが彼らの主張である

高度に進行した認知症患者誤嚥肺炎治療は、厳密な意味での無益治療ではない。彼らは何かを体験する能力があるし、半分以上は自宅や施設に帰るだろう。自宅や施設では何らかの体験ができる。体験を感じる能力も恐らく完全には損なわれていないだろう。

この完全ではない点が、倫理的な空白を作り出す。

痴呆から認知症/物忘れと名前が変化したことは一因だろう。

そこで死に至る疾患である印象が失われた。

専門家の不在は、価値の普及を妨げた。病状説明の型がある程度固まっていれば、それがどのような形であれ、専門家集団によって修正され得ただろう。ガイドラインは不十分である医療ガイドラインエビデンスのまとめと指針である。つまり誤嚥肺炎の診断・治療・予防であり、その価値に関する判断はしばしば言及されない。ガイドラインはないにしても、診断・治療・予防に関して役立つ本はある。ただ、価値踏み込む場合も、基本的にはできる限り治療するにはどうすればよいか、という観点である

人生の最終段階における医療ケアの決定プロセスに関するガイドライン人生の最終段階における医療ケアに関するガイドライン存在するが、そもそも高度な認知症合併した誤嚥肺炎が、人生の最終段階と解釈されることはめったにない。だからこのガイドラインを用いた話し合いができることは少ない。また、多くの医師は、押し付けられた仕事認識していることから、じっくりと時間をとって家族と話をすることはなかなか期待できそうにない。多忙であればなおさらである

さらに状況が不利なのは、個々の病院Key performance indexは、病床利用率であることだ。

認知症患者誤嚥肺炎は、しばしば酸素必要とし、時に昇圧剤やモニター管理を要するなど重症であることが多く、入院期間が長くなる。そのため、看護必要度を取りやすい。多くの病院は、その地域病院が不可欠であることを示す必要がある。不可欠であることの証明に病床利用率と、看護必要度使用される。そのため、誤嚥肺炎患者を引き受けない理由はない。救急車の使用率も高く、数値上は確かに重症であるので、病院経営上は受け入れておきたい。

 介護施設に入所した場合は、誤嚥肺炎の死亡で敗訴し、2-3000万円の支払いを命じられる訴訟複数あることもあって、搬送しないという選択肢は難しいだろう。

 介護施設から搬送された患者誤嚥肺炎であることは多い。その一方で、こういった場合家族が十分な話し合いの時間を割けないことが多い。片手間でやっている医師も、長い時間をかけて説明したくはないので、お互いの利益が一致して肺炎治療が行われる。

 一方、最近増えている訪問診療は、誤嚥肺炎治療を内服で行うとか、そもそも治療を行わないという選択肢を提案できる場である。そこには期待が持てる部分もある。定期的な訪問診療でそうした話がしっかりできるかといえば難しいが、可能性はある。ただ、訪問診療医になるまでに、誤嚥肺炎に関する専門的なトレーニングを受けるわけではない点が問題になる。しかし家での看取り、という手段を持てるのは大きいだろう。

 

訪問診療を除けば、医療の側からこの状況を改善することは殆ど不可能なように思える。

 病院経営構造施設訴訟回避医師不勉強説明不足、そしてEBM患者中心の医療を上っ面で理解したが故の価値という基準の不在、めんどうごとを避けたい気持ち多忙さ、患者自身自己権利利益を主張できないこと、家族意思決定能力の乏しさや意欲の乏しさ、こうした問題が重なりあって、解決は難しいように思える。

現在誤嚥肺炎入院担当する主な職種である内科医は、糖尿病外来診療を主たる業務とする内分泌代謝内科という例外を除いて、減少しつつある。

専門医制度煩雑になったからというのもあるが、ぼくは少なから認知症高齢者の誤嚥肺炎診療したくないから、希望者が減っているのだと思っている。確かに診療をしていると、俺は何をやっているのだろうか。この治療に何か意味があるのだろうか、と考えることがあった。同じようなことを考えている医師は少なからずいる。露悪的なツイートをしている。しか構造上の問題点について踏み込むことはそこまでない。

僕は構造的な問題だと思っていて、だからこういう文章を書いているわけだ。

進行した認知症患者誤嚥肺炎とは延期可能老衰である、という共通認識が広がれば、状況は変化してくるかもしれない。事実認知機能が低下していない高齢者で、延命希望しない方は多い。その延命意味は具体的に聞けば、かなりしっかりと教えて頂ける。

誤嚥肺炎診療は、所謂延命解釈することが可能範疇に入ると僕は考えている。

後期高齢者医療自己負担額一割と、高額療養費の高齢優遇の組み合わせを廃止することや、診療報酬改定によって、誤嚥肺炎入院加療の色々なインセンティブを調整することで、否応なしに価値が変化するかもしれない。そういうやり方をした場合、かなりの亀裂が生まれる気もするけど。

2024-07-16

追記あり底辺非正規自炊マンの俺が毎日作ってる丼

自炊話題が盛り上がっていたので書いてみる。

材料

・米 食べたい分

ピーマン 1個

えのき  適量 1/5くらい?

キャベツ 適量 1/6くらい?

玉ねぎ 1個 あるいは半分

ツナ缶 一個


調味料

サラダ油

チューブ生姜

チューブにんにく

コショウ

醤油

・酢

四川ラー油


作り方:

玉ねぎ一口サイズくらいに切る。皮を剥いた段階でフライパンを強火にかけておく。

キャベツ一口サイズに切る。フライパンが温まってれば油を入れる。

ピーマン一口サイズに切る。油が温まってれば玉ねぎを投入。

えのきを縦に三等分に切る。根本はほぐれやすいように適当に刃を入れる。玉ねぎを軽く混ぜる。

フライパンチューブにんにくチューブ生姜を投入。この際特に生姜がよく跳ねるのですぐにキャベツで蓋をする。他の切った具材も投入。

ツナ缶を投入。混ぜる。

コショウを投入。混ぜる。この後少し放っておいていいのでまな板包丁を洗う。

⑧少し焦げ目が入ってくるらいが一番うまいので香ばしい匂いがしてくるまで少し混ぜては放置する。

香ばしい匂いがしてきたら酢、醤油ラー油を適量混ぜたものを投入。軽く混ぜる。

⑩1、2分たったら米の入ったどんぶりに上から乗せて完成。

うまい!!

キャベツはその時によって小松菜になったりほうれん草になったりする。一度スーパーで見かけたタァサイという葉物を使ったらうまかった。

玉ねぎ長ネギになるときもある。長ネギでもうまい

ツナを豚コマか何かに変えて玉ねぎにんにく生姜を入れた後に肉を入れ、その後酒と⑨の調味料を入れてから他の具材を投入して炒めたものを作ったら感動するほどうまかったが、ツナ缶のほうが楽なので2、3回ほどしか作っていない。

という飯を一年間ほぼ毎晩、誇張抜きで365日中350日ぐらいは作っては食べている。飽きはしない。むしろ下手にファミレス牛丼屋に行くくらいならこっちのほうがうまいし安いので余程疲れている時しか外で飯を食わない。

安さとうまさと手軽さだけで作ってるから栄養面とかもっとこうしたほうがうまいとかあったら教えてほしい。

以下追記

思ったより反応があって嬉しい。いくつか返事を書く。

>おいしそう

せやねん!作ってみて!

>作ったよ!おいしかった!

嬉しい!ありがとう

>糖尿になりそう

せやねん

玉ねぎ多くない?

せやねん。保存するよりそのまま使ったほうがうまいからそのまま使ってるけど、作りたい人はお好みで量調節してくれ。俺も本当はピーマン2個いきたいし、えのきももうちょい量があれば玉ねぎとの釣り合いがとれると思っているが、何分底辺非正規口座ボロボロリボ払い月20000円男なのでな。贅沢はできない。できないのだよ。

>卵入れたら?

なんか俺はいまいち卵のそのフライパンの端でやるやつが下手でな。卵食いたいとき卵かけご飯にしてその上にこの料理を乗せてる。でもそのやり方でやってみたいか研究してみる。

黄色野菜が足りない

なるほど黄色野菜盲点だった。人参入れてみようかな。

自画自賛になるが、この料理の最も素晴らしいところは自由カスタマイズに堪えうる懐の深さだと思っている。具材を細かく切ればそれこそ餃子タネになるだろうし、ナスとかもやしとか入れてもうまいはず。ごま油とか使ってもいいし、豚キムチレシピを調べて掛け合わせてもうまいだろう。この中で俺がやったことがあるのはナスだけだが。

興味を持ってくれた人は是非作ってみてほしい。キミだけのカスタマイズで最強のオリジナル料理を作るのだ!!

最近NHK番組で知ったが、糖を栄養に変えるにはビタミンB1必要らしい

そんで、栄養に変えられないと乳酸に変わって疲れがたまるんだとかいってたな

俺さ、コーヒーを一日5-6杯ぐらい飲むんだけど、尿からB1が出ちゃってる気がすんだよね

だってすげぇ疲れるんだもん、それに肉もちょっとしか食わんから摂取できてない気がする

2024-07-15

売れない作家のバズり作話

命つないでプライド捨てる

誰かの叫びはオレらの栄養

女同士のレスバトルでしか得られない栄養がある

anond:20240715010547

鶏ハムしか食ってなさそう……親子丼のどこが足りない?麻婆丼って麻婆だから豆腐入ってるよね? 栄養学知らなそうで笑ったw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん