「転移」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 転移とは

2023-06-03

anond:20230602195915

晋の文公は、即位前メインでやったら受けそう。

范蠡は、そのまんま異世界転移とかパーティ追放ものテンプレに載っかりそう。

2023-06-01

anond:20230601001214

正直結婚支援とか特にしなくてもいいか子育て支援だけはやめて欲しい

貧乏から金持ちへの所得転移であり、格差拡大策だから

何もしない方がマシ

anond:20230601001214

格差社会学の知識があって、異性に選ばれる恵まれた男女しか子育て支援を受けられない

まさにそれが自称リベラル人達の望むところだと思う

彼等彼女等が望むのは格差の拡大、富める者の更なる優遇

リベラルと言いつつも独身や子無しという弱者から既婚子持ちという強者への所得転移を望む、その姿勢は完全にリバタリアン

2023-05-27

anond:20230527201656

主人公なら日本モテない地味な女設定の人が異世界転移して、

イケメンに惚れられるってのもあるよ。

漫画になってたら他の若い女キャラと年齢差が分からなくなってたりするけどね。

2023-05-20

日本企業の人事担当者面接官へ

あなたが私にした質問自分に問うてみて下さい。どのような答えが思い浮かびますか?

社会経験殆どない大学生比較して、さぞ素晴らしい回答が出てくるのでしょうね(笑)

安全から重箱の隅を突くのが好きな日本企業の全ての面接官がなるべく苦しく辛い人生を送ることができますようお祈り申し上げます

あなた奥さん旦那さんが嫌いな上司や部下に寝取られますように。

あなたの実子がいじめられて自殺したり、或いは高齢者運転する暴走自動車に轢かれて死にますように。

親の死に目に会えませんように。

健康診断転移した癌が見つかって痛みに悶え、モルヒネ人生を振り返ることもできない朦朧とした意識のまま死にますように。

ここにいるニートの皆様。就職を諦めた大学生です。親の資産が尽きるまでは生きるつもりですのでこれからよろしくお願いします。

2023-05-17

ギャルゲ世界転移した時の理想的ヒロイン構成

ヒロインA

三つ編みメガネっ子で陰気な性質身長主人公より高い。読書家で熱中すると夕飯も食べずお風呂にも入らず徹夜で続けてしまい、そのまま登校することもある。

ヒロインB

ショートカットの人懐っこい子。身長主人公より高い。運動が大好きで朝からランニングしてシャワーを浴びずに登校することがある。

ヒロインC

学生という身分に重きを置かず郊外で精力的にビジネス活動をしている年齢は同じだけど精神大人な子。身長主人公より高い。ビジネスを通じて実現したい夢があるため日夜頑張っており出席日数の都合で仕方なく登校する際にはお風呂に入らずに来ることが多い。

ヒロインD

女性同性愛者なので主人公に決して絶対になびかない、彼女シナリオだけ構成特殊主人公恋愛関係になることはない。身長主人公より高い。特に理由はないがお風呂に入らずに登校する。

ヒロインE

幼馴染系正ヒロイン主人公より身長が高い。主人公のことが最初から好きで彼のために綺麗に見せようと毎日風呂に入り清潔にしていると一般常識では考えられるがそれはそれとしてお風呂に入らない。

ヒロインF

モブ顔。隠しキャラ。全キャラ攻略後のおまけシナリオ視点人物身長主人公より高い。お風呂に入らない。

2023-05-14

昔、ケータイ小説ってのが流行ってて

アレは書き手読み手女性が多かったけか。

当時、クラスメートが書いてたのを思い出す。

俺はというと内心“そういうカルチャー”を下に見ているような、文化人を気取る典型的イタい若造だった。

現代なら「陰キャ」と一括りにされていただろう。

そんな陰キャと、そのクラスメートは仲が良くも悪くもなかった。

だが、クラスメートから教室内にいれば姦しい会話は嫌でも耳に入ってくる。

耳にこびりついてしまったので、気になってその小説に目を通したこともあった。

結局、面白かったんだが、面白くなかったんだが、今ではタイトルすら思い出せない。


俺がケータイ小説の潮流を特に感じたのは、確か『あたし彼女』っていう作品が何らかの賞をとったというニュースだったか

ケータイメールブログを書くような文体で書かれた本作は、ある意味で「ケータイ小説」というジャンル象徴していたように思う。

それは、このジャンルに今まで触れてこなかった人間も巻き込み、賛否両論の渦を起こした。

そして“賛否両論”なんて表現をするときは、えてして“否”が多いものだ。

かくいう俺も“そのクチ”だった。

小馬鹿にする意図で『あたし彼女』の文体を真似てSNSに書き込んだりした。

「完全に駄作だし、こんなのに賞をやる奴らも阿呆」といった具合の振る舞いである。

今でも本作を面白いとは思っていないが、あれにも評価すべき点があったのは確か。

あげつらうこと自体目的になっていたのは文化人として3流だったな、と我ながら思う。


そんな潮流のケータイ小説にも「定番材料」といえるものがあった。

今でいうなら“なろう系”の「異世界」だとか、「転生・転移」だとか、「RPG要素」だとかだが。

ケータイ小説でいうと、それは「セックス」だとか「不倫」だとか、「妊娠中絶流産」といったものだった。

なぜそういった材料定番化したのかを分析できるほど俺は有識者ではない。

それでも考察するならば、「自分にも関係なくはないけど、非日常感のあるシリアス材料」がそれらだったんじゃないかと。

あれらの書き手読み手には学生が多いと思うし、学生は保健体育で性知識を学んだばかりだから創作で使いやすかったんじゃなかろうか。

正直「流行ってるから流行った」だけのような気もするが。


はてさて、なんでこんな話を、今さら

きっかけは『ママ友達』という漫画だ。

はてブでもホッテントリになったようなので、既に読んだ人も多いだろうか。

作家普段りぼん」で描いているらしく、なるほど絵柄もそうだが表現演出コマ割なども実に少女漫画って感じだ。

漫画なら何でも読んでた頃は家族が買ってきたマーガレットも貪っていたが、概ね製法は変わってないんだなっていう安心感を覚えた。

そんな製法で作られた本作は、扱われる題材がケータイ小説みたいで不思議と新鮮。

皆にはどう映ったのだろうとブコメを眺めてみると、“リアリティ”があるだのないだの語る様子が目に留まった。

そういえば『あたし彼女』の選者にも、あれ(あたし彼女)を“リアル”だと評価している人がいたのを思い出す。

その妥当性はともかく、その時に俺はケータイ小説の潮流を、ふと感じたのだった。

潮の満ち引きは海が枯れない限り続くのかもなあ、みたいな?

異世界転移者同士のバトル物が読みたい

主人公は例によって交通事故異世界転移する。

例によって女神特殊能力を貰えるから、一つ選べと迫られる。

例によって言い間違いで「変な特殊能力」を授けられる。

(この変な特殊能力主人公の強みになる)

主人公異世界転移する。

例によって主人公異世界転移お約束をすでに了解済みで、経験することに、それほど驚かない。

変な特殊能力だけど使いようによっては無双できるのはわかった。

例によって冒険者ギルドタスクをもらって実績を積み上げる主人公

なかなか順調だぞ。

とういところで、他の異世界転移者が現れる。

なんやかんやある。

どうやらこの世界には複数異世界転移者いるし、その数は定期的に増える。

そして転移者同士は、影でその覇権を競い合っている。

しかし、それぞれの転移者が無双級の特殊能力を持っている。

なので簡単には倒せない。

から迂闊には戦えない。

 

例えば、

最強の攻撃力を持つ転移者と

最強の防御力を持つ転移者。

二人が戦うと能力拮抗して、千日手状態になり勝敗はつかない。

とはいえ、そこで戦いを止めようとしても、相手がそのスキに攻撃しかねない。

から、戦いをやめることも出来ない。

それを見ていた第三者異世界転移者が漁夫の利を得て、二人を倒す。

なんて、ことになりかねないから迂闊には戦えないのだ。

 

更に大事なのは自分特殊能力が知られないことが重要である

さらさらに、転移者同士の戦いで千日手には陥らないために「変な特殊能力」のほうが強いのだ。

みたいな話を読みたい。

2023-05-13

生身で転移するお話って

ビジュアルは実写とアニメゲームとどっちでイメージしてる?

主人公は生まれ変わりだけど、途中から転移者もやってくる」なんて話もあるけど、ああいうのってイメージの調整がうまくいかないことは無い?

anond:20230425145314

ネタにするにしても気分悪いわ。

旦那直腸がんのステージ4。

幸い良い病院にあたったよ。信じる人は居ないだろうけど、増田みたいな病院あるんかな???

いか病院が嫌いなみんな、下血した時は病院いってくれ。痔って言われるかもしれんがそれでもいいじゃないか。それを確かめるために行ってくれ。

保険入院1日につきの費用じゃなくて、一時金を重視のものがよいかもしれない。重いのは複数回入院必要になるので、保険金が出た後半年でないとか制限がないもの最近は最低限の入院しかさせてもらえない。あと健康診断の再検査を忙しいからってちぎらないでくれ。

増田は標準医療が信用出来ないみたいなので、低分子コンダインだかをすすめようかな。(ほとんどの確率でこういうのはまじもんの詐欺徴発もされてる。副作用がなくていいんじゃないかな?????金も無くなるし効き目は無いだろうけど????)

死にたいのは本人の自由から、そのまま死んだらいいんじゃない大腸がん自体に痛みは無いみたいだけど、転移した時はその限りじゃないっすよ。

あと重い(閉塞するレベル腫瘍が大きい(閉塞は激痛)とか腫瘍が沢山あるとか)と大腸を摘出して人口肛門普通の事のように接してるけど本人の確実にQOLは下がる)になるけど、軽ければポリープ取って終わりなのに阿呆なんじゃねぇの。悪いんだけど、増田には激痛でのたうち回って欲しい。

2023-05-11

anond:20230511150216

若い時にかかるガンのほうが進行が速い

特に不老ともなれば細胞再生速度バリ早いんだろうしあっという間に転移しまくりそう

2023-05-08

anond:20230508150254

冴えないオッサンの持つスキルなんて異世界で役に立つことあんまりないと思うから

その上で優位性をもたせるとしたらやはり「日本語」とか「現世の知識」が役に立つという設定が定番だよね

その異世界は数千年後の地球で「解読不能古代語日本語」だったとか

天才転移者が残した何かを、日本語地球知識生体認証で使えてしまうとか

まあよくある設定だけど

見た目の冴えないおっさん異世界転移するとして

何をすればオモロイかなあ?

冒険ハーレムを築く、スローライフ、てのは流石にありふれているだろうし

猫飼いたいんだよねぇ、猫。猫の国でも作ろうかな?でもさ、文章よりも漫画領分じゃね?と思う

というか、まずはおっさんがどうやって生きるかだよな、朝ごはんどうしようかなあ

2023-05-03

Oxygen Not Includedがつらい

酸素→手探り適当でもまあなんとかなる

二酸化炭素→手探り適当でもまあなんとかなる

窒息性のガス→手探り適当でもまあなんとかなる

排熱→正解のやり方以外ではどうにもならない(徐々に熱が溜まっていって作物が破壊されコロニーが全滅する)

つらい

最終的には熱破壊システムをつくらないといけないのでつらい(Webにある設計図を見て精密に建築しないと作れない)

公式かんたんオプションに「食事不要」があり、これをチェックすると屋内石炭発電サウナになろうががマグマが溢れようが充電池が排熱しようが実質ノーカンになるのだが、食事なしはそれはそれで趣がないのだ

小惑星地殻内に不時着転移した初期状態から宇宙空間脱出を目指すというゲームの仕組み上、熱が籠ったらアウトだから割り切って生活圏を断熱して外部に排熱をしろ(そのための仕組みは大量にある、建設資源の比熱や熱伝導速度を考慮するゲームは初めてだ)、定住はせずにタイムリミットが常に迫ってると思え、というコンセプトは理解はするのだが、もうちょっとこう、なんか、魔法的なお気楽処置を…どうか…

2023-04-21

推しの子 原作未読、アニメ2話まで観た。 「これ、この先 面白くなるんか?」と思ってしまった。

復讐した後はどうするんだろう?

たとえ主人公(アクア)が復讐成功したら、主人公死刑無期懲役になる・あるいは完全犯罪の結果で面白いか

 

主人公面白人生と言えるような歩み方をするのだろうか?

同情できる部分があまり無かった。

これが風貌能力も惨めさがあるような、何も逆転挽回できなさそうな、とか何か弱みがある主人公だったりするとその主人公感情移入できるけども。

頭の使い方によっては大器晩成(とか、主人公目的である復讐遂行可能)だろうなっていう要素がいくつかあったりするせいか同情できなかった。

 

その人生経験がイチ芸能人文化人キャリアとしても面白くなるんだろうか?

俳優面白い人って、面白人生だったり面白生き様だったりするんだけども。

芸能界って多分いろんな人がいるわけで、 例えば昭和俳優では波乱な人生を送ってきたり、型破りだったり、懐がかなり大きくて自分の悩みが包容されるぐらい認めてくれる人って多からずともいると思う。

そうなると自分よりすごい人出会ったりすると、悪い意味で言うなら丸めまれると思う。復讐心も含めて自分を貫く事ができないんじゃないかと思ってしまう。

そういう人に出会って、復讐心が折り合いつけれて、自分生き様肯定できるようになればいいけど。 そういうのは娯楽作品としては面白くないんだろうな。

 

主人公が消去法かで元凶人を予想をしていたが、当たっているかよくわからなかった。「主人公勘違いでした」的な展開にするのか?

主人公も、ヒロインを殺した犯人と同じような、強い思い込みでの犯行をしてしまうのでは?

または、親(ヒロイン彼氏)と殴り合いでもするのかね?

母(ヒロイン)が子供に望んでた事って、復讐加害行為ではない(復讐は母を悲しませる)的な展開になるのではないか?と。

主人公元凶の人を特定・解明させたとしても面白いんだろうか?

 

無いとは思うが、「ヒロインの子は、提供精子人工授精双子だった」的な展開だったらどうなる?主人公立場人生が居た堪れなくなる。

 

主人公境遇場合反抗期どうしてたんだろう。

そこらへんの心情の設定が分からないし、反抗期ホルモンバランス的に肉体成長が反抗期特有のキレやすさに作用してたのか?

恨みを押し殺してたとしても問題行動やサインはあるはずで。心のバランス的な整合性をどう保っていたのだろう?と。精神的に病まないのも変。

 

主人公ルサンチマンの折り合いをどうしていくか?的な描かれ方でもするのだろうか?

カイジ的な精神的な成長を、観てるこっちとしては感情移入的に伺えればいいけど。

芸人だったら自分が抱えてるネガティブな事を自分の芸・ネタ活動昇華できる可能性があるけど、俳優などの演者のままだと溜め込む事が多いのではないかと思う。病むと思う。

 

一応、小手先のように、ギャグ的な笑い(あるある系・すれ違い思い違い系・メタ系)を挟んでるけど、霞んでしまう。そういう「面白い」とは違う。

 

 

322 ななしのよっしん 2023/04/15(土) 18:50:00 ID: /gZKxh1iVt

原作未読、アニメ1話の29分まで見たけど挫折

自分異世界転移・転生もの普段観ないから分からないけど一般商業的に、再度ヒトへの転生もの現実舞台でやらないであろう理由って荒唐無稽に見えて無理があるからなんだな…。何でもありになっちゃうじゃんか。面白くない。

あと、この作品ヒロイン双子を産んでるが、 理屈的に 産んだ子が一度脳死とかしてないと、これ双子を産んでても実質 1子も自分(ヒロイン)の子を産んでない事にならないか

それは本当に自分の子なんだろうか?ってならない? だって、脳が移動しただけに過ぎないじゃん?

想像妊娠

ちなみに↑が自分ニコニコ大百科投稿した書き込み。あれからモヤモヤしてたので視聴を見切る判断のために2話目も視聴をした。

2023-04-10

自衛隊ヘリ行方不明事件、各勢力の反応

1.日本下げ陰謀論

中国に逃亡した

 

2.陰謀論者A

北朝鮮捕縛された

 

3.陰謀論者B

安倍派が目をそらすためにデマを流している

 

4.一般人

海に墜落した

 

5.オタク

異世界転移した

 

6.オカルト

バミューダトライアングルというものがあって~

 

7.スピ系

ヘリは今もあなたの心の中にあるのです

 

8.増田

でも女性下方婚しませんよね?

 

9.地震

これは南海トラフ地震前兆

2023-04-07

家業を継ぐということ

66歳の父、自分28歳。

実家建設業をやってて俺が生まれときにはその社長をやっていたらしい、今もやっている。

父は自宅自分中学高校ときは成績が少しでも悪いと食事のあと酒を飲んで言いたいことを言ってこちらの話を聞かない、というのが世の中の大人たちの当たり前だと思ってたし、自分自身もそうなるもんだと思っていた。

高校3年のときに塾に行かせてもらい、そこで友人や先生などと家庭の話をし、自分実家は金はあるがその他は何もないことに気付かされたとき自分実家幸せな家庭ではなかったと理解した。

しかしたら塾に行けること、友人がいること、お金があること、が世間から見たら幸せなのかもしれないが自分主観では幸せとは程遠く、家に帰れば酔った父が罵詈雑言暴力などは当たり前だった。今思えばDVに近いのかもしれない、他の家庭を知る機会がないからわからないが。

そして6年前に大学卒業させてもらう直前に、今まで上から目線しかしたことのない父が「会社を継いでくれ」と頼んできた。

人生でそんな姿を見るのは初めてで、俺が大学に行かせてもらった4年間でもしかしたら変わったのかもしれない、もしかしたら仕事と家庭は全く違うのではないか、と心がゆらぎ実家に戻ってくることにした。

だが何も変わってなかった。変わってないどころか、自宅で酔ったときにしてくる対応がほぼ同じで、ただ怒鳴られる時間が増えただけだった。

66歳の人間がたった4年間で変わるわけがない。そう実感させられた。

社会に出て6年、この間に祖母認知症悪化自分の母が面倒を見ている。父の親であり、言い方は悪いが母には全く関係がないのにだ。

そして自分仕事があるという言い訳をし、会社に出勤したことにして遊び歩いている。祖母の面倒は母に仕事を辞めさせて丸投げである

その状態で、父がガンを発症した。膵臓がんだった。

転移やその他にも転移したが、抗がん剤や手術がすべてうまく行き、また会社に復帰することになった。あのとき死んでいてくれれば、と今は切に思う。

そして今現在、ガンがまた転移して体調を崩し一人で歩けなくなりかけていて、今はその治療のための病院へ向かう道中でこれを書いている。

会社をどうするのか、今後どうする予定なのかを聞いたところ、お前には継がせる気はない。とのことだった。

はいったい今まで何をしに地元に、実家に帰って家業を継ぐための準備をしていたのか。

自分には兄が二人いる。兄たちは自分より優秀なので、きっと俺ではない二人が継いでくれることを父は信じていて、俺は予備でしかなかったのだろう。

田舎家業を継ごうと思っている人間は、気をつけたほうがいい。

2023-03-23

ノートPCがめちゃくちゃうるさい

家用なのでほぼChrome(たまーにEdge)しか使わないんだけど使う日は一日中使っている。というかコロナ禍以降ずっとそう。

そのせいかここ数日、ちょっとでもページが変わったり画像の多いサイトだとすぐにファンがフル回転しヒューーーーーンとうるさくなる。(我が家では離陸と呼んでいる)

文章入力中のいまみたいにページ転移がない場合は静かなんだけど、「よし投稿できたしはてブ面白そうな記事でもみるか」とアクセスするとヒューーーーーン。

一昨日まではEdgeで静かにネットサーフィンできたのに昨日からはうるさくなってしまった。Chromeのせいにしてたよごめん。

タスクマネージャーを見てみるとCPUが爆上がりしているようだ。PCに疎いのでそれを見ただけではなぜそうなるのか、どうすればいいのかがわからないのだ。

まだ室温は20℃程度とそこまで暑くないし、底部にある吸気口は定期的に掃除機で吸い取っている。排気口は画面とキーボード部の間というめんどくさいところにあるのでほこりを吸い込めているかどうかはわからない。

まだ購入して2年だがちょこっと検索したところファン寿命がそろそろ近いらしいがそのせいか

自分ファンまわりを掃除する方法もあるみたいだけど技術家庭2だった増田には怖くてできない。

修理屋さんに泣きついたほうがいいのかな。

がん治療は標準治療信じろ

母親大腸がんステージ4で転移腹膜播種もあったが、

標準治療で5年経っても生きてる

標準治療現代最先端

エセ科学スピリチュアルな類に騙されるな

2023-03-14

別のガンで母を亡くした増田見て、まさかうちのことじゃないかと思ったらステージⅢの診断から始まってて(=うちではない)、そんなによくあることなのか、と改めて

1か月の節目で何か書こうと思ってたけど新しい話題がなくて結局書いてないんだけど

うち(anond:20230214195255)の場合の経緯(というより気づいた異変)を書いてみる

2022年時期不明

体の痛みの話をよく聞くようになった(本人はぶつけて悪くしたと思っていた)

2022年10月末>

・定期健康診断肝臓に関する数値が基準値の3倍を超えていた(母本人は特に見せなくて、死後に結果の紙が出てきて知った)

11月

・代わりに買い物を頼まれた(普段使っていた路線バスに乗りたくない(ワンステップバスに当たると乗降が辛い)という趣旨で代わりを頼まれた)

・異様な便秘があり(おそらく健康診断の値について聞くのを兼ねて)、信頼していた内科受診する

→薬を貰う

→効かないので再受診

→別の病院検査を勧められる

CTを撮るも「造影剤を使って撮り直さないと分からない」という結果で、大病院に行くことを求められる

12月

地域の中で一番大きい病院検査に行く

検査結果が年末年始のため年明けになる

2023年1月

・年明け最初の診察日、 結果は乳がん転移肝がん治療を行った場合死亡する可能性が高いという告知

即日入院を求められるが、無理を言ってその日だけ帰宅(これが自宅で就寝した最後の日になった)し翌日に入院する

・第3週の某日、緩和ケア専門の病院へ転院する

この転院自体はおそらく母にとっていい出来事だったと思う(1日120分まで面会が許可されたほか、医師判断おやつの持ち込みが許され持って行ってあげた)

ご飯が転院前は普通ご飯だったのが、転院後はおかゆに変わって助かったという話を聞いた(完食して嬉しそうな日もあった)

2023年2月

・第1週の某日、午後9時ごろに病院から意識が亡くなっているという電話が来て直行する(自宅から30分)も、到着時には心肺停止

亡くなる日には変な兆候があり

・コップで水を飲むことができなくなり砕いた氷で水分補給していた

・異常なレベルで光に過敏になっていた(照明を常夜灯にし、カーテンを閉めてほしいと頼んできた)

・何かを話そうとするも、なんの話題かどうか思い出せなくなり結局話せなかった

(唯一、私の鼻水の音を聞いて風邪心配はしたので、死ぬ間際まで子どもを気遣う能力が残っていることに感心)

から考えれば謎の便秘高カルシウム血症の症状で、がんが骨に転移すると起きる症状に他ならなくて

「がんが骨を壊して、酷い便秘を起こす」なんていうのは全然思い当たらないしもうどうすりゃ気づけたんだよ、という気しかしない

2023-03-07

anond:20230307034921

しゃーない、ワイが神通力スピッツベルゲン島のニーオーレスンに君を座標転移させといたるで

2023-03-04

印象に残る言葉

カタツムリ背中オリンピック
お前が始めた物語だろ
学習転移
尿道院放尿堂
戦争あなたが嫌いです
もし俺が謝って来られてきてたとしたら、絶対に認められてたと思うか?
ボールに謝れ
コヒローキックを余裕でかわすポメ
アナル感謝蕎麦
超高速参勤交代
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん