はてなキーワード: ズボンとは
自給自足といっても、
山奥で野人のように
暮らす、
それ、ひとりでやろうと思ったら、どんだけ大変なんだろうな。
これ自給自足しようと思ったら、
そろそろ田植えの準備とかしなくちゃいけないのか?
つーか田んぼってどうやってつくるんだ?
そもそもどうやって苗って手に入れたらいいんだ?
そういうことを全部、自分でしなくちゃいけない。
気が遠くなるような話だ。
今は夏がくるのが早いから、もう初夏が始まった時点で暑いだろうな。
となると衣替えしなけりゃならないんだけど、
自分で縫うことをしなくちゃいけない。
つーて、そもそも布から作りゃなきゃいけないんだけど、布ってどうやってつくるんだ?
なんかね。
というと言い過ぎかもしれないけれど、
その対価として受け取っている現代の生活というのは随分と恵まれているよなあ、
とふと思ったりした。
おりものとの戦いの軌跡があった
若い女性が彼氏に「パンツ黄ばんでるじゃん!?」と指摘されて「恥ずかしかった!でも、下着をはいたら100%汚れてしまってどうすればいいのかわからない!」と泣いていた
おりものが出ない女性はわからないと思うけどおりものがでる女性にとっては当たり前のことなんですよね
おりものシート使うの便利だけども外出先のトイレでいちいち交換するのめんどくさいし
自分の場合おりものシートがよれたり、シートからおりものがはみ出したりして本当に面倒くさい
おりものじゃなくてもパートナーと中だしセックスしたら時間差で、どうでもいいタイミングで膣から精液もれたりするしね
でもねえ、おりもののおかげで二人目の子供がスムーズに作れました。
一人目の子供は数打ちゃ当たる作戦で作ったけど二人目の子供は自分のおりものを参考にして作りました。
おりものが全然出ない女性よりは排卵状況がわかりやすくて助かりました
おりものシートを使わない場合はこまめにパンツを手洗いするしかない
液体洗剤原液をショーツのクロッチ部分に直接かけて洗濯機にまわしてみたりしたけど
めんどくさいけど
ノーパンで生活したら股間部分がさらっとして、おりものの心配しなくてよくなりました!という女性もいるけども、ノーパン生活ってどうなんだろうね?おりもの、下に落ちて蒸発していってるんだろうか?
30代で80kg170cmの典型的なワガママBODYのオッサンなんだけど、いままでズボンの穿き方間違えてたっぽい。
視覚的な印象でいうと、服屋にサイズがないまではいかないけど、だいたい何着ても腹が目立つしズボンのベルトには腹が乗っかる。周囲からも「あの太ってる人」と認識される程度。
最近いろいろあってみるみる体重が落ちて今73kgなんだけど、目に見えて腹の引っ込んだ自分の裸体やズボン一丁の姿を鏡で見て悦に入っていると、あることに気づいた。
今までは、身体の横から見てベルトの前が少し下がるように穿いていた。腹肉がベルトに乗っていて、腰骨にベルトの荷重が一番かかっている穿き方。袴の穿き方に近いと思う。
だから常に腰パン気味になってしまうんだけど、試しにベルトが水平になるよう穿いてみた。
すると、腹筋をほんの少し突っ張って腹を前に出すとベルトに程よく食い込み、身体の全周に荷重がかかってめちゃくちゃ楽。ポケットに携帯2台と財布を入れても腰骨が痛くない。今までみたいに腰パンか上げパンのどっちかみたいな高さにもならず、ちょうどよくズボンのシルエット本来の場所で穿ける。
体重が減ったからとウキウキでユニクロでジャストサイズで買ったスリムフィットチノも、なんだかお尻周りがぷっくらして「まだまだ痩せ足りないんだな……」と見た目良く穿きこなせるのは先だと思っていた。でもこの穿き方にしたらお尻周りもすっきりして見えるよー!!!!
上半身も、今まではTシャツやシャツを着たときお尻や腹のシルエットが目立ってたのが、ズボンの正しいシルエットに支えられてか上半身まですっきりして見えてくる!!!
鞄とか一切携帯せず、どっかの役所かなんかに提出するっぽい封筒入り書類(なんか役所っぽい名前が印字されていた)とレッドブルとチョコスナックを手に持っていてさ、財布とかは全部ズボンのポケットに押し込んでいた。
そういうスタイル何だろうと思うし顔もけっこうイケてる系で良い感じだったんだけど、チョコスナック食べようとしたらレッドブル持ってる方の手が疎かになったのか盛大にこぼして、なんかバツが悪そうにしてるけど拭くわけでもなく(そもそも拭くものを持っていないんだろう)、なんなら封筒にも(恐らく中の書類にも)まあまあ盛大にレッドブルがかかっており、無駄なものを携帯しない系ファッションボーイとしてはプライドが許さないのかもしれないが、やっぱ書類は鞄に入れた方がええで、とオバサンは生暖かい目で見ちゃったね。
バイト先の厨房にある冷蔵庫の点検があって、若い男の人が来ました。
前髪が重たくて野暮ったいメガネをかけていて猫背で、いかにも冴えない感じの男の人で、私は特に気にすることも無く業務を続けてました。
しかし点検が進んで、男の人が何か下の方を見るために這いつくばる様な姿勢になった際、ズボンの背中側からパンツのゴムがバッチリ見えたのです。お客さんが来ていなくて暇だったのでまじまじと黒地に緑で織られたPUMAの文字を眺めてしまいました。
それからその男の人が気になってしまい、作業着の胸元がパーパーに開いて中のTシャツが見えるところや、手首の内側で汗を拭くところ、マスクをしていてメガネが曇るところなど何を見てもグッときてしまいました。
冷蔵庫の点検は一日だけだったのでその日だけの楽しみでしたが、正直パンツを見ただけでこんなに振り回されると思っていませんでした。
世間一般の人は、異性のパンツを見てしまったらどのくらい意識してしまうものなんでしょうか?私は背筋がカッと熱くなるくらい興奮しました。死にたい。
「横になってズボンとパンツを下ろしてください」と言われたので言われた通りに脱ぐと「前は出さなくていいです」と嗜められた。罠かよ。
『横になってお尻を向けた状態でパンツを後ろだけ下げてアナルを見せる姿勢』という、肛門科にとっての日常は俺らには非日常なんだから、知らんかったらそりゃチンポもまろび出ますわな。
有難い
この増田のおかげで俺はチンポを出さずに済みそうだ
内容は全部タイトルに書いてある通り。
コロナ禍の真っ最中の話だし、前職辞めてるからもう時効だと思うしここに書く。なお申し訳無いけどおじさんの下半身の話も出るから気を付けてね。
数年前、世間はコロナの真っ最中で、増田の勤め先も漏れなく在宅のリモートワークになった。
営業職の増田にとっては天国だった。得意先に行かなくても商品と数字は引き続き動く、増田の業務はせいぜい1日に数回客先からの電話とメールくらい。そりゃあサボりにサボった。
在宅ワーク経験者は分かると思うが、面白いもので最初は皆おっかなびっくり、コソコソとサボる。
勤務時間中だけど近所のカフェに行っちゃおう〜とか、朝に始業の連絡入れたあと二度寝しちゃおう〜とか可愛いものである。どうせすぐに終わるボーナスタイムだ、満喫しないと損だと考えた。
だが予想に反して世間は落ち着かず、在宅ワークは長く続いた。サボりも2年目ともなれば慣れたものである。最初はコッソリ喫茶店に行ってた増田も、もはや当たり前のようにDLsiteで買った同人ゲーをやっていた。
さて流石に一日中座りっぱなしでケツも痛いし、昼飯のウーバーイーツも飽きてきたし、たまには運動しなきゃな〜なんて思ったある日、配達されたハンバーガーを食べてふと気がついた。
「ウーバーの配達すれば、運動もできてお金を稼げて、一石二鳥じゃん」
在宅勤務でやることもないので時間もある、座りっぱなしも良くないし、運動がてら自転車に乗ろう。嫁にバレると色々言われて面倒だけど、幸いなことに嫁の職種は出社が必須なので、家はいつも1人だ。
『嫁にバレずにウーバーイーツいくら稼げるかチャレンジ!』と1人でYoutuberのような気分になった。
早速配達員としての準備をした。自転車はあるから、あと必要なのは黒くて大きいリュックと、ヘルメットもあった方がいい。
万が一の事故に備えて、安全性の高い2万円のを買った。ヘルメットの値段は中身の頭の値段、俺ほどの頭ならもっと高くてもいいかななんて思いながら、サボり→大サボり→ウーバーイーツとポケモン御三家みたいな進化を遂げた。
ちょろっと自転車を漕いでは週に1万円の稼ぎを得つつ、得意先は電話で対応、会社には業務終了の連絡をして、嫁におかえり〜と声をかける。
そんな社会をクソ舐めた生活が続いても、嫁は案外気付かなかった。
嫁は元から細かい事は気にしないゆってぃのような人だったが、最後の方は普通に玄関にウーバーのリュック置きっぱなしというポカもした。それでも気付かなかった。何で?。
ケツが痛い。
確かに増田のアナル付近にはもともと大きめのデキモノがあった。しかし痛みも無いし、そのうち消えるだろうと放っておいた。
それが度重なるリモートワークの座りっぱなし生活と自転車の振動によって圧倒的な成長を遂げ、ついには痛みを伴うようになってきたのだった。
ウーバーイーツ開始から4周目でいよいよ自転車に乗れなくなり、病院へ向かった。
トータルの稼ぎは4万円でギブアップだ。業務中に病院に行く訳にもいかないので、有給を取って肛門科へと急いだ。
待合室でドーナツクッションを敷いて待っていると、増田の前のおじさんが呼ばれ、ぶすっとした面持ちで診察室へ入っていった。
肛門科にいる人間の表情は、得てして「不機嫌」か「死にそう」のどちらかである。
不機嫌おじさんが入って少し経つと、
『ん゛な゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛』
ドア越しに叫び声が聞こえてきた。
みんなメイドインアビスって知ってるかな?あれに出てくるナナチの声全部に濁点を付けたような、呪詛めいた声だ。
(大人のオスがこんな情けない声で鳴くんですね♡)と心の中のメスガキが語り掛けてくるが、余裕ぶっている暇はない。次は我が身である。
汚ねぇナナチ(CV:藤原竜也)が死にそうな顔をして出てきた後、増田の名前が呼ばれた。
在宅勤務とウーバーイーツの現状、アナルの症状を医者に話して、触診となった。
「横になってズボンとパンツを下ろしてください」と言われたので言われた通りに脱ぐと「前は出さなくていいです」と嗜められた。罠かよ。
『横になってお尻を向けた状態でパンツを後ろだけ下げてアナルを見せる姿勢』という、肛門科にとっての日常は俺らには非日常なんだから、知らんかったらそりゃチンポもまろび出ますわな。
いざ触診。
早い。2秒くらいしかみてないじゃん。
手術ってそんなに軽い感じなんだ。アナル爆発初心者だから知らなかった。
そこからはあっという間だった。アナル付近にこまめに麻酔を打ちつつチョキチョキ患部を取り除く。
麻酔と言っても完全にシャットアウトするわけじゃないし、アナル周りは神経も敏感で普通に痛い。
待合室の方々には申し訳ないが、俺もまた数多くの汚ねえナナチ(CV:こりゃめでてーな伊藤)の1人になり、1万7千円の診療を払って帰った。
名探偵ピカチュウのようなシワシワ顔で家に帰った増田を、嫁はひどく心配した。
こうなってはと、全てを話した。
ケツを痛めたこと
ウーバーイーツで4万円を稼いだこと
リュック3千円とヘルメット2万円と治療費1万7千円で丁度4万円消えたこと
もうこりごりなこと
洗いざらい話した。
嫁は「君らしいね」と笑っていた。何で?。
あれから数年経ち、増田は転職して普通に出社している。在宅勤務を手放すのは名残惜しいが、やはり営業職は外に出る方が性に合っている。
あの時稼いだお金は消えたけど、経験は確かに自分の中に生きている。
さて、そろそろ嫁の冬物のコートをまとめてクリーニングに出しに行かなくては。
親子遠足の準備、いくらやってても終わらなさすぎてわらえたww
腹帯だけは忘れずつけていって正解だった
腹帯なかったらきつかった
家族分のお弁当作り、慣れてないおにぎりを握る作業、たくさんのフルーツの準備
自分の化粧。子供に邪魔されまくってメイクに時間がかかって朝から怒鳴り散らしたけど夫はのんき。「え、ただ見てるだけでなにも邪魔してないじゃん」って言って夫が立ち去るたびに子供にメイクの邪魔をされる
私が「一人にしてー」って何度も言ってるのに夫は子供を連れていってくれない
でかけるとき、自分の帽子を持っていき忘れてたけど途中で思い出して慌てて取りに行った。
現実にスカウターは無いが、代わりに偏見というスカウターを脳に埋め込んでる
そして誰もが自分のスカウターに故障はあり得ないと思い込んでる
ラディッツは戦闘力という単一の軸で他人を測っていたが、俺たちはどうだ?
金・見た目・影響力、その他複数の軸で他人を測るが、軸が1個か数個かで一体ラディッツとどれほどの差がある?
スカウターなんて現実にあろうが脳内にあろうがやってることは変わらない
そうやって人をジャッジしてるお前
お前はあのMッパゲのズボンすら履いてない恥さらしの噛ませ犬野郎と同じなんだよ
あの恥ずかしいサイヤ人と大差ないんだよ
だとしたら、そもそも軸なんて無いのと同じじゃないのか?
スカウターを引き剥がせ
スカウターを引き剥がせ
お前の手で握りつぶせ
握りつぶして目を開こうぜ
5月10日15時45分頃、高槻市西冠2丁目13番付近路上において、帰宅途中の小学生に対して、不審者が「冒険しよう」と言いながら、小学生の左腕を引っ張るという事案が発生しました。
不審者は、年齢50歳くらい、身長150センチメートルくらい、体格中肉、肩より長めの髪、七分袖シャツ、黒っぽいズボン着用の女性です。
https://www.gaccom.jp/safety/detail-1059825
https://www.gaccom.jp/img/safety_avatar/1059/1059825/1059825_avatar_detail_1683732075804.png
寒かったからか便意をもよおし、「駅の多目的トイレ使おう!」と思って駅を目指した
妊娠後期で体がしんどくて、ベビーカーを押しながらとろとろ歩くことしかできない
自分一人だったらそのへんの建物にさっと入ってさっと排泄できるけど、子連れなので普通のトイレが使えなくて多目的トイレが確実にあるところしか行けない
もうこれは駅までもたないなと思って途中のショッピングモールのトイレに行こうと思ったけど、歩くスピードが遅すぎて間に合わなくてうんこもらしてしまう
その後なんとかショッピングモールの多目的トイレに入れたがセンサー式の扉がいくらセンサーに手をかざしても扉が閉まらない
とりあえず手動で扉を閉めて、扉に鍵もなにもついてなくて完全に自動式だったので
センサーのロックをかけられなかった私は「ああ、これ他の人がトイレの扉開けたら私が社会的に死ぬやつ……」と思った
子供のベビーカーで目隠ししようかなと思ったけど、子供は多目的トイレの中の手洗いの蛇口とかハンドソープに夢中になっていて、
子供が乗っているベビーカーを無理に動かしたら子供がぐずると思って、ベビーカーで目隠し作戦は諦めた
便座に座ったらとんでもない量の水便が出てきた
下着についた便の量が何回かにわけてもれてしまった割には大したことがなくて助かった。下着の上にボディースーツのような下着をさらにみにつけて、その上にズボンをはいていたのだがズボンまで染みてなかった
これなら帰りに電車に乗っても他の客に匂いできづかれないかも?って思った
下着を脱いで、子供のために用意した匂いがもれないおむつを捨てる袋にいれて持って帰りたかったけど、多目的トイレの扉に鍵をかけられなかったので下着に付着した便をふいて応急処置をしてはいてトイレをでていくことにした。
下着に付着した便の量が少なかったし、水便のわりには思ったよりきれいに拭けたのが幸いだった
泥々系の下痢便だったらやばかったんだろうな。今回はサラサラ系の水便だったのでなんとかなった
子供はなにもわかってないので、トイレからでたら○○に遊びに行きたい!って言ってた
かーちゃん、家に帰りたいよ
外でうんこ漏らすのなんて大人になってから初めてじゃないかなー
もらしたとしても少量ならなんとかなりそうだけど(今回なんとかなったし)パンツからうんこが漏れてボトムスからも漏れるような量だったらやばかった
私は今回黒いズボンだったのでよかった
自分一人だったらさっと目についたトイレにはいって終わりだったけど今回は色々条件が重なってもらしてしまった
でも、なんとかなってる
今日も生きてる
大人になってもあたりまえのようにうんこはもれるけど、それは他人に迷惑をかけなければ恥ずかしいことじゃないし、生き物として便失禁は普通のことなんだな
鬱と発達障害ニートの兄が入院して一年経ったので、入院で大変だったこと、めんどくさかったことを書きなぐる。
親祖父母は対応が甘くなるため兄弟である私が社会復帰支援(病院を含む公的機関の援助探しなど)をしていたが、強めに叱り飛ばしたら自殺を試みたため入院
入院のきっかけは自殺未遂→救急車で、本人が「次はちゃんとやります」としか言わないために緊急の保護入院が必要との判断。「精神疾患救急医療情報窓口に電話して入院先決めてくれ」と言われ電話した。
受け入れ可能な病院を探してくれるが、県内全域が対象のため現在地関係なく病院を紹介される。
もしかしたら車で3時間以上かかる場所になるけど、自力で行ってくれ、と言われ、「車で暴れられたら終わる…」と絶望した記憶がある。
結局、車で1時間かからないところになり、病院の人たちが特別に救急車で運んでくれた。
本当にありがたかった。
ちなみに自殺未遂したわりには怪我の一つもないので安心して欲しい。
緊急入院だし、GWだしで、荷物の準備なんてなんもなく。とりあえずコンビニで最低限のものを買って渡した。
その後、服を買って渡したが、紐状のものはダメ(ズボンの紐とか)とか半ズボンはダメとかいろいろ条件があり割と面倒だった。
何より入院してる本人が「〇〇ならあるはず」とか「こういうのが良い」とか色々オーダーを言ってくるのがむかついた。
あと、インターネットに繋げられる機器がほしいらしく言いくるめようとしてきたので喧嘩した。そもそもインターネットに繋げられる機器は規則で持ち込み禁止。
「インターネットに繋げない状態にするから!」と言っていたが、インターネット繋がないとしても中身が8割エロ関係のため精神科の入院に相応しくないと言って断った。
ニート(無収入)だから自己負担は5-6万円になるはずと病院に言われていたが、実際は1000万円近く収入がある人のランク(自己負担20万円以上)にされた。
これは収入の申告をしてなかったのが原因で、収入額不明者は1番控除の低いランクにされるらしい。
収入がないことがわかれば払い過ぎた分は払い戻し&正しいランクに変更されるから、収入申請してきてと言われ、真っ白な収入申告用紙を3年分書いた。
3ヶ月後くらいに払い戻しで15万円以上返ってきたが、税金で10万円以上持ってかれた。働いてた時期も含んでいたため遡って税金を計算したら足りてなかったらしい。
兄の部屋が汚部屋だったため業者呼んで98%の荷物を捨てた。本人はほぼ許可を取ってないが、自殺するきだったんだから捨てるつもりだったんでしょ?と言って写真とかの思い出関係と貴重品以外は全部捨てた。
40万円もかかったが、これは安く済んだ方。
業者の人が同情してくれたのと、汚物を家族が処理した上での依頼になったため。汚物が残っていたら100万円超えたと思う。
人のものを強制的に捨てるのには賛否両論あると思うが、生ゴミ汚物を蓄積してる上、ゴミから出た謎の液体で汚れてるものが多かったので、夏になる前に捨てないと不味かった。
あと「もうこの家にお前の居場所はない」と伝えるためにも捨てた。
中途半端な状態で退院されても困るので、退院の居場所作りまでは援助。そのあとは絶縁、で兄やその周りに話をしている。
でも家族全員「我々の寄り添いが足りなかった。更生の機会を与えるべき」と言う。
本当に鬱なら面倒見るけど、兄は「死にそうな僕を助けてくれるよね?」というのが見え隠れしてて、今回の自殺未遂も「怒られたら死んじゃう」アピールなだけでしかない。
実際、救急車で運ばれて10分くらいは「死なせてください」だけど、そのあとは自殺防止で監視に来た看護師に趣味の話を聞いてもらってニッコリ。
すぐ退院してワガママできると思ったんだろうけど、先生に速攻見抜かれ、家族のもとに戻すと繰り返すからと今も入院してる状態。
「死ぬまで面倒見る。自分が死んだ後もどうにかなるよう手配できる。もし支援したのに兄が自殺しても割り切れる」なら好きにしろと言うと、それはやりたくないのかその場では納得するのにしばらくすると「助けられないか」と言う。そろそろ良い加減にして欲しい。
とはいえ、一生入院させるわけにも行かないので、退院後の面倒を見てくれる施設探しと収入関係の手配をすすめている。これもまあまあ面倒くさい。
診断書の手配や書類の記入、受け取りに役所。病院は精神科なのもあるのか受診歴すら教えられないと言われることも多々あり、入院してる病院にお願いして話を通してもらったりと遠回りも多い。
兄は「(申請すらしていない)障害年金や生活保護等が〇〇万円もらえそうだから入院とかのお金を返したほうがいいか」と聞いてくるようになった。
「返さなくて良い。退院後は面倒見るつもりないから、今後の生活を見据えて計画的に決めろ」と伝えるとしょんぼりするが、しばらくすると同じ話をしてくるのでことの深刻さを理解してないんだと思う。
納得したふりをしてしばらくすると同じ話を繰り返すところに血を感じている今日この頃。今年中には終わらせたい。
弟はかわいい。兄も弟も弟でかかわいすぎる。子どものころ、かわいがってくれていた親戚の一人が弟を殺した。物心がついたとたんに、いつも弟をおちょくり回して、叱ってばかりいた。あるとき、「将来、人がいなくなるような会社はイヤだ」と言った。私が、「あのひとは別に何もしないくせに」と言ったように、弟は、じつは「なにも期待をしてない」。いわゆる「なめられている」
<以上、AnondAiで生成。一行目が指定文>
イルカが可愛かったので同じ指定文でbingにも書かせてみた。途中で終わるのなんとかして欲しいよねw どっちもがんばれー。
<以下、bingAIで生成。一行目、同様>
こんにちは、皆さん!今日は、私が最近見た面白いネタについてブログを書きたいと思います。どうやら、私の周りの人たちはみんなネタに走っているようで、笑わせてくれますww
まず、先日、私の友達の田中くんが、彼女とのデートで大失敗したという話を聞きました。彼は、彼女にサプライズをしようと思って、レストランの予約をしたんです。でも、そのレストランは、彼女が大嫌いなフランス料理の店だったんですよ!彼女は、フランス料理が苦手で、チーズやバターの匂いにも耐えられないそうなんです。彼は、それを知らなかったらしくて、彼女を連れて行ったら、彼女は顔色が悪くなってしまいました。レストランに入る前に、彼女は「ごめんなさい、私、ここ無理」と言って、その場を去ってしまったそうです。田中くんは、ポカンとしてしまって、何が起こったのか分からなかったそうです。後で、彼女から電話がかかってきて、事情を説明されたときには、もう遅かったそうです。彼女は「こんなことするなんて信じられない」と言って別れを告げたそうです。田中くんは、「俺は悪くないよね?サプライズだったんだよ?」と言ってましたが、私は「それはちょっと無神経だったよ」と言ってやりました。田中くんは、「でもさぁ、フランス料理っておしゃれじゃん?ロマンチックじゃん?」と言ってましたが、私は「それは人によるよ」と言ってやりました。田中くんは、「じゃあさぁ、お前の好きな料理は何だよ?」と聞いてきましたが、私は「それは関係ないよ」と言ってやりました。田中くんは、「もう分からないよ」と言ってましたが、私は「分からなくていいよ」と言ってやりました。田中くんは、「もう俺に構わないでくれ」と言ってましたが、私は「構わないよ」と言ってやりました。田中くんは、「じゃあさようなら」と言って切りましたが、私は「さようなら」と言ってやりました。田中くんの話を聞いて、私は爆笑しましたww
次に、先週の土曜日に起こった出来事です。私の家族と一緒に買い物に行ったんですが、そのときに見た光景が信じられませんでした。私たちが車で走っているときに、道路の真ん中に一匹の犬が立っていました。その犬は何をしているのかと思ったら、服を着ていました!しかもその服は人間用の服でした!犬用の服ではありませんでした!その犬はジャケットとズボンと帽子を着ていて、まるで人間みた