「大人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大人とは

2023-10-04

anond:20231004181450

この判断能力が未熟云々の理屈よく持ち出されるがじゃあ大人はどうなんだっていうとまあ馬鹿大人とかゴマンといるわけだし、

そもそも年齢で判断能力の有無を評価すること自体が正しい判断能力を持つ子供に不当な評価をしているわけで子供というか、一人の人間としての権利を踏みにじってると

思うんだがなぁ。

一般論として正しい知識を持ってないならどんだけ頭良かろうが正しい判断くだせないわけだし。

性的同意年齢じゃなくて性的同意能力評価する試験導入すべきじゃないかね?

anond:20231004084352

2時間を超えると疲れるのは分かるが

会社が起こした不祥事説明して自分たち対応理解してもらおうと集まってもらった会見なので、疲れても頑張って続けるのが大人なんや

わかるかな〜

大人になっても学歴必要

学歴なんて、就活までのパスポートでそこから実力主義大人うそぶくが嘘だからね。

しか学歴あるからって実務ができるわけじゃない。うちはそこそこ大手企業だが事業部クラス普通に日東駒専普通にいるし、出世結構平等だと思う。

ただ、「かます」ための学歴はあった方が良い。これは講演とかセミナーとかで集客する時に役に立つ。人の集まりが違うから

この前見た友達いない増田じゃないけど(あれは夫だっけ)、俺も32年生きてきて友達がひとりもいない。

これをネットに書くとだいたい「友達定義が狭い」だの「友達ハードルが高い」だの言われるが、ガチマジでいない。


人と話してなにか失敗するのが怖かった俺は、トイレに篭ったり図書室に行ったり寝てるふりをしたりして、クラスメイトを避けて過ごしていた。

小学校の時から、授業で指されたりしない限り登校してから下校するまで誰とも一言も話さなかった。

なんなら国語ときに順番で読むやつで指されても、声が出なくて「きこえませーん!w」とか言われることもあった。


そんでそのままの感じで中高と過ごした。部活なんて入るわけがない。誰とも会話せずに家と学校を往復するだけの生活で、やがて大人になって通う先が会社になっただけだ。

就職時、筆記試験はまったく問題なかったが面接はかなり苦労した。最終的に丸暗記した内容を話すだけの作戦で通過した。イレギュラー質問がきた面接では言葉がまったく出なくなって詰んだが、それ以外は幸いにして引っかかった。


面接練習が功を奏したのか、なんとか簡単な受け答えはこなせるようになったが、今でも他人と会話するのは著しいストレスを感じる。

単純に他人に興味がないから人の名前も覚えられない。同じ部署でさえ名前が出てこない社員がいる。


から友達定義が狭い」だの「友達ハードルが高い」だの言ってる奴を見ると、自分世界しか見てない奴なんだなぁと思う。それもある意味幸せなのかもしれない。



日和って消すなら最初から書くなよなぁ

anond:20231004141203
ゴミみたいな人間だな。 こういう奴は殺せばいい。

anond:20231004131615

生きた人間ではイけない、キャラオナホくらいおまえに対して無反応・無関心になってもらわないと性愛できないくらい弱っちい心の持ち主ってこと?

それともキャラクターの媚びと現実人間関係を混同したまま大人なっちゃったってこと?

どちらにしても生きづらそうだけどまあ個人性癖だしな。

他人の子供とかに関心が向かなくてよかったよ。

そのまま一人(+心の中のキャラクター)で生きていけばいい。

ああキャラクターのファンサイトに顔をだしてここでいっちゃった対人性愛殺人~みたいな妄想いいだして迷惑かけるなよ。

おまえほどのアホは対物性愛者でもそうそういないか同類とみられたら迷惑するやつらばっかやで。

じゃあね宮崎勤

Bさんに責任はない

虐める方が悪い

こんなことすら断言できない大人ばかりで悲しい

anond:20231004114750

防衛費を大したことない様に見せるために社会保障費枠をがんがん上げてるのか

やっぱ大人って汚いな

anond:20231003192002

男の場合もそうだし、イタリアとか他所の国では不細工な女はもっと悲惨な目に遭うよ

から容姿を整えて髪型服装に気をつけましょうってのは、勉強して付加価値を身につけて高いお給与を貰いましょう、と同じくらい普通の事だと思うんだが

頭の良し悪しも容姿の良し悪しも自分では選べないなんて当たり前なのに何で今更不公平みたいな事を言う人がいるんだろう

しか結構な歳の大人

anond:20231003003329

会見してる側が統一教会とかオウムだったら異様さがわかると思うんだけど

加害組織幹部が決めたルール大人しく従って、守る必要のないルールを破った人を加害幹部が笑いながら諌めてメディアがみんなで拍手して礼賛。

カルト組織の内部を面前で見せる皮肉だったのならそう言って欲しい。

しか子どもに加害してた組織幹部が『子どもに見せられない』はブラックジョークにもならない、恐ろしすぎる。

子どもに見せられないようなレイプしてたのは御社元代表だよイノッチってサイコパスなのかなって思って怖かった。

たぶんメディア側にも『ほとぼりが冷めた頃にまたジャニーズタレント馬鹿ジャニヲタをあてにしたお金けがしたい』という欲があって、ここでイノッチたちの株上げとくから今後も頼むわwみたいな感じのやり取り(またはジャニーズからの買収)があったのかなあ。

あんなにすぐ望月氏(この人がまともとは言わない)を笑いものにしてさすがイノッチ!!みたいな記事書くか?あまりにも馬鹿晒しすぎだろ…と思う。

職場能力が高いブサイクが嫌いすぎて困っている

能力がある程度高いわりに外見に全く気を使わない、コミュニケーションに難がある人間に困っている。ブサイクチビにも関わらず清潔感や話し方や相手立場にも気を配らないので最悪だ。

彼は、彼しか知らない知識があり、そこそこ頭もいい。そして、そうした状態を用いて侮蔑混じりの発言をすることが多い。

典型的ブリリアントジャークだと思う。ただしそこまでブリリアントだとは考えておらず、社内知識一般知識だと考えていることが多いように見えている。

そういう扱いを受けることが気に食わないので、温和に排除しつつ撤退する準備をとっているのだが、それでもストレスがかかっているので困る。

まず相手に対する初見の印象がよくなかった。外見が嫌いで、話し方が嫌いで、話す内容が嫌いとなってしまい、嫌悪感が高かった。そのせいか自分でも知らず知らずのうちに軽視する姿勢が出たのかもしれない。

最初はそれでも調整して普通に接していたが関係継続するにつれさら嫌悪感が高まったため、自分平穏のために彼を非人間だと仮定し、そのように接することにした。

ただしそれでも、嫌いなので話を聞きたくないと無意識に感じる。もし同じ情報を得るならその相手ではなく別の人間に聞きたいと思うわけだ。自分から彼に話しかけることは無い。

驚くべきことは、自分でもその人の話をまともに聞いていないことがわかることだ。よく観察すると相手比較重要な話をしているが、自分はそれを重要なことでないとみなしている。

ここで「比較重要」という言葉を使っているのもそうであり、まず相手の話を重要だとみなしたくないという心の動きがある。「それは比較的どころか結構重要度が高いのではないか」と言われても、いの一番に思うことは「いやいや、それは違うのだ」という感想である。そのあとで、なぜそれが違うのかの理由を探そうとしてしまうのだ。

重要か否か」を判定する前に「この人が言うことは、どうせ重要なことではないだろう」という先入観があり「この人が言うことの99%ぐらいは重要でない」とみなしている。その上でどうしても自分に損害があるような重要なことのときだけ、渋々受け入れるといった状態になっている。

一方で、自分ルッキズムは良くないと感じている。しかしどうもなんというか、単純接触効果逆効果というらしいが、接すれば接するほど嫌いになっていくのだ。そしてその人固有の行動そのものも嫌いになっていく。

論理的合理的自分は彼をそれなりに有能で熱心な人間だと認めているが、彼への総合的な評価にはこういった観念はあまり寄与せず、ただただ不快モンスターと接しなければいけないという気分がある。

困っていることは、そうした不快モンスターから発言に対してストレスが入ることと、平穏大人対応をするにはどうするべきかあまりからないことだ。

まあ辞めるから時間問題ではあるんだけど、どうしたら彼を好ましいと思えるようになるだろうか。

ジュエリーについて何も知らない人が4℃の雑語りして女叩きしててモヤモヤする

ジュエリー知識も興味もないし匿名宝飾店のこともよく知らない人に女なんかどうせジュエリー価値なんてわかってなくて情報食ってるだけだから名前変えたらあっさり釣られてるみたいなこと言われてて悲しい。

「高級そうな雰囲気の店に4℃商品100万円で置いたらいつも4℃disってるブランド大好き婚活おばさんに大人気」とかを想像して溜飲を下げてるんだろうけど、そういう人はそもそもあんまり来てないか来ても買わずに帰ったと思うよ。

そもそも匿名宝飾店が大人気だったというのがブクマカ妄想じゃん。インスタの#匿名宝飾店は864件しかないし、tiktokの#匿名宝飾店も25個しか動画なくて動画コメントあんまりついてない。twitterの種明かしまでのツイートは数えてないけど10分あれば全部読めるくらい(ネタばらし後は爆発的にツイートが増えた)。


匿名宝飾店は単なるジュエリー販売店ではなくテーマパーク。有名なブランドということだけ入口で明かされてた。入場無料ディズニープリンセスサンリオみたいなメルヘンジオラマジュエリーを組み合わせたもの見学できて、指輪サイズを確かめてもらえるサービスドリンクネイルオイルプレゼント商品の試着、パーソナルカラーや顔タイプごとのオススメジュエリー紹介、SNSクチコミ投稿するとジュエリーとか入浴剤みたいなものがもらえるガチャガチャがあって、最後アンケートに答えるとマカロンがもらえてブランド名も明かされる仕組み。アクセサリーはその後買える。

店内写真撮影は大歓迎でインフルエンサーにも宣伝させてたから、店内の様子を把握してから行った人が多かったはず。

https://twitter.com/BOHE_BABE/status/1705098800300535897

匿名宝飾店、100坪以上ありそうなポップアップストア出して11日間で4000人来場ねぇ。1日360人、営業9時間から時間40人か。滞在15分だと寂しい感じだし、1時間ならまあまあなので、実際のコンテンツ次第。(後略)

こんな意見があったけど、この内容だと1時間じゃ足りないかもしれないね

来場者コメントの傾向はインスタとtiktoktwitterで全部同じだったのがちょっと意外。

https://twitter.com/search?q=匿名宝飾店 until%3A2023-9-20&src=typed_query&f=live

読んでもらえれば「匿名宝飾店のジュエリー4℃を毛嫌いしてた女たちに大人気になった」なんて雰囲気じゃないのはわかると思うんだけどみんな読まないだろうから要約するね。

ジオラマ写真ガチャガチャの景品の写真が一番多くて、その他のコーナーの写真や試着した姿を上げてる人も多かった。購入した品の写真は確か一つもなかった(昔使ってた4℃せっかくだからと磨いて久しぶりに付けてきた、という人はいた)。とにかく「楽しかった」「かわいかった」みたいな感想が多くて、展示も接客も良い優れた企画だったんだろうと思ったよ。指輪サイズチェックのサービスはとても評判がよかった。「先入観をもたせずにジュエリーを楽しむなんてすごく新鮮」と書いてる人が多かった。3割くらいいた。

ブランド名が明かされたとき気持ちを書いてる人は意外と少なくて、5%くらいしかいなかった。多くは驚いてたけど、驚いた理由は書いてなくてよくわからなかった。

4℃だと見抜いたらしき人はちらほらいたけどみんな親切でネタバレしてなかった。そりゃ「あの有名ブランドがなんと匿名で!」なんて煽りにしたか特定したくなったというのもあるだろうけど、それ以前に4℃みたいな大手ブランドの品をそのまま出したらわかる人多いに決まってる。ただオープンハートは展示されてなかったからそこで気づかない人はわりといたかも。

ジュエリーのものについてかわいいとか欲しいとか感想言ってる人は少なくて、1%くらいしかいなかった。買ったとか買うとか言ってる人は5人もいなかった。

ともかくこれからジュエリーを着けたりもらったりする層の4℃へのイメージあんまり変わらないと思う。

①換金する人からすれば無関係

人気が上がって中古価格が上がるってことも…ないと思うなあ、もし上がったら謝る。

4℃は誤解されたり風評被害を受けてたわけじゃなくて実情に沿った評価がされてる

姉妹ブランドでなく本家の)4℃学生など若い人向けだったり、値段が安かったり、そこまで近しくない関係の人に贈られることが多かったり、キャバ嬢によく贈られたりするのは本当のことなのにそのイメージ払拭なんてできるわけないよ。

ドンキヤンキーの店と思われてるのもapple信者がカッコつけだと思われてるのもアクシーズデブヲタ御用達だと思われてるのも風評被害じゃなくて本当のことでしょ。

実態と異なるっていうのは「量が多くて値段がそれ相応、味より座れることが重視されてる、庶民向け」と特徴がそっくりなのに全然イメージが違うコメダスタバみたいなことだよ。

仮に4℃がひっそりバレずに改名したり廃業して他のブランドが同じ地位を占めたりしてもやっぱり同じことになる。どうしてもイメージをつけたくないなら定期的に潰してやりなおすくらいしかないんじゃない?

匿名宝飾店は4℃イメージさらに濃厚にしたような店構えなので4℃が嫌いな人は買いに来ない

4℃が嫌いな人はざっくり二つに分けられるけど多分どちらも匿名宝飾店には買いに来ないと思う。

匿名宝飾店はハリーウィンストンとかヴァンクリみたいな高級ブランドショップ全然似てないので高級ブランド大好きおばさんは買いに来ない。

・「もう歳をとったか4℃オープンハートみたいなのは可愛すぎて着けられない」と言うおばさんは甘々メルヘンに飾り付けられたジュエリーは買いに来ない。

結局買いに行ったのはもともと4℃のようなジュエリー好きな人ばかり(人気ブランドなんだからもちろん大勢いる)で、4℃が嫌いな人が来てうっかり惚れ込んじゃうようなことはほとんどなかったと思う。

純粋テーマパークとして来た人、指輪サイズ調べサービスネイルオイル目当てに来た人もいただろうけど商品あんまり買わなそうだ。

匿名宝飾店にはオープンハートなど甘い系は置いてなかった

仮に「天一ステキな店構えで匿名出店したら若い女性にヘルシーだと大人気に!(実はあっさりしかメニューにない)」とかがあったら、「天一イメージが変わった!」よりも「イメージが変わったんじゃなくて商品が変わったのでは…?」と思われるでしょう。

4℃でよく売れてる代表的商品オープンハートなど甘い系統のだから、それを置かないのは天一でこってりを置かないみたいなもの

とはいえ匿名宝飾店に置かれたものもやはり4℃なのでそこそこ繊細で複雑な意匠で、若い人に好まれタイプ。歳をとってシワやしみが増えると繊細なジュエリーは負けてしまうので自然と大ぶりなものを好む人が増える。4℃はこれからも主に若年女性に好かれておばさんはそこまで着けないブランドであり続けると思う。

あるブランド名前を隠して人気が出たからといって、「そのブランド普段嫌ってる層に人気が出たんだろう」と根拠もなく思い込むのは愚かしい。

それなのに4℃本質を見抜けないバカ女が手のひらを返して大人気になったという風潮だけがもう一人歩きしてるんだなあと思うと空しい。

2023-10-03

anond:20231003211701

物事本質自分達の役割理解せずにその場のノリで軽率な行動を取るのがそこら辺のガキならまだ良いけど

記者会見に参加する記者ですらそのレベルなんだから救いようがない

ちゃんとした大人が少なすぎる時代

anond:20231003003329

朝の情報番組NHKみたいな堅実なイメージ仕事大人しそうな見た目で真面目イメージ持たれてるけど元々井ノ原ってやんちゃな先輩って感じだったのになぁ

なぜ日本IP海外で活かさないのか

ある先進国に住んでるんだけど、この国ではスーパーでもどこでも、アニメゲームキャラで装飾された商品がかなり少ない。

あってもスターウォーズとか誰でも知ってるレベルコラボだけだ。

それに比べて日本だと何にでもアニメキャラじゃん。

ドラゴンボールベジータ花王アタックコラボとかもう笑わせに来てるじゃん。すごいよね。

あいうのもっと海外でもやるべきだよ。

ドラゴンボールワンピースはこっちでも大人気だしコラボでの売り上げ貢献率すごいと思う。

この前飲みに行ったら鬼滅の刃コスプレした女の子たちがいたし、新しいのも強い。(原作とっくに終わってるけど。)

もっと精力的に文化侵略するんだよ。日本に残された道はそれしかない。

ミドサー女は社内で恋愛しようとしないで

今年35歳になる独身女の先輩が後輩の男性のことをどうやら好きらしいというのをうっかり目にしてしまった。というか明らかに本人だと分かるインスタのアカウントで、見る人が見たら分かる投稿を延々と連ねている。

見ると気になってしまうのが人間の邪なところで細々とそのアカウントを観察していたところ、ついに、片思い我慢できず、自作ケーキを持って告白しにいくらしい。告白しないと自分の中でケリがつかない、次にいけない、だとか。

ちなみにその後輩は既婚者ではないもの婚約者がおり、同棲もしているとのこと。

三十路も半ばにもなって、どうしてそういう明らかに無理な状況で気持ち押し付けを行えてしまうのだろう。しかも逃げ場のない、職場の先輩後輩という関係で。さら自作食べ物を携えて。

まりに何も考えていないとしか思えない。たしかにそれでお前の気持ちの整理はつくかもしれないが、言われた側の気持ちは?気まずくなる部署内の空気対処は?

そしてそれをほとんどオープンアカウントで発信する意味は?

せめて高校生ならわかるが、もういい大人だろう。今までの人生で何を学んできたんだ?会社恋愛しないでくれ。頼むから

スマホ電池交換してみたけど古い電池の捨て場が無い

昔使ってたスマホなんだけど

気づいたらパンパンになってた

電池パックが膨らんでスマホの外装を持ち上げるほどだった

こういうのをハマグリというらしい

貝類には一家言あるが

言い得て妙だと思った


もう使わないし捨ててもいいんだけど

なんとなく愛着あった機体だから

引き続き我が家暮らして頂こうと

電池交換してみることにした

電池パックを買うために一通り通販サイトを巡ったけど

どこも比較在庫豊富だった

6年ほど前に発売された、今は多分誰も使ってないような機種だったのに意外だ

しかメーカーロゴが入った純正

まあ純正品とかその辺はどうにでも偽れるのか?

でもよく考えたら

今は誰も使ってないということは

もう使わなくなった人達が大量に売り払ったのだろうから

その売られた本体が分解されて状態のマシなバッテリーパックが

大量に流通することになったりしたのだろうか

それはそうと

電池パックの値段はアリエクが一番安いと思ってたけどヤフオクのほうが安かった

簡易な工具もついててて親切


パックが届いたんでいよいよ交換してみた

ギターピックを外装の隙間に入れこんで

そこから外装を固定してるツメを外していくという

いとも簡単作業本体の殻は剥けた

そこからYouTubeに交換解説動画があったので

その通りにしたらパックの交換まで5分もかからずいけた

メーカーや機種によっては接着剤ドライヤーで溶かすとか、面倒なものもあるようだ

それはそうと

スマホ内の容積はその半分以上を電池パックが占めていた

残りの部分にちょこんとした

ほんとうにこじんまりとした空間にこじんまりとした基板があって

そしてそのスマホのそういうものマザーボードというらしい

DOS/V自作勢としては

マザーボートとは古来より

全てのパーツの中で一番大きくて

全てを受け止めてくれる大いなる海なイメージだったのに

これじゃなんか、なんとなく寂しすぎるよ

そのあまりに軽きに泣きて三歩あゆめないよ

なんて一瞬思ったけど

ダントツで持ち歩いてたわ

まあそんなこんなで

デカイんだね、バッテリーパックは。

そりゃ研究者たちが日夜

エネルギー密度を高めるのに躍起になるわけだと思った

まあ知らんけど

あーそんでタイトルの話なんだけど

このパンパンになった電池パックの

捨て場が無いのよ

電池燃えないゴミで出しちゃダメという基礎知識はある

そして電池などは専用の充電式電池リサイクルBOXというものがあるという基礎知識もある

でも充電式電池リサイクルBOXの注意書きには

膨らんだ電池ダメですと書いてあるんだよね

どうすりゃいいの?

れいに剥き盗られた

パンパンハマグリの身

墓場まで持っていくか?

さすがに火葬できないよね

ネットには

自治体の窓口で居座ったら向こうが折れて回収してもらえたみたいな体験談があるけど

そんな大人になんてなりたくないんだよ

こちとら

30歳全然大人になれない

30歳目前になって、同じような年齢の集団に溶け込みきれなくなってきた。

昨今LGBTが浸透してはきたけど、その外枠で知名度も低いA、しかも追加でXに生まれしまった。身体こそ完璧な女だけど、恋愛感情はない、性欲もない、心の性別は男女どちらでもない。

まあでも正直、今までは普通っぽく生きてきた。でも歳をとって世間一般人間の指す大人乖離自覚し始めた。趣味命!でふわふわ生きていることが許容されない地帯

この歳になると通常回りで飛び交い始める結婚子育て、みたいな大人単語現実感が無さすぎるせいで、そういう意識のある相手とすぐ縁が切れてしまう。その領域に入ると突然会話をつまらなくしてしまう。聞くこととなんとなく反応をすることは出来るけど全然理解してないことが伝わるんだと思う。趣味仕事の話はできるのに、大人を上流へ進みゆ人間立ち位置だとコミュニケーションが適切に取れない。違う世界に生きているような気がする。周囲が何を認識してるか、何を求められてるか、何を返したらいいかからない。

10から人格は成長したけど、何かが絶対的に止まっていて宙に浮いているような。やばいもう30歳になっちゃう、と、なんとなく刷り込まれ価値観で言ったりするのだけどそれすら深刻に感じきれてない。現代人間社会に馴染めてない変な生き物のような。でも、それでいて何故か人と違うこと自体に悩んだことはない。AかつXである自分に不足を感じることも、マジョリティになりたいと思ったこともない。矛盾しているけど、多分自他の違いを明確に認識して答えられるほど他人ビジョン想像できない。周りが本当の大人になり始めて、大人のふりとの差が広がった。

普通の男か女に生まれてたら世界がどう見えてたんだろう。なりたいかと言われたらなりたくないけど、普通の同世代に馴染んだふりができるようにはなりたい。元気に使える寿命が300年くらい欲しい。恐らく、自分経験豊富大人のふりを適切にできるようになるまでそのくらいかかると思う。

明日、めちゃくちゃ嫌いなやつと笑顔で会わないといけない可能性が高い

正直死んでほしいが

物事には優先順位というものがあり

最優先事項のためには

もし明日そいつと会ったとしても笑顔で受け答えしないといけない

大人から

でも増田でぐらい言わせてほs死ねボケーーーーーーーー!!!!!!

anond:20231003201624

日本人政治に関する無関心さをよく表してるよ

多くの選挙にすらいかない日本人政治という事柄について

その是非や過去出来事について考えない事にしてる

所謂幼稚な思考停止なんだけど何故かそれを大人対応勘違いしてしまう困ったのが一定数いるのが現状

anond:20231003003329

あと、子供が見ているのなら尚更、これは本当に大事なんだ、大人感情的になってしまうような議題なんだと知ってもらわなければならない。

あの「大人」たち、単にネタが欲しいor水に落ちた犬を叩きたい精神、ってだけで

大人感情的になってしまうような議題だから感情的になってたわけじゃないっしょ

他の会見でも同じような事ばっかしてる常習犯みたいだし

子供だってバカじゃないんだからそれくらい分かるよ

藤島ジュリー氏の経営判断経営者としてパーフェクトであった

現役の上場企業経営者だが10月2日会見で明らかにされた藤島ジュリー氏の経営判断経営者としてパーフェクトであったと思う。

まず一番素晴らしいのはファンドや他企業から出資や買収提案を断り自分一人100%個人株主体制を保ったことだ。第三者に買収してもらえれば法律上は一切の責任から免除され手元には大金けが残るので、私利私欲に走る経営者であればここぞとばかりに買収提案に乗ったことだろう。

ここでもし他の株主を入れていたらどういうことが起こったかシミュレーションしてみよう。

言うまでもないが株式会社株主の所有物だ。企業とは公器であるとか社員のものだとかいろいろ意見はあるが少なくとも法律上あくま株主私物なのである。従って株式会社財物補償のために被害者救済に使うことは過半数株主承認を得る必要がある。承認を得るためには臨時株主総会を開いて決議を取らなければならない。ここで財産処分対象となる財物とは、具体的には会社保有する現金不動産などのほか、所属するアーティストタレントに関する各種の権利財産に該当する。従って、たとえば新会社設立してタレントマネジメント権を新会社無償譲渡することや、会社財産処分して十分な補償金を被害者に支払うことは会社に損害を与えることになるから他の株主がいると難しいのだ。一人でも反対する株主がいれば株主代表訴訟で代表取締役損害賠償請求される可能性もある。補償金を作ったり、会社の主要な財産である所属タレントマネジメント権を新会社譲渡するにも臨時株主総会でも開いて過半数株主承認を得なければならない。こんなことをやっていたら補償開始までに何か月も時間がかかるし、一般的男性への性加害の賠償金なんてたかが知れているからそれを超えた金額補償利益相反になり他の株主がいると難しくなる。

これが株主一人の個人企業であれば、すべての判断は一人でできるし、世間相場なんてのを無視して大幅に手厚い補償可能になるのだ。

藤島ジュリー氏がいう「法を超えた補償ができなくなる」というのはそういう意味である。まさに被害者のためを思った判断だといっていいだろう。

本来親族がやったことはいえ藤島だって被害者だ。ここまでやっているのにこれ以上理不尽に攻め立てることは子供がやる「いじめ」と同じである良識のある大人になろう。

先生怒らないから、拍手した奴は名乗り出なさい

ジャニー喜多川性犯罪隠蔽事件の会見で、井ノ原の口車に乗せられて拍手しちゃった記者さん

あなたジャーナリストの癖にその責務を忘れて己の仕事放棄し、犯罪隠蔽していた企業責任転換を称賛しました

これは「大人として」非常に情けない行為です

先生怒らないから、拍手した奴は放課後職員室に来なさい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん