はてなキーワード: ガチとは
311後に関西にある美容院に行った。美容師は言った。俺はねえ、絶対あれ大丈夫じゃないしめちゃくちゃヤバいことになるって思ってますよ。炉心融解っていうんですかね?マスコミが言わないだけで。
↑このときの俺は、美容師は恐怖心からこのような杞憂を言っているのだと思って、少し馬鹿にすらしていた。
・コロナウイルスの猛威
SNSでは多くの医師垢がコロナはそんな大したことない、検査は抑制されるべきだと訴え、素人はこれだからと不安な気持ちを馬鹿にした。しかし、この有様である。
・ジェネリック医薬品って粗悪品なんでしょ?
小林化工の暴挙が明らかになり、ジェネリック医薬品の中にはガチで粗悪品が混じっており、飲んだ患者が運転中意識を失うなどの事故すら起こってしまった
選挙前はアルツハイマーのボケ老人で中国との融和的な外交をしつつ、弱者救済的な政策をやってくのかと思えば
ガチの武闘派路線でロシア人外交官追放とか、台湾を国として認める動きまで見せ始めて
かと思えば、不法移民に来るんじゃねぇといったり、受け入れない姿勢はトランプと替わらない。
これはバイデンの皮を被ったトランプなんじゃないか?くらいタカ派なんだが、何があったのか誰か説明して。
選挙に介入したといって外交官が追放されたロシアや、多分介入しただろう中国にとっても計算違いだろね
追記)
ブコメに納得。確かにアメリカが覇権国であるために必要な戦略=国を導く大きなデザインは与野党で変わらないんでしょうね。
その辺が本当にアメリカの政治の羨ましい所で、日本の野党は新安保法案を戦争法案と呼び反対していて
テロなど準備罪を共謀罪と読んで反対して、TPPにも反対してと、現在の状況を見ていると彼らの思い通りにしていたら日本は終わってたなって思うほど。
そう考えたら日本では自由で開かれたインド太平洋戦略を唱えた自民党だけが、グランドデザインが出来ることを今の状況が証明してる。
小さな自民党の失敗は、野党のグランドデザインのなさよりは遥かにましだなと思う。語る夢もない政治家なんて魅力ないですよ。
日本のリベラルは日本を破滅に向かわせようとしてる、としか思えないのは残念だし、その点ではアメリカは政治家が国を愛してて
そこを疑う必要がないのはほんと羨ましい
先週は突然親戚(同県住み)が家に来るもんでガチの急用で半休取ってるし、来週はメンクリの初診で一日休まないといけないし本当に気が重い
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/video/danwakai/dw2014-003.html
以上のサイトで動画講義を実施している教授が、数学の分野のかなり大きな山に登っている様をまざまざをみることができるのですが、
その論理展開にはかなり不思議なところがあり、講義の結末においても、あまり有益な結果が示されていないように思います。
この教授のこの講義の目的は何で、最終的にどんな結果が得られていると思うのか説明しなさい。
また説明に際しては、講義中の以下の点に触れながら説明しなさい。
(1) associahedron stasheffの意味
(2) d^2=0 の意味
女特有かもしれんけど
発達障害はエンジニアやれとか理工系いけとか言われるけど、数学出来なくて興味が心理学とか文学とか芸術系に偏ってるとガチで茨の道なんだよな
田舎や地方でも「大学院」という単語が飛ぶようになったのは、「大学院重点計画」ってのをテレビとネットで流したから。
だから2000年代の最後になるまで、田舎の人は大学院って何をするんですかってなもんだよ。
2020年代の田舎は、ネットが行き届いたからか、ほんとにガチのマジでなんも知らない人ってのはすごく少なくなった。
ただし、「大学って何ですか」ってのは、もう1980年代には消滅してたよ。
代々木ゼミナールとか予備校の宣伝も全国テレビで1980年代にはガンガン流してたし、
代ゼミが一番宣伝に時間をかけていた記憶がある。「前田の物理」程度なら、地方都市で手に入ったが、田舎だときつかったかもしれないね。