「放屁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 放屁とは

2023-09-26

anond:20230926175925

汚い汚くないだけの話をするなら「汚い」

想像してもらえると分かると思うが、空気と一緒に大腸菌吹き出しているし

便も風圧で肛門辺りに移動して付着したりする

匂いがしないならいいのでは」という意見があるが、体臭と少量の便臭の区別がついていない人は結構いる

下の世話をしたことがある人には、放屁を浴びせた下着というのは匂いが変わると気づく

夫にオナラを怒られる

ナラをするたび夫に「も~!汚い!」と言われる。

別にナラは汚くはないと思う。臭いとは思うけど。

他人に屁をこかれるのも、他人の前で屁をこくのも嫌だけど、家族なら別によくない?というのが私の考え。自分の家でくらい自由にオナラをしたい。

思えば生まれてこの方、親に屁を窘められたことはない。

人前でオナラをすべきではないことは物心ついた頃には理解していたし、両親は私に家の中では好き勝手屁をこかせてくれていた。

まりにも豪快な屁を5連発くらいすると苦笑いされたが、過剰に反応されたことはなかった。私以外の家族自由に屁をこいていた。

母はさすがに私ほど好き勝手ブゥブゥ言わせてなかったが、それでもぷすぅ~くらいの控えめな屁をしている姿はよく見かけた。父も兄弟特に悪びれることな気持ちよく放屁していた。犬も時々オナラをしてはその音に自分でびっくりしていた。猫はあんまりナラをしなかった。

今の夫となる人と付き合い始めた頃、当然最初のうちはオナラなどしなかった。

彼も「君の前でオナラするの恥ずかしい…」と初心ぶって屁は控えていた。

まあそれも半年もしないうちに徐々に彼がオナラを解禁していったので、私もいいか~と自由放屁運動の流れに乗じた。

私は夫が目の前でオナラをしても特に反応はしない。とんでもなく臭ければ「臭い~!」と言ったりはするが、夫自身の方が「臭い臭い」と騒ぎ立てて換気したりする。

夫は自分のこく屁にもうるさいが、私がこく屁には毎回「もー!汚い!臭い~!」といちいち反応する。

屁というものはそんなに毎度毎度筆舌に尽くしがたいほど臭いわけではない。無臭の屁もあろう。大して臭くない時でも「汚い!」と騒ぐ。

私の下半身が分厚い布団に入っている状態で屁をこいて、ほとんど匂い漏れてこないはずなのに、夫はわざっわざ距離を取ってあまつさえ扇風機までまわしはじめる。(夫は同じ布団には入っておらず隣にいるだけなので、布団の中で私の屁と同梱されているわけでもない)

夫も屁をするなと禁止してくるわけでもないし、怒るといってもおふざけ程度の言い方ではあるのだが、こうも毎回反応されると正直面倒くさい。屁だけに。

特大ホームランを放った時だけスクープしてくれればいいのにバントでもいちいち号外を出されてる気分だ。野球知らんけど。

何故夫はここまで屁に過敏に反応するのかを知るべく、

夫の生家では家族放屁活動はどのように行われていたのかを聞いた。

父親と夫は自由にオナラをしていたが母親と妹の放屁音は聞いたことがないという。また、父親や夫がオナラをするたび母親に注意されたらしい。

放屁自由がない家庭で育ったがために夫は屁に不寛容になり過敏に反応するわけだ。

自身母親に注意されるたび、「オナラくらいで」と思っていたのに、いざ自分で家庭を築き、そこに屁を取り締まる人物がいないと不安になってしまっての放屁注意委員会だったと言うわけか。そう言えば私も「鏡は表向きに放置してはいけない!」と実家で母に注意されるたびめんどくせぇ〜と思っていたが、実家を出てから自主的に鏡は裏向きに置くよう心がけるようになったな。

更には夫の生家では女性で屁をする者はいないため、私に強く当たっているというのもあるのだろう。

からこそ私は強く、自分家庭内での男女放屁均衡法を訴えていく決意をした。

皆さんはご家庭でどのように屁をしてお過ごしでしょうか。

娘が屁をするタイミングが笑える

もうすぐ四歳になる娘とお風呂はいるのだが

娘が風呂放屁するタイミング

私が娘の背後でしゃがんで娘の足をあらってて

娘の尻が私の顔の前にあるときになりがち

娘の様子からして狙って私の顔の前でしているわけではなく

ほんとたまたまって感じ

当然屁は臭いけどかわいい娘なのでいやな気持ちにならないし

私の顔が娘の尻の前にあるときに屁をされたら二人で笑いあうのが幸せ

2023-09-25

取引アカの「ご放屁」の使い方しばしば違和感あるんだが学生さん背伸びして変な使い方してるのかな

2023-09-22

あぶねーーーー!

職場放屁感を催し、WC緊急避難

個室に入り、すかさず一発ブウッ!を試みかけたものの、刹那思いとどまりうんちスタイルに移行

イキむと実っこが水風船のごとく飛び散った

次世代スターの呼び声も高い私、間一髪のところでウンコスターへのランクアップを回避

2023-09-12

犬が俺に向かって放屁してくる

俺の枕を奪いとり、ケツをこちらに向けて放屁する

俺が「くっさ!」と叫ぶとしっぽを振ってくる

かわいいね😚💞🐶

2023-06-13

anond:20230613022113

歳をとると小してたはずなのに大が出たり、なんなら小も大もするつもりない放屁でどっちも出たりするんだよな

そういう不意をついた便が中便となり得るのかもしれないな

2023-05-24

正しい鼻のほじり方

あるいは正しい放屁の仕方でもよいが、ちゃんとした大人ってどうしてるんだ?

毎回律儀にトイレなりに行くものなのか。

家族がいる場合一人暮らし場合で望ましい方法が知りたいものだ。

あと、体への負担を軽くする方法も。俺の粘膜は傷だらけだぜ

2023-03-05

嫁の屁、どうにかできないか

まず始めに言っておきたいのは、放屁全然OKっていうこと。

そういう雰囲気夫婦なので、これ自体問題ない。

問題なのは、嫁の屁の“音”。

いつも、どう聞いても、”ヤベ、中身出ちゃいました”みたいな音がする。

屁を放つ音って、「ブッ!」とか「プス~~っ」とかだよね大体。

だけど嫁のは「ブピピピピッッ、、、ブピュュュュ……」とか、聞いててこっちが焦るほどモレ感がすごい。

一度あまりにもひどかったのでとうとう本当に漏らしたなと思って無理やりパンツ脱がして見てみたけど、たしかに漏らしてなんかなかった(このときは頭の形が変わりそうになるほど殴られた)。

屁の音って変えられるものかね?

安全な、クスっと笑える音になってほしいんだけど。

2023-03-02

車のエンジン音は全て放屁音のごとくすべし

ああ漏れそうなんだなと思うのに役立つ

2023-02-25

無香空間にオナラをすると臭いがしないことが判明!

ナラをしても臭わない世界が来るかもしれません。

日本の御奈良大学(Oh NARA University)で行われた実験によって、無香空間にオナラをするだけで臭いがなくなることが判明しました。

奈良大学増田太郎 研究員は、毎日30回以上オナラが出ることで悩んでいました。

そこで思い出したのがたのが「無香空間」という商品

無香空間に向かってオナラをすれば臭いが消えるのでは?

増田氏はさっそく「特大 無香空間」をAmazonで購入し、先ほど無香空間の上に座り、放屁しました。

するとなんということでしょう、オナラ臭いがしなかったのです!

その後何度か放屁したところ、大量のオナラや濃度の高いオナラでは少し臭いが残るということが判明。

増田氏は「どデカ無香空間なら全く臭いがしないかもしれない」と研究を続けていく方針です。

2023-02-19

テレワークの1番の利点

テレワークの1番の利点は自由気ままに屁をひり出せることにある

「失礼こかせていただきます」などとわざわざまわり断りをいれる必要がない放屁の清々しいことといったらない!

放屁合戦の絵、平和ですき

家に飾りたい

2023-02-18

俺は盲腸感謝している。

なぜなら、盲腸活動しなければ屁をこくことができないからだ。

屁をこくことができなければ、俺の腹ははちきれんばかりのガスでパンパンで苦しかったろう。

そう、今日も俺は盲腸感謝しながら屁をこくのだ。

さあ、みんなも盲腸感謝しながら屁をこくのだ。

俺も今から屁をこく。

手を広げ、高らかに放屁の音を全宇宙に響かせるのだ。

怖がることはない、それは生命の営みなのだ

3,2,1で一斉に、そして盛大に、放屁音を放とうではないか

よし、いざ、ゆかん。

3,2,1...

うおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

2023-02-14

vtuberって配信中に放屁とかゲップとかせんの?

2023-01-26

放屁我慢しても

腸の中でガスが移動して音が鳴る

屁だと思われてるだろう

すかしっぺとどっちがマシかという話である

2023-01-17

バラムツを食べると油を伴った放屁が出るので注意」←ここまでは無害では?

屁ってそもそも便座に座った状態でするものだろ。

それなら尻から油が発射されてもそれは便器の中に落ちていくだけなので無関係に思う。

パンツを履いている状態で屁をこくのは漫画キャラか、腹筋が駄目になった病人や老人ぐらいでは?

そのレベルの老人の場合そもそも珍味を食べると体がついていけない可能性があるから、食べたことがあるもの以外は食べない方がいいと思う。

2022-12-27



   放屁だけ試みるも実っこまで出た

2022-12-15

追記バラムツではありませんが同じようなことをしたお嬢様ですわ

シモの話なので苦手な人はスルーしてほしいですわ。



薬局で買える肥満改善薬」について、先日twitterでバズっているのを拝見いたしましたの。

詳しくはこのあたりをご覧になっていただきたくてよ。



大正製薬「抗肥満薬」処方箋なしで購入可能に「下痢や肝機能障害などの副作用に注意して使用を」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa121dc25b3a26464d64d9e017ceaf1ebc4bafe


こちらの記事にはございませんが、

「油を伴う放屁」や「バラムツなどの魚を大量に摂取した際のように、脂肪肛門から漏れ出したり便意コントロールできなくなるという問題もある」といった副作用がある、という見解がおtwitterでおバズリ申し上げているのを拝見いたしましたわ。


私はこの副作用食べ物経験させられましたの。


私のお父様はド理系のくせに、ため〇てガッテンというおファッキンクソ医学番組を信じてしまタイプで、

ひどい便秘+切れ痔のコンボを繰り返していた私を見て、そのお公共放送お不確か情報をもとに、娘にやらせてみたいと思ってしまったんですのね。


それは毎朝「吸収できないほどのオリーブオイル摂取させて、腸の中に油を塗った状態にする」ということですわ。

バラムツよりはオリーブオイルのほうが健康かもしれませんわね。おバカ!!!


なので

もう

毎朝

ヨーグルトオリーブオイル大匙2をぶちこまれ

という生活を2週間近くしましたわね。


いや多分これ好きな人は好きなんでしょうけど、私はあんまり口に合わなかったんですわ。単純に。


しか拒否すると「娘ちゃん健康心配からテレビ健康にいいってきいたからやってあげてるのに」と言われる始末ですわ。

お父様は自営業料理趣味ですので、私の家では食事に関する一切の権限は父が持っているんですのね。

なので毎朝、健康のためと言い聞かせて、お父様がニコニコ一日の仕事を始められるように、ヨーグルト feat.オリーブオイル摂取しておりましたわ…



そうしましたらね、排泄をするたびに肛門が油まみれになる(しかオリーブオイル香り)がマジでマジでマジでマジで発生しましたわ。

あの…排泄をしたら、その、排泄物オリーブオイルを添えて~みたいな感じにオリーブオイルが散ってるのを拝見したなんともいえない絶望感をご存知のお嬢様はいらっしゃるかしら。

しかも油汚れだから!流しても!!オリーブオイルが!便器から!流れてくれない!!!


同時大学生だった私、トイレオリーブオイルまみれにしてしまって、大学の個室トイレ便器の内側を拭くって、なんなんですのこれ!?

自宅でしたらトイレ掃除の道具もありますけど、大学は清掃員のマダムに頼らなければトイレマジックリンは手に入りませんのよ!!!!!



油断すると肛門から油が漏れ出てしまうので、生理用品を生理でもないのにつけていなければならなかったですし、マジでおファック体験でしたわ。

肛門からオリーブオイルが出ていることで切れ痔の頻度は下がりましたわ。でもこちら、つるつるになるだけで、固いお排泄物がやわらなくなってくれるワケではございませんのよ。ひどい便秘の際は結局ダメで切れ痔になり、「出血しているところに油が塗られる」という、スパルタ怪我対策?みたいな状態になり治らないわしみるわでマジでゴミカスでしたわ。QOL爆下がりでしてよ。



ですので、こちらの薬では同じように大変なことになるお嬢様がたくさん現れると思いますので、

お腹がぐるぐるにはなって痛いですけれども、まずはやっぱり便秘でしたら酸化マグネシウムから始めてほしいですわ。

しりからあぶらがでる、いつも「おしりから油が漏れてシミになってないかな」という不安が付きまとい、本当にQOLさがるので、男性女性も気軽に手を出すのではなく、一度考えてからやってほしいですわ。覚悟はお決まりかしら~~~!!!???




追記12/16

なぜこんなお排泄物ダイアリーが読まれているんですの!?

コメントブクマお嬢様方~!ありがとうございましてよ~~!!!

途中関西弁になってるのは気が付きませんでしたわ~!おハーブですわ~!私への戒めとして残しておきますわね!


疑問にお答えしましてよ!

オリーブオイル大匙2くらいでそんなふうになりますの?眉唾ですわ~!

私も「なりますの?」って思いましたが、現実にはなってしまったので仕方ありませんわね。体質としか言いようがありませんわ。アヒージョ大好きですのでたくさん食べたいですわ~!たくさん召し上がれる方がうらやましくてよ!!

単純に飲食物の消化・吸収が不得手なのだと思いますわ。生まれてこのかた、腸の消化業務のお春闘との交渉が絶えませんわ。


・どうやってやめたんですの?お父上はご納得されましたの?

素直に「常時ケツから油が染み出すデメリットが大きすぎる」と伝えましたわ。

「やってみて効果がでた結果、QOLが爆下がりしたのでやめる」のはお父様の中では納得いく結論だったようですわよ。

今はボラギノール様の加護を受けておりますわ。


酸化マグネシウム使ってるの?や、これを食べたほうがいいのでは?等のアドバイスをくださったお嬢様方へ

酸化マグネシウムはどうしてもしんどいときだけ手を出していますが、年1~2回程度で収まっておりますわよ。

「水2リットル飲む」はやったことがありますわ。ただお手洗いの訪問回数が増えただけで終わりましたわ。

実は某コンビニコーヒー絶望的に体質に合わず、飲むと高確率で腹痛→お排泄のコンボがきめられることが判明いたしましたの。便秘が続いたらそれを飲むことで強制的解決することができるようになりましたわ~!毒をもって毒を制しますわ。苦痛に耐えられぬ時、これを飲むといいですわ。コーヒーだったらなんでもよさそうなんですけど、これが某コンビニコーヒーが一番効く実績がある(n=1)いうのは謎ですわ。人体は可能性に満ちておりますわね…。

腸内環境改善していないですが、これから何だかんだで誤魔化しながら付き合っていくのかなと思いますわね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん