はてなキーワード: ドリアとは
○ご飯
朝:なし。昼:ワイン、生ハム、チーズ、ポテト、ピザ、ドリア、プリン。夜:ラーメン。チャーハン。間食:なし。
○調子
むきゅーはややー。お仕事は、ごごきゅー。
食生活が乱れまくってる。
飲酒も毎週してるし、よくない。
ちょっと健康診断の結果が良かったから調子に乗ってるのかもしれない。
反省。
○グランブルーファンタジー
ガブリエル短剣が欲しくて天井。
年末年始に向けての貯石は無くなったけど、まあしゃあない。
Permalink | 記事への反応(0) | 10:20
ツイートシェア
久し振りにサイゼリヤのランチに行ってみた。
以前はパスタ、ドリア?、ハンバーグ、どれも500円だった。
数週間前のランチではパスタ(500円)を食べたから、
今回はハンバーグにしようとオーダーシートに書き込んで店員に渡した。
渡し終わってからメニューの最上部を見たら、ハンバーグ2種類は其々600円になってた。
やっちまったなー。
暫く前に値上がりしていたようだった。
ランチタイムでもなければ来ることのないサイゼリヤ。
ガストのランチのハンバーグよりましか?よく分からないけど、また来ようと思った。
Permalink | 記事への反応(2) | 16:12
ホワイトシチューご飯のことを我が家では「ドリア」と呼んでいる
また、ポトフご飯は「リゾット」だ
たぶん、子供は将来恥をかくことになるだろう
Permalink | 記事への反応(1) | 12:53
バターで炒めるようなご飯ものも
チーズをかけて焼くドリア(そもそも牛乳使ってるけど)
ごはんに牛乳をかけてるカテゴリに入るから一生食うなよ。
Permalink | 記事への反応(0) | 11:30
ドリアとかいうのがジャップが生み出したゲロ以下の食べ物だし・・・
Permalink | 記事への反応(0) | 09:00
鍋の中で混ぜる作業を皿の中でやるという見た目の問題を度外視すれば、かき混ぜたクリームシチューご飯ってそういえばドリアとほぼイコールだよな。
当たり前っちゃ当たり前だけど言われて初めて気づいた。
Permalink | 記事への反応(0) | 08:57
ホワイトシチューの汁パートとドリアに使われるベシャメルソースって基本的には同じものなのね
何ならホワイトシチューのほうが肉汁が入ってる分だけ、よりご飯向けと言える。
なんでホワイトシチューご飯にそんなに忌避感んがあるのかまったくわからん。
ケチャップライスのほうがよっぽどナシだろ。
Permalink | 記事への反応(2) | 08:52
朝:ピザ、ドリア、生ハム、チーズ、ワイン、ズッパ、プリン。昼:なし。夜:ナポリタン。コーンスープ。間食:柿の種。チョコ。プリングス。バームクーヘン。
むきゅーはややー。お仕事は、さんれんきゅー。
三連休初日なので飲酒。
月末イベント20箱しておしまい。
○ワールドフリッパー
ハロウィンチャルアのストーリー読んで泣いてた。
改めて勇者のシステム残酷すぎる。
Permalink | 記事への反応(0) | 11:02
「願いを言え」
「ミラノドリア!」
「分かった、叶えよう」
となって出来立てのミラノドリアが出てきて、金玉は石になっちゃった
金玉と共に7人も散り散りに飛ばされた
でも明日、またその7人が集まる予定
その1人が俺
もうサイゼリアには行かず、ガストにするつもり
Permalink | 記事への反応(4) | 18:10
以前増田で「酢飯(すめし)=お寿司」の知見を得た。
(参考:『いなり寿司って寿司要素なくないか?』)
https://anond.hatelabo.jp/20230817100938
なので以下もお寿司なのではないかと思う。
●親子丼の上の部分+酢飯=親子寿司
●カレー+酢飯=カレー寿司
●オムレツ+酢飯=オムラ寿司
●天ぷら+酢飯=天丼寿司
●海苔+三角型の酢飯=おにぎり寿司
●炒飯の素+酢飯=炒寿司
●ミラノドリア+酢飯=ミラノドリア寿司
いかがだろうか?
どこまでが寿司と呼べるのだろうか?
Permalink | 記事への反応(2) | 21:39
みんなでグラタンとかドリアとかホワイトシチューとかラザニアとかを食べるイベントがほしい
イベントにかこつけていろんなお店にホワイトソース系のメニューが出まくったらワイは嬉しいやで
Permalink | 記事への反応(1) | 21:33
サイゼってネットで異様に庇われてるけど
メインに関してはピザ、ドリア以外めちゃくちゃ弱い
特にパスタは「この価格でこんなもん食えるのすげえよ」な水準のものはペペロンチーノしかない(つい最近クオリティが復活するまでの約7年間ほどモデルチェンジによる暗黒時代があったが)
ちなみに餃子の王将は全部強い
Permalink | 記事への反応(0) | 17:40
コスモドリアとオニオングラタンスープ
本当にお店の味やん
うまい
とここで
ふと思ったが
お店で出てくるのも冷凍食品なのか
美味い
Permalink | 記事への反応(0) | 12:57
セブン ドリア おいしい
Permalink | 記事への反応(0) | 13:08
グラタンとドリア
Permalink | 記事への反応(0) | 12:13
卒業して他のジャンルの漫画描けばいいじゃん。
っていうか恋愛して生中出しキメられて子供プリッとひり出してドリアルを生きてるのにホモやおい妄想しててバカバカしくならんの?
Permalink | 記事への反応(0) | 17:21
チキンカツ特有のパサパサした脂質不足感を補うために中にチーズを入れて上にもチーズをかける。
で、それをご飯の上に乗っけて丼ものにして食べる。
チーズと米ってドリアとか見てたらわかるけど普通に合うよな。
先にこっちが流行ってたらチーカツwwwwって煽られるような時代になっていたんだろうか。
Permalink | 記事への反応(0) | 11:18
ぜんぶ美味しそうだけど、ドリアだけ嫌(わがまま)
豆腐のお好み焼きとかマジでいいね
簡単料理系って引き算のセンスと、どの調味料だと求める味を得られるって知識いるよなって思う
Permalink | 記事への反応(0) | 02:18
20食入りの冷凍宅配弁当セットを買って、20食全部違うメニューで、20食全部おいしいんだけど、15食目あたりで既に
毎日違うメニューだと疲れるから、お気に入りの5メニュー×4食計20食入りのセットの方がうれしいなあ。
と思ってしまった時。
焼き鮭、メンチカツ、回鍋肉、チキン南蛮、エビドリアの無限ループで構わない…っていうかそっちの方が落ち着けてありがたいんだけどな。
毎日違うもの食べるの疲れるね。
Permalink | 記事への反応(0) | 19:34
ほんの一例↓
・シュークリーム
・ハーゲンダッツ
・カヌレ
・おはぎ
・羊羹
・鳥の唐揚げ
・トンカツ
・お寿司
・餃子
・たこ焼き
・うどん
・牛タン
・ラーメン
・ドリア
・そうめん
・伊勢海老
・いくら
・焼き鳥
・枝豆
・茶碗蒸し
・キムチ鍋
・パスタ
・お好み焼き
・エクレア
・チョコレート
・タルト
・杏仁豆腐
・たい焼き
・モンブラン
・みたらし団子
・どら焼き
・マカロン
なぜ?
朝食のレパートリー少なすぎない?
Permalink | 記事への反応(0) | 08:26
エビドリア買ってみたけどえび少なすぎドリアも少なすぎで何これと思った
Permalink | 記事への反応(0) | 23:47
セットで「アンドリアノフ!」ってのもやってたのにそっちは廃れちゃったな(´・ω・`)
Permalink | 記事への反応(0) | 16:34
元増田だけどこれが一番納得したな
そうなんだよね市販のパスタソースは楽で安いから納得できるけど店で同じクオリティで出てくると不味く感じちゃう。
ドリアも冷食と同じクオリティだったし、外食に求めるクオリティの感覚が違うのかも。言語化ありがとう。
Permalink | 記事への反応(0) | 16:21
レバーの煮付けは大量に作って割りと毎日食べる予定
副菜は千切りキャベツとお味噌汁くらい
Permalink | 記事への反応(0) | 15:51
あれ普段使いでも日常の贅沢でもなく、プレゼントリサーチするのが面倒な時の相手に気を使わせない価格の贈答品だと思ってるけど、
信者じゃないのにわざわざ選ぶ人ってどういうアレなんかな?
サイゼのミラノドリアが刺さりましたとかそういう奴なんだろうか
Permalink | 記事への反応(1) | 19:08