「ナレーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナレーションとは

2023-06-01

anond:20230531223314

Youtubeで顔出しせずに、キャラクター画像を単純に動かした動画や、静止画をならべて動画にしたものに、字幕ナレーションを入れたコンテンツ結構受けている。大事なのはシナリオ。なぜその分野に飛び込まないのだろう。

2023-05-29

広瀬すず「私仕事しないので。」

主演 広瀬すず

主題歌 スピッツときめきpart1」

ナレーション仕事をやめてしまった、彼女の心を揺らしたのは……」

イケメン「俺はそういうの嫌です!」

ナレーション10歳年下の彼だった」

イケメン「だったら俺も仕事しません!」

"ときめき"と"感動"の物語

広瀬「ばっかじゃないの!?

ナレーション「水は海に向かって流れる

2023-05-21

ゆっくり解説日本Youtube破壊した

まずこの2つの動画を見比べてほしい

海外https://www.youtube.com/watch?v=GPWxcTOJfR0&ab_channel=Thoughty2

日本https://www.youtube.com/watch?v=5iTmMvGAOU0

クオリティの差は言うまでもない

海外動画アニメーションをふんだんに使用して理解やすく没入しやす配慮がなされている。ナレーションも上手いし堂々としていて聞きやす

一方日本静止画中心で、何のために動画メディアを使っているのかわからないような編集

霊夢と魔理沙のいい加減うんざりするようなクッソくだらない茶番劇いつまでも擦り続け、化石レベル音声合成技術使用しているゆっくりボイスは壊滅的に聞き取りにくい

こんな低レベル動画フォーマットが氾濫してしまったせいで日本Youtubeは未だに石器時代レベル動画を量産し続けている

そんなものをありがたがっている視聴者視聴者である

2023-05-11

ClipChamp重すぎ

簡単な、切り貼りBGMナレーション追加、テロップ挿入をWindows10付属のフォトでやっていて

テロップの挿入位置自由にできないのでなんか他にない?と問い合わせ。

有料でもいいらしいが、あまり知見が無い。AviUtilとかで止まっている。Premierは恐れ多い。触れる身分にない。

自分ならDavinciを使ってなんとかできそうなんだが、UIばかちょんじゃなさそうに見える。どうなんだろう。

MS純正というか買収してきたClipChampを見つけたので試すが、重すぎる。CPUが起動しただけで100%になった。

5分程度のHD動画編集してみようと試すが、読み込みの時点で固まる。Davinciならすぐ編集できるのだが。

第8世代のi5に8GBのメモリしかない弊社のレッツノートwでは無理があるようだ。

ムービーメーカーをそのままWindows10でも動くようにしてくれないものか。使ったことないけど。

2023-05-09

オーディオブックはさっさと覇権を握れる最終進化系まで進化してほしい

キャンペーンamazonの2ヶ月無料Audibleつうの(次もあるだろうが)今日〆切だったので駆け足でお試ししてきた。感想ナレーションの声があわねー、もっそりオッサンボイスばっかり。糞。小保方 晴子著の本でご本人がナレーション入れてたのがワロたが、科学物にしろ歴史物にしろ基本オッサン声で糞。

・一作品ナレーターなのが終わってる。好みのナレーションじゃないと聴く気がなくなる。人口合成でもなんでもいいので多種多様に。マストです。

再生ボタン近傍に、文字も表示してほしい。

・聴き手側がダレてるとか、集中して聴けてるとか読み取ってほしい。

こんだけできれば覇権とれるよ。

アマの『Audible聴き放題サービス』の2か月無料キャンペーンおすすめ教えれ

ナレーションがもっさい男ばっかりで聞くに堪えないのばっか。ゆっくりボイスのほうがマシ。

2023-05-04

美術芸術第一印象正義なのなんでなん

美術館の絵わからない、感想で「すげー」とか言えばバカにされるから言わない、ってやつバズってたけど、最近美術館普通に作品の横に解説貼ってあるし、解説音声サービスあるし、なんなら芸能人ナレーション吹き込んでたりしてそれ自体エンタメ化していたり。作品制作意図時代背景わかったらホホーンってなるよね。それをブコメの「情報を食っている」と言われたらそうかもしれないけど、相手作品や作者)の人となりを知ることって単純に嬉しいじゃないですか。

背景何も知らずに作品単品だけで楽しめるものは素晴らしいけど(例えばクラシックも含め大衆音楽だとその傾向は高いと思う)、作品ってその背景や制作意図までコミコミのものじゃないですか?あるいは、背景知らなくても楽しめて、背景知るともっと楽しめませんか。

作家ミュージシャンインタビュー記事、読みますよね。あれと同じ)

なので美術館行ったら作品解説は読むなり聞くなりした方が面白さが上がるし、現代音楽なんかは特に作曲者解説読むと面白さが桁違いに上がるので是非読んで聞いてほしい。

何も情報入れず、生まれ持ったセンスのみで第一印象で"わかって"しまう人がすごいとか、わからない自分は駄目だとか、そういうのは無しで。

2023-05-01

anond:20230430150038

わかる。

わかるが、そんな風に大物ベテラン声優になっても、ツンデレキャラやちんちくりんキャラもやってほしいと思ってしまう俺。

例えるなら、沢城みゆきさんが、ルパン三世峰不二子をやったり、報道ナレーションを毎晩やっているのを知っていても、令和のデジキャラットぷちこを演じてくれる、そういう地上に降臨した女神のような姿である。その姿をずっと聴いていたい。

2023-04-25

極生命体カーズの「宇宙空間をさまよう」について

ジョジョの奇妙な冒険』に登場する究極生命体カーズは、火山噴火により宇宙空間に吹き飛ばされて「宇宙空間をさまよう」とされている。

このカーズの「さまよい」について読者の認識は2つに分かれることがわかった。

  1. 地球の周囲を漂っている
  2. 地球から離れていっている

地球の周囲を漂っている」派

地球の周囲を漂っていると考える人は、カーズ火山噴火で真上に打ち上げられたという設定から地球重力圏内に留まっていると推測している。

また、カーズ考えるのをやめたというナレーションから、彼は自発的活動することはできないが、いつか外的要因により地球に戻ると考えている。

地球から離れていっている」派

地球から離れていっていると考える人は、カーズ宇宙空間に吹き飛ばされたという表現から地球重力圏を脱出したと推測している。

また、カーズが究極生命体であるという設定から、彼は自分で動くことができないが、辿り着いた星で復活すると考えている。

2023-04-23

anond:20230423121524

ナレーション「…と、いきなり各家庭の事情開陳されて困惑する元増田であった(苦笑)」

2023-04-19

anond:20230418182102

ほらよ https://www.eirin.jp/img/classification.pdf

6.審査方針

映倫は次の方針作品個別審査し、年齢層別に設定した「区分」のいずれかに分類するに際しては、以下の要領で行なう

いかなる主題がどのように表現されているか

② 各場面でどのような題材が用いられ、それが映像の流れの中でどの程度まで刺激的、又は抑制的に描かれているか

作品全体像が観客にもたらし得るメッセージ及び心理的効果などを総合的に判断する。

(1) 表現の度合い

場面の描写に関しては、次の要素を総合的に考慮する。

描写の仕方 直接描写による明示、又は間接描写による暗示、もしくは言語による言及

リアリズムの度合い 迫真感臨場感の程度。リアル描写、又はコメディミュージカルファンタジーアニメーションなどの様式的・人工的な描き方。

③ 印象度 描写の詳細さ、長短、場面における頻度と全体の回数。大写し、長廻し、又はフラッシュカットロング・ショットソフトフォーカスなどの使い方。

効果 歌詞音楽音響ナレーションCG効果など。

(2) 文脈

審査にあたっては各場面における映像言語、音声の視聴覚的な流れの中で、ストーリー展開上の必要性必然性などを考慮する。文脈判断には以下を含む。

① 時、場所登場人物の設定。

作品特有時代性・歴史性、作品ジャンル

③年少者、高齢者障害者、少数者などに係る描写

問題描写連続や同時進行などの編集構成

同じ描写であっても、別の場面や他の作品の中で使うと分類区分が異なることもある。

(3) 作品全体像

最終的に区分を決定するに際しては以下を考慮する。

作品もつ全体像

② 突出した表現による支配的な効果

③ 加重表現や果積効果の有無。

要するに、直接的でリアル描写が長いと悪影響ありと判定するんだよ

2023-04-14

anond:20230414165813

それこそ「タイヤも嫌いじゃない」とかさ、声優の子だと「わりとナレーションとか司会とか嫌じゃなかったな」とかいうのがあると思う。「名前出せないけどエロゲ仕事とか悪くないじゃん」とか。

最初は好きで始めたわけではなくても、やってみると案外嫌じゃないのがあるんだよね。それを集めると「好き」とか「強み」になると思う。

Webエンジニアでも天才的な発想力があるとか、最新の技術キャッチアップしてかっこいい実装ができるとか言うところの競争は激しいけど、案外「地味なバグフィックス嫌いじゃない」「ドキュメント作り苦にならない」「チーム内の揉め事で凹まないメンタルの持ち主」みたいな人が結局強いように思う。

2023-04-13

手話について質問

耳は聞こえるが、その時間帯に、分かりやすく簡潔なニュース放送している局が他にないので、手話ニュースをよく見る。

なので手話通訳の人をみるわけだけど、手話通訳の人は手話に合わせてナレーションとは全然違う表情をしている。

今日の天気は」だったら、手話自体は「今日の天気は」を表しているんだろうけど、顔の動きや口の動きは「今日の天気は」とは明らかに言っていない(ようにみえる)。

これ、どういう表情の規則があるんですか?

手話に合わせてその表情が決まっていて、手話通訳の人はそれをしているのかな。

分かる人がいたら教えてください。「手話 表情 なぜ」で検索してもろくなものが出なかった…。

手話について質問

耳は聞こえるが、その時間帯に、分かりやすく簡潔なニュース放送している局が他にないので、手話ニュースをよく見る。

なので手話通訳の人をみるわけだけど、手話通訳の人は手話に合わせてナレーションとは全然違う表情をしている。

今日の天気は」だったら、手話自体は「今日の天気は」を表しているんだろうけど、顔の動きや口の動きは「今日の天気は」とは明らかに言っていない(ようにみえる)。

これ、どういう表情の規則があるんですか?

手話に合わせてその表情が決まっていて、手話通訳の人はそれをしているのかな。

分かる人がいたら教えてください。「手話 表情 なぜ」で検索してもろくなものが出なかった…。

2023-03-26

[]PS3 TROY無双

ゲームカタログクラシックコレクション使ってストリーミングでps5でプレイした

たぶん10時間くらいでイージーで1周クリアした

イージーでも後半は結構きつくて何度も死んだ

でもリトライボス直前からとかで割と親切だったから耐えられた

コーエーカナダ支社?が作ったらしい

無双といいつつオメガフォースじゃないってこと

海外ねらった結果、国内国外も売れなかったらしい

フリーモードない

ストーリーモードチャレンジミッションモードみたいなのだ

ストーリーモードも1本道で各ステージキャラ固定だからまったく自由度ない

ステージは21個しかないのに同じマップ使いまわしてるのが結構目立った

あんま金かけてねーなって感じがした

シナリオゴッドオブウォーっぽさがある

まあ舞台同じだしってのもあるし、海外製ってことでいろいろ前知識すっとばした芝居がかった話がずっと続く

日本語で話してるのにまったく内容が頭に入ってこない

最初は真面目に読んでたけど途中から聞き流してた

ほとんどナレーションエジプト壁画みたいなので進むからまらんのも悪いと思う

よーわからんけどトロイ戦争っつーことはイリアスオデュッセイアからつまみぐいした感じなんかなー

無双タイトルにあるけど無双感はほぼゼロ

もっさりもっさりストレスしかない

ザコもクソ強い

実質無料、もしくは今の中古価格300円くらいなら許せるかなって感じ

でもどっかでみたけど戦国無双影技の原型が確かにあった

なんも考えずに連打して四角と三角の押す回数くらいしか意識したくないのに、光るタイミングコンボするとか盾くずすとかめんどすぎ

戦国無双5の盾思い出したわ

キャッチコピーの1000人切りなんかめっちゃしんどい

変なビームとかはでないけど結局ゴッドオブウォーみたいに神様やら精神世界っぽいのやら出てくるからリアリティライン中途半端

でもまあ気になってたのを実質タダかつ短時間プレイクリアできたからまあよかったかなー

2023-03-21

anond:20230321133155

別に大学教授説明せんでもご家庭で性教育すればいいだけやで

子ども特性にあったね

自分の子もの性教育社会に丸投げするのをやめましょう

社会に丸投げする前にそれぞれのご家庭でセックスについて話し合おう

このニュージーランドCMなんか良いと思うよ

(自宅で寛ぐ母親の元にポルノ女優男優が訪ねて来る。困惑する母親)


女優あなたの息子さんが色々なデバイスわたし達のことを観てるの」

女優わたし達のビデオ大人向けなんだけど、あなたの息子さんはまだ子どもでしょ?」

女優「息子さんは恋愛関係もまだわかっていないかも?」

女優わたしたち(ポルノの中では)性同意の話とかしないものね。いきなり始めちゃうから

男優「うん、ぼくは実生活じゃ絶対あんな真似はしないし」

女優「そう!」


  ガシャン!

  突然のポルノ俳優の来訪に気づいた少年は驚きのあまり皿を床に落とす


母親「(少年に振り返り) どうしたの?」

女優「はーい!マット」


   少年ノートPCを持ったまま固まる


母親「(落ち着いて、サンドラ) (どうしたらいいかわかっているでしょ)」


母親「(固まっている少年に向き直って)じゃあマットそろそろ話をしましょうか」

母親ネットで見るもの現実のお付き合いがどう違うか。良いとか悪いとかではなくて (“No Judgement”) 」


ナレーションニュージーランドでは多くの若者ポルノセックスを学んでいます

ナレーション:“リアル大事相談政府こちらのサイトまで



Keep It Real Online - Pornography

https://www.youtube.com/watch?v=6c3Edm8NdGs


Keep It Real Online: Home

https://www.keepitrealonline.govt.nz/


[BBC][日本語解説] ポルノ俳優がいきなり自宅に?性教育についてNZ公共広告

https://www.bbc.com/japanese/video-53124515/


どんなにフィルタリングをしようが完全にエロから子どもを遠ざけることは不可能

であれば、子どもフィクションセックスに触れる前にちゃん現実セックスについて話あっておきましょう

2023-03-19

anond:20230318142416

消えてはいないがプラットフォームが変わった

また、ハードウェアPCスマホになったことが大きい

加えて、音声合成ナレーションの分野のほうが需要あるからそちらにシフトしている

2023-03-10

AI音声合成齧ってたので私見を述べる

論旨


演技音声の学習

無断で数千人の声優学習したというのは、恐らくMoeGoeのことを指していると思われますが、アクセント不安定で「演技泥棒」には程遠いです。

最新のモデルをもってしてもアニメの演技のような抑揚の大きい音声を学習させることは難しいことであって、実用レベルに押し上げるようなブレイクスルーもまだ起きていないのが現状です。


音声合成学習には、データセットとして音声とそれに対応する文章を合わせた音声コーパスと呼ばれるものを用います

演技というもの台本でいうところのト書きであって、文章に直接的に含まれている情報ではないことからも、文章から生成する音声に演技を付与させることの難しさが理解できると思います


データセットの問題

文章と音声があれば、即座にデータセットとして使えるかと言えばそうではありません。

文章で想定している(文章構文解析することによって得られる)読み方と、音声における実際の発音が異なる場合があります

音声合成は結局のところ文章の音素と音声を対応付けているだけなので、音声コーパス文章と実際の音声に乖離がある場合には学習の精度が下がる恐れがあります

加えて、現在音声合成ではアクセントなどの情報を用いることが多いですが、アクセント辞書から得られた情報と実際のアクセントが異なる場合も演技音声では散見されるでしょう。

上に述べた抑揚の問題や、音声にBGMなどのノイズが混ざっている場合など、音声自体データに適さな場合もあるため、それらの選別も必要です。

音声合成用に収録された音声コーパスであれば、読み方やアクセントノイズ等に細心の注意を払って録音されていますが、一般の音声は必ずしもそうではないのです。


このような読み方やアクセント等の修正は、残念ながら人力に頼らざるを得ません。そもそも台本がない場合は一から書き起こす必要があります

AIイラスト成功には、イラストへの人力でのタグけが寄与していることはよく知られていますが、果たしてAI音声という分野において人力による音声コーパスの整備が進むでしょうか?


声優との関係

AI音声合成ソフトの代表例とも言えるVOICEVOXはいまや多くの人気を集めており、多くのキャラクターが参加しています

また、COEIROINKのように音声コーパスを用意することで自らの声を学習させた機械学習モデルを共有できるような音声合成ソフトも登場しています

AIイラスト界隈における絵師との軋轢が援用されていますが、音声合成の分野においては多くの場合データ提供者たる声優相互理解のある関係を保ちつつ発展してきたことを強調しておきます


その他

動機付け

もともとナレーションの分野においては、既に十分な品質音声合成ソフトが存在します。

AIイラストと異なり、倫理的問題のある音声合成に手を出す動機付けが乏しいことが現時点において関心が集まらない要因となっています


ASMRにおける課題

そもそもASMRには、バイノーラルという特色があるわけで、AIが生成したモノラル音声がAIイラストほどの脚光を浴びるとは考えづらいです。


anond:20230309181817

ナレーションとかCMとかゲームは書いてある内容そのままだから仕事取られるかもね

アニメってなるとアドリブもあるからAIにはならないと思う

スマホゲームで食いつないでた泡沫声優は消えるかもなあ

2023-03-09

生声系の雑学YouTuberもまとめたい(願望)

でもまだ大して見てないか10人も挙げられないわ

来年くらいにまとめよう

たまにすごいいい人居るよね、聞き取りやすくて

 

逆にきつい人も沢山いる

特にナレーション雇ってるタイプチャンネル苦手、声質が

あとゆっくり方面に比べて一般層を狙ってるせいか情弱向けに過剰な表現を用いるタイプチャンネルも多くて苦手(脅しやら日本スゴイやら)

ゆっくりは何が良いってメイン視聴者はてなーみたいな層だからちゃんとやらないとそっぽ向かれるんだよね

2023-03-06

大食いYouTuber「しのけん」が本当に嫌いだ

しのけんっていう、登録者70万人のグルメ/大食いYoutuberがいる。

俺はこいつが嫌いだ。理由は3つある。

1.物撮りがない。

物撮りというのは、テレビ料理とかグルメ番組だと絶対にある「料理を真ん中に置いた構図の静止画」のことだ。もちろん料理が作られてる工程とか、タレントが食べてるシーンも大事だけど、これが一番大事だと思う。タレントがそれを見て「おいしそ~」とか、ナレで「これでお値段なんと…」とか言うのがエンタメには必要だ。演出としても効果が高いだろう。

しのけんはこれをやらない。開幕から料理テーブルの上に置いて、テーブルをはさんでしのけん本人が正面から映って、料理を食べる構図でずっと映り続ける。たまにしのけんが皿を持ってカメラの前に寄せて見せてくることはあるが全く美味しそうに見えない。バカか?

2.ライブ音声が全くない。

しのけんは食べている映像から音を全部カットして、後付けしたBGMナレーションだけで動画の音を構成している。

料理動画において、ライブ感というか、肉が鉄板や網の上で音を立てて焼ける様というのは重要な要素だと思うのだが、しのけんにはこれが全くない。

先述した物撮りがないことと合わさって、料理が本当においしくなさそうに見える。

3.味の感想死ぬほど平凡だ

先述したが、しのけんの音声はすべて後付けで、味の感想も後付けでナレーションされるだけだ。それに加えて、語彙も美味しい!とか柔らかい!以外になくて、視聴者の興味を失わさせる。

ある動画で「(ステーキの焦げ目だけで)ご飯3杯いける」とか言い出した時は本当にバカかと思った。しのけんのご飯3杯は普通の人の大さじ1杯と同レベルだ。

以上の3つの理由で俺はしのけんが嫌いだ。じゃあ見なければいいじゃんというのは本当にその通りだが、この飽食時代で、ここまで味に興味がなさそうにただ料理が皿から胃に移動させられるだけの動画に70万人も登録者が居るとちょっと文句を言いたくなる。

大食いYouTuber「しのけん」が本当に嫌いだ

しのけんっていう、登録者70万人のグルメ/大食いYoutuberがいる。

俺はこいつが嫌いだ。理由は3つある。

1.物撮りがない。

物撮りというのは、テレビ料理とかグルメ番組だと絶対にある「料理を真ん中に置いた構図の静止画」のことだ。もちろん料理が作られてる工程とか、タレントが食べてるシーンも大事だけど、これが一番大事だと思う。タレントがそれを見て「おいしそ~」とか、ナレで「これでお値段なんと…」とか言うのがエンタメには必要だ。演出としても効果が高いだろう。

しのけんはこれをやらない。開幕から料理テーブルの上に置いて、テーブルをはさんでしのけん本人が正面から映って、料理を食べる構図でずっと映り続ける。たまにしのけんが皿を持ってカメラの前に寄せて見せてくることはあるが全く美味しそうに見えない。バカか?

2.ライブ音声が全くない。

しのけんは食べている映像から音を全部カットして、後付けしたBGMナレーションだけで動画の音を構成している。

料理動画において、ライブ感というか、肉が鉄板や網の上で音を立てて焼ける様というのは重要な要素だと思うのだが、しのけんにはこれが全くない。

先述した物撮りがないことと合わさって、料理が本当においしくなさそうに見える。

3.味の感想死ぬほど平凡だ

先述したが、しのけんの音声はすべて後付けで、味の感想も後付けでナレーションされるだけだ。それに加えて、語彙も美味しい!とか柔らかい!以外になくて、視聴者の興味を失わさせる。

ある動画で「(ステーキの焦げ目だけで)ご飯3杯いける」とか言い出した時は本当にバカかと思った。しのけんのご飯3杯は普通の人の大さじ1杯と同レベルだ。

以上の3つの理由で俺はしのけんが嫌いだ。じゃあ見なければいいじゃんというのは本当にその通りだが、この飽食時代で、ここまで味に興味がなさそうにただ料理が皿から胃に移動させられるだけの動画に70万人も登録者が居るとちょっと文句を言いたくなる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん