「トロフィー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トロフィーとは

2024-04-26

anond:20240426030949

アンチフェミ非モテとか言われてた過去を思い出したわ

あの時代が終わって本当に良かった

女って人権付きトロフィーじゃないんだよなぁ

2024-04-22

anond:20240422171154

コナン×哀派を好む人がよく言う 

「哀ちゃんがかわいそう!だからコナンが分裂すればコ哀と新蘭でハッピーエンド!」

 

かい妄言だけは看過できない

コナン=新一で二重人格とかでもなく、完全なる同一人物

コナンは仮初めの存在

そのへんの基本設定わかってんのかな。 

ってかコナンアメーバでもプラナリアでもねーぞ!(二次自由です

理由も 

ちゃんが身寄りがなくて可哀想からコナンくらいはくれ。両親揃ってる蘭は贅沢だしくれてもいいでしょ

ちゃんは蘭と違って探偵業に協力的だから相棒。蘭は「もう!」って邪魔する

ちゃんパソコンで役に立つ。蘭は役立たず

かいうやつ。

いやいやいや。

蘭はコナン正体の知らない&保護者から

事件に関わろとする小1ストップしなきゃいけないでしょ。

あとあれだ。蘭には武力がある。

蘭がいなけりゃ小さくなって最初事件コナンバットボコられて終わってる。

それをお忘れではないだろうか。

 

から相応しい相応しくないなんて議論からおかしい。

相応しくないor相応しいかコナンを哀ちゃんに「やれ」「あげて」って意見本当無理。

意味分からん

外野が決めることじゃなくて、新一=コナンが決めることでしょうが

コナンくんはトロフィーでも景品でもないぞ。主人公だぞ。 

ってかコナン=新一は蘭に10年ゾッコンなわけで、分裂したところで蘭の取り合いになるだけ。

てか分裂を許すなら蘭も分裂させたほうが万事解決じゃないか

万一コナンだけ余って蘭が分裂不可だとして、そこでどうして哀ちゃん確定前提になるんだろう?

 

ショタ新一=コナン好きぽい世良ちゃん

ちゃんよりコナンくんといる歩美ちゃんなどワンチャンキャラはそれこそ沢山いるだろう。

二次創作入れるならBLワンチャン

 

「分裂すればみんなハッピーエンド」っていうけど、そこに蘭と結ばれなかった上に自分分身に蘭を取られたコナンは入らないだろ、全然ハッピーじゃない。

 

結局「コ哀推し自分ハッピー」になりたいから、そういうことのたまうんだろうって思う。

二次では好きにすればいいよ。

人格だろうと兄弟だろうと分裂だろうと。

でもね、お願いだからそれを公式への願望として呟かないでくれ。

本気でエンディングにそれを求めないで。

二次でやる分にはいいけど、それをガチの願望にするのはやめて。

そしてそれを望んでる自分自分達は「厳しめとかのアンチより穏健派だし公式寄り。公式地雷じゃないし。だって新一を蘭にあげてるでしょ?」

ナチュラルにズレてる。

原作コナン気持ちスルーして自分推し原作に押しつけようとしないでくれ。

分身に蘭をNTRするコナン君が滅茶苦茶可哀想だ。

2024-04-17

anond:20240417215728

男の人が童貞で自信なくしてるの意味わかんないなって思うわ。

女性って男同士の勝敗を決めるトロフィーじゃないんだけど。

2024-04-10

SNS喧嘩すると相手名前を乗っ取る文化が謎すぎる

喧嘩に勝った側がトロフィーとして奪うなら多少わかるけど、喧嘩中に相手名前を奪ったり改変して使う理由わからん

青田太郎さんと喧嘩するのに、わざわざ赤田太郎低脳)に名前を変えてレスバする意味ある?

ややこしくないのか?

2024-03-18

創作論を語るやつを殴り倒せ

https://x.com/aoiken72/status/1769099051499221273

異論は認めるけど、小説文章の読み書きが好きな人が書かないといけない。絵を描くのが嫌いな漫画家はいないでしょ。でも、何故が文章書きが嫌いなのに小説書こうとする人はいる印象。

異論を認めるとあったので異論を書いてみる。

別に小説を書いていけない人間なんていない。誰だって好きに書けばいい。そんなことはこいつだってわかってるはずなのにわざわざこんな言い方をする理由は単純で、小説を書いてる人間さらに「文章の読み書きが好きな人間」と「そうでもないくせに小説書きは高尚な趣味だと思ってやってる人間」に差別化して、自分を前者に置きたいからだ。

何のことはない、この発言は、自分が今までやってきた「小説書き」というステータスが実は誰だって簡単に得られるものだと気づかれそうになったと思ったこいつが、既得権益(そんなものはないのにね)と特権(そんなものはないのにね)を守ろうとしてるだけのポジショントークに過ぎないんだよ。剥がれかけた化けの皮を元に戻そうとあがいた結果、むしろその下にいた自己意識怪物が顔を現したってわけ。

創作諸君。こいつを始め、インターネット創作論を語ってる人間のいうことを聞かなくていい理由がここにある。創作論を語ってるやつは、自己顕示欲肥大化した元創作者のなれの果てなのだ。本当に創作を愛しているやつは、名誉欲にとらわれていないやつは、自作を書くのに忙しくて創作論なんて語ってる暇はないのさ。それをしていないってことは、こいつの創作に対する愛はそんなもんだということだよ。本当に創作を愛しているあなたが、こんなやつに惑わされる必要はない。

文章を書くのが嫌いだっていいじゃないか宮崎駿は絵を描いてるときいつも面倒くさくてたまらないって言ってるらしいぜ。自分作品面白いと信じ抜いて、最後まで完成させたやつが勝ちだ。PV数が思ったより少なくたって、ひどい感想が届いたって、別にいいじゃないかあなたはその作品を完成させたのだから。少なくともあなただけは、その作品を愛しているのだから。ほかの誰もが見向きもしてくれなかったとしても、あなたけがあなた勝利を知っている。

創作は、現実のしがらみから逃れて、自由になるためにあるものだ。そこには誰にも認められない孤独と、自分だけに渡されるトロフィーがある。

大丈夫あなた創作をする権利は、誰にも奪えやしない。あなたがどんな人間だろうと、小説を書いてはいけない理由なんてどこにもないし、あなたの顔を見たこともないのにそれを決めつける人間はもれなくクズだ。

以上、自分の心の中の弱さを滅ぼすべく書き殴ったポエムだが、気まぐれにネットの海に放流してみる。誰かの支えになれるとうれしい。

2024-03-16

息子の友達年賀状が辛い

今日たまたま息子(小6)の部屋を掃除していたら息子宛に届いた年賀状を見つけた。

みんな、大会で賞をもらった写真トロフィーを持ってる写真が使われてる。

うちはどんなの送ったっけと思い返してみても年賀状の素材本で適当に作ったやつだった。

うちの子表彰なんてされたことなかったな。

子供表彰されたり、スポーツでいい成績を残したりする親御さんてどんな気分なんだろう。

一度味わってみたい。さぞかし誇らしいんだろうな。我が子相手にお世辞を言う経験とかないんだろうな。

2024-03-12

あのトロフィーは酸っぱいに違いない

お酢か~

なんつって

ぷぷ

2024-03-03

気まぐれに受けてみたMensa試験合格したがこんなものなんの役にも立たないので退会しようとしたところ嫁から大反対され毎年年会費を払わされている

これがトロフィーハズバンドってやつか

ちなみにもちろん年会費は俺の小遣いから支払われる

2024-03-02

失敗の少ない幼少期だった自分の鬱

2週間筋トレしただけで自己肯定感上がるかよ!!!!!



「きみは目に見えた成果を実感しないとメンタルを崩す」と言われたことがあって、自分でもそうだなあと思っていたのだけれど、ではどんな成果があれば自分は納得してくれるのか。

「褒められる」という成果があるけれど、褒められても気持ちとしてはほとんど変化がない。じゃあ褒めなくても良いかと言われると「なんでこんな誰にも褒められないことしてるんだろう」という思考になる。どうすりゃええねん。きっと自分自分を心の底から本気で褒めなければ納得できない。



小学生の頃の夏休みの宿題とか、良かったな。読書感想文を良くするにはどうとかこうとかいろいろ指導されて(肝心な指導内容は忘れた)、それが成功して読書感想文の賞を貰えたことがある。自由研究も親の指導のおかげでなんかすごいトロフィー貰えた。トロフィー貰えるのってスポーツだけだと思ってた。

この頃は自分に自信が満ち溢れていたような気もする。褒め言葉も素直に受け止められた。今思うと自分の力じゃなくて親の指導10割なんだけどね。

さすがにずっと逐一親が勉強の面倒を見てくれるようなことは10歳くらいから減って、そのうち中学生になった。

あのとき定期テストってシステムよかったな。わかりやす目標が作れるし、頑張ったぶん点数貰えるシステムだった(?)し、定期的学年1位とかになれたときは確かに自分勉強ができる」という自己肯定感があったような記憶もある。結局狭い世界での出来事なんだけど。

高校でも定期テストに加えて資格勉強もした。基本情報技術者試験くらいなら一発合格だった。ここだけいまでもちょっと誇ってる。特に活かせる仕事をしているわけでもないのに。

大学については中退しているので何も良いことがない。躓いたとかじゃなくて行く価値がわからなくなった。こんなFラン大学時間無駄だ、進学先を間違えた。

書いてて気付いたけどこの頃にはもうクソ高いプライドが完成している。自分は優秀であるべきだと。




自分以外の人間自分比較したときに、自分は人より秀でていると実感することが、私にとっての自己肯定感かもしれない。

学校という狭い世界から出て、自分より秀でた人がゴロゴロ存在する世界でやっていかないといけなくなって、無価値さを感じて精神を壊す。結果、鬱(※)

少し休んで「これからスタートできるかな」と思っても、周りは休まずスキルを上げていたのだからそこで置いてけぼり。見渡す限り自分より優秀な奴しかいない。出遅れた。もうダメだ。劣等感しかない。結果、鬱。





そうして完成したのはXで「病み垢」なるものをつくって自分より劣ってそうなやつを探し、「こいつよりはマシだな」って思ってるひきこもり

ただ、最近病み垢を見ていても自己肯定感が保てなくなってきた。イジメ毒親を叩きながら必死サバイブしているメンヘラを見て、自分はそんな環境一切無かったな……と感じる。だから自然と、環境ではなく自分問題があるのだという理論にたどり着く。自分がいまダメダメなのは自分のせいだ。

今まで下だと思ってた奴らよりも劣っていることに気づいてしまった。結果、鬱。

どこでこんなにつまづいて、劣等感だらけになったのだろう。









今日改善策まで思いつかない。ここまで




紆余曲折あったが、今の診断はASD双極性障害となっている




余談

買おうとした服が小さかったのがショックで、2週間前から筋トレをしはじめた。とりあえず2週間続いた。まあ頑張ってるとは思う。

「それでも自己肯定感変わらないね」と言われたので(なんだそりゃ)自己肯定感の低さについて考えてみた。いろいろ気付きがあったので書き残してみる。

2024-02-27

anond:20240227171233

ブクマカ兼ねてそうな増田の 有配偶&子有は至らぬ自分を補うトロフィー🏆だと思っている勘違い

ブクマカ兼ねてそうなメンヘラママパパ増田勘違い

これらには暇な時にはツッコミは入れたい所存

 

メンヘラの見本

みんなも、仮に今日死んでも悔いはないよな?

https://anond.hatelabo.jp/20231229231559

 

いや、明日からも生きるんだけどさ

もう色々経験したし、だいたい満足なんだよな

恋愛して、結婚して、子供ができて。

仕事も忙しいけどそれなりにできて、お金もあって

趣味はそんなにないけど、見たい映画とかアニメとかたくさん見てきたし

行きたい場所も大体行けたし、美味しいものも食べた

後の楽しみって、子供の成長くらいなんだよな

 

関連増田:『自分死ぬ代わりに子供幸せ人生歩むことが保障されるボタンがあるなら間違いなく押す

https://anond.hatelabo.jp/20220127095204#

 

関連増田:子無しか選挙権剥奪してはどうだろうか

https://anond.hatelabo.jp/20240227071300#

2024-02-26

VTuberオタクさん、スト6で世界一

増田はいまだにキャバクラがとか5年遅れた認識してる間に世界一ですが

https://news.denfaminicogamer.jp/news/240226k

優勝100万ドルの『スト6』世界大会まさかのノンプロジュリ」使いで”ミオファ”のUMA選手が優勝し話題に。ホロライブ大神ミオさんのパーカーを着て「CAPCOM CUP X」のトロフィー掴む

2024-02-19

ゲームって二つのストーリーが同時に進んでるよな

前置き(「なんとなくわかった」と思った時点で飛ばしていいよ)

第4の壁によってそれらは真っ二つに区切られている。

「一度もゲームオーバーになることなく最終決戦まで生き延びる主人公たちの物語

「何度もゲームオーバーになりながら、リトライを繰り返しながら成長するプレイヤー物語

もちろんこの二つを両立させることは出来る。

それはゲームオーバーと死を結びつけないことだったり、周回プレイさえも含めてキャラクターの設定に組み込んでしまうことがそれだ。

クリアと同時にセーブデータを消去したり、更にはセーブデータを消した事実さえゲームの中に組み込んでくる作品も出てきた。

それでも、新しいゲーム機やPCを購入すればプレイヤーは0から世界スタート出来てしまう。

同時に、まだプレイしたことがないゲームネタバレを知ってしまえば、0からゲームを始める機会は永遠に失われる。

ゲーム物語」と「プレイヤー物語」は絶対的独立している。

それを打ち破ったのがMMOゲーム凄さであると語る人もいるが、たとえゲームの中の時計を止めることを不可能にしても、プレーヤー物語ゲームの中に組み込もうとしても、結局それらはゲームであることから脱することはないと私は考えている。

ゲームスポーツとしての側面を追求することでプレーヤー物語ゲーム勝敗に引きずり込むことは出来ても、そこまで来ると今度はゲームの中におけるストーリーは形を失い、競技のための触媒しかなくなるのではないか

将棋盤の上に広がっていた国盗りの物語は、プレーヤー技術向上に伴いただの記号となる。

本題

その昔、「物語が素晴らしい」と語られるゲームは「ゲームの中の物語」に対して送られる言葉だった。

だが、時代と共にそれは変化し、ナラティブ重要性が語られるようになる内に「プレーヤー物語」こそが重視されるようになった。

たとえばSEKIROだ。

主人公では死の淵から蘇る設定こそあるが、ボスキャラクターに敗北したとき世界時間のものが巻き戻る。

第二形態になるまで痛めつけたはずの敵は無傷へと戻り、登場人物は同じ会話を何度も繰り返す。

主人公物語」は「ただ一度の敗北を除けば、不死の力により強敵を打ち破り続けた豪傑」であるが、プレイヤーは「何度も敗北しながら相手のモーションを盗み、時に攻略サイト動画を覗いて対策を練り上げることにより遂に勝利した」という物語を歩んでいる。

そして、SEKIROで評価されている物語は、この後者、「プレーヤーの敗北と復讐物語である

ゲームごっこ遊び場所だ。

プレーヤーコントローラーを通して画面上の何かをラジコンのように操作し、それによって何者かを演じる。

独裁政権暴君であったり、愛らしいマスコットであったり、不気味な怪物英雄たちの指揮官、様々なものに乗り移り成り代わる。

ゲームがまだ全くリアルでなかった頃、ゲームセンターや喫茶店レバーを握っていたプレーヤー達が演じていたのは画面のキャラクターではなかった。

「難しいゲームスイスイ攻略するゲーマー」という役を演じていた。

レトロ世界人間想像力を掻き立てはしたが、そこにある没入感には限界があり、プレーヤーと画面の中のキャラクターの間にある第4の壁の厚さは現代の比ではない。

そんな中、ゲーマーを名乗る者達は「ゲームというごっこ遊びを上手にこなす自分」を演じたくてコインを投入し続けたのである

段々とゲーム映画のように物語を見せるものへと変化していき、プレーヤー側も「キャラクター冒険追体験する」という感覚を求めるように変化していく。

そのうちにゲーマーは観客となり、コントローラーを握る行為が本のページを捲るのに似通ったものとなっていく。

ゲームを薦めることはストーリーを追うための手段であり、それ自体目的ではなくなっていった。

そんな時代が続くと今度は、「自由度」「選択の影響」といったものが重視されるようになった。

単に決められたフラグを順番にこなすだけの作業は、ごっこ遊びとしては退屈になってきたのだ。

選択ゲーム世界に影響を及ぼすことにより、その世界構成要素としての没入感がより強まることが発見される。

だが、その時代も少しずつ陰りを見せ「結局はトゥルーエンドがある」だとか「何周もするのが面倒だ」とか「どうせ全部動画で見る」だとか、そういった体験が積み重なることで、自由選択もまた単なるフラグ管理確認作業へと認識が変化していったのである

自由選択」や「選択責任」といった要素が飽きられだした今、ごっこ遊びはどこへ行ったのか。

再び「ゲームを遊び倒しているゲーマー自分」を演じる遊びへと帰ってきたのである

これには配信SNS関係している。

トロフィーの獲得状況を見せ合ったり、考察を語り合ったり、配信で盛り上がったりと、プレーヤー同士の交流が盛んになることによりゲーセン時代の「ゲームやりまくりな俺凄くね?」の遊びがインターネット上で繰り広げられるようになった。

その中で伸びていったのが、「高難易度と成長しやすさを両立したゲーム」だ。

「遊びにくさと難しいを履き違えるな」という金言があるが、これを完璧に守りきり「遊びやすいが難しい」を完成させたゲームがこのジャンルだ。

一見理不尽なほど難しいが、プレーヤーが成長することによって確実に強くなれる丁寧な階段がその中に仕込まれているゲームである

それの亜種として「入り組んだ設定があるが、情報を整理すれば読み解けるゲーム」も人気となっている。

考察が盛り上がるタイプゲームということだ。

苦戦した強敵を軽々と倒し、まだクリアしてないプレーヤーが苦戦しているのを高みの見物をするゲームと、何回な設定について考察サイト議論を重ねたり盗み見て理解し、それに初めて触れたプレーヤーに「いずれ分かるさ」と上から目線かますゲームコントローラーを握っている間の難易度こそ違うが、そこの性質は良く似ている。

「やり込んだプレーヤー自分の成長(成功)を感じることが出来る」という点だ。

ゲーム内外にプレーヤーの成長(成功)の物語が散りばめられており、その成長(成功)を「つい最近始めたばかりで苦戦しているプレーヤー」との比較によって実感できるようになっている。

人は、昨日よりも優れた自分になりたいという願望がある。

だが簡単はいかない。

現代人気のゲームは、その願望を実現したかのような気持ちにさせてくれる機能があるゲームだと言えるだろう。

カルトな人気を誇るゲームを「ものすごい体験をした」と持ち上げるプレイヤーの中にある心理も、「物凄い体験をした自分」と「その体験をまだしてない自分」を比べて、成長や成功感覚を、自分物語として味わっているのである

現代ゲームに求められるのは「自分成功したという物語」をプレーヤーが味わえることだ。

ゲームにおけるストーリーの良し悪しは、脚本ではなく、プレーヤーナラティブによって決定されている。

2024-02-18

anond:20240217232910

いやいや

問題はそこじゃなくて

トロフィー彼ぴにならんことでしょ

落ち着いてきた晩年は「小さくても良い」なんて言うかもしれんけど

モテたいのは晩年じゃないしさ

そういう意味では、男女ともに、トロフィーにできるかどうかの基準はでかいんだよね

無遠慮な嘲笑ってのはどこにでもあるから

女だけそこから無縁、みたいな振る舞いは糞だと思うんだよ

2024-02-14

anond:20240213205530

ちなみに、反転は無理なんだよ

普段から性的評価さらされている

性的評価相手欲望による一方的ものである

性的評価により実際に迷惑を被る

・結果、性的評価不愉快である

で、この不愉快の、醜悪な具現化が二次元美少女なわけ

女性への欲望が、体型や服装人格に反映して露骨表現され

女性男性性的評価に基づいて喜怒哀楽

男の自己中心的な願望が成立する


一部の反転は出来る

少女漫画BL女性欲望そのままに描かれる男性像がそれ

だが、その男性像は男からして不愉快という類ではない

とき少女漫画ヒロインにすら向けられる性的役割という憎悪を想起させるような記号はない

女性上位という創作もある

あるんだが・・・女に不快感トロフィーヒロインに相当するものは、それなりに男らしくある必要がある

女性にとって性的魅力のある男性像というのは、男性からも好ましいもの

男に不快感を与えるような男性像は、女から不快な男になってしま

そして、創作においても、女性自身が性的役割において「女性らしい女性」を描き、それを好ましいと表現する


反転が成立するには、女性自身が自分性的役割を好ましいと内包しつつ、そこに確かにメリット存在

しかし、それによるデメリット被害を受け、メリット享受する同棲すら害悪と叫ぶ程の

そんな事象は、この男性社会には存在しない

2024-02-06

結婚する必要性感じてないなら元増田の主張通りしなきゃいいんじゃな

世の中には相当数、下記の方々がいるからな

 

あと自尊心を親や学校やその他の人に踏みじられまくったせいで自己愛障害になっている人

どうか結婚人生トロフィーみたいな発想からまずは降りてもろて

配偶者は至らないあなたに自信を与えるパーツでは無い

まずは誰かから自信を与えて貰わないといけないと感じている現状の改善からしよう

 

 

あとこれ

生きづらいちゃんくんは結婚セーフティネットかなんかだと思ってる節あるけどいい加減辞めてもろて

最低でも平均以上の収入ないとダメよ。それ以下は恋人同士として近くに住んで内縁関係の方が生活やすいぞ

世帯収入増えたり・扶養義務まれたら社会福祉が受けられなくなるから

子ども作るにしたってシングルの方が公助受けやすいぞ

恋人内縁の妻・夫になってフォローしとけ

 

それから先進国において結婚に金はいらない。必要なのは一定上の知能と感情制御能力

 

性的魅力は知らん。条件と結婚できない人の方が多そうだけど、そもそもセックス優先順位低い人、

アセクシャルやデミセクシャルでなくともいるかならな

ぶっちゃけセックス対象というか好みで、価値観が合って、共同生活できる人を見つけるのはかなり難しいので、

セックス優先順位は下げざるを得ないでしょ。ライフステージ(笑)で嫁も旦那も変える人じゃなきゃね

anond:20240206133721

2024-01-16

元増田ですけど、なんか誤解があるのでいくつかだけ蛇足を。


  • 「弱ってきたから言っている」ではない

日頃、ブクマもしてるんですけど、結構からブクマにも松ちゃんイタイわ、とか言っているので、そういうことではないです。

しろ「色々イタい人だけど面白いとずっと思っているし、一方で、熱量強く好きだった時でも「この松ちゃんなんだかなぁ…」といやな気持になること結構あったので、それを、なんかいいように/または悪いように歴史修正されたくないなぁと思って書きました。

昔は天才セックススキャンダルが起きた今は凡人と言いたいわけではないです。

「(下半身倫理観も、そしてお笑い能力においても)ダメなところもたくさんある、でも面白い芸人」だと思っている人が、ここにいますよー、と言いたかったのです。

「あの癇癪は面白がらせようとしてやってんだよバーカ」という見解理解できますし実際そういう側面もあると思う。でも、どちらかと言うと「コントロール不能な癇癪が出てきてしまったが、周囲の協力もあって何とか笑いにできた時もあった」という程度だったんじゃないかなあ。記憶が美化されてない?

そういえばHEY3で誰かとテトリス対決やって勝てなくて癇癪起こしてたこともあった記憶が。私そのころはもう「ダウンタウンの出てるTV全部見る」みたいな状態ではなかったので又聞き&その時に聞いた友人たちから批判的なニュアンスが強かったんですよね。

放送室のどこかの回で「別の松本が出てくる」というような話をしていた回があったかと思うので、誰か音源を持ってる人が居たら確認してくださると。ラジオ番組CDを出してたんで、持ってる人は持っていると思います。言うこと聞かないもう一人の松ちゃんがでてきてもーてたな、とか高須ちゃんに言われてた記憶があるので、おそらく「笑わせようとして制御した癇癪」ではないのではと私は思っています異論ももちろんあるでしょうが

  • M-1は終わりやろ

私も分かんないんですけど、吉本興業ABCが終わらしてくれない可能性は小さくないんじゃないかなと思っています

もちろん多くの芸人さんにとって「松本人志に高得点を入れてもらいたい」というのは、強いモチベーションになっているとは思いますが、リアルタイムダウンタウン漫才コントを見ていた層はもう審査員席に座っている世代で出場者も当然若くなりリアルタイムダウンタウンお笑いをやっている」ところは見てない人たちが大半。「松本さんの評価が高かった」という形骸化されたトロフィーのようなものになっているのかなーと思ったりもするので。

出場者数も馬鹿みたいに増えているてその分「M-1運営で飯を食ってる人」も増える。あとはM-1は決勝メンバー営業ツアーをやったりしているらしいし、中川家サンドイッチマンナイツ漫才ツアーという(すごく楽しそうなのだが行ったことがない)、儲かるショーバイとしての広がりも見せている。M-1で稼ぎたい人が多くなればなるほど、松本審査員から降りようが、大人のショーバイの都合でM-1マストゴーオンする可能性は高いんじゃないかなぁ。確か、after紳助M-1再開後の年は、松ちゃん紳助への仁義もあるし的なことで審査員をやってなかった記憶がある。それでもまぁM-1は行われたし次の年にシレっと松本人志は審査員席に座っていた。松本さんもそういう風にやっていたわけですし。

お上品ではないです。お上品ならダウンタウンでげらげら笑わないと思う。下劣だったり差別的だったりするのもお笑いだし多くは許容できるんですけど、私は女なこともあってか、ミソジニーが強く出ているネタは、ダウンタウンだろうが別のお笑い芸人だろうがちょっと笑われない時があります。それは上品からではなく、私の「なんで笑いたいのに不快気持ちになるんだ」という個人的な都合です。

「皆好きだって言ってるけど、どうも乗れない零れ落ちるミソジニー感を受信しちゃってどうも…」ということで言うと、バカリズム和牛ニューヨークブラックマヨネーズさらば青春のとか、面白いネタも多いしお見掛けするとゲラゲラ笑う時も多いんだけど、なんかどうもなー、もうちょっとちゃんミソジニーがこぼれないようにジップロックのふた閉めてくれへんかなーって思う時もある。それはダウンタウン若いころにも思っていました。

でもこれは私が女で、ミソジ強い人がどうにも苦手という個人的事情であって、上品からではない。上品な人はそもそもお笑いを見ないだろう浄瑠璃とか見てるんちゃう知らんけど(浄瑠璃世話物できわめて上品ではない話だったりするけども)

そういえば、寄席落語を見ていると噺家がよく言うマクラで、白杖の人(目が見えない人)が客席にいたら出来ないネタがある、というのがありますね。師匠から連綿と小さい寄席で続けられてきた芸ならではの処世という感じ。お笑いってのは根本的に上品ではありえないし、それを言えば人間根本的に下品だしね。

ハマタさんについては、故ナンシー関消しゴム版画家)の「いま日本で一番メガホンが似合う男」という言葉があって、まさにそれが言い表しているのかなと思います。あとは水ダウの「結果発表~~~~!」の企画とかね。

松ちゃんという天才相方として諦めたこととかも結構あるのかな、とたまに思う時はある。徹底的に「回答者席」に座ることがないんだよねハマタさんは。その代わり日本で一番メガホンが似合うし結果発表の声がでかい

たけしが松ちゃんとのインタビューで「相方能力がすごいのが羨ましい」って言ってたのを覚えている。たけしはなぁ、相方きよしさんだもんな。きよしさんは今回の件でもXでいっちょ噛みしてて笑った。

息子さん(ハマ・オカモト)のベース死ぬほどくっそ上手くてカッコいいのとしっかりとしたタレントさんでもあるので、ハマタさんはかなり良いお父さんなんじゃないかなと思ったりしている。

愛人がいる報道は定期的に出てるけど女性から被害訴えが今のところないので、それならば当事者間(ハマタさんと家族愛人)の問題ですね。まぁどっちかと言うと下半身はたけタイプ(ヤリコンではなく愛人)なのかなと想像。しらんけど。


(誰も読んでないだろうけど追記

そういえばハマタさんは「回答席に座ったことがない」どころか、ひな壇や「その他大勢の場」にセットされたことが、ほぼ無いのではと気づいた。松ちゃんは「大喜利回答者の一人」になっていたけれど、ハマタさんは若手の頃からずっとMCだ。

「ひな壇に大勢芸人を並べて…」というバラエティスタイル自体ダウンタウンが作ってきたような面もある(DTDXなど)から、というのもあるからひな壇経験がないということもありそうだけれど、例えば「one of コメンテイター」みたいな場所にいるところも見たことがない。しいて言えば笑っていいともか。そりゃダウンタウンはいいとも嫌いだったのも納得できるし、逆にハマタをひな壇に座らせたらずっとそっぽ向いてリアクションとか絶対に取らなそうだ。

ハマタは生まれ持ってのメガホン男なのか。

2024-01-07

[]東方紅輝心 PS4

見降ろし型のハクスラアクションRPG

ゲームカタログから外れるってことで慌ててプレイしてクリア

プラチナトロフィーないしトロコンするつもりなかったけど徹夜クリアトロコンしちゃった

クリアまで7時間トロコンまで6時間? でたぶん13時間くらい

無駄に戦ったり寄り道しちゃったせいで、ふつうよりも時間かけちゃったかなという印象

でもこういう単純作業好き

ハクスラ要素もうっすらある

プレイ感は日本一ソフトウェア魔女と100騎兵っぽい感じ

ときどきニーアオートマタみたいに横スクロールっぽくなる

でも奥行きあって微妙ストレスだった

そのせいで落ちたり、奥行きいけそうにみえるのにいけないところとの区別がつかなかったか

東方はしらんからキャラとかお話あんまりおしろくなかったのがマイナスポイント

しらんでもなんとなくのストーリーはもちろんわかるけど、元ネタの設定とかなんやかんやをいろいろ織り込んだセリフのやりとりがかなり多くてへきえき

ザコもボスもこっちの攻撃に対してちゃんとひるむところがよかった

こういう低コストゲームってそういうプレイフィール無視スパアマになってるイメージあったか

ふつうの移動速度が遅いのはちょっと気になったか

スキルはいろいろあるけど結局使うのはお決まりのやつだけだった

ダッシュ回避みたいなやつと、遠距離攻撃を1つ発射する初期技

ラスボスときだけ遠距離スキルを別のに入れ替えたけど

基本、近づかれたらたこなぐりにぼこぼこにされるから、近づかれる前に遠距離からできるだけ削っておくかできれば倒してしまうってのがセオリー

こーゆーのでいいんだよって感じのやつだった

んーでもなあやっぱ東方ってのがなあ・・・キャラと話も楽しかったらもっとよかったのにとは思ってしま

あと日本一、なんだかんだでやっぱインディーと違うなって改めて思った

ガワは似ててもキャラとかシナリオ部分が全然クオリティちゃう

とにかく無料プレイできてよかった

2024-01-03

離婚するんだろうと思う

メンタル病気になった奥さんの姿を動画にとり旦那さんがSNSにアップしていた。

奥さん美人ということもあり、動画はバズっていて

旦那さんは調子に乗って病気奥さん動画を次々にとってSNSにあげる

旦那さんが言うことには、病気もっとひどくなっている様子を(表向きの理由は妻の病気についてもっと他人に知ってもらうため、本当の理由は夫の承認欲求を満たすため)SNSにあげたいのに、妻が許してくれないとのこと。

美人奥さんだしすっぴんさらされたくねーだろ

ましてや病気で弱っている姿

さらされたくねーだろ

旦那さんがSNS動画をあげることで、「素敵な旦那さんをもって奥さん幸せですね」「奥さん美人ですね」「旦那さんが奥さんのことを支えてあげてて素敵です」というような褒めコメントがたくさんつく

旦那さんは顔出しせず、奥さんだけ顔出し

旦那さんはおそらく自分容姿に自信がない。そして、美しい妻の容姿他人からほめられることで旦那さんは自分トロフィーをほめられたような気持ちになり承認欲求が満たされる。自分はこんな美女を手に入れてるんだぞと。奥さんの方にも「ねえ、君のこと美人だよってみんな言ってるよ」と伝えているでしょう

奥さんの病状がよくなれば、旦那さんはおそらくガッカリするだろう。SNSにあげて承認欲求自己顕示欲を満たすネタがなくなったと。

そして、奥さん旦那さんが自分心配しているふりをして、妻が病気で苦しむ姿をネタにしてSNS旦那さんが承認欲求を満たしていることに気づいたらきっと離婚するだろう

2023-12-25

anond:20231225115114

トロフィーだけあってもしょうがないって何度言わせるんだろう

anond:20231225114525

誰かが言ってたけど彼らにとって女性は同じ人間ではなくて男同士で自慢し合うためのトロフィーらしい。

2023-12-21

anond:20231221201508

頭がおかしくなってくるな…。

女性トロフィーのごとくモノ化してるからこそ、彼女がほしいんだろ童貞は、っていうツリーの下で弱者男性が、僕はモノ化されてきた、と泣いている。

anond:20231221194310

トロフィーにできるような女を得ることで成功者だと認められる

米山隆一成功者ではあるが妻がアレなので成功してる感じがない

本能に従って若いちゃん結婚するべきだった

anond:20231221193742

トロフィーワイフ」が「相応しい名前」になるってことは、つまり妻そのもの重要じゃないってこった

 

 

等々の成功した人間が、優れた女を妻にすると「トロフィーワイフ」と呼ばれる

成功していない男がすぐれた女を妻にしたところで、「トロフィーワイフ」とは呼ばれない

まり成功が先にあってトロフィーワイフを得られるのであり、トロフィーワイフを得たか成功じゃない

トロフィーのものと同じ。「相応しい名前」だねえ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん