はてなキーワード: スパとは
Vtuberを推し始めてから本気で推し疲れが辛いので助けて欲しい。
20代の女です。
2年くらい前に突然とあるVにハマっちゃってからしぬほど入れ込んでる。
四六時中推しのことが頭から離れなくて、推しの活動だけじゃなくて推しのことを話してる他のリスナーの呟き、他の活動者が推しに言及した情報なんかを常にサーチしてしまう。そのせいで他の趣味もできなくなった。
推しの配信が無い日はそれだけでめちゃくちゃ悲しくて寂しくて情緒不安定になる。
推しの配信で同接が良かったりチャンネル登録が伸びるとそれだけで喜んじゃうし、
逆に同接が低迷してる時期はそれだけで落ち込んで眠れなくなったりする。
推しが褒められてると嬉しいけど少しでも5chとかで叩かれてるのを見ると動揺するしいちいち顔真っ赤で擁護レスとか書いちゃう。
推しが沢山スパチャ貰ってると嬉しいけど、良い内容の配信だったのに投げてるのが自分とあと数人くらいしかいない時は無駄にイラついてしまう。
とにかく自分の一喜一憂が推しの言動や調子に左右されすぎててめちゃくちゃ辛い。
推しは同性の女Vで自分は普通に異性愛者なのでリアコとかではないです。
恋愛感情があるわけでもないのに自分がなんでこんなに推しに強烈に執着してるのかも自分でもよく分からない、しぬほど好きなんだけど好きすぎてメンタルが推しに左右されすぎるのをとにかく抜け出したいです。
推しが一回軽い炎上した時に眠れなくなって食欲も失せて3、4kgくらい痩せて会社も二日くらい休んじゃって迷惑かけてからずっと推しとの距離を考え直したいと思ってはいるけど、どこを取っても大好きな推しだから離れることもできない。
なんというか、ネタにしか見えないんだけど。本当はできる奴がバカのフリして書いているみたいな感じしかしない。
むしろ、大学から情報系の勉強を開始して、中学ぐらいからコードを書いていましたみたいな人たちをスパッと抜き去っていく人が世の中にいるのは知っている。
どこの大学か知らんけど、大学でも大抵は実習の授業があるはずで、そこでプログラムを書くものだと思う。
10年以上前にTAしていた時にすでに学生にIDE使わせていたが、今時IDE無しでプログラミング学習させるなんて冗談だろと思う。
海外の大学などがYouTubeで講義を公開していたり、コーディングを教えるようなYouTubeチャンネルもあるから別に本で勉強する必要はないと思う。
元増田がそういうことを知らないとも思えないので、正直ネタにしか見えないなと思う。
プログラミングの勉強は全部の意味が分からなくてもとりあえず写経して、そのうちに全部の意味が分かるみたいなところがあるから、わからないことはしたくない!という人には向いてないかもな。
😷マスパセやろなあという話
バチャ豚はスパチャでも投げて銭のうなったらよろしおすなあ
ようやく夏が終わりの兆しを見せている。毎朝電車で湿った中年と密着する地獄からようやく解放されるのだ。
さて中年を罵倒する筆者も、サラサラセットしたセンターパートをベタベタにして電車に乗っているわけではあるが、今回は題名の通り汗を止める薬を紹介する。
その名もプロスパスである。有名なので知っている人もいるかもしれないが、これを読んで是非買ってみてほしい。
さて筆者がこの薬に手を出したのはまだ高校生だった頃である。美容院でとんでもない美人にあたり、緊張のあまり滝汗をかいたのがきっかけだ。あの日の絶望感は今でも覚えている。そして、次薬を飲んで行った時の驚きも覚えている。
この薬を1錠飲むと汗が8割減る。2錠飲むと9.5割減り、3錠飲むと唾液と涙までなくなる。
医者から処方箋が出なくても輸入代行サイトで100錠3000円で売っているが、100錠あれば半年くらいは持つ。
注意点としては、真夏に飲むのは1錠までにすること。35度の中汗をビタ止めしたら、20分で病院、1時間後には薬の効果で異世界転生できるからだ。
あとはコンタクトとの相性が悪い。ドライアイ持ちは我慢できないと思う。筆者も3錠飲んでいる時、美容院でブローの風が目に当たった瞬間、爆速でコンタクトが乾いて視力が0.001になった。
なんだか危険な薬にしか見えないかもしれないが、実際少し危険だ。しかし脱毛プチ整形に始まるルッキズム120%の今を生きる我々は、汗だくになるわけにはいかないのである。
気になった読者は試しに1錠飲んでみてはいかがだろうか。
「インターネットキャバクラ」「弱者オタクの巣窟」などと散々な言われようなVTuber界隈。
自分も例外に漏れず、VTuberにあまりいいイメージを持っていなかったが、
とあるVTuberの、自分もやっているゲーム実況配信がたまたまオススメに出てきたのをきっかけに見るようになった。
気づけば歌枠や雑談配信を楽しみにしたり、絡みのある他のVTuberのチャンネル登録をしたりと
5~6年ぐらい前までは声優や歌手ユニットなどのイベントやライブに行ったりと追いかけてたけど、
仕事や身辺が忙しくなってパッタリ遠ざかっていたので、明確な推しができたのはかなり久しぶり。
「インターネットキャバクラ」とはいうものの、「認知されたい」等の欲求がなければ
ただ聞いているだけ、コメントを残すだけでスパチャを投げない自由がリスナーにある。
メンバーシップ配信でしか聴けない配信もあったりするが、概ね月500円ぐらいと良心的だと思う。
自分は買った事ないけどボイスやグッズ等、リターンがある形で推しを応援できるのもよい。
また、1時間単位の配信を見る時間がなかったら、有志の作った切り抜き動画で見どころだけ見てもいいし、
自分の資力や持ち時間に応じて楽しめるお手頃な趣味だなと思った。
破産するレベルで金を突っ込んでる人はヤバいと思うけど、ゆったり楽しむ分にはお金も出ていかない。
あれよあれ!
私がこよなく愛して止まない
熟練度の星5つをもぎ取ったセブンファイブオーライダーのサブでお馴染みのあのラインマーカー祭!
でも今回のラインマーカー祭は
威力は一発で仕留められる120みたいで、
これどうなるか楽しみ私も参戦してみたいと思うわ。
こう言うのは何度も言っているけど
水ものなので流行っているときに流行らないとこのビッグウェーブにのる感じが
これ回避不可避だと思うわ。
あと遠くを狙うので、
的よりも上を狙った方がなんか上手く当たる様な気がするし、
そこはお祭りで試してみて欲しいところよ。
そろそろ熟練度星5つゲット目前!
今月には間違いないわ!
5つとなると結構1シーズン中の3か月そのブキをずーっと使い続けて取れるか取れないかぐらいなレヴェルなので、
相当頑張ったわ!
自分自身を褒めてあげたいぐらいよ。
あと調子に乗って
ファイアーエムブレムの風花雪月も気になりだしたので、
これはまだエンゲージの話しもしたりないぐらいなそんな世の中なので
覗いて見る価値はあるわ。
うふふ。
梅があっさりスッキリしていて
鮭!よりもなんか今の気分にピッタリなチョイスの選択の連続の人生よね!
いつでも爽快飲めるわ。
まだまだ暑いので昼間は要注意よね。
どうぞ引き続き水分補給はしっかりとね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
そもそも論、単価がYoutubeの匙加減一つで変わるビジネスだもんねぇ
案件だけって訳にもいかんし、凝って作った15分の編集より適当に手軽に面白く加工した1分足らずの動画の方がウケるんだからコスパも悪いし。
かといってスパチャ収益が見込める生配信出来るかというと編集前提の喋りしか出来ないYoutuberには無理だろうしねぇ・・・。
「枕営業をして成功したアイドル」というエロ同人ジャンル大好きだったのだけれど、ジャニーズのせいで現実ではこれほどにキモいのかとわかって楽しめなくなってしまった。
現実はどうか知らないけれどエロの世界の芸能界というのはただれた場所であってほしいという願望がある。
枕営業を強いられて大半の人間が快楽落ちとか、心を病んで潰れていく中で身体は汚されながらもそれに染まらずに成功したアイドルものって大好きだ。快楽落ちするのも、目的とは違うけど普通にエロくていいなと思ってしまう。だから「春くらべ」が好きだし他にも「ケガレボシ」とか「堀博昭のアイマス二次創作」とかも美味しく楽しめていた。
最近ジャニーズの件とか見て、最近楽しめなくなってしまった。現実でやらかすやつがいて、アホなジャニオタ女がそれでもジャニーズを支持するとか言ってるのを見るとなんでジャニオタって、ジャニーズの俳優がジャニーズ事務所を出て他の事務所に移転するまでの間すら我慢できないの?バカなの?こんなん、現実の芸能界が本当に汚れてる可能性を疑っちゃうじゃねえかふざけんな。今までは空想の産物だから楽しかったんだよ。現実の芸能界はさすがにこんなことはないだろうって信頼があったからエロ同人を楽しめたのに。
現実が自分が思った以上に汚れすぎている。ジャニーズも汚れてるしアイドルのファンも最低だ。
それともあれか、ジャニオタは俺と同じ性癖か。芸能界の大物に枕営業を強いられて汚されてそれでもキレイに振る舞ってるやつらが好きなのか。ならそういえばいいじゃん。「◯◯くんが汚されてたかもしれないとおもうとそそる」って。それ超ウルトラハイパーミラクルセカンドレイプだけどな。お前らがやってるのってそういうことだろ。自分の性欲おぞましすぎるって思わないのか。俺は自分の性欲がおぞましすぎるから絶対に現実のアイドルは一切見ないって決めてるけどそういう欲望を隠そうとしないんだな。ジャニーズ応援しながらペドフィリア批判してる奴いるけど、こっちからしたら同じくらいおぞましいよ。何なら隠れて誰にも害をあたえないように生きてるペドフィリアのほうがよっぽど慎ましくて好ましいよ。ジャンプのラブコメエッチよりお前らのほうがよっぽど子供の教育に悪いじゃねえか。フェミニストは女だから無罪って態度だし何考えてんだよ。
心の底から応援したいなら、俺やジャニオタのような性癖の怪物はスパッと諦めて、二次元を愛したほうが良い。もともと、ジャニーズ好きとか言ってるやつは、現実でまともに恋愛をできない非モテに決まってる。現実に夢を持つな。二次元ならお前らを愛し返してくれる。 がるまにはいいぞ。
私は腐女子ではないが、二次創作を見たりやったりしている女オタクだ。いわゆる女性向けソシャゲとか少年漫画とかの原作が何よりも好きで、二次創作は原作準拠・全年齢対象のものを嗜む程度に好んでいる。これらの二次創作は腐女子が多いため、かつては大人しめの腐女子コミュニティに属していたこともある。今は壁打ち。
ただ、性別問わずキャラを性的な目で見ることがなかったので、R18とかはキャプションが目に入っただけでそれなりのダメージだった。今も友達同士などの関係のキャラ同士がキスさせられているサムネを見かけると反射的に目を背けている(避けようとしてもpixivやtwitterから勧められる)。が、そういうのを描いている腐女子が描いたものであっても、CPなしとか公式CPのものなら普通に好きだった。
しかしtwitterのおすすめ機能で目にする機会が増えたのもあって、最近二次創作自体を怪訝な目で見ることが増えた。
その結果愚痴垢(特定作品ではなく、二次創作全般に言及しているアンチ腐女子系)を見に行くようになってしまって、それ自体は本当に最悪なのだが、まぁ結構共感できる内容も多かった。
ので、どこにモヤるのか箇条書きで分析をしてみる。
多分私は、腐女子コミュニティに属していたこともありながら全年齢公式準拠二次創作をほどほどに好む、という意味では両者の事情を知っており中立といえる立場なのではないかと思う。ただし今の私の基本的なスタンスは愚痴垢寄りである。
よって以下の内容も基本的に「どの程度正しいか」がポイントだが、私の個人的な感情や意見も入ることは明記しておきたい。ちなみに私は、腐女子以外にも百合や男女、男性向け、恋愛・性的要素なしなども含めた二次創作全般に同じスタンスでいる。もちろん自戒も含んでいる。愚痴垢やこういった投稿で腐女子が取り沙汰されるのは、単にファンが男性向け二次創作に比べて目にする機会が多く、腐女子という名前がついているからというだけのことである。
多分、二次創作を好む男オタクにもキャッチーな名前がついたら同じ現象が起きるだろう。というか男オタク全体という雑な括りですでによく燃えている。
前置きが長くなったが、本題に移る。一言でスパッと言おうと思ったが中立に近づけるためには無理だった。
→SNSの反応を公式が見ているとしても、一般ファンやファン候補も検索するので適宜検索除けをすべき。作品自体のイメージに関わる。愚痴垢ではSNSで目にしたファンの妄想が脳裏をよぎるため原作すら嫌いになってしまったという人も散見される。R18にはたとえ妄想であっても検索除け必須、鍵にもすべき。腐女子側も実際モラルがあり同人慣れしている人はセンシティブな内容にはツールを使ったりR18用の鍵垢で分けている人も多い。
そしてこれに関連した腐女子側の「棲み分けできている」という主張だが、これは完全に嘘だ。先に出したtwitterといいpixivといい、今の時代いくら検索避けやCP名明記をしたところでおすすめ機能が自動的に判定して勧めてくる。鍵垢以外意味がない。ちなみに「嫌なら見るな」「自衛しろ」なども内輪以外には通じないことを、腐女子に限らず全ての二次創作者は肝に銘じておかなければならない。一度目に入った時点でゾーニングなんてできていないことが明らかなのでアウトだ。
→由来を考えれば愚痴垢が正しい(腐女子側からもこの主張は多い)。しかし百合や男女など他のキャラ改変二次創作にも使うのが主流とはならないし、一次創作BLのファンも腐女子を自称するなど浸透していないのが現状である。また、腐女子にも色々なタイプがおり、昔は「公式ではBLじゃない(から二次BLは妄想)」タイプが多かったからこその由来だろうが、少なくとも今はそれよりも本気で公式がBLだと思い込んでいる腐女子が多い(これは次の項目にも絡む)。これは原義通りだと説明がつかない。
そして「腐向け」の略なのはわかるが、二次創作物そのものを「腐」と呼ぶのでは差別的だと言われても仕方がない。BL妄想ツイで「腐ってるAとB(※キャラ名)」という言い方も見た。そのキャラが同性愛者だと「腐る」のか? キャラを崩壊させたのはお前であって性指向じゃない。
たとえば百合の場合は「百合豚」「百合厨」など(こちらは自称より他称の方が多く由来も異なりそうだが)と表現の対象ではなくファンのほうを下げているので、これに準拠して初めてクリアできるのでは。
そもそも創作物である以上、作者が異性愛者以外を認識している人なのかどうか考えてみた方がいい。たとえば昭和生まれの少年漫画に異性愛者以外が登場する可能性はかなり低いだろう。逆に平成後期〜令和生まれの女性向けソシャゲは、ターゲット層はもちろんライターにBL作品の執筆経験がある場合などを考えると、ビジネス的に(腐女子がCPで争ったり夢女子を呼び込めなかったりするので)明記しないだけでBL的意図があるかもしれない。
それにジャンルや時代は異なるが『少女革命ウテナ』のように「同性愛を描こうとしていたが時代などの都合で友情にカモフラージュせざるを得なかった」パターンもあるわけだ。これ自体はtwitterで見ただけなので単なる噂かもしれないが、さっきの昭和少年漫画にもこの可能性はゼロとは言いきれない。この場合は同性愛描写を見出そうという試みも作品読解に役立つかもしれない。
ただし「読解」であって「誤読」「曲解」ではいけないし、原作者が明言しない限りは憶測に過ぎない。
そして逆にキャラを被創造物でなく一人の人間として考えれば、キャラが性的少数者だと考えること自体は作品背景なくまったく問題ないだろう。
でもなぜ同性・両性愛者(ゲイやバイ)に限定するのか。非性愛者(アロマ・アセク)などの可能性は考えないのか。そして公式で明確に恋愛だとわかる描写があったり結婚していたりする異性の相手がいるキャラでBL二次創作をするのはなぜか。そもそもなぜ恋愛や性愛の表現に固執するのか。
あとこの手の主張をする腐女子にはR18を好んで見るのにアセクシャルを自称する人がいるが、それはアセクシャルじゃなくそういうものにしか興奮できないだけ(スコプトラグニアという名前があるらしい)ではないのか。(ただし性指向を自認100とするならアセクを名乗ること自体は別にいいとは思います。この辺は話が別なので割愛)
それに倫理の面から正当化したいならまず他人の著作物を無断で利用どころか私物化していることを自覚してからにすべきだ。読む時は好きに読めばいいが、二次創作したり感想を言ったりするときは原作者や他のファンがいることを忘れてはいけない。
そして後者。「ホモ」は腐女子憎さからあえて使っているのかもしれないが、現在差別語扱いなので正当に腐女子を批判にしたいなら見直した方がいい。「勝手に」というのもそもそも原作者がゲイやバイとして描いているキャラの場合もあるので二次創作が勝手に……とは限らない。言うなら「勝手に恋愛にするな」とかが妥当では(実際愚痴垢でもこっちが主流という感じはする)。
噛み砕けば、どちらに関しても「奴らに付け入る隙を与えるな!!」である。
余談だが、以前キャラの一人をアセクシャルと捉えた上でソフトめなBLを描きワンクッションを置いている二次創作も見かけた。こういうやり方なら好感が持てる。キャラの組み合わせがそこまで好きじゃなかったから私には刺さらなかったけど。
→50:50。
まず前者、これを言う資格があるのは、二次創作に一切金銭を使わない……までいかなくとも、少なくとも「公式のために使う金(中古除く)>>同人誌同人グッズの印刷費制作費および購入費・即売会参加費など公式に行かない諸費用」と胸を張って言える人だけだ。言えるか?
あと二次同人で利益を出さないのとか女オタク界隈では大前提で暗黙の了解で利益が見えたらその瞬間総バッシングだが、でも実際は出てるんだろう。skebで許可されてない作品の二次創作で集金する人もいるし男性向けだとFANBOXでR18二次創作載せてる人多いし。その利益もちゃんと全額公式に還元してるのか? してるなら確かに公式の利益になるだろう。著作権的にも倫理的にも真っ黒だけどね。
あとは今もう削除されてるけど、はてブロの呪●●戦のやつ。あれは極端な人だし腐女子による悪意で書かれてる説もあるようだが、事実とすれば二次創作から原作に入った実例だ。購入せずに読んでいるし二次創作どころか原作を読むのも辞めているし最終的にやっぱり買ってない。とてもじゃないがこれで「二次創作が原作の利益につながる」とは言えない。あのブログが事実だとすれば、最初の時点で原作準拠の二次創作が主流だったなら読むのをやめる事態にはなっていなかっただろう。そもそも最初から読んでいなかったのかもしれないが、それならそれでいい。創作物にはイメージが重要なのだから。
後者はなんとも言えない。前述の公式費用>二次創作費用の人が大半かもしれない。二次創作をするために公式の資料集やインタビューの載った雑誌などを買ったり、二次創作で高じた原作愛を発散するために公式のグッズなどを買ったりする人がいるかもしれない。ただの希望的観測だけど……。でも二次創作でモチベが上がる原作者はおそらく多数派だろう。その二次創作の質にもよるが。
それにしても誰かここを具体的な数字にして調査してくれないものだろうか。「二次創作は本当に公式の利益につながるのか」とか、もうあるのかな。コミケの話はあるけどそうじゃなく二次創作と公式について……私はそんなに興味ないし……経済分野のえらい人~~(丸投げ)
(上の話題で検索したら腐女子ではないけどこんなもの(https://ichi-up.net/2016/059)が出てきた、愛すらないエロ二次創作で稼ぎまくって自分の仕事の踏み台にしてるってことだよな? 匿名確信犯。とんでもねえな)
→申し訳ないがこれに関しては愚痴垢100。二次創作は自由ではない。著作権的な問題はもちろんだが、公式の許可によりそれをクリアしていてもガイドラインがある。ガイドラインにほぼ必ず書かれている「非営利のファンアート」「公序良俗に反しない範囲」取り締まらない以上企業側の建前でしかないが、二次創作者たちは言われている以上守らなければ罰されても仕方がない。果たしてこれをR18同人誌が守れていると言えるのか。
また、仮に自由であるとしても、自由には責任が伴うと聞いたり考えたりしたことはあるのか? 二次創作は作品イメージという名の責任が原作者にも影響する。先に挙げたはてブロの例のように、原作と大きくイメージの異なる二次創作が跋扈すると原作にもそのイメージがつく。はてブロの例は二次創作を先に読んでいたが、これは原作を読むタイミングには関係ない。二次創作が原因で原作者が筆を折った場合、その責任は二次創作にある。いずれもあまり起きえない事例だとしても、本質はそういうことではないのか。
それから、ちょっと長くなるがこれは根本的な話題すぎて私個人の感情からも色々言いたい。
まず二次創作は借り物に過ぎない。たとえば図書館から本を借りるとして、借りた本から引用して論文を書いたり、コピーしたり、そこまでいかなくとも読んで学んだり自分の考えの参考にしたりするだろう(こっちは合法だから二次創作とはちょっと違うけど公共物なのは同じだし気持ち的に)。でも借り物を汚していいわけがあるか。図書館から借りた本に落書きしたり体液とかウンコとかつけたりして返すのか?いや本人はいいものだと思ってるからお菓子の食べかすで例えたほうがいいかもしれない。逆に借りた本に生ゴミと化した他人の食べかすとか体液とかウンコとかついてたらいい気分しないだろ。ましてや大切な人からのプレゼントとかに他人からそういうことされたらどう思う?なあ。せめて汚すのはやめてくれよ。男でも女でも何だとしても思い出のある、あるいは自分の人生の指標にするような好きなキャラがオタクの性欲で汚されてるのが目に入るの、本当につらいんだよ……知らなければ存在しないのと同じだったのに……
まぁこのズレた例え話はともかく、二次創作は借り物だから自由ではない。
あと本題とはあまり関係ないが、愚痴垢も腐女子もはたから見ていてエコーチェンバーが酷いからネットと距離を置いた方がいい。私自身このように中立っぽく振る舞おうとする程度には自分の考えを確立しているつもりだが、愚痴垢を見ているだけでかなり影響されている実感があるし、愚痴垢を見る頻度が日に日に増しているのには危機感もある。多分腐女子が検索避けをしなくなったり公式より二次創作に重点を置くようになったりするのもエコーチェンバーの一つだろう。
被害者にも加害者にもならないために、やるならフォロー0の壁打ち(鍵は適宜)で検索せず自分と原作に向き合うのが個人的にはおすすめ。
以上、意外と項目数が少ないがネタ切れ。というか愚痴垢に対するモヤモヤが腐女子へのモヤモヤに比べて少なすぎた。
また何か思いつけば追記するが、とりあえずこの辺にしておく。
※この投稿は愚痴垢と腐女子どちらが正当なのか決めたり彼らに何らかの行動を強制したりするためのものではありません。私も自分が絶対的に正しいなどとは思っていません。
無敵やん
マジでなりたいわ
何も悪くないのに炎上したいし
彼氏に「嫌ならスパチャしたりサブスク入ったり単行本買わなきゃ良いだけじゃんねぇ」とか慰められながら夜バックでブチ犯されて中出しされるんや
想像するだけで興奮するわ