はてなキーワード: 貧乏とは
貧乏人だと思われたい人っているんですか?
残念でした
テロが起きればお前の家族が生きたまま焼かれたり、子供が犯されたり、資産を根こそぎ略奪される可能性だってあり得るんだぞ
分け与えることの知らない人間の末路
そんな社会が望みならどうぞ
どれほどのいい人でも嫌な奴でも、
どれほど力強いひとでも弱い人でも、
どれほどきちんとした人でもだらしない人でも、
子供を遺そうが遺すまいが、
人生を通して何かを成し遂げようが何も成し遂げずに日々を無為に過ごそうが、
五体満足だろうが障害持ちだろうが、
健康に気を遣いたいので、ネットで1日の必要栄養素を調べて試行錯誤しながら献立をたてている。野菜は概ね1日350g摂取するといいらしい。
一応調べるくらいには気を遣っている自分だったが、実際この1ヶ月の生活を思い返すとそれでも野菜は足りなかった。
一日量だと計算が難しいので5日間(土日はつくらないので…)摂取量が350×5の1750gに達しているか考えてみた。全然足りなかった。内訳は以下。
キムチ 330g
ブロッコリースプラウト 50g
トマト 150gくらい?
合計 1130g
正直これだけでも、野菜がどちらかといえば好きな自分でも「かなり食べたな」と思う量だった。献立を写真付きで報告している親には「虫にでもなったのか」と言われるレベルに野菜があった。それでも全然足りなかった。あと、量もそうだが普通に金額的にも野菜だけで週1500円くらいは飛ぶのは貧乏新社会人には痛い。
一応改正版として以下を考えて、トマトジュースはまあジュースで多少栄養飛んでいるだろうから1/2量で考えて、なんとか超えた。しかしこれも財布が痛い。悲しい。
キムチ 330g
ブロッコリースプラウト 50g
トマト 150gくらい?
ケール 200g
合計1830g
いったい世の中の人間どうやって日に350gも野菜摂るの?????
というか、野菜だけで週2000円ちかくかかる上に、さらにこれにあれこれ買うと週の買い物3~4000円くらいになる(しかも米とかは親から貰えるのでこれには入っていない)の最早自炊やめた方が安上がりレベルなんだよな。でも健康(というか美容)は捨てがたい….
これ共感して怒ってる人多いけど、俺なんかだとざまーみろって感情なんだよな
KK夫妻に税金から金出して小間使いしたり、かといって(駐米大使じゃないが)アフガニスタンでも現地の日本人や仲間の現地人見捨ててトンズラして「あ~助かった(ほっ」とかしちゃう奴らだろ?
そいつらがアメリカでテレビに映る状態で公然とバカにされたの見て、むしろざまあみやがれと思ったんだが異端か?
駐××大使なんてみんな駐アフガニスタン大使みたいなクソ野郎どもばっかりじゃないの?
あんなゴミくずムーブ見た後で大使に共感なんて一切できないし、取り残されてタリバンに処刑されたアフガニスタンの日本大使館職員の無念が晴らされるまでできるだけたくさんバンバン恥かかされて気にしないふりして笑って弱者のイキがり「大人の対応」見せ続けてほしいんだが。
「世の中が俺の凄さを理解できずに金がなかった時代にたまたま付き合ってた女、俺は魅力的なので貧乏な時でも彼女ができる、彼女なんて常にいて当たり前。」
程度にしか思ってないと思うんだよね。
要するに最初から才能はあって、それを周囲が認めるか認めないかの差でしかないから。あいつらの頭の中では。
貧乏だろうが売れてようが、全て自分の才能に惹かれた下心のある女なんだよ。
小さいころ、ゲームを与えられなかった。全然貧乏でも何でもなかった家だったけど。
よく遊んでた友達はみんなゲームボーイアドバンスとかゲームキューブとかDSとかプレステ2とかPSPとか持ってて、自分だけ持ってなくて友達がみんなでマリオカートとかスマブラとかどうぶつの森とかポケモンとかモンハンとかやっててうらやましかった。
そんな自分にも少しだけゲームに触れることができるときがあって、それは何かっていうといとこの家に遊びに行ったとき。
いとこの家にはゲームボーイカラーと64があって、遊びに行ったときはいつも自分はかじりつくようにゲームボーイで遊んでた。
そんなに高頻度で遊びに行くわけじゃないから次にまた遊びに行くときには毎回メモリが消えてて最初からになってたけど。
そのままずるずる大人になって就職して、自分のお金でPS4とswitchを買った。
えっ、ボタン多くない?
いや確かにゲームボーイアドバンスにはL/Rボタンあったな。触ったことないけど。
でもPS4なんてL/Rボタンも2つずつあるけどどうやって押すの?
そもそもこのスティックなに?十字キーもあるのになんで2本あるの?押し込みでL/Rの3つめになる?なんで?
ゲームするのに親指しか使ったことないからもう何もわからない。
ゲーム機買ったって友達に言ったらスマブラやろうぜって誘われたからやってみたけど反応が全部ワンテンポ遅いからお手玉にされるし、崖下からの復帰とかできなくてただふわーって落ちてくだけでストックなくなるし、明らかに手加減されてていたたまれなくなった。どうやっても反射的にL/Rボタンを押せなくてガードが出ない。
モンハンもやってみたけどこっちはまだなんとかついていけた。大剣ブンブンするだけしかできないけど。
でも属性とか覚えらんないから準備に人一倍時間かかる。あと部位破壊とかよくわかんない。尻尾は切ったほうがいいらしい。ラージャンだ!懐かしー!とか周りは盛り上がってるけど全然わかんない。全部初めて見る。
最近マリカーも誘われてるけど正直びりになるのが簡単に予想できてやりたくないっていうか一緒にやってなにか楽しいんだろうかっていう気持ちが出てきちゃって億劫になってる。
ゲーム下手な人ともやって楽しいっていう聖人がいるのならどんな感じで楽しいのか教えてほしい。
友人に直接なんて聞けないし、自分が思ってるほど周りが気にしてない可能性があるならまた友達とゲームしてみようかなって思えるかもしれない。
元々、お酒は得意ではなく、誘われたら1、2杯飲む程度だった。
貧乏学生らしく、友達と遊ぶは長時間のカラオケや、お互いの家でゲームなどという、中学からさほど変わらないものだった。
それが心地よく感じていたのだが、仲間内は皆成人し、遊びではかなりの確率で『飲み』が入るようになった。
しかし、回数を重ねるにつれ、飲む量が増え、飲み方も変わる。
笑いが絶えずバカを言っていただけのグループが、酒の席の一言から口論になったり、無理をして体調を崩したりすることが多くなった。
世の中には努力ができない人というのがいる。
億万長者を夢見て何をしているのかといえば毎週競馬場にいるみたいな人だ。
宝くじは間違いなく買っているがそれだけで億万長者になろうとしている人だ。
そもそも億万長者なんていうのはそうそうなれるものじゃないという考えがなぜかなく、なぜか自分はいつか宝くじに当たって億万長者になれば幸せになれると思っていたりするからたちが悪い。お金がいつかどこからともなくどさっと降ってくるという感じだろうか。
億万長者になるというのはかなえばいいですね程度に横においておいて、日々仕事をしたり資格を取ったり勉強したり投資したりコツコツと長期計画で動いている人たちもいる。努力ができない人というのは、なぜかこのコツコツやる人たちが馬鹿に見えて仕方がないようだ。
コツコツやっている人たちが総資産1千万超えました!やったー!とか喜んでいる裏で残高10円の通帳を眺めて安酒かっくらいながら「あーやだやだあんなセコセコやるやつになんかなりたくないわwwwww金以上に価値があるものをあいつらわかってねーわwwwww」とか言っていたりする。なぜか勝手に勝った気分に浸っているのも彼らの特徴だ。
わたしとしては億万長者なんて言う身の丈に合わない夢はわきにおいておいて、勉強したり資格とったりして少しでも実入りのいい仕事に就いたほうがいいのではないだろうかと思うのだが、彼らは「いやいや何言ってんの、宝くじあたりゃ一生分の金手に入るのよ?その程度も手に入らない努力に何の価値があるわけ?」などと言ったりする。
だが彼等もまた人間であり、宝くじなど当たらないことは薄々気づいている。気づいているがこういうことを言うのだ。その理由というのが私には何ともわからなかった。
彼らはいつか宝くじに当たると思って生きているのではなく、努力してこなかった自分を肯定するためにこうなっているのだ、と。
努力してこなかったことが余りにもコンプレックスなので努力している人のまぶしさに耐えられない、といってもいいだろう。
そして彼らが大好きなのは一発逆転の瞬間だ。
どうしようもなかった不良がチャンピオンになる
こういう話が好きで好きでしょうがない、、、のではなく、そういう話の一発逆転の瞬間以外はどうでもいいと思っている可能性が高い。
イチローが安打を量産するのは大好きだけど日々真摯に野球と向かい合って鍛錬しているところには全く興味がない。
ビルゲイツがWindowsで大儲けした話は大好きだがそこに至るまでの彼の壮絶な努力には興味がない。
偏差値40代の子どもが難関校に合格した話は大好きだがそこに至るまでの泥臭い地道な受験勉強には興味がない。
だが、後者がなければ前者はないのだがどうしてもこの積み上げるというところが目に入らないか、不快なノイズとしか感じていないようだ。
そうやってどんどんドツボにはまって貧乏になりながら努力して中流の日常を謳歌している人たちに勝ち誇れる彼らは一体何なのだろうか、逆裸の王様とでも言えばいいだろうか。
ホモソーシャル「俺のオカズのために女は犠牲になれ!俺の一発の射精と支配欲の満足のために女が困ってる?女が困るわけないだろう、だって俺らがエロを楽しむことで女はチヤホヤ(性犯罪・セクハラ)されてお金(女を貧乏にして風俗に堕とさせないと!)もらえてるんだからさ!」
フェミニストの方がまともです
いやこれはBlack Lives Matterのやつと同じだと思うんだよね?White Lives Matterだと
けどそれだけじゃない
男ならわかる、女性差別をしているのは他でもない男たちなんだ。男ならよくわかるよ。みんな女を差別する気持ちがどこかにあっただろう。
そんな差別されて搾取されて医学部で減点され賃金の低い女が、女性差別を無視して自己犠牲的に男性差別について語り男を解放しろと言って男をケアして尽くしてくれるのは気持ちいいんだよ。教養がないと思われてる賃金の低い被差別者たちが、恵まれた金持ちの俺たちを助けるべきだと主張してるんだからな。
金持ちならこういう貧乏人を祭り上げて支持しまくればいいだけなのはわかるだろ?
フェミニズムの概念にのっとるなら、男は女のケアを期待せず男自身で自分達でケアしていかなければならない。気持ち悪いことに気づかないのは女には特権を与えられた経験がないからなのかもね。
いや治安が悪いからだろ、頭の悪い奴が沢山いて女性の軽視女性蔑視が染み付いてるからに他ならないやろ
日頃から女性を揶揄して女体として搾取することや女体への暴力を笑える風潮が板についてるからじゃ
初めて見るエロいものが嫌がる女を襲ってたら喜ばれるようなAVやエロ漫画だもんな、女性軽視が取り沙汰されるのもそんな治安の悪さゆえ
金持ちに薬盛って強盗が流行ってるのが貧乏だからじゃないことは日本人ならわかるよな?日本で流行ってないからな。貧乏人は沢山いるのに何故強盗がそんなに流行らないのか?