はてなキーワード: ポイ捨てとは
海外から訪れてくる人の欧米的な人って街中で歩いているときニューヨークスタイルで林檎を囓り歩き闊歩しがちなのよね。
ちなみにニューヨークスタイルってのは私が提唱したいとはおこがましくてそんなこと一切思っていないけれど
特に恵方巻きの時期にはこのニューヨークスタイルで恵方巻きを片手に持ってご機嫌さんに無言で恵方巻きを歩きながら食べるってのが毎年の常となっているところから、
食べながら歩くってことね。
両手に持って食べ物を食べながら歩くと普通に食いしん坊さんが街を歩いている!ってだけになるから注意が必要よね。
まあそんなことどうでも良いんだけど、
インバウンド人のほとんどの10割の人が林檎片手に持って囓りながら歩いているのよ。
あれ日本人がやったらキザの記号か歯槽膿漏ではありませんの記号になるし
かっこつけてる記号でもあるからあんまり街中でニューヨークスタイルで林檎は囓り歩かないわよね。
インバウンドの人だと様になるというか。
あと水持ち歩きがち。
大抵はというかほとんどの場合これも10割2リットルペットボトルのペットボトルを持って歩いているのよ。
彼らは水と林檎で出来ているのかしら?ってぐらい
ちなみに日本で言うところのバーモンド的なリンゴとハチミツが恋をしたって慣用句と意味がいっしょなのかしらね?
あ!でさ
もう1つ気が付いたんだけど、
リンゴ囓り歩きがちだけどその食べた後の林檎が街中に散らかってないところがまたそこはちゃんとしているのかも知れないわ。
いまそれやっていたらきっと日本中はリンゴの木だらけになっちゃってるじゃない。
たまーに
なんかこんなところになぜ突然果物のビワの木があって枇杷が実ってるの?ってなってるところあるじゃない。
あれのリンゴ版てーか
たぶん日本の昔のビワブームでニューヨークスタイルで枇杷食べ歩きながら闊歩していた私たちのパイセンこと先輩が枇杷食べた後の種をいろいろなところにポイポイ捨てていった今に至るビワの木の由来なのよ。
へーって思ったわ。
渋谷の街ってさ
夜とか深夜街がゴミだらけに道がなるけど、
なんか朝にはすっかり掃除されていて何事も無かったかのようになってるじゃない。
あれたぶんそのまんまだったら、
インバウンドの人たちが食べ持った歩いて捨てたリンゴのゴミだらけで
知らないけど。
なんか一時期はアジア圏の人たちが多かったけど
いま街を散策している人たちは見たところなんか欧米的なところからのヨーロッパだとかアメリカだとかそういう感じの人たちが多いのよね。
うふふ。
違うお店で買ってみました。
馴染みの味とはちょっと違う新鮮さがまた新鮮だわ。
朝のサンドイッチはやっぱり美味しくいただかないと!
水出しって言えないのは一旦お湯で抽出して冷やしているタイプだから厳密には水出しとは言えないかといって沸かしたとも言えないそんな感じなのよね。
一旦お湯でってのはその方が抽出成分がたくさんなんか出そう!って期待を込めてってところよ。
また味はどうかな?って楽しみよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
観光地でデートをした際、串や容器などゴミの出る食べ物を食べた後の男性の取るべき行動を考えた時、女心の難しさを痛感した。
ゴミ箱があれば問題ないけど、人のごった返す観光地だとゴミ箱設置してないところも多い。男性の対応別に見ると、
・店員さんなどに捨てる場所があるか聞くor頼んで捨ててもらう→蛙化レベル☆☆★★★
・店員さんに捨てる場所があるか聞いて「ない」と言われるor頼んだ結果「持ち帰り」と言われ断られる→蛙化レベル☆☆☆★★
・たまたま持っていたビニール袋などに入れて持ち歩く→蛙化レベル☆☆☆☆★
・ゴミ袋を持参しておりそこに入れて持ち歩く→蛙化レベル☆☆☆☆☆
・ゴミを女性に預ける→論外(その場でデート終了して帰宅する)
ここで注意なのが女性にとって「社会的に正しいこと」が正解ではないし「社会的に間違っている意こと」が不正解ではないということ。これはゴミ問題だけでなくあらゆる場面で同様のことが言える。
店員さんにタメ口とかヤンチャ自慢、ガチの犯罪みたいなのは絶対嫌なんだけど、ゴミを丁寧に持ち歩かれるよりはサラッと人目につかないところに捨てて「じゃあ行こっか」みたいに爽やかに言ってくれる感じの方が良い。わざわざゴミ袋とか持ってるとむしろ引く。
ただ、人目につかないところに捨てた時にたまたまそれを見られてて「ポイ捨てしないでください」みたいに言われた場合、相手が怖そうな男性や警察官だったりして謝りながら捨てたゴミを拾う場面を見たらもう無理。
ありがと。
そんで、かろうじて具体的と言えなくもない謝罪が女子アナだった。カトーサン話に中身が無い。
女子アナ簡潔でよかったし美しい謝罪だった、さすがプロ。もう一人のアナもプロ臭くてよかった。
カトーサン久々に見たけど、ほんとにその辺のクソオヤジが公園でポイ捨てしてゴメンねしてる感じしかしなくてビックリした。
女子アナが衛生面について触れてくれたのですごく安心したけど、あの池の水抜いて清掃できるくらいの賠償してやれよと思った。
落ちたヤツが全身消毒済みならともかく、あの浸かり方だと本当に衛生面で不安しか無い。ペンギンの全頭処分とかになったらマイク30万の損失どころじゃねーぞ。一頭でも家畜の資産価値とマイクは一緒じゃねーぞ、カトーサン。
ワイプも落ちたヤツも、マイクの心配しかしないの本当にクソすぎて嘆かわしいな。他人様の財産である家畜の心配をまず、しろ。せめて落ちたやつの心配だけでもしろよ、ヤラセ感しか無いじゃん悪質だな。
って感じ。
こちとら社会を支える性なのに、どーしてセルフケアなんぞしなくちゃならんのか。
自分らの責務を放り投げて、結局その尻拭いまで俺らがやらされる。
男性は社会をメンテしてください。自分自身もメンテしてください。
——…あのね。
いい加減にしてほしい。
ハッキリ言って、「お互い支え合う社会」理念から目を逸らすための開き直りにしか見えない。
恋愛とか個人の行為ではポイ捨てして「誰をどんな理由で好きになってもいいんですよ」とか言って個人の自由に開き直ってるよな。
自分たちは気づいてないかもしれないけど、欺瞞は全部、バレている。
ラーメン二郎が気になったため、ラーメン二郎に行ってみる事にした。
愛車のGR86を快適に飛ばし、現地に到着する。
近所迷惑です。騒がないでください、タバコのポイ捨てはやめてください等、明らかに治安の悪そうな張り紙が貼られている駐車場を見て不安感が募る。
駐車中の車も、軽自動車を中心に古びた車種が多く、自宅周囲に駐車してある美しい車たちとは雲泥の差があった。
駐車を済ませ、店の正面を見る。
全体的に薄汚れ、シンプルで安っぽい黄色い看板にラーメン二郎とこれまた洗練されていないフォントの文字を見て、本当に食べて大丈夫なのか?と足が止まってしまう。
しかし、よく見れば開店直後だというのに5名以上の男性が店外に並んでいる。
男性たちは明らかな低所得、いわゆるヘコオス感が漂っており、全員がスマホを食い入るように見つめていて、怖気を覚えた。
店はドアが無造作に開けてあり、食券をその場で購入して並ぶタイプの店だと推測する。
食券機も古びていて、案の定、電子マネー等は対応していないようだった。手書きの汚い文字でわかりにくく書かれたメニューを解読し、初心者におすすめらしい「小ラーメン」の食券を購入した。
周囲の影響で自分の価値が下がっていくような錯覚を覚えながら弱者男性たちの陰鬱な列に並ぶ。
確かに春の陽気を感じるが、ここは日当たりすら悪く、うっすらと寒い。10数分ほど待たされて入店する。
待機中にも弱者男性たちがわらわらと集まり、どんどん列が伸びていくのを見て、日本の貧困はここまで…と驚愕を覚えた。
店内も外見と同様、薄汚れた雰囲気で、満員だというのに誰もがラーメンを食べるだけなため、異様な静けさが漂っていた。
無理もない。この店にくるような男性は、他人と喋るということがまず特別な体験で、食事は1人で摂るもの、黙食が当たり前なのだ。
ここで何度目か分からない驚愕に私は打ちのめされた。カウンターは、布が山と積まれ、拭いてくださいと書いてあるのである。
つまり、ここの店員はテーブルを拭くことすらしないのだ。衛生状態が気になるため、できるだけテーブルに手をつけないよう、意識して姿勢を正す。
することもないので、ラーメンの調理風景を眺める。覚悟はしていたが、分厚いチャーシューを素手で、手袋など一切せず皿に盛る様子を見て、帰宅したいという思いが強くなった。
5分ほど待たされて、ようやく注文したラーメンが到着する。
スマホで写真を撮ろうか迷ったが、全体的に薄汚れた茶色で「美味しそう」と全く思えなかったため、写真に残す価値を感じなかった。
衛生状態に不安を抱きつつ、テーブルの箸を取り、これでもかと盛られた野菜を一口食べる。
まず感じたのは異様な塩気と舌にからみつく脂だ。野菜にも味がついていて、異様なしつこさがある。
次は麺をすする。麺は、異様に太く、黄色く、もったりしていて、ボリューム感だけはたっぷりだ。
はっきり言って、豚の餌だ。
この時そう感じた。
外見から覚悟はしていたが、これは妻子がいる健全な人間が食べるものではないのだ。
一口食べるごとに、体の中に毒のようなものが溜まるのを感じる。
これほど塩気と脂身が濃いものを食べれば、血液は汚れ、腎臓は腐り、寿命は一気に消費されるだろう。
現世に絶望した弱者男性たちは、ラーメン二郎を啜ることで、現世からの解脱を求めているのだ。
箸を置きたい衝動と、吐き気を堪えつつ、豚の餌を胃に押し込む。
しかし、無くならない、無くならないのである。私が注文したのは小ラーメン、のはずだ。食券を確認しても小と書いてある。
しかし、そのボリュームは通常のラーメン店の大盛り以上であった。
これを全部食べろというのか、意識が遠くなった。
私が一体どんな罪を犯したというのか?
好奇心に駆られたのが間違いだったのか?
早くここから出たい。その一心で、口と手を動かし、豚の餌を掻き込む。
千と千尋の神隠しの両親のように、だんだん自分が豚に変身していくような錯覚を覚える。
私の努力は実り、水の助けも借りて、なんとか全てを胃に押し込むことに成功した。
その直後、私は店を飛び出していた。この空間にいる時間が1秒嵩むごとに私の寿命が減る恐怖に駆られたからだ。
いつもなら心を沸き立たせるエキゾーストが、この時は救いの福音のように感じられた。
私はラーメン二郎を実際に食べることで、日本が抱える闇、醜さをこれでもかと体感することができた。
政治家は、ラーメン二郎に是非行くべきである。これが日本の闇、政治が正すべき癌なのだから。
私の寿命は、今日のラーメン二郎でどれだけすり減らされただろう?窓を開け、春になりつつある陽気を肌に感じながら、私はGR86のアクセルを踏み込み、闇から逃げ出した。
この機会にネットで良い子ちゃんを気取る派閥にクギを刺しておきたい。連中は、臆面もなくうそぶく。「キスする時には『キスしていいか』を確認しよう」
——バカげてる。
女性を理解しようとも尊重しようともせず、セックスに無責任な男たちよ。あなた達はどうして女性の立場になって考えようとしない? 恋愛的な気分で頭がいっぱいになってるときに男の責任逃れに付き合わされるわずらわしさを考えてみてよ。
「後で文句を言うなよ?」「俺は全責任を負ったりしないからな?」
という意味の、要するに男側の責任感の欠如の尻拭いをさせられて女性がウンザリしないわけがないでしょ。
たまに聞く『不同意性交って… 当時は同意していても後で覆されたらどうする? 』なんて愚問でしかない。マトモな大人の男性ならば、セックスした後に「やっぱり嫌だった」と言わせないように、あらゆる手を尽くすもんだ。デートが終わって別れるまでのケアだけじゃなくて、未来に思い返して後悔するような不快なトラウマとして残るのではなく幸せな人生の1ページに仕立て上げるよう努力する。だから、アレはセックスのグラデーションではどちらかと言うとレイプ寄りだったな、みたいに思われた時点で男性は謝罪一択でしかなく大人失格なんですよ。
性衝動が生まれつきビルトインされてる男が女を求める。個人レベルではもちろん大小はあるけど、全体に目を向けると、男性側がより積極的に女性を求める統計になるのは曲げられない現実。基本的には女性が選択肢を持つ。誤解を恐れずに言うと「普通は女性が選ぶ立場」だ。
「僕はリスクは負えません。女性の気持ちを理解しようとも尊重しようともしません」
なんて男は本来ポイ捨てされて終わりのはず。なのにも関わらず、あえて無責任なやり方を通そうとするのは「キミは普通の女性とは違って選べる立場じゃないよね」ってメッセージにしかならない。愛そうとする対等なはずの目の前の女性を見下して当然とするのはミソジニーだ。人格を無視して体目的で裏切るかもしれないと認識しながら信用する気もない女性と付き合うのと同じ、典型的なミソジニー。
妊娠のリスクは女が負ってるのに「キスの責任は女性も負担してほしいですう」なんてのは男女平等を現実無視の有害な空論に堕するという意味で、むしろ男女平等の理念と真逆です。そんなのは、ただただミソジニーが駄々をこねてるに過ぎない。リードする側の無責任な態度は全部バレてるからね? 甘えないで。
陽キャと言われる人たちは勿論嫌いです。嫌いの筆頭と言っていい。彼らをはじめとする様々なものに目くじらを立てずにはいられません。
野球部、サッカー部、EXILE、ディズニーキャラクター、(所謂)文系、ああ、リア充、リア充もリア充と呼ばれなくなって久しいですが、勿論彼らも嫌いです。
普通の(それは、私が無意識に線引きをしてしまっているのですが)計算ができない人も嫌いです。
ポイ捨て、未成年飲酒・喫煙、見知らぬ人にちょっとした気遣いもできない人が大嫌いです。
性を、(高校生や大学生にもなれば、私の嫌いな人たちは肉体で悦びを享受するのです。きっと)当たり前のように受け入れている彼らが嫌いです。
そんな彼らの楽しそうな顔を見て、たまにちょっとだけ羨ましくなってしまう自分のことも嫌いです。
人と交流せずにいられない彼らが嫌いです。
(ごめんなさい、こうしてくくってしまってはいけないとわかってはいるのです)だからコロナが始まって、人と人との距離が離れて、それで精神的に参ってしまった人がいたことについて、少しでも悲しいと思ったと言えば、けっしてそれは嘘なのです。
(勿論、生活を失った方のことを悪くいいたくはありません)
私は、私のままで生きてこられたことをほんの少しだけ褒められた気がして、でも、それを共有する先がないことに気付きました。
(だってこんなこと、言えやしないでしょう)
嫌いなものばかりです。
でもとにかく嫌いなんです。
私を見て、(もし数人でも)まるで自分みたいだと思ってくれる人がいたらいいと思います。
でもきっと、お話はしない方がいいんです。
私を見て、(もしかすると何百人もが)つまらないステレオタイプみたいだと思ってくれる人がいて。
それなら、こんなこと、言うまでもなく、この社会で一緒に生きていけたらいいと思います。
私は、嫌いなものがたくさんある私でも、大好きです。
そうでもなきゃ、こんな文章、書けません。
元気で活発で、よく気遣いができてよく動く。
お酒も楽しくよく飲む。
趣味の集まりの中では先輩である年下の彼女に、俺は懐いていた。慕っていた。憧れていた。
ある飲み会で、いつもどおりひとり喫煙所に向かう彼女を視界にとらえ、気づいたら追いかけていた。
俺はタバコを吸わない。でも彼女がひとりで喫煙所に向かうと、いつも俺は、つい追いかけてしまう。
純粋な憧憬だと思ってた。なにかと周りの目が気になる俺と違って、天真爛漫でだれにでも分け隔てなく自然体で接する彼女を、俺は尊敬していた。
彼女だけに打ち明けられる俺の弱い部分の話をしていた。
彼女は優しく聞いてくれた。
気持ちが良かった。
不意に彼女に手を握られた。
俺は慌てて手を振り払った。うろたえるばかりだった。
「いつもわたしのこと視線で追ってるじゃないですか。増田さん、遊んだりしなさそうに見えるのに、よくわからないから直接たしかめようと思ったんです」
彼女はまるでいつもどおりだった。
「増田さんって、よく独身女ひっかけて遊んだりしているんですか?」
彼女はまるでいつもどおりだった。
いつもどおりの、元気で、活発で、天真爛漫そうな可愛らしいかんばせなのに、その瞬間から明確に、色っぽくてしどけないようなそんなふうに見えるようになった。
心臓が痛かった。
「あれ、思い違いでしたかね。わたし、ちょっとくらいなら遊んであげてもいいかと思ったのに。」
彼女がこんなこと、言うはずがない。
俺もなにか言わなくてはと思うのに、言葉が出なかった。
「わたしのこと、なんとも思ってないんですか?」
「人として好きだった。それだけ。でも今は、わからない」
満足そうに微笑む彼女を見ていると、長いこと忘れて過ごした劣情が足元から這い上がってくるようだった。
その後、俺は飲み会を中座した。妻のことを思い出すと怖くなったから。
終電には少し早い電車に揺られながらスマホを確認すると、彼女からラインが。
びっくりさせてごめんなさい、と。
妻とは1年以上ご無沙汰だった。俺はしたかったけど、妻は俺を拒絶する。
たまにお願いを受け入れてくれてもマグロだった。
ここ最近は外でしてきてほしいと言われているし、情けなさ、惨めさを感じるのが嫌になって俺からも誘っていない。
彼女は魅力的だ。遊んでいいと言っていた。
俺は彼女の誘惑に身を任せていいんだろうか。
でも彼女の意外な一面を見てしまったから、なんだか事が終わればポイ捨てされそうな不安がすでにある。
まだなにも起こっていないのに、ワクワクしてドキドキして不安になって、俺は変だ。
俺はどうすればいいんだろう。彼女のことばかり考える。
shiroikona333 箸の持ち方だけで判断はしない。だけど、食べ方が汚かったりゴミをポイ捨てしたりするような人は箸の持ち方も正しくない率が高くてああやっぱり、と思うことはある。
shiroikona333 そうだよ見本の真似が出来ないんだ。書いてある線をなぞるのも厳しいんだ。ものすごい時間と労力をかければ出来るけどそうしたら他のタスクが何一つ出来ないんだ。うちのASDの息子の話だけど。でも優しい子だよ。
demcoe 箸の持ち方すらキチンと子供に教えないのはネグレクトだって言ってるでしょ。結果としてうまく持てない子供はかわいそうだが大人になったら自分でマスターできるでしょ?
demcoe 私は困ってないから
neogratche テーブルマナーもそうだけど基本的に自分の階級を示すためのものだから気にしない人と気にする人の乖離が激しいのも仕方ないのかもね
poliphilus 表立って態度には出さん。が、やはり残念がっかりだな、という気持ちは大きい。こんな簡単に直せるものをどうして?という気がするし、擁護発言を見てもなんかお察しだなという気もする。
poliphilus 進学校は思考に手が追いつかず、字が汚い子が多いと林先生は述べていた。ToshI は英語の発音に大苦戦し、X は米国進出を諦めた。音程感と外国語発音の上手さは相関するが、みんなではない。
punkgame 箸の持ち方すら直せないのかこいつ、と思うだけ。何も言わない。正しく持たなければならない道理はないし、直す必要もない。好きに生きろ。周囲の目を気にするのに自身の行動は気にしないのか?
punkgame 左利きを矯正されたため右でも左でも綺麗には書けん。メインは右だけど上手く動く日と動かない日があるので訓練どうこうではない。左は使わなすぎて幼稚園児並みなので綺麗になるまでめちゃ時間がかかる。そもそも
無宗教の国では、「国民は無信仰なので科学的思考をする」とはならずに、
「色んなものが安易に信仰の対象」になる。つまり、簡単に騙されやすくなる。
ワクチンもマスクも「俯瞰して相対化する」ことが出来ずに、安易に「信仰の対象」になってしまう。
たぶん人間には価値基準を安定させるための「信仰欲」という本能が備わっているのだが、
無宗教の国では「信仰欲」が自己責任の野放し状態なので、正邪や善悪の基準が
「それってあなたの感想ですよね」の個別レベルでしか正統性を持ち得ない宙ぶらりんの構造になっている。