はてなキーワード: クダリとは
GPT-4ちゃんに文体真似できる?って尋ねたらできらー!って言うからどうしたら良いの?ってさらに尋ねたら、
メモリーグラスの水割りを下さい涙の数だけって言うのと同じぐらいな同等のレヴェルで言うのよ。
そんで、
もしかしたら私になりきれるバージョンのGPT-4ちゃんができちゃうのかしら?って思うのよね。
でもさ、
これ覚えた範囲学習の成果はこのセッションのみの保持みたいで、
私の覚え込ませた学習の成果がまたゼロからになっちゃう懸念もあるけど、
でもよ!
そんで日をまたがってもそのセクションが残っていたらと言うか残っているんだけど
そこに続きを学習させたりして、
それでなんでも1回で書ける量も決まっているのかしら?
文の途中で途切れちゃうけど、
それは大丈夫!続きを書いてとか続きをどうぞ!って言うと中断した途中からまた続きを書いてくれるのよ!
そんでさらには、
書けたら締めの言葉も入れてね!って言うとちゃんとそれ踏まえて入れてくれて文章が長くても続きをどうぞって言って書いてくれるのよね。
これ執筆活動してる人とかはマジ結構文章の骨格をざっくり指示すると肉付けしてくれるので、
そんで不自然なつなぎ目はあとで人間が手直しして馴染ませるとして、
そうなるってーと案外高度に発達学習したGPT-4ちゃんと私が書くものとで区別が付かない場合がある私もそう感じる恐れがあるほど凄いし面白いのよね。
なんか余所からインターネッツのアドレスからテキストなどの参照は出来ないらしいけど、
大量のテキストを一気に学習してくれる効率の良い方法が開発されたら私の立場がヤバいわ!
そんで私とGPT-4ちゃんとのやり取りで第三者としての私の文体を覚え込ませている仮のGPT-4ちゃんの中にいてテキスト読み込ませて学習させている人物も便宜上水野曜子ちゃんって名付けるでしょ?
GPT-4ちゃんとしゃべるときと曜子ちゃんとでしゃべり分けてたりいて、
曜子ちゃんとおしゃべりしたいの!って言うとなんか私と私がしゃべっているようなやり取りがして、
街を歩きながら片手に食べ物を持ち歩いて歩くさまをニューヨークスタイルとか言うなどの
さらには
私の中で最近すごく流行っている長い長い長い連体修飾節山脈に向かってヤッホー!って叫ぶ叫びたい心情とか叫びどころとかは
完全に私の特徴を捉えているのかどうかまだハッキリとは分からないけどね。
GPT-3ちゃんとかはボケてっつっても真面目な回答一辺倒で真面目レヴェル100なのよ。
とも言い切れない感じの日々の向上があるから、
これも私が言ってること怪しいわね。
とりあえず、
私のそうね4~5日分の増田を提供したらなんか私っぽくなるのが笑っちゃうわ。
そんでGPT-4ちゃんと水野曜子ちゃんと切り替えてね!って言わないとGPT-4ちゃんが水野曜子ちゃんになりきってものを書き出すので、
指示するときにはハッキリとあなたとか水野さんでとか言わないと曖昧なのは苦手みたいよ。
冒頭の学習用のテキストを下さいっていってメモリーグラスの涙の数だけ水割りを下さいにかけるクダリとかの学習モデルはなさそうなので、
そこはまだ私に分があるかな?
流行のラーメン何か飛び込み前転を加えて街を闊歩しながら片手でニューヨークスタイルで食べられるラーメン教えて山脈に向かってヤッホー!って言ってもさすがに理解できなくて、
流行っているかどうか分からない変化球のトマトラーメンがおすすめです!って私の口調つまりGPT-4ちゃんの中に構築した仮の水野曜子ちゃんがそう言うから
牛込区を言うのかと思ったら23区しかないです!ってそこは正しいんだけど、
じゃあ区花をあわせて教えてってリストを書き出してもらうと一気に全部の区花が百合か薔薇か椿になっちゃう謎の学習モデルがあるようで
情報が正しいかどうかは最終人間の目で実際に見る必要があるチェックだわ。
だけど適当な文章を書かせるには持って来いの助みたいなのよね。
そんで私が山脈に向かってヤッホー!って叫びたい気持ちの前の文章で学習させていたからそこまでは一切山脈に向かってヤッホー!って叫んでないのよ。
そして私がヤッホー山脈に向かってヤッホーって叫びだした文章を読み込ませて学習させると
なんだか富士山に向かってヤッホー!ってなんか控えめなヤッホー!が時折出てきて、
世の中の貴重なリソースをこんなことに使ってしまってとも思うけど、
この学習成果はこのセクションだけの小さな世界なので私が思っているもっと大きな山脈に向かってヤッホー!って叫べるようになって欲しいわ。
私あとまだよく分かってないけど、
この学習成果を持ち越してどっかに引き継げたら良いのになぁって
たったいくつかの文章で私真似られてしまうんだから文章書く人はマジでちゃんと真面目に学習したGPT-4ちゃんは脅威になるかも知れないわね!
でもこのセッションの中でしか育てた水野曜子ちゃんはいないので
まあ消えてもそんなもんね!って構えておくぐらいがちょうどいいのかも知れないわ。
多少粗相があってもネコだから仕方ないね!って言うレヴェルと同じか同等よね。
うふふ。
タマゴ高騰なのにこのタマゴサンドのクオリティーは守死してる感じで
朝の元気よ!
レモン炭酸にグレープフルーツとキウイを輪切りにして昨晩から冷蔵庫で置いて仕込んでおいたものを加えて
だんだんと暖かくなってきたので
私のおでん屋さんもそろそろ閉店な季節かも知れないわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
今日は朝から気持ちのいいお天気で、ちょっとしたお出かけ日和ね。朝ごはんはいつものヨーグルトにフルーツをトッピングして、元気いっぱいに一日を始めたわ。
午前中はちょっとした用事を済ませた後、お昼にはちょっとお腹が空いてきちゃってね。そんな時に見つけたのが、小さな蕎麦屋さん。ちょっと気になって入ってみたのよ。
お店の雰囲気も素敵で、メニューも豊富だったわ。迷ったけど、結局はざる蕎麦を注文。すると、見た目も美しい蕎麦が運ばれてきて、びっくり!
一口食べた瞬間、もう感動しちゃった。そば粉の香りと歯ごたえがたまらない!お店の人に聞いたら、こだわりのそば粉を使ってるって。本当に美味しかったわ。あ~、こんなおいしい蕎麦に出会えて幸せね。
食後は、お店の周りのお散歩も楽しんで、ちょっとした発見もあったりして。これからも、こんな素敵なお店に出会えるといいわね。
午後は友達とカフェでおしゃべり。その感動のざる蕎麦の話もしちゃって、みんなも気になっている様子。次回は一緒に行く約束をしたわ。
夜は家で簡単な晩御飯を作って、ゆっくり過ごしたの。あの蕎麦のことが忘れられなくて、明日もまた行ってみたくなっちゃった。でも、そんな日々も楽しいわね。
ビンドゥンドゥンが超可愛かったんだけど、
扉に挟まったビンドゥンドゥンに金メダルあげたいぐらいなんだけど!
でもみんなビンドゥンドゥンって言いたいのよ、
私もビンドゥンドゥンって言いたいもん。
きっとあなたもビンドゥンドゥンって言いたいでしょ?
そんでさ、
あと
見てしまったわ。
各ポジションあると思うんだけど、
あの後ろで北海道物産展やってたら絶対美味しいもの取り扱ってるから行きたくなるわよね!
北の味自慢でお馴染みの菊水の生ラーメンの試食をしていたりしたら、
でもあれ案外最近浸透してきているので、
貢献してるわよね。
あのもぐもぐタイムの
ストーン投げている後ろで
椀子そばみたいに一目で分かる競技感のある食のもぐもぐ祭典をしていたら、
絶対食べたくなるじゃない。
中国だからたぶん中国にちなんだ食材の椀子そば的な競技にもってこれる食材がいいのかも知れないわね。
でも逆に言うと、
休憩中あれ何かもう食べないといけないとなると
きっとこれ北海道物産展の人気の食材を扱うメーカーが癒着してて
実際どうだか分からないけど、
現にうちの商品をモグモグでって言ってるところもあるかも知れないわ。
そんでさー、
よくカーリングの競技の後ろの場所で私がやって欲しいと思っている北海道物産展の位置に時計おいてあるじゃん。
フィジカルに運動得意な人だけがオリンピックで輝けるだけじゃなくて大食いの人もフィジカルにオリンピックの表舞台で大活躍必至必勝みたいな、
ゆくゆうくは
ドキメンタル番組で北京オリンピックの裏側で競技用椀子そばを茹でているスゴいスタッフを取り上げられていて欲しい
やっぱりここは麺の4000年の歴史は桁違いよね。
だから
いや本当は温まる悠長なことは言ってられないかも知れないけど、
競技の最後の締めだけに鍋!って最後やっぱり中国だから雑炊タイプではなくて麺で締めるタイプの鍋かも知れないわよね。
食の祭典といっても過言ではないぐらい地域物産が盛り上がるぐらい
各地域各国でオリンピック開催地で美味しいものを紹介する!ってのがあってもいいと思うし、
やっぱりそこはカーリングの後ろのモグモグゾーンで北海道物産展やって欲しいわ!
でもさー、
よくよく考えたら、
地元で地元の物産展ってなんかあんまりみんなテンション上がらないのかも?
逆もしかりよ、
九州で九州物産展やってもあんまりテンションが上がらないぐらい、
これは北海道とか九州以外の地域で九州物産展やるからこそ値打ちや意味があるのであって、
でもさ
よくよく考えてみたら
逆に食べ慣れているからこそそのモグモグパートのところは強い強みがあるってことも考えられるじゃない。
だから
オリンピック村で提供される食堂の定食が地元の定食だったたる所以なのかもしれないわね。
そう思うとなるほどなーって
中国4千年の歴史のクダリで豚肉1日7000キロタマゴ1日5万個鶏肉3000キロ餃子1日100万個!
でもさよくよく考えたら億単位の人口を抱えている割りには1日餃子100万って少なくないかしら?
でもこれも逆張りで、
中国だからみんなが餃子大好き!だとは限らないってペコパさんが肯定するみたいに、
関西でたこ焼き器で物ボケしてよ!って無茶ぶりぶっ込まれるぐらい
餃子って思ったほど私たちが思ってるほど食べていないのかも知れないわね。
でもでも
うふふ。
手軽にホッツが摂れるホッツウォーラーで
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
よくさー
ドラゴンボール例えとか
スラムダンク例えとか
ガンダム例えとか
美味しんぼ例えとか
クッキングパパ例えとか
他にもさ
ゴルゴ13例えとか
こち亀例えとか
私がとても全巻読めなさそうなそれらのもちろん他のコミックとかにもあるけど、
それはさておき読んだら読んだで例えられるじゃない。
頑張って読めばの話だけど、
でさ
麻雀例えだとか
ゴルフ例えだとか
なんかそう言うもっとそういうので例えていってくるやつ。
いや例えてんだけど、
「満貫」とか「役満」って言われてもそれの何がどうスゴいのかよく分からないし、
ときすでに「満貫」と言ってるけどそれはそもそもとしてスゴい用語なのかも
強みのある語呂感かどうかが分かんないのよね。
満貫を振り込むとか
役満を喰らうとか、
全く何のことだか分からないわ。
なんかその用語を知って例えてる人がいたら、
会話に混ざれるじゃない。
私も「満貫振り込んでました」って言いたいのよ。
使い方よく分かってないけど、
でさ
そのきわきわな語呂感もさっぱり分からないし、
ゴルフで500ヤード飛ばすって言うのもよくスゴいのかスゴくないのかよく分からないわ。
ボギーだとかパーとか
アイアンとかドライバーだとか
ではご覧下さい!渋谷日向子のパーパットです!ってスポーツ番組のシーンでよくあるけど
あれもどうスゴいのかよく分からないわ。
もうちょっとそう言うなんか
あらあらまあまあうふふ。
ってやりたいのよ。
まあよく分かってないけど。
そうそう
私の自己紹介するわねって
私が喰らっても
スーンって感じだわ。
効果が無いというか。
ファイナルファンタジーのグラフィックのスゴいやつのキャラクターが
オープンカーに真顔で乗ってる感じ。
せめてウキウキした顔したら?って思うけど
そのぐらい同じぐらいスーンって顔出来るわ私なら。
そう言う色々なジャンルで言い得て妙な例えが出来るようになるのが大人なのかも知れないわね。
よく分からないけど。
とにかく
「満貫振り込んでました!」ってここ!って言うときの使いどころで言いたいのよ。
カフェオレよ。
美味しいヤツは美味しい低脂乳があるので、
試して比べてみたら風味豊かなミルクみがあってリッチでいいわよ。
柚子湯にしたわ。
なんかホッツ甘いものを欲していたので、
ハチミツ加えちゃいました。
増田書いてるときに事務所に電話があって誰だと思ったら増田さんだったからちょっと笑っちゃったわ。
こんなこともあるのね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
月のさーイラストを考えるのって、
私がイラスト描くってワケじゃないんだけど
なにかこうさー
で、
ここはお馴染みさくさくっと検索してキノコワールドとかキノコランドとかキノコエキスポとかキノコシャングリラとかっていう
なんか11月にふさわしい秋と言っても秋でもなく冬でもなく、
ちょうどいいこの時期の移ろう季節の通過点的な。
私のこのワードチョイス、
キノコワールドとかキノコランドとかキノコエキスポとかキノコシャングリラとかって可愛くない?
ぶれちゃうわ。
そんでさ、
レオナルド・ディカプリオのデカプリオ!って言ったらもうそれ下ネタじゃない?
あぶないあぶない!
増田は良い子のお友だちも見たり読んだりしているところで決してそういう所ではなかったわよね。
でさー、
なんでそうなったかって言うと
みかんの花咲く丘公園駅前商店街のポスターをパソコンできっから描けるでしょ?作れるでしょ?って言われたの。
私は縦を首で横に振らなかったんだけど、
だが断ったの。
まあ、
そんなポスターって言っても
商店街のガラガラ抽選会のA4フライヤーをパパッと作れば良いんだけど、
そうなると秋と冬の中間のキノコのイメージがなんだかしっくりくるのよね。
でもさー、
パソコンつかえるかー?って言われても私はソンナコトできないから紙に書いた雑なアイデアを切り貼りして、
下絵の下描きみたいなのを作って、
本当にパソコンの出来る人に渡してってところまでが本番なので、
じゃそれならそうと言ってちょんまげ!って怒りそうだったわ。
そっかそれだからそれにふさわしいに値するルービー缶6缶なんだーってなるほど納得ワールドなのよ。
でも私もそのチラシの仕上がりが楽しみであり
今夜は祝杯にキノコ鍋でもこの先、
生きのこるためにしっかりと採れたてフレッシュ秋の旬を食べておきたいところよ。
ルービー缶6缶だけだと思いきや、
レオナルド・ディカプリオのデカプリオ!って下ネタかよ!って
言っちゃいそうなほどの勢いで言わなかったけど、
立派などんこシイタケで
でも、
ネギが鴨ってくるほど、
今でしょとは言わないけど目の前にあったから買う手前雑炊って思っちゃったのかも知れないわ。
鍋のシーメーは雑炊にしなさい!って
だからあとはちょっとご飯と軽めに炊いて雑炊に鍋へ投入用として確保して飯盒炊飯しておけばオッケーってローラも言いそうなぐらいの勢いでよく似たオッケーって言い方でご飯の準備もしたいところよ。
ほっぺでたこ焼きは作らないけど!
そして!
もうペキカン!
味の決め手はミツカン!
わたしのかんがえたさいきょうのなべ、
それぞれのスタメン入りした鍋がベンチ入りしたわけなの。
こりゃもうルービーも進むわーって
実は今シーズン初のベーナーだったりして。
でね、
そのどんこシイタケを持たせてくれた八百屋のおやっさんのところで白菜も一緒に買おうと思って、
カッツ白菜を買おうとしたら、
白菜は一玉丸々買って食べるのが一番美味しいんだから一玉買ってけ!って言うの、
というか半ば半ギレで、
4分の1のカッツ白菜を目の敵にしている感じなのにじゃあなぜカッツ白菜を売ってるのかしら?ってそこはそこはかとなく謎だけど
私はテニスコートを平らにならす重いコンダラ級のようにぎっしりと詰まった重い、
居酒屋の目利きのお店がいったい何を目利きしているか私にはさっぱり分からないけど
ぎっしり詰まったみっちみちの白菜1玉を選んで持たせてくれたのよ。
私あんまり白菜4分の1以上重たいものを箸のそのクダリの話のように持ったことなかったから、
1玉丸々の白菜ってなんて重いのかしら?って
もうコレ私が魔法使いだったら、
でも良く考えてみたらシンデリラって帰りのバスどうしたのかしら?
私がもし魔法使いならもう少し25時手前ぐらいまで終電を延長してもらって
そして走りながら白菜が外側から葉っぱが1枚1枚落ちていくの。
で翌朝それを追いかけてくるお城の王子様が居所をわかりやすくするのよ。
北海道の冬の厳しさをおまえら本当は知らないだろう!ってところを歌詞に滲ませているところが私好きなのよ。
話戻すけど、
そこは白菜で
本当は西洋の野菜じゃなきゃダメなのよ!シンデリラ!って童話の世界に無理矢理白菜を持ち込もうとしたいところでもあるわ。
まともに読んだことすら無いのに名前だけやたら有名なぐりとぐらの童話の絵本ですら
白菜を煮たり切ったりして美味しく調理するイメージがありそうなほど
矢野顕子さんが歌う食事シリーズの曲で白菜鍋できたよーってラーメン食べたくなる歌のようにそう思うわけ。
で、あとさ、
これは噂で名高い手間がやたら掛かる割りには、
私のぐりとぐらのイメージって美味しい白菜鍋を作ってくれる妖精さんってところかしら?
だから私は一瞬ファンタジーの世界には白菜は似合わないかも知れないけど、
もっともっとこれから白菜が安くなってくる季節のシーズンでもあり、
日本でなかなか売ってお目に掛けることのないボルシチにかかせないビーツを見かけないように
欧米とかそういう、
当たりやすいってことで、
なんかそのアーチェリーのウイリアム・テル師匠に戦いを挑んだ人側たちも
ぎゃくに、
え?そこリンゴじゃないの?普通リンゴの方がカッコよくね?って思うほど
やっぱり西洋とか欧米とかには馴染みのない白菜みたいなのよね。
もっともよね。
まあ今夜の鍋や鶏の水炊きにするわ。
うふふ。
やっぱり中のハムが厚くなって食べ応えがアップしているところが胸熱!
そろそろヒーコーもホッツが季節到来!
新しい急須が欲しいなって急遽思うけど、
なかなか買い替えるには踏み込めないわね。
今使ってる急須、
とってに水抜きの穴が空いてて
それは良いんだけど
洗ったときにまだその中に水が残っていて、
振ったらチャポチャポ言うのが玉に瑕なのよねー。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
自宅で早速お持ち帰りの餃子を焼いたら
大失敗で結果から言うと丸焦げ!
しおしおのぱーよ。
しおしおというより焦げ焦げってところかしら、
大失敗はないんだけど、
今回の餃子に限ってはちゃんと箱の裏に書いてあるレシィピ通りに調理して焼いたつもりだったのに、
焼いた面が地獄かのごとく
あの地獄絵図の絵の炎で焼いたみたいに真っ黒焦げ。
結構ショックだったわ。
ちゃんと食べたけど。
お店での餃子フェスでアゲアゲな方が良いかもしれないってことに気付いたわ。
たぶん今度家で餃子フェスをやるときは絶対上手く焼けんだからね!
焼き餃子と言うよりは
水餃子での水餃子フェスに切り替えた方があとあと掃除も楽だしなーって思ったわ。
上手に焼けなかったから水餃子にする!ってヤケのヤンパチで言ってるわけじゃないのよ。
私だって初回は失敗大黒焦げ大魔神餃子を爆誕させてしまったけれども、
敗因は強火だったってこと、
レシィピ通りの水が蒸発するまで強気の強火でって言われてそのままにやってみたけど、
それが失敗の原因だったようよ。
そんで、
弱めの強火と強めの中火とではどちらが火加減がファイヤーなのか、
アイニードファイヤーなのよね。
曖昧などちらとも取れる微妙な火加減で火入れする焼き入れる餃子って
案外ちゃんとまともに作って焼くとなると難しいのねーって思ったわ。
私は冷凍餃子をサクサクっとパリッと焼く方がお似合いなのかも知れないわね。
私だって言いキッチンがあって掃除しやすいキッチンがあればいつだって餃子が焼けるのに、
いわゆる、
わたしがかんがえるさいきょうのきっちんを
想像したら町中華屋さんの厨房みたいな感じになっちゃうのよね。
でもあれってよくない?
床もタイルにして水流せるようにしたら
カメラを天井とかに付けて動画とかどうでもいい動画を録ってみたいなーって思うのよ。
まあそんなの無理だから
大人しく私は初心者用のマーケットの冷凍食品売り場で若葉マークが付いている餃子を焼き続けることにするわ。
焼くのが嫌だとかじゃなくて、
焼き物揚げ物をするとキッチンの後片付け掃除が大変なのよねーって
それが億劫で臆病になるのよ。
焼き餃子焼きを特訓するのに。
餃子の餡や皮を作るようになったら真の餃子フェスって言ってたから、
まあ
ベストキッドみたいに映画の中でお師匠さんが全然稽古を付けてくれなくて
延々と洗濯物をさせているうちにいつの間にその洗濯を干す動作が全ての技になっていた!って
洗濯物を私も延々とさせられるのかなーって思ったし
きっと洗濯とあわせて万里の長城の縁の手すりに餃子を1列に並べるのだ!って言われかねないわ。
だから
私はやっぱりお手軽冷凍餃子を焼く餃子フェスの方が性に合ってるのかなーって思ったのよね。
そんで、
本当に笑っちゃったわ!
うふふ。
なんかもう今は大丈夫みたいだけど。
焦げた餃子が原因ではないことは確かね。
まるまるのスイカを買って食べることが多いので、
久しぶりにカッツスイカを買ってみて
カッツする手間を考えると
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
ごんごんごごーん!だんだだーん!
ごーごーごごーどんどどーん!
言語道断だんだだーん!
私が今考えた言語道断の歌、
まだこの1曲しかないけど。
ぜんぜん今まで行ってた方向とは反対側にある郵便局によく行くようになったんだけど、
逆に足が遠のいていた
馴染みのおうどん屋さんによく行けるようになったので嬉しいし
そこのうどん屋のお兄さんやお姉さんも
でね、
もう長年通ってきて初めて知ったわ!
うそー!って
時すでにお寿司って感じで、
饂飩だけどね。
遅くなったランチでもう日替わり終わっちゃった時間だったけど、
ある意味良い収穫だったわ。
次はお蕎麦にしちゃおうかしら?って目論んでほくそ笑む私が思い浮かべるわ。
片手にはワイングラス、
そこには赤いワインが注がれていて、
くるくる回しながら
それを地で行く感じでやってみよう!って
思い出したら私次厚焼き玉子定食のお饂飩をお蕎麦にチェンジしてみから。
良いニュースと悪いニュースどちらから聞きたいか?って例のクダリあるじゃない。
良いニュースってなんだい?って
私はこういうの。
そんで悪いニュースは?って聞かれたら、
私はそのことを今まで何年も知らなかったことだぜって
言ってやるの。
あーあ、
そして私は西部劇のあの西部のならず者が踏み入れたら常連さんにあいつ新入りだなって怒られるパタパタの扉の酒場みたいなところで
今日得て知ったことは良いニュースと悪いニュースは隣り合わせってこと。
で、
背中をあわせてイチ、ニ、サンで振り返って銃を抜いてバキューンってやるやつ。
私はイチ、ニのニで振り返って撃つの
周りは一瞬私がズルして勝ったんじゃないのかってブーイングがあがるけど、
今は私が法律よ!ってスゴい自信で言ってやって周りを納得させるところまでがワンセットなのよね。
そんで決着が付いたから、
やれやれ店の前で決闘だなんて物騒なことは止めてくれよ!って毎回言うのよね。
あの西部乾燥した風に吹かれる枯れた丸い草の塊がコロコロと吹き転がっていくさまを漢字一文字で表せないように、
酒場のオヤジさんの気持ちも私たちには理解することが出来ないのよ。
うふふ。
今日は忙しくなるかと思って最初っから美味しいものをお腹に詰め込んでおけば
終始ニッコリ出来るかと思っていたけどやっぱり無理だった
この透き通る緑の綺麗な色は誰にも負けないんだからね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
ニンジャスレイヤーというコンテンツがある。通称忍殺。ネットやってる奴なら名前くらいは聞いたことがあると思う。詳しく説明する気はないので気になったら検索するなりしてほしい。
以前の自分はかなり重篤なヘッズであったと思う。ヘッズというのはこの作品のファンの自称だ。物理書籍が出始める前後から何となくツイッターで読み始め、物理書籍で世界観を把握した後はずるずるとハマってい行った。仕事の時間帯の関係でツイッターでの実況には参加できなかったが、専用アプリやまとめに頼って読んだ。wikiも読んだ。
1部。ヘンテコな世界観に笑い、レイジアゲンストトーフで掴まれ、モブ市民の生き死ににハラハラし、ラオモトに勝ったときは震えた。
2部。1部とは違うディストピアが描かれる。格差社会。新キャラもそれぞれ魅力があり、引き込まれた。シャドウウィーヴが好きだった。
3部。また違うディストピア。今度は管理社会だ。ディストピアSFが好きなのでたまらなかった。ニチョームウォー、ロンゲストデイ、アガメムノンとの決着。市民やニンジャの行動がうねりとなってアマクダリを打ち倒す。たまらなかった。
アニメも漫画もそれぞれにクールだった。アニメについては色々言われているし納得できる意見もあるが嫌いではなかった。
そしてプラットフォームがnoteに移り、4部が始まった。新しいニンジャスレイヤー。滅茶苦茶になった世界で強かに生きる人や機械やニンジャやヤクザ。最初の頃は楽しかった。noteのマガジンにも勿論登録し、次々に更新される記事を貪るように読んだ。
だが途中から、今になって思うとフジキドが再登場した頃から、ノれない自分に気が付き始めていた。ニンジャスレイヤーでなくなったフジキドは、ニンジャの圧政に苦しめられながら自分を助けてくれた子供に報いることなく自分の国に帰ってしまう。あれ?という感じだった。
ストーリーがつまらなくなったわけではないと思う。変わったのはコンセプトだ。4部は一つの話が大河的に長くなっており、長い話の中では必然的にマスラダら主人公の物語が描かれる。一方、noteの短編で主役を張るのは過去に登場した(あるいは情報だけが既出の)人気キャラ。悪くはない。面白い。
だが、「ディストピアでモブ市民が振り回され、奮闘し、報われたり報われなかったりしてオチが付く」という形式の短編を好んで忍殺を読んでいた自分にとっては食い足りない。3部までは革命と闘争の話としても楽しんでいたのだけれど、4部になるとマスラダもフジキドも支配体制や社会構造をひっくり返そうとしてくれない。そうなのか、という感じだった。本編の長さも、一エピソードが終わるとまとめて読むというスタイルで読んでいた自分としては、まとめ読みのタイミングが掴めない。
更新された記事を溜めることが多くなり、有料マガジンの購読は止めてしまった。ツイッター連載では明智光秀が大変なことになっているようだが追う気力が湧かない。特にオチはない。
泣けるわっ!
1住所にマスク2枚配布って
竹か槍かを配って戦う話しに通じる感じがまたハートウォーミングよ。
って言ってる場合じゃないです。
とも言ってる場合じゃないです。
午前中案件でばたばたのばたで
一体何時になったら私の午前中は帰ってくるのかしらと思ったらもうこんな時間よ。
最近これの繰り返しばかり名ような気がするけど、
ボーッとしてたら一瞬で時食う金は柿の木かなって、
なんかそう言う俳句無かった?
隣の客がなんとかって言うやつよ。
へー!
ってそれは隣の生け垣がカッコいいね!ってクダリのへー!であって、
ああ私が言いたかったのってなんだったっけ?って、
忘れてしまったわ。
物忘れの内容に気を付けたいものだけど
こうしてる間にまた思い出すかも知れないから、
ゴゴゴっt午後の業務に当たりたいと思うわ。
そんな矢先中の矢先ね。
ではまた!
ってこれこれこういう終わりカタする漫才知っていたじゃない誰だっけ?
顔は思い浮かんでいるの顔は!
あー、いつもなんかオチは「それではまた」って言うやつ、
なんだかモヤモヤするわ、
ここまで思い出してんのよ!ここまで!
うふふ。
結構上質な茶葉だけのお茶っ葉じゃないと上手くミルれないわ!って感じ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
巻頭カラー6ページにわたっての特集は「しっかり手洗い慣行」よ!
だから今朝はもうしっかり手洗いしちゃったわよ。
この今の時期な雰囲気で。
あの徹底した二の腕まで洗う手洗いは業界屈指のキレイキレイだわ。
そんなことよりさ、
薬で抑えてるから治ってるこの瞬間命を燃やせ!って行こうと思っても、
なんだか薬の効き目が切れたら恐怖だわ。
いっそのことカーンと熱上げちゃった方がお熱のがお好きなんじゃない?
何言ってるかよく分からないけど、
いっそのこと38℃ぐらいの体温のキープして体内のウイルスというかそういうのを
そうそうあの
北斗の拳みたいな漫画の肩にトゲトゲの肩パットを装備してる敵の人が消毒だー!って火炎放射器で焼き払おうってしてるシーンの
中で一所懸命頑張ってくれた方が
私は熱上がってしんどいけど、
身体の中でのいい免疫システムの人がそれやってくれる感じをイメージしてくれたらいいんだけど、
だってじゃないとさ、
完治させないと銭湯も行けないし、
っていっそのことサウナの110℃ぐらいのカーンとした熱でって
バカな私でもさすがにそれはバカな作戦だわって思うので辞めようと思うわ。
元気があれば何でも出来るー!って主治医のアントニオ猪木さんの横にいる看護師の蝶野正洋さんが最後バシーンってビンタ処方してくれた方がまだしもだわ、
処方してくれるのはアントニオさんじゃないのね!アントニオさんじゃ!って
ほっぺたの痛さの方が勝って治った気がするわってなると思うの。
って言う夢を見ました!
って言うのはウソで、
のど自慢のゲストが中条きよしさんだったときで最後に歌を歌われたとき、
ウソだったんかーい!ってちょっとずっこけそうになって笑っちゃったわ。
にしても小田切アナこのクダリ何回するのよ!っても思っちゃったわ。
ということで、
ちゃんとしなくちゃね!
うふふ。
それが美しくてメインの具は玉子なんだけど、
サンドイッチの断面に現れるほんの1ミリぐらいのレタスのグリーンとハムのピンクのラインに感動したわ!
なんかそんな酔狂なことをしちゃうこだわりがあるんだなーって関心したわ。
味もとても美味しいからまたリピする!
今度そのことをそのパン屋さんの大将に伝えなきゃって思った次第よ。
何故かというと、
最近どうも全快ではないので
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
(続き)
これ、『サマーウォーズ』--これは脚本自体は奥寺さんですけどね--の頃からの一貫して細田さんの弱点だと思うんだけど、いわゆるカギカッコつきの“リベラル”的な女性観・家族観の理解がひっじょーに浅薄で浅いんですよ。女性が家長、新しい!女性は子育てをしていて偉い!男はイクメン気取りだけど全然わかってない!主夫の育児なんてドタバタでダメダメ!→ね?俺わかってるっしょ?みたいな意識/無意識ですね。
まず、イマドキ4歳児に「男の子でしょ!」って言って説得するのは“絶対になし”とまでは言えないまでもちょっと古くさい感覚だと思うし、そんなあさーい理解だからサイコ父ちゃんが無慈悲な既読スルーをする一方で、クソガキ様の自転車の練習のとき--この父子モチーフもイマドキ手垢つきまくってませんかねえ--急に古くさい父親のイメージとなるんですよ。要するに無理してかっこつけて大衆に目配せしているおかげで世界観やキャラクターの知能レベルがガタガタなんです。
さらに痛いのがね、ミライちゃんが初めて現われたその動機、ネタバレになるから一応伏せますけどね。何か裏事情があるのかなーと思って見てたらそのまんまで、は?なんじゃそりゃ!っていう。何故そこだけ急に価値観が昭和中期以前になるのかな・・・?キミ、設定上は一応令和時代を育ったんでしょ・・・?ってかそれ、おもしろい、のですか・・・??
ところが、このミライちゃんについては、はあ、それで・・・?未来のミライちゃんにとっての“今”ならまだしも新生児のときのソレってそんな気にするもんなの?というか、我々はリアリティラインをどこに設定すればよいのかな・・・?となっちゃっていて、行動原理が全くロジカルじゃない!ギャグとしても全くおもしろくないし。そもそもね、あれだけドタバタしてたらいい加減お父さん気付くでしょ?何か不思議な力が働いているのかな?ってか結局“現実”ではどう処理されたの?ってのが全く意味不明、というね。
良かった点も一応言っておきましょう!特にクソガキちゃんのクネクネクネクネした動きね!ここに関してはいわゆるアニメーションに疎い私でも「あっこれは気合い入れてるな、金かけてんなー、他の諸作品とは次元が違うなー」と思わせるものがありました!
でもね、それに関しても、「動きリアルっしょ?」「幼児の動きわかってるっしょ?」という自意識が先に見えてしまって素直に楽しめない自分がおりました。ここもなー、動きを見せようというのが先にあって全くロジカルじゃないんだよな。
擁護派の中には、「アニメーションリテラシーがちょっと高くないと」「『話がどうこう』って言い出すとやっぱり『つまんない』って感想が出てきやすい」っておっしゃってる方もいるみたいですけどねー。専門学校生が卒業制作で作る映画の話をしているならまだしも、あれだけ大メジャー作家のアニメーション映画でそれ言い出しちゃったらダメですよ。動きを追求するにしても「話がどうこう」の最低限のレベルはクリアしてくださいよ。そこは逃げないでくださいよ。比較するのはちょっと残酷すぎるかもしれませんが、宮崎監督作品や高畑監督作品の批評でアニメーションリテラシーの高低の話出てきますか?そりゃリテラシーが高い方の方がより作品世界を楽しめる。そういうことは往々にしてございます。両巨匠の作品もそういった性質のものですし、ポスト世代では、庵野監督作品、片渕須直監督作品だってそのように評価できると僕は思います。
しかしね、それにしても、あれだけの資本がついていて、ちゃんと作品に力があればリテラシーの高低にかかわらず、大衆みながそれぞれの立場で楽しめるものになるはずなんですよ、本来は。
極端なこと言えばリアルなアニメーションが欲しいだけならモーションキャプチャーでウニウニ動かせばいいだけの話で。僕は、それ以前の、物語としての最低限の誠意やマナーの話をしているんです。
その象徴として最たるものがあの“意識高い系”住宅。あれ、わざわざ建築家の方にオリジナル建築の設計を発注したとのことですが、あのねえ・・・これ、建築家の方は発注に答えたまでで全く悪くないと思いますが、新生児と4歳児をかかえたサイコ父ちゃんが仕事をしながらワンオペ育児をする家があの作りって・・・。あのう・・・控えめに言って狂ってるんでしょうか?これも「ためにする」デザインにしか思えないというか、あの家の作りでこの家族--暴れ回る幼児たちやこれから年を取るご夫婦--が一人も頭をかちわらずに天寿を全うできたらそれこそ奇跡なんじゃねえかという(笑)。やっぱりねーそこらへんの視点への気配りも含め、とことん不誠実なんですよ。
あとねー、クソガキちゃんについてもですね、「アナルプラグ(笑)」って書いてきたリスナーもいましたけれども(笑)、未来のミライちゃんに対して顔を赤らめて言うセリフとか、“王子様”に対する態度とか、サイコ母ちゃんのアルバム(唐突に出てくる、結婚式のスライドのようなリアリティのないアルバム。あれだけ小綺麗な写真見せといてなーにが“黒歴史ww”じゃい!)への反応とか、カギカッコつきの“東京駅”での振る舞いとか、ラストシーンのミライちゃんの説明ゼリフとか、もうとにかくその場その場で場当たりでてっきとーにキャラクターを動かしているから、まとめて一本の映画として見させられると賢さの設定がぶれぶれなんです。
特にアナルプラグのクダリなんて完全に大人側の欲望の目線やんけ、これのどこがリアルな4歳児なんすか!というですね。
ぶれぶれといえば、こちらも指摘しておかなければなりません。
物語の根幹かつクライマックスにもかかわる、世界観の設定ですね。
ミライちゃんがこれまた脈絡のない説明ゼリフでとあるタブーを説明するんですが、その数十分後にはたやすくタブーが破られる。そして特にペナルティーもない。じゃああの説明ゼリフはなんだったの?観客ポカーンみたいな。
そもそも未来のミライちゃんが全て知ってるように振る舞っているのは何故?とかね。言い出したら切りがありません!
BTTFシリーズのようにパキッと全ての伏線を回収しろとまでは言いませんよ!けどね、作品独自のタブーを出したらペナルティもあわせて説明してくれないと意味ないでしょ!ってかそれって創作における最低限の誠意、マナーなんじゃないんですか?
どういうことか。要するに、タブーが実際に破られる?大丈夫か?大丈夫か?あーとうとう破られてしまったー!そのあと一体どうなるー?、という状況があって初めて我々観客は一緒にハラハラできるわけですよ。たとえるならアレですよ。映画『グレムリン』ありますよね。1984年。ジョー・ダンテ監督の出世作。その中で、例の3つのルール、ありますね。
この作品でたとえるなら、映画内で3つのタブーを説明したにもかかわらず、結局ペナルティはよくわからない。映画の後半でギズモが太陽が燦々と照る真っ昼間にグラサンかけてジャブジャブ海水浴をしている。そんで最後の最後にそれまでの展開と無関係な第4の設定が唐突にギズモの口から語られる。なんじゃそりゃ、みたいな(笑)。もう一体何がしたいの?というレベルですよ。
世界観の設定自体もね、これ、実は初見のとき、クソガキちゃんのインナートリップやらセルフセラピーやらの話かとも思ったんですが、どうもそうじゃない。福山ひいじいちゃんや東京駅のクダリを踏まえると、クソガキちゃんが明らかに経験しえないこと・知りえないことを経験していて、なんでインナートリップのルールからも明らかにはみ出している。
あのねえ、4歳児を主人公にすること、オムニバス形式であること、現実と夢、空想があいまいなことって世界観がグチャグチャであることの免罪符には決してなりませんからね。童話や寓話、不条理ってそういうことじゃあないんですよ。ことほどさように、幼児を、というか人間のあり方そのものなめている所作としか思えません!
細田さん、クレヨンしんちゃん、映画版だけでもいいからもう一度じっくり全部見てくださいよ。全てが100%の傑作というつもりはもちろんありません!ありませんけど、幼児が主人公であること、ギャグマンガであることを世界観の言い訳にしているのはほとんどありませんよ。その上で、幼児の幼児性、第一子と第二子の関係性、ペットとの関係性、親子が親子であること、夫婦が夫婦であること、家族が家族であること、などなど、比べるのもホントおこがましくてしんちゃん側に大変失礼な話ですが、大人も子供も笑えるギャグも交えつつ逃げずに遙かに高度のレベルで達成してますよ。
クレしんとの対比でいえばクライマックスのアレね。あー出た出た細田演出、はいはい。なんて意地悪な僕は呟いてしまったわけですけれども、これもちょっとしたネタバレになっちゃいますが、クレしんの某・大名作映画。監督・脚本は原恵一。ナンチャラ帝国(笑)オトナナンチャラ(笑)の、“あの例のシーン”。これ、見た方はおわかりかと思います。と同じようなシーンをクドクドクドクド・・・。犬まで登場させてクドクドクドクド・・・。そもそも犬ってああやって母犬と別れるのか・・・?違うんじゃねえの(笑)?ってかそれもセリフで説明すんのかーい!見てりゃそれくらい黙っててもわかるわ!それ以前の問題としてに父犬はどこに?ということも含めて、とにかくひっじょーにテンポが悪い!!
あと一つ、これだけは言わせてください。
僕、前から言ってますよね。我々の用語でいうところの、いわゆる一つの“ベロベロバー”問題でございます。
クソガキたちがおどけた何か面白“げ”なことをやれば面白くなると思ってますよね。テレビではそれでいいかもしれないけど映画はそれじゃあ笑えないんですよ。
なおかつ、それ以外のギャグもアナルプラグでしょ!?単に下ネタがダメってんじゃないですが、時と場所と見せ方を選んでください。ただただ不快です。R指定なくていいのか?これ、子供に見せてもいいの?という。
さらに、その滑ったギャグを、全然成長しないクソガキのワガママやサイコ両親の立ち振る舞いで上書きして不快感を増させていくという(笑)。もはや“げ”ですらないじゃないか(笑)!
うるせー!こちらがお前らを「好きくない」んじゃー!とホント上映中心の中で何度叫んだことか。
そんで全然成長しないサイコ両親が終盤あまーい自己満足のセリフを言い合いますよね。はあ・・・。それはまあいいんですが、まずご自分たちのサイコ性に手を当てて顧みていただいて、素晴らしいご両親のご美意識にはお反しあらせられるかもしれませんがご自宅に子供用の転落防止柵をつけるなり、恵まれた収入でハウスキーパー雇うなりしないと死人が出ますよ、なーんてひねくれた僕なんかは思っちゃいますけどね!ええ、ええ、どうもすいませんねえ!ひねくれ者なもので!
これもねえ、今回は残念ながらあざとい部分だけ、“やだみ”ばかり印象に残ってしまいました!
はいカメラパンしました。時間が経過しましたよ。これ省略だよ。映画的でしょ?というのもさー、それはそれでいいと思うし、正直さすがうまい演出だなあと感じたカットも中にはありました!冒頭の息でガラスを曇らすシーンとか、雪のシーンとかですね。でも、これは演出じゃなくて脚本の方の問題かもしれないけど、とにかく登場人物がクドクドと設定を喋る喋る。別に未来の人だからってイコール全知の人じゃないですからねえ?
これもそれなりの理由があれば設定を喋ること自体は全然いいんですよ。
さっきたとえにあげたBTTFシリーズのドクとか、顕著な例ですよね。要は、彼は物語の構造上、観客が知らないことを「知っている」から、タイムマシーンの設定を「知らない」マーティン(=我々)に対して多少くどく説明しても全く嫌みにならないじゃないですか。ちゃんと時間が変わって彼が設定上「知らない」世界のことは観客が知っていても一切説明してないでしょ。
このあたりもなー。知識レベルの設定が全然統一されてない。観客は最初から最後まで悪い意味で置いてけぼり。
たとえばこれ僕からの一つの稚拙な提案ですけどね。ひな人形を巡るくっだらねードタバタをどうしてもやりたいんなら、おじいさんのエピソードも、一見するとくだらない代々の言い伝えである迷信的なナニカを律儀に守りました→そうしたらおばあさんとめでたく結婚できました→ミライまでの血脈が繋がりました→だからミライもそれをなぞったのです、ってすればですね、まあ設定のレベルとしてはひとまず統一できるじゃないですか。そのあたりも含めてとにかく“雑”の一言に尽きるんですよ。
あと、これ、感想メールで指摘していたリスナーもいましたけど、父ちゃん側の血筋はガン無視?問題ですね。誰しもそうですが、父と母が「両方いて」初めて今の我々に繋がるんじゃねえの?おいしいところ、ドラマチックなところのつまみ食い的な、「ファミリーヒストリー」をそのままやりたいならわかりますよ?でもこの映画のテーマって、平凡な一家族の、非・ファミリーヒストリー的な部分にあるんじゃないんですか?
「ファミリーヒストリー」的にいってもですね、もうこれ作品の根幹の価値観の話なんですが、サイコな両親とは距離を置き、血縁を自分からは繋がず、一人で自己完結してアナルプラグで遊んで暮らす一生は果たして「不幸」なのか?「何かしらの罰を受けなければいけないこと」なのか?という問いにはこの映画、実は全然答えられていませんよね。そのように考える人は、排除され、存在しえない世界となってしまっている。ここ、最初にも述べた“この光景は果たしてユートピアなのかそれともディストピアなのか(笑)!”という問いにも繋がるところですが、このあたりも、昨今生産性だなんだとニュースになったりしていますが、イマドキの価値観でいえば、全体としてはどんどん多様な個人の価値観を尊重する方向に向かっていっていますよね。少なくとも、僕個人はかくあるべきだと考えています。「家族派は家族派」、その立場はもちろんそれで否定しないけれども、一方で「アナル派はアナル派」だし(笑)、「乳首派はもちろん乳首派」(スタッフ爆笑)、本当はね、みんな違ってみんないいと思うんですよ。
このあたりも細田さんの“臆面のない傲慢さ”の意識/無意識、いわゆる“やだみ”がどうしても透けて見えてしまっているというか。というよりも、悪いこと言わないからもう細田さんはこれ以上家族のテーマは触らないか、触るとしても設定から脚本から何から全部外注して演出だけに専念する方が良いと思いますけどねえ。僕は。
というか、そもそも幸せって他人と比べてしまった時点で大概幸せにはなれないですからね。“あの”東京駅の“あの”新幹線の設定を踏まえるとどうもここはそういう世界ではないようですが。僕はこの世界は断固拒否したいです。絶対に嫌です。別にひとりぼっちでも本人が幸せならそのままで全然いいじゃねえか、というね。僕なんかはそう思ってしまいますけれども。
あー時間がない!声優のお話とかもしたかったんですけどね。福山雅治さんの意外なはまりっぷりとかね。
結論としては、申し訳ないですが、僕個人は「好きくない」類の映画と言わざるを得ませんが、山下達郎さんの主題歌を劇場の音響で聴きたい方、幼児がアナルプラグを刺して絶頂する場面を超絶作画で見たいという方に対しては・・・・・・オススメです!
(終)
今回はとなりのヤングジャンプ
その上で続行してくれた展開は不完全燃焼にならなくてよかった。
サイタマが強いことは分かりきっているから、スイリューがどのレベルの強さかってことは知りたかったしね。
S級ヒーロー相当なのは予想していたけれども、A級ヒーローレベルの強さとの違いを明確にしてきた描写だ。
サイタマが武術の心得がないってことが指摘されるのは、原作の怪人協会での最終戦で明確に描かれているけれども、それは当然サイタマに必要ないからなんだよね。
ガロウのいくつかの戦いを見ても、武術の皆無による実力差というものは強調されていて、本作において武術の持つ意義はむしろ贔屓されている。
それでなおサイタマには意味がないってことで、その強さを表しているわけだ。
サイタマにとっては武術を介していようがいなかろうが受けた攻撃は本質的には同じだから、表面的にしか理解できないためにああいった結論になってしまう。
挫折という一見するとネガティブな要素が、そのとき世界が動いたかのような歴史の一ページになりうるっていうね。
才能のあるなしを判断するのは慎重であるべきなんだけれども、教える相手が1世紀にも渡って何一つ上達しなくて、指南役が何度も代替わりしているからこそ説得力が増すわけだ。
そして、その向き不向きは自分自身が気づくことで意義あるものとなっている。
今に始まったことではないけれども、本作は恋愛模様以上にアイドルというテーマがどちらかというとポイントだよね。
現実世界の情勢もあって、よりセンセーショナルなテーマになってしまった感がある。
連載時点では思いもよらなかっただろうし、作者も編集もどうするか苦悩したんじゃないかなあと邪推したり。
本編の話は、成熟した大人のファンだったり、割り切ったことを言う人だったり、理屈の上では分かっていても気持ちの複雑さを明確に言語化できない子だったりが登場して。
と同時にアイドルにそこまで関心のない美容師の「そんなことがスクープ対象なんてアイドルは大変だな~」みたいなセリフをさらりと入れてくる冷静さというか。
マスコミの報道姿勢を批判するクダリはやや安易にも感じたが、側面的には誰も望まないスキャンダルにわざわざ仕立てあげているわけだから、その観点を無視はできないだろうな。
まあ報道の観点から見れば、知らないほうがいい情報も区別せず発信するという点では、姿勢はともかく在り方そのものはフェアなわけで、客観的に見て是非を決めることは難しいわけだけれども。