はてなキーワード: 恥知らずとは
細かいアドバイスとか相手とのすり合わせは手練れの正社員がやるから、自分は最初の希望調査を担当していた。
女の客は大体自分と同年代か少し上くらいの年齢、高収入の男性を希望する。この場合の”高収入”は本人(女)よりかけ離れて高いことはほぼない。年収200万の女が年収1000万以上の男紹介して!とはめったに言ってこない。全くないこともないが。
男の客は自分より年下、結婚歴なしの女性を希望する。いや、間違えた。”自分よりはるかに年齢が下の女性”を希望する。30代はもちろん、40代50代60代のおっさんもみんな口をそろえて「20代の女」を希望するのだ。
いや、いい、わかった、希望は希望だ、言うだけ自由。それが叶うかどうかは別として。夢はデカい方がいいよな。分かる分かる。
でも、「本気で選ばれると思ってんのか?」とずっと不思議だった。だって、20代の女の子が自分の父親ほどの男相手を選ぶか?って。自分だったら絶対選ばない。
で、数をこなしているうちに自分の勘違いに気が付いた。おっさんたちは、「選ばれる」と思い込んでるのではなくて、「自分が選ぶ側」だと信じて疑っていない。いくつになっても。
例えば年齢はいってるけどかなり高給取りだとか、老後も安定した地位があるとか、地元の名士だとかなにか少しでも他とは違う長所のあるおっさんだったら60代だって望めば叶うかもしれない。女の方も何を目的に結婚しようとしているかなんて人によるから。金さえあればそれで、という女も、安定した職業だけを望む女も、もっと言えば「出張ばかりで帰って来ないような男がいい」という女もいる。結婚の形はひとそれぞれ。
けど、平均年収以下の不潔50代おっさんが、どうして20代の女を紹介しろなどと図々しいことが言えるのかさっぱり分からん。これはやっぱり、自分を「選ぶ人間」だと思い込んでるからだ。
もし客観視できるのであれば早々に自分の立場と相応の環境を自覚し、少なくとも「20代女を嫁にする」などという恥知らずな理想を堂々と掲げたりはしないだろう。
中には恥ずかし気に、「こんなおっさん見向きもされないの分かってるけど、もしいたらでいいから…」と謙虚なのか無謀なのかわからない志をもって希望を出してくるおっさんもいる。そういうおっさんはたいてい中身がまともなので、20代とは言わずともそこそこの年齢のそこそこ素敵な女とそこそこ早めに結ばれる。少なくとも無自覚不潔おっさんのように何度も女性側から断られるなんてことはない。
無自覚不潔おっさんの共通点として、「若い女を希望する割に若い女を見下している」ということがある。
これはたびたびクレームが入り所長の頭を悩ませていたことのひとつでもあるけれど、面会(お見合い)の際にしょっぱなから「説教」をかますおっさんが多すぎる。
「女が結婚相談所なんて」とか「育ちが知れる」とか「自分で動かないと」とか散々、最後にはお決まりの「私の時代は~」。
ねえ、結婚したくて来てるんだよね?若い女いびって楽しみたくてきてるの?当たり前だけど、こんな見合いが上手くいくわけもなく。
女に断られた直後はずーっと断ってきた女を罵る罵る。何様のつもりだとか吠えたあとでやっぱりお決まりの、「こっちから願い下げだ」。いやほんと、何しに来てんの?
野球興味ないのに「古い野球体制にいっちょ噛みしてやろう!」みたいなネット軍師多すぎだろ。
マイナーリーグではすでに機械判定が試験導入されていて記事にもなってるんだからそれくらい読んでから意見しろよ。
機械判定の問題として、これまで審判のジャッジに乖離がありすぎる事が指摘されてる。(そもそも導入前にカーブボールがストライクになりすぎる問題など指摘されていた)
俺が読んだ記事中では、これまでの審判との乖離によって試合時間の問題が指摘されていたが、俺が懸念するのは野球の成績だ。
機械審判を導入して構造が変わったらどうなる?ストライクゾーンが今までよりずっと狭くなって4割打者が出まくったらどうなる?逆にストライクゾーンが広くなりすぎて防御率1点台が出まくったらどうなる?
そういう事があってはならないんだよ。
機械判定の以前以後で数値が変わってしまうなんて事は論外なんだ。だから機械判定を導入するなら、これまでのジャッジと同じような形になるようにパラメータをしっかりと設定して、審判を再現できる必要がある。これは機械審判を導入しようとしてる奴ら、機械審判に興味がある奴らの共通認識だ
表層しか見えず、浅い部分しか考えられないお前には分らんだろうがな。
野球が好きで、野球の歴史にリスペクトがあって、多少の思慮深さと問題について調べるだけの頭があれば、すぐにこれらの問題に当たって、簡単に「機械審判にしろ!」なんて言えるわけねーんだから。
wuzuki
この連ツイの主張は「性的な妄想を実行に移せる場所も対象もすごく限られてるということを理解して。
公共の場で子どもを性的に見ることを肯定するメッセージになりうるものを新聞社が出さないで」ということかと。
2022/04/16
https://b.hatena.ne.jp/entry/4718241157743732898/comment/wuzuki
1行目も2行目も、
まず、”性的な妄想を実行に移す場所”として「架空の世界」「絵の中」より適切な場所が思いつかないんだけど。
ていうか
そもそも「~を肯定するメッセージになりうるもの」って言い回しが凄くて
その言い方許すならどんなコンテンツにも無限にイチャモンつけられるよね?
たとえばゲームや漫画では結構生き物や人間を攻撃したり殺したりする展開あるじゃん。
鬼滅の刃ですら、未成年の主人公が刀持って戦闘させられたり敵の命を奪ったりしてる。
wuzuki 論法ならこれは「少年兵や殺傷行為を肯定するメッセージになりうるもの」って言える。
現実で許されないことはフィクションの中でも描写しちゃダメってこと。
実際こういうことを言う人はいる。
だからあの人達は本当に現代のコンテンツの殆どを自分や子供から遠ざけて暮らしてる。
wuzukiさんもそういうスタンスで生きてる人なら筋は通ってる。
でもそうじゃなくて、多かれ少なかれ現実では許されない内容のコンテンツを現実と区別しつつ消費して生きる普通の人だったら
「肯定するメッセージになりうるもの」論法はすごいダブスタでかなり恥知らずなイチャモンじゃない?
つまり、
wuzukiさんだけに限らないけどこの手の問題へのクレームって
表現へのこの手のクレームが成り立つケースは一応3パターンあって
A.コンテンツと現実の区別が付かない異常者を前提にすれば成り立つ。
でもそういう人、0ではないにしても元から日常生活が難しいレベルの稀有な病人や障碍者じゃない?
B.または、クレーム者自身がコンテンツと現実の区別を混同すれば成り立つかもしれない。
そういう病人や障碍者自身がクレームしてるってケースはあるかもしれないけど
それもコンテンツ側がどうこうすることではなく、社会がクレーム者を保護してケアや支援すべき話だよね。
C.クレーム者自身が対象作品によって区別したり混同したりと立場をコロコロ変えれば成り立つかもしれない。
自分が嫌いなコンテンツや気持ち悪いコンテンツに対しては厳密な現実基準でクレームを入れる。
でもこれただの不誠実なダブスタさんだよね。
たとえば少女漫画に出てくるかっこいい男の子は多くが未成年だよね?
そういう男の子との恋愛を眺めてドキドキしたりして楽しむコンテンツも
「子どもを性的に見ることを肯定するメッセージになりうるもの」と何の苦もなく言えちゃう。
(wuzuki式は確からしさとか参照無用なので何に対してもどんなことでも言えちゃう。)
同世代の読者が読んでるならセーフだけど
でも「あの巨乳漫画の読者におじさんが多いから問題!」って言ってる人は
少女漫画よりは大人向けで、最近完結した『プロミスシンデレラ』も10時台のドラマにまでなった漫画だけど、
肉体関係は最終話だけど、アラサーバツイチと17歳の恋愛関係の時点で「不適切」とか「気持ち悪い」って言い方は出来るよね?
でもお話の中だからみんな許容してそれどころか楽しんでるわけじゃん。
所詮コンテンツと現実を区別しましょうで終わりの話だってちゃんとわかってるから。
年齢差なんてただのスパイスとして楽しむ。現実と同じほどの心配やモラル判定まではしない。
オタク向けの気持ち悪い漫画だとそこを知らんぷりして現実準拠で攻撃しようとする。
ダブスタだし、気持ち悪いものへの嗜虐心が強くなりすぎて色々麻痺してるよね。
表現の自由の話が「反日」的なものとキモオタコンテンツにばかり発生するのは
どっちも「こんなケシカランものは抹殺されて当然!」という正義の人々が湧くからでしょ?
そういう憎まれやすい表現ほど表現の自由で守られなきゃいけないんだから当然でしょ。
あの巨乳漫画が嫌だっていう人が20パーセントでなく80パーセントだったら、猶更規制したらまずいと思う。
たとえば通勤途中で女子高生を盗撮して「元気が出る画像サイト」とか言って陳列してる大人がいたら
それはもう秒で逮捕して打ち首獄門に処してほしいんだけど、
コンテンツの中でフィクションの女の子で元気出しててもそれは被害者いないでしょ?
どんなコンテンツだって不適切な行為を肯定するメッセージに「なりうる」。
そしてこれって要は
「性犯罪を助長する」を、より根拠をぼかして反論されにくくしただけの言い回しじゃん?
「性犯罪を助長する」は根拠を求められてしまって何もエビデンス出せなくて袋叩きみたいになったから。
「~を肯定するメッセージになりうる」はほとんど同じことをより微妙な懸念っぽく言ってるだけ。
実際に社会に悪影響があるという証拠はない。頑張って調べる気もない。
「なりうる」は噓ではない。
女性は医者になってもハードな勤務をせず教育費の無駄や社会の損失に「なりうる」。
なんて言ったって可能性が0ではないということを言ってるだけだから証明責任すらない。
こういうことを意味ある風に言って周囲を操ろうとしてるならまあまあセコいし卑劣だよね。
ところであの漫画を問題にしてる人はちゃんと内容読んでるのかな。
https://yanmaga.jp/comics/%E6%9C%88%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8F
先日、昨年度の人事評価期末面談があった。うちは基本的に自己評価を上司に提出して、面談→上司の一次評価→その上の上司の二次評価となる。ちなみに部下数名の下っ端管理職。
その中で業務遂行能力評価というのがあって、俺は今回かなり低めに出した。昨年、異動して来た部署で1年弱仕事をしてきたが、門外漢だったので成果を出せたとは言えなかった。門外漢でも仕事が面白ければやる気もでるが、俺としては興味がないのでやる気も出ず。
なのに面談で上司は、「自己評価低いけど、いつもこんな付け方してるのか?この結果が昇任につながることを理解しているか?」と来た。あんたはさっき「今年は動きが悪かった、成果も達成できていないものがあるな」と言ったじゃないか。ならば業務遂行能力の自己評価が低くても当然だろう?なぜそんなことを言うのか。嫌味なのか?
そもそもこの自己評価は5段階で(1)職責を遥かに上回る(2)他人の模範となる(3)職責に対して適正、以下(4)(5)と続く。そんなの普通に仕事してたら(3)以外選びようがないじゃないか。今回俺は10項目くらいあるものを、全て(3)とし1項目だけ(4)とした。つまり職責に対して下回る能力と自己評価した。
だが上司に言わせると、昨年の業務遂行能力の点数より低くなっていると、今の部署に来てパフォーマンスが落ちたのではないかと見えることが嫌らしい。しかたないだろ。興味もないし最低限の成果……も出していなかったんだし。
そうか、みんな自分の自己評価が(3)でも(1)とか(2)とか書いているのか?だから俺の昇任は遅れているのか(いや、それは仕事に対する冷めた姿勢が原因だろうが)。
俺は自分で結果も出せていないのに、自己評価を上に書くとか恥知らずなことはできないんだよ。だが、皆がそれで評価を上げているのだとしたら、一人だけバカを見ていたのか。
がるちゃんは検索ですぐ出てくるサイトだけど、タレコミは辿り着きづらい掲示板だから自分は賢いと思い込んでる一番頭の悪い女がたくさんいて面白いよ!!!
血液型占いを本気で信じてA型は几帳面とかAB型は変人とか語ってるほど頭が悪いのに、馬鹿の一つ覚えでパパ活する奴は発達、職場の迷惑な奴は発達!パパ活する奴は全員発達!って言ってる激ヤバ女がいっぱいいるよ!
どうせアプリで出会ったんでしょ?wと馬鹿にしながらマッチングアプリの総合スレが一番勢いあって売春婦マインドの勉強になるよ!
結局女は結婚して子供産むのが幸せじゃない?という結論スレが定期的に立つよ
自分のこと賢いと思ってるのにHSPみたいな占いを信じてるアホ丸出しのスレも立つよ!
パパ活くらい普通じゃない?っていう恥知らずもいるし、どっちの男がいい?Aは年収いくらで身長は〜Bは年収いくらで身長は〜っていうこれぞ売春婦マインドが学べるよ。しかもそれを単発質問スレで聞いてるよ
Wikipediaで真珠湾攻撃の記事を読むと、昔の日本人は無能だったことが分かります。
失敗は他人のせいにして、誰も責任を取らない姿勢は今も昔も変わりがないでしょうか?とても残念です。
https://anond.hatelabo.jp/20220319102718
「リメンバー・パールハーバー」というのは単に「真珠湾を思い出せ」というだけの意味ではなく、人類史上最悪の戦争犯罪である原爆投下を正当化するための合言葉なんだよな。これもまた「犬笛」なんだよ。だから日本人は怒ってるわけ。
東郷から駐米大使の野村吉三郎宛に、パープル暗号により暗号化された電報「昭和16年12月6日東郷大臣発野村大使宛公電第九〇一号」は、現地時間12月6日午前中に大使館に届けられた。
「帝国政府ノ対米通牒覚書」は現地時間午後2時20分に特命全権大使の来栖三郎と大使の野村吉三郎より、国務省において国務長官のコーデル・ハルに手交された。
宣戦布告の通知書を相手国に届けるのが遅れてしまい、結果的に奇襲攻撃になってしまいました。
事前に宣戦布告ができなかったので、日本はただの卑怯者になりました。
一事が万事。計画が杜撰だったので最初から失敗。日本が負けるべくして負けた戦争でした。
肝心なところで失敗するのは、やはり頭が悪いからという他ありません。大変残念なことです。
1994年11月20日に外務省は当時の調査委員会による調査記録「昭和16年12月7日対米覚書伝達遅延事情に関する記録」を公開した。
この調査などに基づく通説では、6日夜に大使館員が南アメリカへ転勤する寺崎英成の送別会をメイフラワー・ホテルの中国料理店で行っていたこと、奥村が送別会後も大使館に戻って浄書を行わず知人の家にトランプをしに行っていたこと、奥村の英訳親書の浄書・タイプが遅れたこと、14分割目に「大至急」の指示が付されておらず「帝国政府ノ対米通牒覚書」[257]本文の続きであることがわからなかったことなどが原因であるとされている。(この外務省調査は本来行うべき外務省からの発信時刻を調査対象から外しており、その点に大野は疑念を呈している。)
このような大使館のミスによる失態であるとの通説に対して、奥村とともに責任を問われることがある大使館総括参事官の井口貞夫は生前に「自分の管掌事務ではなく、この対米通告が宣戦布告だとは承知していなかった」と主張していた。
またその息子である井口武夫元ニュージーランド大使も、彼自身の調査研究の結果として外務省本省が負うべき落度を現地大使館に責任転嫁しているとして、奥村書記官を含めて大使館側に失態はなかったと主張している。
真珠湾攻撃の2日後の12月9日には、ポートランドのオレゴニアン紙で、アラモの戦いでのスローガン「Remember the Alamo!(アラモを忘れるな)」を改題した「REMEMBER PEARL HARBOR!(真珠湾を忘れるな)」とのフレーズが早くも登場している。
ルーズベルトが汚名演説で、日本の行為を「恥知らずな蛮行」や「背信行為」と激しく非難するなど、アメリカ政府が真珠湾攻撃を「だまし討ち」と喧伝することによってアメリカ国民の愛国心はさらに高まることとなり、「REMEMBER PEARL HARBOR!」というフレーズはたちまちアメリカ全土を席巻する国民的スローガンとなった。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカの議会で「真珠湾攻撃を思い出せ」と訴えています。
日本人は、過去の失敗から教訓を得て、同じ失敗を繰り返さないよう賢明になるしかありません。
しかし、アメリカが広島と長崎に原爆を落として、大量の非戦闘員を殺したのは戦争犯罪です。
「REMEMBER PEARL HARBOR!」は「REMEMBER HIROSHIMA!」「REMEMBER NAGASAKI!」とセットで覚えておくべきです。
アメリカが日本に原爆を使ったのは戦争犯罪であるのと同様に、ロシアがウクライナに原爆を使うのは戦争犯罪なのでやめるべきだとゼレンスキーは日本の国会で主張するべきでしょう。
日本の国会における演説では、日本人向けに「核兵器の使用は戦争犯罪である」「核兵器を所持する者、核兵器を使用する者は人類の敵である」と明確に主張してください。
ここらへんとそのブクマを見てて思うのは、ブクマカってホント文章読めないよなあってこと
このあたりだよね。「世界一難しい」とか言ってないでさっさと音外さないホルン作れや、って話ね
で、そういう主題が全然読めなくて「世界一難しい」っていうキャッチーな単語だけ拾って
「尺八は?」「ディジュリドゥは?」「二胡は?」みたいなろくでもない話に拡散させるアホが絶対にいるから
そしたら尺八ラブ勢からただの余談についての怒涛の反撃が入る。
この増田(以下尺八増田)もまあまあアホで、オーケストラや吹奏楽にそれを用いた曲が複数存在するのが条件なら「鎖」だってメジャー楽器になってしまう
(念のため言っておくと、尺八を鎖程度の楽器と言っているわけではなくて、条件に不備があるという話ね。アホが多いからね。めんどくさいね)
我々が管楽器と言われて普通に思い浮かべるものと比べると、メジャー度の点では有象無象の類であることは覆せないだろう
(念のため言っておくと、尺八の楽器としてのポテンシャルがダメだと言っているわけではなくて、世界的な知名度の点では他の非メジャー楽器と大きく変わることはない、ということね。アホが多いからね。めんどくさいね)
だけど、愛ゆえの行動なので目をつぶろう。ここまではしょうがない。
知名度が全然違う、とバッサリ切っても良いのに例えを使ってみたり、尺八を含む和楽器の素晴らしさを語ったり、そもそも方向性が違うんだよ、という話をしたりサービス精神が旺盛だ
そこらへんがまたツッコみたがりのツッコみどころを作っているので損な性格だなあ、とは思うが、基本的に変なことを言っているわけではない
そんなわけで増田は一生懸命誤解を解こうとするのだが、ここで最悪の存在が現れる、ブクマカだ
ブクマカの中で既にこれは西洋楽器至上主義の悪魔と尺八を愛する勇者の戦いになっている
だからとにかく世界的なメジャー度が全然違うという事実から目を伏せ、些細な例えの不備にかみついて尺八の勝ちだとキャッキャしている
キャッキャするのは良いとして、なぜホルン増田が悪魔側で尺八の増田が勇者なのか疑問に思わないか?私はこの答えを発見した
ホルン増田はだ・である調でちょっと言葉がきつく、尺八増田は敬語だからだ
まじでそれだけ
ほんとにそれだけ
ブクマカに嫌われる感じに書き直すと
無知で馬鹿でスケベな西洋音楽オタの元増田は「竹をくり抜いて穴を開けただけの単純な構造」とか思っちゃってるんだろうけどマジで小学校からやり直したほうが良いんじゃないの?
レッテル貼って藁人形相手に勝利宣言してるだけなんだけど、丁寧に書くだけでブクマカは騙される
勝手な想像やイメージで他人をディスる前にまずは人へのリスペクトを持っていただきたいですよね
なんか口の悪い感じだったら悪いやつだから叩くし、
なんか理知的に見える語り口だったら多分頭のいい人だから納得する
そういう人がいるから言い方には気をつけましょう、っていうのは確かにその通りなんだけど
馬鹿のほうが「馬鹿に合わせろよ」って宣うのはさすがに恥知らずだと思うんだよな
https://twitter.com/can_non_do/status/1493979286725816323?s=21
こう言う奴みたいに「人権はゲーム用語だから是」というのは明らかに違うと思います。
確かにスマホゲームなどのいわゆるガチャでキャラクターが手に入るゲームに「人権キャラ」は存在します。
私もよく使います。そのキャラがいないと十分にゲームを楽しめないと確信してるからこそ強い言葉を使い「引かなかったこと後悔して愚痴んなよ!」と思ってあえて強い言葉を使います。
鉄拳はよく知らないんでギルティギアで言わせてください。例えばソルをアークが狂って頭おかしい調整し出して「ソル以外でプレイしてる奴に人権はねぇよ」となったとします。これは多分普通に言うと思います。「ソルくだらんわー」「(ソル使えば)チンパンでも勝てるやん」って対戦相手が言ってきた時に言うと思います。なぜならそんだけ強いとわかっていながらソルを使わない方が悪いからです。あえて自分からソルという人権を捨て去ってカイ使ってたらなんならそのまま「恥知らずなカイ使いがいた」を朗読し始めて煽ります。
んで多分相手が顔馴染みじゃなくても大した騒動にはならないと思います。大した騒動ってのは規模の話です。規模は自分と相手で大体完結してて、ここで相手がおセンチな感情出して拡散しようが広まるのはギルティギアプレイヤー、もっと広く見ても格ゲー界隈ぐらいにしか意味が通じず、格ゲー界隈はご説明頂いてるように人権の意味なんて重々把握しているからです。
でも今回の場合はそれを軽々と超えた発言をしている事が問題です。人権持ち出したからどうこうじゃないんです。
彼女が意味が通じない界隈に当たることも考えず軽い意味で人権を使ってしまった事を擁護するのはいいんです。
ただ、「用語だから普通の人権とは意味が違うよ」って擁護は明らかにズレています。(てか意味が「必須条件」だとしても普通にコンプレックスを刺激する部分に「人権」=「必須条件[なにの?]」を持ち出してるのが最悪です。)
彼女の落ち度は意味をよく考えず言ったことではなく、コミュニティを超えてコミュニティの言葉を使った事です。
別の意味があるから違うよと言うわけじゃないです。じゃぁナコルルに死んで欲しい時に「アイヌしね」って言ってもいいんですかって…あっ!この話は無しで!
どれだけ業界に詳しくて想いが熱いかというその思いは黙ってスパチャなげとけばいいんだよ
独自の目線で関係ない話を語って自分がいかに正確で詳しくて深くてすごいかアピールしてくれてもね
子豚ちゃんたちにも子豚ちゃんの推しにも1円も入ってこないどころか、にわかの新参で恥知らずな素人が参入してくれて潤してくれるハードルをあげてどうするの
難解で特殊で専門的で知識がないと入れないプラットフォームには人があつまらないって事くらいわかるよね
子豚ちゃんがその困難さの権化になってくれるのは誰が喜んでくれるのかな
「俺が全額振り込んでやるから、おまえらはもうついてくんな」ってカッコつけるのならだれも口出しできないとおもうけど
君は一体いくらくらい振り込んだのだい?
ひとの自死に関する内容です。つらい気持ちの人は読まないでください。
身近な人が亡くなった。知り合いよりは近く、友人と呼べるかは悩むくらいの距離感だった。
好きか嫌いかで言ったら、その人のことが好きだった。優しくて気配りができて、しゃべり方がきれいな人。それにユーモアがある。芸術に明るくて、色々な楽しみを教えてくれた。
そんな故人に対し、自分自身は優しくないし気配りもできないしわがままな人間だ。あの人は我慢して表面に出さなかったただけで、私の接し方が死を選ぶほどに嫌だったかもしれない。
交通事故で相手が傷を負った場合、過失度合いが低くても警察の取り調べがある。
今回の原因は交通事故じゃないが、人が死んでいるのだ。私があの人を死へ追いやった一部なら、ちゃんと調べて、逮捕して裁いてほしい。勝手な人間なので自分勝手なことを言うが、人ひとりいなくなった責任を自分だけで背負うことができない。
といったことを考えては消しなんとか日常生活をやっている。私のところに警察は来ない。
自分は恥知らずなので、従来人に相談するのは得意だ。悩みがあったら何でも家族や友だちに話してしまう。
だけど、この話については、おいそれと話すべきじゃないと感じている。自死はたぶん伝染するからだ。
生きていて何かの要素が満たされると、日常の選択肢に死が登場するんだろうと予想している。
今の所私の日常の選択肢に死がポップしてくることはまったくないが、自分が悩み相談をすることで、相談相手の「何か」にチェックが入って死を選択可能になるおそれがある。だから、今の自分は爆弾を持ってるみたいだなと思う。友達に爆弾を渡せない。
通話で色んな相談ができるカウンセリングサービスを使って、全然知らない人に話を聞いてもらうのが良いのかな。知らない人なら爆弾の威力を軽くして渡せる気がする。
この日記を書いたのもそういう理由です。もし、読んでくれた人の中に、これまでの人生で爆弾を受け取ってしまった(けどなんとか処理した)人がいたら、どうしたらいいのか、アドバイスを欲しいです。寝て起きたら全部うそだったって言われても、ほんとに絶対に怒らないから、こんなのはウソなんだよって言ってほしい。