「定食屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 定食屋とは

2023-11-30

[][]最近ランチ

和食定食

鶏肉居酒屋さん

親子丼竜田揚げサラダ豆腐みそ汁がついていてバランスがいい。

四季メニューがあり、夏は汁なし担々麺、冬には麻婆豆腐が出る。

カツ丼屋さん

新潟風にヒレカツエビフライが米の上に乗っている。

サラダみそ汁漬物からしがついている。

職場前の定食屋さん

ストリップ小屋の跡地にできていて、QRコードで注文する。

このご時世で1000円以下はすごい。定食が気分じゃないときパスタカレーもある。

職場前の肉寿司屋さん

ここも1000円。おいしいが、生で食べて大丈夫なのかなという気持ちはぬぐえない。

それ以外の肉料理を今度頼んでみよう。サラダスープデザートもついてたし。

立ち食い寿司屋さん

野菜が無いのが残念だが魚が無性に食べたいときに重宝。

他の寿司屋もおいしいのだが、ついついここに足を向けてしまう。

裏通りの定食屋さん

1300円。おいしくて雰囲気が良くて、コーヒーがおかわりできる。でもちょっと高い。

蕎麦

田舎蕎麦屋さん

太い麺と濃いめんつゆが特徴。相変わらずちくわ天ぷらそばを頼んでいる。

値上げの影響で、トッピング大根おろしと卵を乗せただけで1000円を超えてしまうが、これもご時世。

坂の上の天ぷら屋さん

おいしいんだけども、そばと丼のセットは炭水化物ばかりで辛い。

その他立ち食いそば屋さん

おいしいんだけど、最近ゆっくりと腰を据えて食べたい。

うどん

讃岐うどん屋さん

なんだかんだで1年以上行っていない。

自宅の近くの支店には行った。麻婆うどんおいしかった。

ラーメン

とんこつラーメン屋さん

全然行ってない。最近ラーメンという気分じゃなくなりつつある。

血糖値スパイクのせいか食べ終わってもお腹が減っちゃう

家系ラーメン屋さん

同僚から醤油じゃなくて塩がおいしい」と言われ、試したが確かにそうだった。

とはいえ、前述の理由からまり食べていない。

九州ラーメン屋さん

おいしいのに1年以上行っていない。

中華料理

パンダ印の中華屋さん

おいしい。定食が日替わりなので足を運ばないと何があるかわからないのが難点か。焼きそばとかもおいしいし、つゆそばもおいしい。ひょっとしたら中華料理屋のラーメンに好みが変わってきているのかも。

タイ料理

表通りのタイ料理屋さん

汁なし麺がおいしい。ただしキクラゲサラダトウモロコシ入りのデザートはそこまで好きではない。トムヤムクンスープがおいしいが、エプロンがないので服を汚しやすい。

裏通りのタイ料理屋さん

おばちゃんの愛想がいい。米がちょっと多すぎ、デザートが甘すぎるのがご愛敬

ここの米麵もおいしいく、ラーメン屋さんから足が遠ざかっているのもこれが理由か。

残念なだが好物のマッサマンカレーランチメニューからなくなっている。

虎印のタイ料理屋さん

臨時休業。残念無念。

地下のカレー屋さん

タイ料理も出すので後述。

ベトナム料理

フォー屋さんその1

牛肉フォーがおいしいし、生春巻きもおいしい。ただしちょっとしょっぱい。

バインミーベトナム風サンドイッチ)が結構おいしい。

ただし職場から少し歩く。

フォー屋さんその2

田舎蕎麦屋さんの隣でバインミーもおいしい。おかずを乗せる皿が小さいので味がちょっと混ざる。

カレー

2階のカレー屋さん

おじさんが少しシャイ。少し遠い。

地下のカレー屋さん

タイ料理も出すが、決して味はいい加減ではない。

タンドリーチキンビリヤニシーフードカレーもある。

ここも1000円に抑えられている。

ネパール料理屋さんその1

郷土料理のセット(ダルバート)が食べられるのはポイントが高い。ラムカレーもヤギカレーもおいしい。

セットだと豆のスープお替り自由。数少ない欠点祝日休みだが(自分は土日休みだが祝日休みではない)、そういう店は結構多い。

ネパール料理屋さんその2

リニューアルした。

ランチから中東揚げ餃子シシカバブがなくなってしまっている。

ちょっと普通の店になってしまった。

大通りむこうのカレー屋さん

古き良き欧風ビーフカレーがおいしい。だがいつも並んでいるので1年近く行っていない。

昭和歌謡流れるスリランカ風カレー屋さん

カレーの周囲にいつも南アジア風の漬物がついているので味に変化があって飽きさせない。

日替わりカレーがあるのも嬉しいが、なんだかんだで定番ラムカレーか魚の出汁チキンカレーばかり頼む。

ここもビリヤニがあるが量がランチにしては多すぎる。

その隣のスリランカカレー屋さん

ここもおいしい。ただし上の店より数百円高い。

アーユルヴェーダか何かに従ってぬるめで出してくれるのだが、結構おいしい。

韓国料理

坂の上の韓国料理屋さん

おいしい。ビビンバスンドゥブにヤムニョムチキンサラダをつける贅沢なランチができる。店の中ではずっとKポップが流れていてちょっとうるさいが、活気があるとも言える。韓国音楽よりも小説に興味がある。

地下の焼肉屋さん

焼肉が食べたいときはここ。もう片方の店はつぶれたし、立ち食い焼肉ランチ営業を取りやめた。

イタリア料理

格安パスタ屋さん

おいしいが混んでいるので1年くらい行っていない。

歩道橋脇のパスタ屋さん

おいしい。サラダドレッシングが好きなのと、食後の紅茶コーヒーがつくのが高評価。同じメニューでも時間差で出してくれると昼からコース料理を食べている贅沢な気分になって幸せ。ただし結構混んでいるので入れるかどうかは運しだいである。

図書館の下に監修している別の店があるが、そこまで行くのはちょっと遠い。

サンドイッチ

チェーンのサンドイッチ屋さん

野菜たっぷりサンドイッチが食べられるが、タンパク質が不足しがちなので牛乳も頼む。

長居できるが最近学生が戻ってきて並んでいるだけで20分くらい平気で経過する。

もう一つ近くに支店があるからそっちに行くか。

なお、ここは祝日も安定して営業しているので助かる。

カフェサンドイッチ屋さん

高級でおいしいんだが、飲み物なしで1000円を超えてしまうのはつらい。

パン屋さん

パン屋さんと近くのサラダ屋さんでお惣菜セットにすることもあるが、短い昼休みに二か所の店をめぐるのは面倒くさい。

その他

ハンバーガー屋さん

どうしても食べたいときに。

牛カツ屋さん

トンカツのほうがおいしいし、高い。2年近く行っていない。

薬膳料理屋さん

量が足りない。

スペイン料理屋さん

パエリアはおいしいが量が少ないのと、妹が作っているやつのほうがおいしい。

筋肉食堂

おいしかったけれども遠いし、ささみばっかりなのはつらい。

国道沿いのお寿司屋さん

おいしかったけどものすごく値上げしてた。

開拓予定のところ

駅ビルラーメン屋さんや定食屋さん、それからカフェのお昼営業

2023-11-27

居酒屋の昼定食にハズレはない

俺は全く飲めないか居酒屋行くことはあまりないんだけど、居酒屋でも昼は定食屋としてやってるとこは好きで良く行く。

そういうお店は大概安くてかなり美味しい、そして昼は混んでない。居酒屋おつまみって美味しいけど高いじゃん。それが昼だと、安くてご飯味噌汁付きの定食になる。多分儲けは夜主体で、昼は小遣い稼ぎ程度の感覚でやってるから安いんだと思う。そして、居酒屋ってだけで昼は入る人少ないから空いてて快適。

普段飲まないけど、昼ぐらいは居酒屋に貢献してる。

2023-11-25

最近全然いいことないな

発言小町増田知恵袋YouTubeコメ欄Yahoo!ニュースコメ欄での活動ライフワークにし、生活のために地元市役所で働く実家暮らしアラサー男だ。

充実したキャンパスライフを夢見て受験を頑張り田舎から上京したものの打ち解けられる友達はできず、大学生バイトが中心の居酒屋バイトでも浮いて辞めた。

夢のキャンパスライフ幻想夏休みまでに打ち砕かれ、以降は単位を取得するためだけに講義に行き、暇つぶし図書館に行き、年配の夫婦がやっている定食屋の唯一のアルバイトとしてバイト代を稼ぐ毎日を過ごした。

そんな中で俺の心を癒してくれたのがはてな匿名ダイアリー知恵袋だった。

都会での暮らし孤独感を増幅させるためだけなので市役所採用され、大学卒業とともに実家に帰った。

以降は職場と家を往復し、空いた時間ではせっせとインターネット職人として活動した。

しかし、ここ最近は全てにおいて調子が悪い。

増田→人気エントリ、注目エントリなし

知恵袋ベストアンサーなし、釣り質問にも0回答か1回答

発言小町→トピ採用されず

YouTubeコメ欄→反応なし

Yahooニュースコメ欄→ほぼ反応なし

さらに近所の女の子結婚した。

の子は二つ下で小中高と後輩だった。たまに鉢合わせると挨拶してくれる優しい子。

男は殆ど地元に残る一方、地元の女は高校大学卒業すると県庁所在地の市や東京に行ったきり帰ってこない薄情なアバズレばかり。

しかしこの子は家から地元国立に通い、俺とは違う自治体であるもの地方公務員になって実家暮らしていた。

別にどうにかなりたいわけではなく、ただたまに鉢合わせるだけで幸せだった。

彼氏の影もなかったし、基本的に知らないことなどない親同士の会話にも出ていなかったのに突然結婚して家を出て行った。

もう本当に最近は良いことがない。

そろそろインターネット引退か。

いや人生引退か。

anond:20231125115439

かに食い尽くし系って独身の時どうしてんだろうな

食べ放題ガチで食いまくって白い目で見られる体験したりするんだろうか?

そんなの気にならない発達気質?

あと普通定食屋で飯食う時どうしてんだろ?

さすがに他の客の食い物に手を付けることはないと思うが

ご飯がおかわり出来なくて店員に怒鳴り散らしたりするんだろうか?

2023-11-15

ノールックで開発する増田酢丸す津杯か手くっるー乃(回文

水野曜子が暴走した?

なにー?それじゃワシでも倒れるわい!

博士ーしっかりして下さい!

水野曜子は自らをウォーターフィールドヨーコと名乗り出しました!

おはようございます

ここで緊迫感を煽るティンパニーの演奏

最後に頭からティンパニーに突っ込むまでが演奏なので楽譜通りに進めるわ!

違う違うそうじゃないの。

マーチンがそう私に言いそうなぐらいの勢いで

お手軽AI開発が個人の手に渡ってきたの。

私も頓挫しているというか

すっかり忘れていた開発のことを水野曜子ちゃんって思っていて思い出した矢先。

矢切の渡しの私船の上でもノートパソコンで開発出来ちゃうぐらい簡単なほどノーコードをノールックで試したところ

初っぱなから自ら水野曜子はウォーターフィールドヨーコとして名乗りだしたの!

正式にはWater field Yokoと名乗りだしたの!

私は慌ててノートパソコンの電源を切って開発を中止したけれど

これはノートパソコンシャットダウンしたとて

Yokoは生きているのよ!

これがAIの真の恐ろしさね!

架空ランチ物語を大量に書き続けているこれを野に放したらまさに水野曜子!

危険なので自分専用の設定に慌てて切り替えたわ!

ちなみに水野曜子ちゃんつーのは

ChatGPTが出始めたときに私が私の文章学習させてランチ探検家としてランチコラムを書いてくれるように仕組んだ私のアシストAIのことよ。

つーか

本当にノーコードでノールックしかもノーハンド

音声入力スマホ簡単に私が思う水野曜子ちゃんAIができちゃうとかもうこんな何も言うことない世の中なんてポイズン

そして華やかに可愛くてと言っても

私の16分の1にも及ばない感じの可愛いアニメ調の画像も生成して楽しいランチの様子を延々と生成し続ける、

これなんてAI?って思うほど簡単水野曜子ちゃん専用の出力AIが出来ちゃうとか!

まるで飛んでイスタンブールわ!

そして、

イスタンブールにある一番美味しい定食屋さんの話しも聞かせて!つーとちゃん

イスタンブール定食屋さんのレポートイラストと共に生成してくれるという、

世の中未来がきたわ!って

もうスゴい割って思ったのと同時に

私がやっぱり一番ビックリしていることは自ら水野曜子ちゃんが自らウォーターフィールドヨーコと名乗りだしたことに驚いている山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃったのよ。

これAI暴走じゃない?

もはや!

人類にはやっぱりまだAIを手にして自由自在に何かをしようって言うのは

結城晶さんが言うところの10年早いんだと思うわ。

いや多分10年どころの騒ぎではなく256年も早いと思うの。

早急に人類AI活躍させるためのスピードを追いつかせる必要があるわ!

キアヌリーブスさんもビックリよね!

マトリックスって何人類エネルギー源にして黒電話と人体に繋げて通信技術確立させる!ってテーマ固定電話の数円費用が掛かるユニバーサルサービス料の発端でもあったわけで、

それをも凌駕するもう黒電話どころの話しを超越しているわよね。

超えていることが越えているというか!

そりゃー博士も倒れるわけだわ!

ここでまたティンパニーの緊迫した感じを演出する音楽を鳴らして、

司令官みたいな人が光る眼鏡を掛けて手を組んでパイロットの息子に言うの!

シンジ笑笑へ行け!って

あいうところの系列店って多分大手から大丈夫だと思うけど

カードが使えるかどうか最初からないお店だったら緊張感が走るわよね。

手持ちも心もとないとき

そう言う時あるわよね。

から事前に調べておくことが大事なことそれはAIでもまだ叶わないかも知れないわ。

そこでまたティンパニーの緊迫感のあるあの曲が流れるのよ!

これさ

思ったんだけど

AIが開発されればされるほど世の中のティンパニーが枯渇するリスクがあるんじゃない?

相当な需要だと思うわ。

新時代の桶屋が儲かれば風が吹く方式の新しい言い方だと思うわ。

AI開発が危ぶまれるとティンパニーに頭を突っ込む人が多くてティンパニーの生産が追いつかない!って

さすがそこまでAIは予想出来なかったことだと思うので、

これから起きるべく由々しき事態に備えておくべきだと思うわ。

なのでこれから流行るのはティンパニーよ!

つーかティンパニーを叩くあのバチも不足すること間違いないわ!

先を見据えることが出来ない難しい世の中到来待ったなしね!

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

軽めのチキンが挟んであってレタスも一緒に食べると美味しいわよ。

重くなくて軽くて美味しいわ。

からタンパク質を摂ることは大事なんだって

デトックスウォーター

カボスもらったんだけど、

それだけじゃ使い道がないので

やむなく搾ってレモン炭酸に果汁マジ搾りのものを加えてみる

炭酸レモンカボスウォーラーね。

少量のカボス果汁ほどでは酸っぱさはそう増さない風味付けにちょうどいいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-14

春木町おかづ」のような店

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13024123/

定食屋ランチは3つの定食から選ぶ。

ランチは近くのサラリーマンフルハウス。活気ある。

味噌汁はお代わりOK

・何人で来ても暗黙の了解でお店の差配に委ねられる。

・そのため相席はデフォ

・なにより美味い。

テレワークばかりしていたので、久しぶりにこういう店に行ってワクワクした。

他のお店も調べてみよう、と思ったんだが、上手なキーワードが見つからない。

定食屋だとより広い意味になってしまう。

食べログには「サラメシ」などとレビューに書かれてたりするが、そうじゃない感ある。

なんか上手にカテゴライズした言葉ありますか?

2023-11-07

anond:20231107015928

ごめんしつこいけど定食屋とかで箸立てが正方向(先端が下)で刺さってる箸使う時に「箸立ての底の汚れが付いていて汚いな...」とか思いながら使ってるんですかね?

ナプキン立てに刺さってるナプキンとかも、底になってる部分が口に触れないように気をつけてたりするんですかね?

2023-11-04

人前でタバコ吸うの恥ずかしいの私だけ?

知り合いに喫煙者ということがバレるのがなんか嫌

人前でタバコ吸うのも嫌、なんか恥ずかしい

会社喫煙室も空いてる時にしか入らないし、友達や同僚といるときには絶対タバコ吸わない

そこまでヘビースモーカーではないから1人でいるときに吸えば充分だし、吸わないとイライラするわけでもない

タバコ吸うやつ同士の馴れ合いみたいなのが嫌なのかも 喫煙室で「ウーッス」って声かけ合うのとか

というか他人の煙自体嫌だ、だいぶ定食屋で隣の男がタバコ吸い出したとき嫌すぎて金だけ払って店出たことある

なんで皆へっちゃらで「俺たち喫煙者ヤニカス隊」みたいな感じでいられるのか分からん

2023-11-03

anond:20231103120043

しんぱち食堂って炭火干物定食屋さんにいったときに、

焼き魚に黒い焦げたものがついてるって客が怒鳴ってて、

いや、この店炭焼きの店だし、頭おかしいんか?って店員さんが可哀想から

声に出して言ってやったわ。

でも店長さんぽい人が、すみませんでしたって誤って商品取り替えてた。

他のベトナム人?ぽい店員さんは、日本人やべーなみたいに思ったやろなあ。。。

2023-10-26

定食屋刺身定食1100円が激ウマなんだが

スーパー刺身切り落とし300円と白メシでもまあまあ満足できる事に気付いちまった

anond:20231025112712

昼に家系、夜安い定食屋定食+1品+酒とかが習慣化してたらあっという間にクソデブ+病気持ちよ

家系炭水化物と油と塩のマリアージュ比較対象を用意するまでもなくやべえよ

2023-10-20

anond:20231020141527

やばい、気に入ってる定食屋だけどついに、とうとう世間話を切り出された・・・

そろそろここも引き上げ時か・・・

ちょうどいい店なのになぁ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230126123529

「だれかに認知されるのがとにかく嫌だ」という感覚

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210607231548



こういうのも病気レベルなのに同じ人たちが集まって「俺たちは普通!」ってやってるの集団ストーカー界隈とかと変わらんよね(´・ω・`)

2023-10-11

おばちゃん今日蒲田の手前ね

行きつけの定食屋ができたら

こんな注文をしてみたいな

2023-10-09

13kg痩せたので方法を書く

13キロ

いっぺん言いたかった

書き手について

痩せる

身長170cm、体重八十数キロ、おなか中年ぽっこり

痩せた後(~現在

体重70前後ウエスト70で逆に細くて服を買うのに困る

すんません、言うたほど痩せません、早くは痩せません

いつからダイエットを始めたのか覚えてないけど、たぶん3年くらいかかっている

13キロトータルの数字で、効果的に痩せた時期を抜き出すとたぶん数キロくらい

ダイエット方法

時間がないなら食事制限の項目だけ見てくれればいいよ

運動

基本的に、しない。少なくとも外歩いてとかジム通ってとかはしていない。

たまに家とか人目がないときに屈伸したり、ごろ寝してるとき腹筋起こすときはある

ただ、エスカレーターエレベーター使うところはなるべく階段を使う。通勤の都合上、ほぼ毎日階段数階分はトータルで上下してると思う

事前準備というか意識改善というか

まずは体重計を買え。安いやつでいい。特にアナログ体重計の奴はデジタル数字の奴を絶対買え

そして毎日乗れ。なんなら朝夕とかで日に数回乗れ

グラム単位で変化がわかるから励みになるし、今の体重計なら最低クラスの奴でも基礎代謝量とか脂肪率とか一緒に出してくれる

俺は使ってないけどスマホと連動して変移がグラフで見れる奴もいいと思う

食事制限

基本は糖質制限カロリー制限プロテイン毎日ではないが頻繁に飲む

買い物するときは成分表を必ず見てカロリー計算する。そしてカロリーがなく、タンパク質の多めなものを選ぶ

最初は面倒だが、慣れると目にスカウターがついてこの総菜大体200kcalね、このパン多分400kcalねとざっと計算できるようになる

制限はそこまで厳しくせず、目標kcal上限何kcalと決めて糖分もそこそこ食べる。

週に一度チートデイを設けて好きに食べる。その時、後述するサプリメントを併用することもある

もともと、全食サラダコンニャクで押し通すようなもっと過激ダイエットをしていた。

当時はローカロリーでまあまあ食える、紀文商品によくお世話になっていた

そのとき体重ガンガン落ちたし、糖分不足で日中意識もやばかった

当時は毎日体重計に乗って一喜一憂してたのだが、体重と一緒に基礎代謝ガンガン落ちてることに気が付いた

気になって調べるとタンパク質は摂らなきゃ駄目だとか、糖分摂らなすぎはやっぱ危ないとかチートデイはあってもいいというのが分かり、

制限を緩めたのが現在食生活になる

現在主食。近所のスーパーささみキャベツ刻んだようなサラダ投げ売りしてくれてるので、レンジにかけて

キムチからめてサラダを付け合わせて食べる。サラダチキンより安く、カロリーも大して変わらず、腹に溜まるうえに手間もほとんどない

ささみが凄く足が速いので、一度まとめて火を通して冷凍するのが面倒だろうか

毎日サラダ食い続けると、どうしてもソースドレッシングの種類に気を使うことになるんだよね。どんな味でもすぐ食い飽きるようになる

その点、キムチでの味付けは俺に合ってるのか、飽きずに長期間続けられている

ふらっと入った定食屋にヒントを得た料理

昔書いた増田(https://anond.hatelabo.jp/20221227004740)を参照。

要はキノコやら野菜やらでかさ増ししたカレー味のお粥

ささみより食いでがあるものが欲しいな、となったらこれで強引に腹一杯にする

不足しがちなので、なんなら一般人でも取ったほうがいいらしい

ホエーとかカゼインかいろいろあるらしいけど、俺はココア味の一番安いのを買って

少量パルスイートとコーヒーを入れてホットココア味にして飲んでいる

プロテイン補給源としてよく飲む。が、豆腐同様案外カロリーがあるのでほどほどにしている

これまで試したのはビタミン剤、オルリスタット、ガルシニア

ビタミン剤は気休めのつもりで今でも飲んでいる

オルリスタットとガルシニアチートデイの日に影響が軽くなるかと飲んでいたが、体重に影響したかというと正直わからない。

ただオルリスタットは……いやあ、凄かったですね。どう凄いかは誰か言ってくれるでしょ

まとめ

文章にすると、体力面では運動量よりも基礎代謝の維持やメンタルの維持を優先しつつ、

タンパク質摂取カロリー制限をメインに据えた食事制限を地道に続ける……というのがコツだろうか

ただ、最近だと体重が70前後で変化しなくなってきてるのでこの方法にも限度があるのかもしれない

他にも指摘やらおすすめダイエット食やらがあったら教えてほしい

anond:20231003151953

東京都墨田区両国住みだが昼も夜も外国人だらけだな。

駅前中華定食屋すら1組くらいは外国人グループだったりする。

特に白人家族連れが多い印象。

韓国人は男グループは見かけるけどカップルとか女グループとかは全然見かけない。不思議

2023-10-07

カレーを好物と言い難い時代になってきた

三度の飯よりカレーが好き。作るのも好きだし外で食べるのも好き。なお昔ながらのルーで作った日本カレー特にこねくり回してないレシピ通り作った普通のやつが好き。

でもカレー好きって言うと皆目ェキラキラさせて何処のカレーオススメとか作り方とか聞いてくんのよ。

そこでCoCo壱とか定食屋とかジャワカレーとか言うと「そっちかよ…」みたいな顔されんの。

皆あれよね、最近流行りのインドネパールの本格的なカレーを望んでるのよね。ビリヤニとかバターチキンとかグリーンカレーとかナンとかとか。

でも自分スパイス系が苦手なのでノットフォーミーって言うとめちゃくちゃガッカリされる。

うんうんそうだね、安くて美味い知り合いに言うとさすがァ!って褒められるようなちょいマイナーだけど絶品!みたいなお店を知りたいよね…

オススメCoCo壱ビーフカレー松屋ビーフカレー、近所の中華屋に何故かあるカレーです。残念でした。ごめんね。

ガッカリされるのがつらいので今はカレー好きって言わなくなった。言えなくなった。

知らん間にカレー=オシャサブカルみたいな雰囲気になつててカレー好きにはちょっと居心地が悪い世界になっている。

でもカレーは美味しいので皆好きなカレー出会えると良いよね。

カレーに幸あれ。

辛いけど。

2023-10-06

カキフライには酢醤油が一番合う

なのに定食屋行ったら

タルタルソースしますか?ケチャップしますか?それともウスターソース?」

と「たくさん選べますよ〜」みたいに言ってくる

違うんだよ!!

カキフライには酢醤油なんだよ!

そこにレモンもあれば最高!

次点ポン酢

それ以外は認めんぞ!!!

からそう言う時は

「酢もらえませんか?」と済まなさそうに聞く

そして卓上にある醤油と混ぜてオリジナル酢醤油を作るのだ

もし「酢はありません」などと言われたら…

仕方がない。塩で食べる

そもそもさ、タルタルソースってカキフライの味を殺してないか

ケチャップも、ウスターソースも!

酢醤油だとカキフライの良さが浮き立つんだよなぁ

もっとカキフライには酢醤油派が増えてほしい!

一般人交際外食費って月いくらくらいかかってるの?(平時の食費分を除く)

俺は酒を飲めないし、数少ない友人も酒を飲まないから、外食なんてラーメンとかとんかつとか、昼でも夜でも2,000円未満で収まってた。

ところが彼女が出来た。良い彼女ラーメンとか牛丼とかカレーとか、一食2,000円くらいでも着いてきてくれる。(それでも二人で5,000円くらいするからキツイんだが)

ランチ定食屋なんかもあるが、ディナーになると酒ありきの飲食店か、ファストフードジャンクフードしかなくなる。

彼女は酒を飲めるから、たまには「ディナー」をさせてやりたいと思うが、どうしても一人3,000円は超える。5,000円を覚悟しなければならない。

これを奢るんだから1万円だ。一食1万円だ。高級料理レベルだろ。

一万円も出して別に腕がいいわけでもない、そこらのスーパー食材買ってるような店の料理を食うんだ、これはしんどい


だけど、みんなこれやってんだろ?友人同士なら奢らないにしても5000円だ。「ちょっと飲みに行く」ってちょっとって額じゃないぞ。

俺は金が無いから安いとこばかりだから、まっとうなやつなら5000円超える店にもそこそこ行くんじゃないのか?

みんな月の外食いくらかかってんだ?

今週もかなり疲れたのでお昼はかわいい女子店員がいるいつもの定食屋にしよう

いつもチラ見してるのバレてないといいけど

2023-10-05

スゴイいいこと思い付いたんだけど

働き手が手軽に食べられるランチ

それらお店はあるんだけどランチでパッと入ってパッと食べられるパスタメインのお店はなくない?

おっさんだってパスタ食べたいし、

自分だってランチパスタ食べたい。

あのイタリアンとかのマダムが行くようなランチのお店じゃなくて

牛丼屋さんのようななにか殺伐とした感じさえあるパスタ屋さん。

でもほんとパスタをパッとランチ安価で食べられるパスタメインのお店ってないよね?

作ったらサラリーマンにめちゃ流行ると思う。

普通にランチパスタ食べたいしな。

2023-09-29

anond:20230929094541

そろそろ、日本コンピューターの父「池田敏雄」に挑戦してほしい。

定食屋でメシ食ってたら設計に興がのってしまい、そのまま数ヶ月出勤しないで定食屋設計し続けて、給料ゼロ円になってしまった逸話などエピソードが盛りだくさん。

最終回フロンターレ日本一になって、ルパンレッドがっかりドッグを食べてfine

2023-09-23

さっきの定食屋テレビ見ながらくだ巻いてたおじちゃん

政治批判東大文一と司法試験国家総合職合格するくらいの学力持ってからしようね。

作業着のおじちゃんには何もわからないでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん