「ガリ勉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガリ勉とは

2023-05-30

純粋恋愛がしたい

自分は小中高大と全くモテなかったけど、教育熱心な両親のもとに生まれガリ勉だったためそこそこいい職につけた。

おかげで声をかけてくれる女性も増えたんだけど、この女性たちは僕がこの職業でなかったら僕なんて相手にしないのだろうなと考えてしまうようになった。

やれ腕時計はどのブランドですかとか、愛車はなんですかとか、家賃はいくらぐらいのところに住まわれてるんですかとか、全部収入を測定するための質問しか聞こえなくなってしまった。

もう純粋恋愛など期待しない方がいいのかな

2023-05-29

実写版リトル・マーメイド』がコケるかどうかを決めるのは中国人ではなく、日本人だったりする

https://anond.hatelabo.jp/20230529143342

リトル・マーメイド』がコケるとしたら、原因は中国韓国ではなく日本

マーベル作品もそうだけど、そもそもディズニーってアメリカ国内だけの興行だけでは回収しきれない規模の映画作ってんすわ。

実写版リトル・マーメイド』のバジェットは2億5000万ドルで、ワールドワイド損益分岐目安はざっくり3倍計算で7億5000万ドル

初週時点で勢いを越えたとされる実写版アラジン』の最終的な米国興収が3億5000万ドル予算1億8000ドル)だから、仮にアラジンと同程度の額を叩き出すとするなら、残りの4億ドルを他の国で調達しないといけない。

さて、ディズニーはどこの国をあてにしているか

実は中国実写版ディズニー作品に関しては、そこまで興行収入を期待できる国ではない。『アラジン』は5000万ドルまりだったし(それでも『リトル・マーメイド』よりは上等だが)、8000ドル行った実写版美女と野獣』でもその年の中国興収ランクでは200位程度にすぎない。

で、そこにきて、『アラジン』と『美女と野獣』の両実写版興収が1億ドルの大台を越えた国がある。

日本だ。

コケるとしたら日本で命運が決まる。

ディズニーエグゼクティブ営業がどう考えているかは知らんが、個人的には日本ではコケると思う。

美女と野獣』がヒットしたのは、エマ・ワトソンを起用して日本人好みの昔ながらのプリンセスストーリー」を少なくとも絵面の上ではきちんとやった(実はモロに人種セクシャリティ多様性を前面に出しているにもかかわらず)ところが大きい。まあそもそもベルって王女さまでもなんでもない陰キャガリ勉女なんだけど、そのへんはね。

ポリコレがどうこういう前に、エマ・ワトソンがすげーきれいなドレスをきて、みんな大好きな『美女と野獣』やってるじゃん、でみんな来るわけ。

アラジン』も結局ウィル・スミスだったわけじゃないですか。

ハリウッドスターの力が失われたと叫ばされて久しい日本映画市場だけど、それはまあ新規IPスター主演で送り出す場合の話で、すくなくともすでに固まったIP場合スターのほうがみんな「安心」して観られるという点でまだ強い。

そういう点でもそうだけどさ、新しい解釈とか新しいストーリーとか、少なくとも日本の観客は求めてなかったの。

個人的には野獣が野獣のまま生きていくエンドとか観たかったけどね。

そこに来て実写版リトル・マーメイド』は日本人に訴える要素が少ない。

主演のアリエル役はド新人。肌の色も黒いしドレッドヘアだしで”みんな大好き”だった原作文字通りイメージが違う。

日本人って「原作と違う」は地雷だよね。

まあ差別意識といえば差別意識なのかもしれないが、市場のことだけを考えるならばこれは日本市場への訴求しない。

日本ディズニー宣伝がなんとなくやる気ないように見えるのも、現場の人たちにはそれがうすうすわかっているからなんだろう。

特にポスタービジュアルイメージが「原作通り」じゃないのは致命的だろう。映画ってだいたい内容わかっていない状態、なんなら大半の観客は予告編すら見ない状態で観に行くもんだからポスター大事だ。

そこで「これじゃないな」となったら、もうおしまい

アラジン』と違って脇に強烈なスターを配置できる作品でもないしなあ。

これらの悪条件を跳ね返して100億円稼いだら、日本の観客を見る目が少し変わるかもしんない。

映画の内容では批評的に評価されているものでもないんで、映画自体への評価は観てから決めますが。

ちなみに「韓国コケた」はミスリード

韓国の公開初週の上映館は2館だけ。先行上映的なやつかん?


中国での『リトル・マーメイド』」がアメリカ炎上してるのは別の理由です

これは中国版のポスターのせい。

中国独自ポスターは青で統一された色調のもの採用されているんだけれど、アリエルの肌まで青々しくしちゃったもんだから、「差別ではないか」ってふきあがっている人がいるわけ。

ちなみにアメリカとかでは「青」は「白」に近い色だからホワイトウォッシュ的な文脈が流れ的にはある。

ネタなのか本気なのか、「中国人は差別的だから青版ポスターしか国内では貼れないんだ!」と叫んでいる人もいるんだけど、中国国内宣伝ではふつうアメリカ日本でも使われているポスターがでかでかと使われてたりする。

そんなこんな、いつもの元気なついったらランドって感じなので、アメリカとかのTwitterメディアだけ眺めて判断するのは危険です。

2023-05-28

anond:20230528231345

昔のラブコメだとメガネっ子はおとなしいとかガリ勉とかオタクとかそういう意味があったけど、最近はなんとなくメガネかけてるだけのキャラも増えたし、LGBTもそのうちそうなるんじゃないか

2023-05-13

anond:20230512234021

アジア人別に差別されてないでしょ

多文化共生だよ

慈悲の心を持ってアジア人の子供たちはテストの点を引かれるのだ

ガリ勉ばっかせずにもっと友達と遊びなさい、主体性を発揮してアメフトチアリーディングやりなさいという強いメッセージをもらえる

2023-05-07

anond:20230507005934

極端な例を考えすぎだよな

普通に勉強して友達も作れよっていう

仙人じゃあるまいし勉強社会性を捨てる免罪符にはならんぞ そこそこの大学でまともに勉強してる奴はそこそこ交友関係もあるしな

marchいけない奴らくらいのクッソ微妙レベル大学で2番手くらいのガリ勉層が1番勉強中途半端で交友関係も終わってる印象あるわ

2023-04-30

anond:20230429134708

受験勉強だとキラ勉よりガリ勉の方が重宝されるけど、社会に出るとキラ勉の方が役立つ場面多いんだよな

綺麗にまとめられたパワポ広告デザインセンス、見やすいまとめ

適職はデザイン系やライタープログラミングもひょっとしたらキラ勉の方が上手くできるかも。

研究職に就くならキラ勉は害になりそうだけど、大体女は文系職に就きがちだから

2023-04-28

26歳、割り算の筆算習得する

指の数以上の計算ができないまま義務教育を終え、行ける高校もなかったのでそのまま地元町工場就職した。体さえ動けばなんとかなる仕事だったから、勉強とは無縁の生活を送ってきた。

去年の春、東京大学を出た人が入社してきた。とても賢い人らしい。

その新入社員向上心がとても強かった。始業前や昼休み勉強している。中卒や高校中退の奴らがごろごろいる職場なので、相当浮いていた。彼は「ガリ勉くん」だの「真面目君」だの茶化されていたが、気にしないどころか「皆さんも一緒にどうですか」と勉強に誘ってくれた。いつからか昼休み会議室弁当を食べながら資格勉強をする会ができていた。

私もなんとなく勉強会に参加していたが、算数からあやしかったので当然勉強できる資格はなかった。それを話すと、新入社員計算ドリルを用意してくれた。他の人が難しそうな勉強をしているなか猫と犬が表紙に書かれたドリルを解くのはちょっと恥ずかしかった。

新入社員はどんな質問をしても絶対に答えてくれたし、笑ったり茶化したりしない。淡々と分かりやすく教えてくれる。最初は私のバカっぷりに大爆笑していた同僚も、いつしか真面目にアドバイスをくれるようになった。

そして私はついに割り算の筆算習得した。これでだいたいの計算自分でできるようになった。

正直、電卓を使えばいいだけだから計算なんてできなくていい。でも「自分筆算もできないバカなんすわ〜」と自分価値自分で下げずに済むようになっただけでも勉強した価値があると思う。

人生で初めて勉強楽しい。皆曰く「割合とかやべぇ」らしいので、今後も頑張って勉強して、いつか高卒になれるように頑張りたい。

2023-04-05

小学生によく見られるガリ勉ガチ勢AIを既に使いこなしている

同学年では追いつけないほどに

乗り遅れたと思っても悲観せずしたたかに後をついていけ

からでは遅いが今より遅いといよいよノーチャンス

食らいつくことだけが出来ること

サボらず休まず今からいかけろ

追い抜くためのワンチャンスの灯を消すな

30年後の世界第一コア群に残るために

東大ガリ勉だけ集めればいい

大学院入学者を学部時代頑張っていい感じの海外大や都内私大出身を受け入れればよい

ガリ勉生え抜きと豊かな経験を持つ都内私大出身日本一大学院

2023-03-23

都会の多様な経験をしていて名門熟にも通っている人>塾だけの人や地方ガリ勉

やはりこういうことなんだろうなあ

2023-03-21

学校予備校先生は点数を取らせることが至上命題

口ではいろいろな経験を求めている大学も最低点を取り切ったガリ勉合格とするんだ

様々な経験は点数という数値だけで測られる

2023-03-18

大学入試の願書に自己PR書かせるようになるんだろうな

良い感じの経歴を持つ者に下駄をはかせるんだろうな

最低点付近層の者に限って有効な点数になるんだろうな

ガリ勉合格者平均点以上を取らないと受からなくなるんだろうな

2023-03-17

受験生リーダーシップを持つ学生を求めてる?配点ゼロじゃん(笑)

受験生「建前で言ってるだけで求めてないんじゃん、そもそもから対策も与えられるじゃん(笑)

「真に受けてリーダーシップやってる人が落ちるのかわいそうじゃん、ガリ勉が席を渡すわけ無いじゃん(笑わない)」

受験生リーダーシップを発揮してきた人生だったが配点が無いぜ次の問題は難問だな」

受験生ガリ勉人生だったがたまたま難問が解けたぜ俺が合格だ」

試験管「リーダーシップは両者ゼロなので難問を解けた方を合格とする」

試験官「試験管が何を言うまあリーダーシップは両者ゼロなのは間違いないから結果はあってるな」

2023-03-12

anond:20230311124803

年収1000万超、妻子持ち家車持ちのいわゆる強者男性だけど、20年前は女にモテないただのガリ勉だった。なんというか、ぐちぐち言わず努力すれば俺みたいになれたんじゃねーのという気持ちでひたすら他責他責のやつらを見てるとムカつくんだよな。

2023-03-10

anond:20230310075545

あゆさんはガリ勉とかじゃないだろーな

勉強普通に出来るのが当たり前で、プラスアルファ付加価値勝負してる世界がある

おまえは知らないかもしれないけど

2023-03-05

anond:20230304232910

トンビタカを産むことはある

お前の能力のほうが遺伝するかもしれん

一回ためしにこさえてみれば?

だめそうなら2人目はやめにして

1人目に教育資産注ぎ込もう

ガリ勉けが取り柄でも重宝される仕事はあるよ

医者特定の科とか

2023-03-03

anond:20230303174946

出産したら奨学ローン返済減免、になったら遊びまくった三流私大文系がみんな奨学金を返さなくてよくなり、国立理系とかのガリ勉は全員ローン返済が続く地獄みたいなことになりそうだ

地獄すぎでは

2023-03-02

大川隆法と私

私は幸福の科学信者でもないし大川著作を読んできたわけでもないが、ある時期、すこし彼に執着していろいろ調べたことがあるので、訃報に触れて思い出すことを書いておく。すべてうろおぼえの話を書くのでいろいろ間違っているとは思うが(ツッコミが入りそうな予感はする)。

幸福の科学いちばん面白いのは教祖である大川存在とその頭の中身だと思っている。そして、人間として大川性格のようなものは、幸福の科学教祖になった後、意図的対外的自己像をつくり直した過程によくあらわれていると思う。そのあたりの展開は『太陽の法』の初版改訂版現在の版につづく)を比較するとよく分かる。もし大川の人となりを知りたい者がいれば、おそらく『太陽の法』の初版以上に有用資料は少ないだろう。

彼は徳島田舎誕生するが、たしか父親GLA(かGLA系の何か)に入れ込むスピリチュアルな人で、一時期は共産主義に傾倒したあと精神世界にのめり込んだという、ある意味で救いを求めて生真面目にさまよう人間だった。そして本人は運動もできない、体も弱い、勉強もそれほどできないという劣等感を抱える子どもだった。一念発起してガリ勉に転じ、それでも浪人した末にようやく東大合格するのだが、その後、デキる東大生の中で劣等感に苛まれるという「田舎勉強できる子が東大に入ったらただの人だった」の典型的パターン踏襲することになる。そして、たしか在学中に司法試験を受けるもの合格せず、ようやくのことで卒業して拾われるように商社就職する。会社でも卯建のあがらない存在であり、そのうちGLAかに出入りしているうちに天啓を受ける(おそらくノイローゼの末の自動筆記のような状態になる)。そして、それを知った父親の後押しもあり、次第に宗教家としての自覚に目覚めていく。ある意味父親教祖としての大川プロデューサー的な存在だったと思われる(神懸かりになった者を教祖に立てて、実質的教義や教団はその近親や側近が整えるというパターンは珍しくない)。

この辺のプロセスが『太陽の法初版には赤裸々に語られていて、本人のエリートへのコンプレックスのようなものが後の幸福の科学の「予備校」ぽさにつながっていることがよくわかる。つまり一般的に「頭がいい」といわれる人でなくても、あるいは学歴社会能力主義の中で挫折した人でも、決められた本を読み、順番に「勉強」していけば霊的な高みに至れるという教義は、彼自身挫折を埋め合わせるものなのだ。そしてそれゆえに、受験就職などの競争疲弊していた若い社会人に人気を博していくのである幸福の科学独自性とその人気は、時代要請に加えて、ある種の本人の「素質」とビジネス勘のようなもの合致によって実現されたものだった。

そして、大川はある時期に『太陽の法』につづられていた赤裸々なコンプレックスをすべて削除して、「東大では見事な成績だった」「会社にぜひ来てくれと言われた」といった大言壮語で埋め尽くしてしまう。

用事が入ったので続きはまた後で書くかもしれない)

2023-02-25

京大看板バランス

京大看板ちょっとセンス寒いように見えるものもあるかもしれない。

でもそれは「逆に」そうなんだよね。京大ってインテリかつ関西スピリッツなんでハイセンスな笑いを混ぜ込みつつどこまで分かりやすくするかの模索なんだよね。

それを経て文壇に上がるってわけ。だから「門」に看板を置くのはそれのメタファーなの。

それかシンプルユーモア欠落症ガリ勉のガキがクサいことしてるだけ。

2023-02-23

anond:20230223085415

いやいやいや

ハリーポッターってまともな魔法対決なくて

くっそつまらねーじゃん

メラゾーマ!とかマヒャド!とかそういう感じで魔法使ってくれたらいいのに

ザラキ使うハゲラスボスとかくっそつまんなかったし

レイズで安牌とか小物感すげーし

ロンの妹とか対して可愛くもない女を選ぶの意味不明だし

不死鳥騎士団とか言うくせに

ヒョロガリどもばかりだし

スネイプはハリーのパパにいじめられた上に

初恋の女だったハリーママとられたのに

批判ばかりされてがんばったのに

最後死ぬ

ダンブルドアはただの置物だし

ホグズミードで菓子売ってたウィーズリーバカ兄弟の片割れ死ぬ

透明マントとか犯罪だし

ニワトコの杖とか名前くっそだせーのに

そんなもんにハゲは執着してるし

ハーマイオニーそばかすが目立つ女設定だったのにそばかすなんて気にしないわどころじゃなく

抹消されてる上にマッチョになってるし

ハグリッドは頭が悪いくせに

オラついてるし

ルーピンは男はオオカミだし

グリンゴッツは結構ザル警備だったし

親友のロンは無免許運転だし

やたらイナズマの傷跡かっこよくみせるハリーだし

いじめられてかわいそうだったハリーだし

やっぱマグルって穢れた血じゃんって思ったし

マルフォイの友達だったクラッブとゴイルは

どっちだったか俳優犯罪者になるし

マクゴナガルマクドナルドと間違いやすい上に

対して強くねえし

ミスグレンジャーとか気取ってハーマイオニー名前を呼ぶし

組み分け帽子の中に剣があるとか嫌だし

ハッフルパフって馬鹿にされすぎだし

レイブンクローガリ勉だし

ハリーポッターってほんっとつまらねえよ

2023-02-12

さっき官僚になりたくてガリ勉してなれなくて歳ばかり重ねてる人いたけど

俺みたいにさっさと挫折して結局底辺暮らししてるのもいるからどっちがいいかわからん

俺も生まれ変わったらガリ勉していい学歴手に入れていい会社に勤めたいって思ってるんだけどさ

2023-02-10

子供の頭が悪すぎる

中学生小学生の子供がいるんだけど配偶者に似て頭が悪い

の子工業ぐらいしか入れるところ無さそう

の子は上の体たらくを見て早いうちから塾に入れてたのに万年1番下のクラス

12月に入塾して下のクラスから上のクラスに駆け上がるような同級生もいるようだが、うちのには無理

家でも勉強を見たり、夏休みは親戚の大学生カテキョに雇ったりと手は尽くしたが偏差値は一向に上がらない

発達も疑って相談したりもしたが、発達は正常

ただの「馬鹿」らしい

うちの親族は皆当たり前のように公立から塾なしでストレート関大コース

まあそれなりに努力すればどんな奴でも平均は超えるよね、という考えで生きてきたが

うちの子らみたいなタイプがいることを初めて知った

考えてみれば、ガリ勉馬鹿(運動神経も酷い)みたいな子が小中学生の頃のクラスはいたわけで

そんな奴がいること自体は知ってたはずなんだが

まあ、「まさかうちの子が」て奴だよな

こんなことな小学校の時点でお受験させときゃよかったが後の祭り

勉強学歴が全てだとはまったく思わないが子供自分の子供がここまで頭悪いと流石に凹む

かなりの下方婚(相手Fラン大中退・ブルーカラー)した15年前の自分に、ほんの、ほんの僅かだが後悔を感じる

配偶者性格容姿は今でも大好きだし、幸せではあるんだけどね

言うまでもないが子供大事

でもやっぱ心のどこかで期待してたんだろうな

の子部活で成績残して、成績も県内トップ

父母(子らには祖父母)も、兄の子に心なしか甘いしクソ

成績ごとき配偶者や子への気持ちが揺らぐ自分もクソ

配偶者親族は中卒高卒が当たり前だが、それなりに生きてるしめちゃくちゃ人生楽しんでるし、うちの子らもああなればいいんだろうけどさ

ここでぐらい言いたい

あーあ、だよ

ほんと

2023-02-07

地元で一番の高校受験して今で言う燃え尽き症候群になって

高校入ったら勉強についていけなくて

落ちこぼれになった

勉強の仕方がわからなかった

中学まで順調に勉強してたので

どうやったら成績があがるかわからなかった

高校勉強の仕方がわからなかった

今で言う自己肯定感を叩き潰されて

卒業するのがやっとで

家庭の事情もあり進学校なのに大学行けなかった

高校ときもっとがんばっておけばと思うが

燃え尽き症候群の俺には無理だった

人生やり直しはきかないが

高校時代に戻れたら

趣味も何もかも捨ててガリ勉になりたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん