「普段」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 普段とは

2023-09-21

anond:20230920210820

嗜好品というか、ご飯として「アーモンド小魚」「チーかま」を食べます

あと、カロメも偶に食べます

これらは仕事の際にしか摂取しません

あ、そういえば、業務中に「飴」を舐めることがありますこちらも普段は全く摂取しません

anond:20230921221848

ワシはその彼女真逆人間

芸術センス教養や弁舌にかけては誰もが俺を特別人間だという。お前らとは(次元が)違うんです。

でもすごい気分屋で、普段は誰にでも丁寧で優しく親切だが変なスイッチ入ると自分自分がたまらん時あるよ。前科はないけど指紋取られて説諭レベルは何度も。

穏やかなのってすごい才能だよ

何より一民の当たり前の権利保障されるべきとして暇空茜を支持する

id:Capricornus です。

バイアスに飲まれ日本語が読めない人が増えたね。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/YuzukiMuroi/status/1643929160480620544

“少なくとも私は”とした私の個人的コメントに星をつけてくれた人は皆わかってくれてると思うんだけどさ、

情報開示請求住民監査請求住民訴訟も、全ての国民に等しく当たり前の権利なのよね。

何なら普段政府監視は我らの役目と自負してる左派マスコミ日本共産党こそが行政公文書数字の不備に率先して突っ込んできたわけで、例えばそこで原告性格がどうのこうのなんてスキャンダラスな話があったからと、原告悪人からこの訴訟は認められない、行政は正しいなんて馬鹿げた人治主義判断をしてきたのかって話でもあるのよ。

寧ろ本件のウェイト、それがでかすぎる。

暇空氏の性格に難がある事くらい全ての人間がわかっとるわ。

からと言って彼の言ってることが全てデマと宣い、住民監査請求が通るほどの不備を無かったことにして良いのか?その監査結果のおかし結論スルーして、彼が犯したわけでもなければ寧ろ予め批判してた現地妨害やらも彼のせいにして、全てをデマだの攻撃だのとするバイアスの狂いぶりは何なんだよ。

逆に言えばさ、彼の性格に難があるところはそれはそれで突っ込めば良いし、最もたる誹謗中傷被害者に訴えられて裁かれても当然だけど、それとはまた別の話である彼の行政の不備へのツッコミは確かなものだと、いつも通り“これは行政杜撰仕事なので正されなければならない”と、朝日毎日やらの左派マスコミや民の味方ですとしてる左派政党やらが正常に機能するなら、こんなにも私は彼を支持する必要はなかったよ。

彼は公金事業なのにちゃん行政監督出来ていないと言う確かな行政の綻びに突っ込んだんだよ。

もっと言えば例えばこれが逆の立場、仁藤夢乃が突っ込む側であっても、こんな風に一民の権利自称左派政党左派マスコミ彼女性格は難があり全てデマであり攻撃と一蹴する事態だったら仁藤氏を支持したろう。

性格で言えば暇空茜と仁藤夢乃どっちもどっちだ。根底自己中で嫌いなものを手前勝手こき下ろす

加害性も良い勝負だろう。寧ろその加害性から経済的損失や実害で言えば仁藤氏に軍配が上がるんじゃないか町おこしやら潰してる常習者なんだから

人物としてはどっちも好きになれる人物ではない。

でも一民の権利権利だ。人物がどうとか関係ない。

行政の下の公金事業に不備を感じて情報公開請求行使するのも、それで不必要なところまで黒塗りだらけののり弁が届いて声を上げるのも、やっぱりおかしいからと住民監査請求行使するのも、その結果がやっぱりおかしければ住民訴訟行使するのも、全部性格属性云々に寄らない平等に法に守られた民の権利だ。

本来それを何に代えても守ってこその左派じゃないのか?

何よりその権利行使で飯食ってきたような左派がさ、どんなに不備の証拠を揃えても、そいつは嘘つきだと言う言葉で一蹴してしまう事を是としていいのか?

法の下にそんな前例を作って良いのか?

今のColabo側に寄った言説はとどのつまり全てそう言う人治主義的な方向に働いてるんだよ。

から私は今、公的措置の部分においては暇空氏を支持してるよ。

Colaboは良いことしてるのにとか、散々見たけどさ、福祉施設不正請求処罰されてる報道とか、見た事ない?

やってる事が良いことだからとか、あいつは悪い人間からとか言う意見も飽きるほど見てきたけど、人治主義は勘弁してくれとしか言えないわ。

暇空氏の加害性に言及して文句つけてるのも、つまりは仁藤氏の加害性には無自覚なわけで、もうこれ、純然たる差別とかファシズムとかそう言うレベルの話だからね。

誰だよ、ヘルプF1キーに割り当てたやつ。

なんで、よりによって、F1キーなんだよ。

Escしようとしても、全/半角切り替えようとしても、あるいはF2ファイル名とか変更しようとした時も、何かにつけて誤作動する。

数秒間のラグがあって、ヘルプが表示され、集中力は消えていくのは、誰もが経験していると思う。

これがF1じゃなくてF6とかその辺りの、普段使わない位置だったら誰も文句を言わなかっただろうに。

だれかタイムマシン使って、ヘルプF1に割り当てた人に「F6ぐらいにしとけ」ってアドバイスしてきて。

anond:20230921170451

SNS美容動画美容情報が広まり出してからだと思うわ

それまでは顔面とか見えるところはともかく普段見せないところはその子次第だった

味の素 分かんない

最近よく見かける「味の素は体に悪い」論。

んなわけねーだろと思うけど、普段作る料理や、よく参考にしているレシピ本には材料味の素がないのでこれまで使ったことがなかった。

ほんだしの顆粒とかで似たようなものは食べていると思うけど、味の素単体では使ったことがない。

最近ネットレシピを見ることも増え味の素を使う料理にも興味があったが、あっても使いきれるかな〜と心配だった。

ある時ふとスーパー味の素を手に取ると「塩と同じく賞味期限はない」と書かれていたのでそれなら使いきれない心配はいらないな!と思い早速買ってみた。

帰宅後、即開封料理に入れる前にまずは味見、、と思い手のひらにちょびっと出して舐めてみた。

全く分からん

少し多めに舐めてみた。

うっすら何かの味を感じるような……?

え、これをさっと2,3振りしただけで料理の味が変わるの?

にわかには信じがたい……。

わしの味覚おかしいんかな。。。

anond:20230921152412

味変で普段関わらないグループとかメンバーカラオケ行ったりしなかった?

グループ内の誰かが同じ部活とかで最低限の関係あれば誘えるとおもうんだけど。

anond:20230921151204

陰キャの言う陽キャ論って陽キャ人間であることを無視してるんだよね。

普通に面白ければ雰囲気落ち着いてるやつにも話しかけるし、つまんなかったり不快だったら明るくて目立つやつもハブられるっていう普通人間関係が起きてるだけ。

お前だって反応も薄くてコミュ障否定から入る不快ゴミを好き好んで遊びに誘わないだろ?

普段落ち着いてるけど鋭い一言言ったり、乗るときは乗れる面白いやつは仲良くなくてもたまに誘うだろ?

想像上の陽キャ現実陽キャって違うよねー

やっぱさ、私達が普段想像する陽キャと、現実陽キャって全然違うよね。


想像上の陽キャ相手が誰でも分け隔てなく優しい。陰キャにも声を掛けてくれて仲間に混ぜてくれる

現実陽キャ…同質の仲間内だけで盛り上がる。陰キャに対しては、たとえ隣の席に座っていようとも空気の如くスルー。たまに声を掛けるとしても、相手容姿学歴といったメリットのある場合だけ。


ぼっち陰キャ積極的に話しかけてくれてグイグイくる陽キャなど存在しない。

からこそ夢見たくなるんだろうけどさ。

anond:20230921143404

日本語に無い母音同士の区別が難しいのに、普段の言い方ちょっと変えたくらいじゃ、変な発音から変な発音に変わるだけやん

hotもhutもhatも同じハットになるだけだろ

anond:20230921143145

飲食チェーンとかも俄か評論家が出てきて酷い業界

財務諸表もろくに読めんのに普段使ってるからわかってるつもりで語りたがる

経常収支の話してんのに不味いから行かないとかな

anond:20230921131754

普段放っておいてていい加減に目に余るから突っ込んだんよ。

まあ、病気の人だろうしこっちが我慢し続けるしかないのかもしれんけど嘘を言われ続けるのは癪だな。

激遅Wifi改善奮闘記

wifiネットワークの仕組みを知らない人間がひーこら戦った…疲れた

もうプライベートネットワークとかぜんぜんわかんない。。。

登場機器

モデム

エレコムwifiルーター

デスクトップPC

スマホ

(ミニPC(無線))

線(LAN?)構成

モデムから2本

デスクトップwifiルーターそれぞれに有線LANが繋げれている

無線構成

スマホからエレコムwifiの2.4G、5Gに繋げられる

モデム無線機能

LANカードが入ってないか無線機能は使えないらしい


モデムと有線で繋いだデスクトップPCインターネットに繋げられるので、このモデムは「ルーター機能付きモデム」?と考えている

過去構成変更

かなーり昔にwifiルーターデフォルトの設定から変更したはず。

しか当時、steamリモート画面ソフトが出てスマホからPCリモートしてゲームが出来るアプリインストールした。

しかし、スマホからデスクトップPCを検出できず、いろいろ調べまわった。

結果、wifiモデムでは別ネットワークになっているらしく?お互いを身内と認識できない状態だと認識した。

モデム(192.168.1.1)

wifiルーター(192.168.2.1)

しかwifiルーターからモデムに繋がっているということは、2.1から外部へ行くのに1.1を経由する必要があるということで、いわゆる「2重ルーター」?状態という構成っぽくて、これは速度的によろしくないという解説だった。

そのため、wifiルーター管理画面に接続し、動作モードを「APモード」に変更した。

これはwifiルータールーター機能を使わずモデム無線機能として振舞うことでwifi接続機器が同一ネットワーク(192.168.1.1)で動く(モデムルーターを使う)アクセスポイントになるモードのようだった。

APモードに変更した結果、スマホからデスクトップPC認識してリモートデスクトップが出来るようになった。(あまり使わなかったけど)

なお、無線の速度計測などは行ったことがなかった。

現在認識した問題

古いスマホである普段、遅い公衆wifiしか使っていなかったので速度を問題視していなかった(我慢できる範疇)だったが、このたびミニPCを買ってみてwifi運用してみることにした。

しかネットサーフィンも厳しいぐらい速度が遅く、接続不安定だった。

スピードテストを行ってみると、wifiPCで3Mbps、スマホで1Mbpsだった。

スマホwifiルーターの真横に置いてもこの速度だったため、再度設定をみなおすことにした。

(有線デスクトップPCでは300Mbpsは出るし一応100~72Mbps程度は規格上の上限として目指せそうと考えると、流石に遅すぎると考えた)

解決

いろいろ試したが効果はなく、最後wifiルーター動作モードルーターモードに変更してみた。今までの知識では無駄動作や2重ルーター問題など多分に増える結果、速度は今以上に落ちるはずだと考えていた。

しかし変更した結果、速度は10倍程度改善した。

けがからない

ルーターモードよりAPモードのほうが遅いとはこれいかに

解決策の問題

2重ルーター状態が復活。

スマホからデスクトップリモートデスクトップが行えないことは我慢できる。

しかし恐らく、無線接続したミニPCデスクトップPCとの間でのファイル共有はできない…と思われる。

192.168.1と2で別ネットワークのためお互いが見つけられないはずだ。

これを解決するにはデスクトップPCモデムではなくwifiルーター側に有線して192.168.2のネットワークに属すれば良いと愚考する。

するとモデムの192.168.1がさっぱり空洞化するし、さすがにその場合デスクトップPCの速度が落ちそうだ。

構成気持ち悪いのでやっぱりwifiルーターAPモード動作させ、かつwifiの速度がルーターモード並みに改善すればいいのだが…これ以上設定を弄れる項目もなさそうで手詰まり状態である

補足 wifiルーターへのアクセス

APモードときモデムに有線接続したデスクトップPCから192.168.1.X(おそらくDHCPで割り振られたwifiルーターアドレス)に繋ぐことで設定画面へアクセスできた。

ルーターモードときは192.168.2.1固定となるが、モデムに有線接続したデスクトップPCwifi接続したスマホからアクセスできないようだ。

モデムデスクトップPCを繋ぐLANケーブルをモデムからwifiルーター接続するように変更し、IPを192.168.2.100などとしてからでないと192.168.2.1の設定画面にアクセスできる模様。

幸いにも手が届く範囲モデム類を置いてあったが、操作億劫場所に安置するとなかなか面倒な作業になる。

なぜスマホ無線からだとダメなのかと考えると、悪用防止のためだろうか?

しかwifiと設定画面両方、いや仮に公衆なら設定画面だけか。ID/パスワード認証突破しないといけないのだからwifi接続からアクセスできても楽な気がする。

他人馬鹿にしない人間になりたい

人を馬鹿にするのは、馬鹿にする方の心の弱さの問題であって、馬鹿にされる方は全く悪くない、という話があるが、全面的同意です。

分かっているのに、他人馬鹿にするのをやめられない。馬鹿にするのは、心の中でであって、それを普段は態度に出したりはしない。人を馬鹿にする人間だとバレるとみっともないので。

心の中であっても他人馬鹿にするのをやめたいんだけど、一度そういう人間になると、もうやめることはできないのかな。

なんでそんなことを考えるようになったかというと、自分配偶者他人馬鹿にしたりしない人間から配偶者出会って20年だが、他人バカにしたり他人ダメだと言ったりすることは一切ないし、心の中ででも思っている様子も一切うかがえない。こんな人間いるんだなあと。自分もそういう人間になりたいんだけど、もう無理なのかなあ。

今日なぜかめちゃくちゃ締まりが良くて普段の2割くらいの時間で彼が出しちゃったんだけど、締まり良いとホントに早まるんですね、おもしろ

anond:20230921004109

コロナは流石に知っててマスクもしてたけど、ワクチンは打ってない

インフルワクチンで肩が浮腫んだことあるから打たないことにしたらしい

あと、コロナ流行の初期のときに次亜塩素酸水を信用してた 海外論文証明されてるから良いんだって言ってた 普段論文とか読むキャラじゃないのにな

彼女時事ネタに疎すぎて嫌になってきた

4年付き合ってる彼女がいて、自分と気が合ういい子なんだけど気になる所がある。

ニュース流行にあまりにも疎い。

テレビ持っててワイドショーもたまに見てるはずなのに、本当に何も知らない。

ビッグモーターニュースも、ジャニーズの話も、阪神の優勝も、つい1時間前に俺が教えて初めて知った様子だった。

ウクライナロシア戦争をしていることも先月俺が世間話で触れるまで知らなかった。

なんというか、本当に世の中のことに興味がないんだと思う。

でもオタクだ。

VTuber配信毎日見てるし、銀魂かなんかのライブ?にもこの間参加したって言ってた。

かといってネットミームには詳しくないみたいで、ひき肉のアレとかは知らない。

つい最近ワッカの音MADを知ったらしい。

まり趣味に関しても一周遅れぐらいで追いかけているようだ。

普段の会話は楽しいんだけど、世間話になると話が全く噛み合わなくなる。俺は俺で芸能人ゴシップとかが好きなタチだから、余計に噛み合わない。

だいぶ前にポケモンSVを二人で予約したとき最初ポケモン何にする?という話になった。

「俺はホゲータにしようかな!進化系カッコよくなりそうだし!」と言ったら、

「え?〇〇くんリーク見てないの?そっかあ……(笑)」みたいな感じで、すごい馬鹿にされたことがある。

その場では流したんだけど、正直ムカついた。普段何も知らないのに、情報通みたいな顔でドヤってたから。

別に彼女のことは嫌いじゃないんだけど、こういうエピソードをふと思い出す度に微妙にげんなりする。合わないのかもしれない。

拝啓 Xevra様へ。あんた、どこへ行ったんだよ?身バレしたの?

ある日ふと、気がついたんだ。

心に隙間風が吹いていることに。

心に穴が空いていたことに。

ヤツのブコメが無いことに。

最近見かけないけど何してるの?

ちゃん睡眠、取れていますか?

ちゃん野菜、採れていますか? 1日350g、あなたは茹でれば楽勝だと豪語してたね。その後も毎日継続していますか?

ちゃん運動、やれていますか?

ちゃん瞑想、できていますか? 脳は四六時中、負の情報さらされています釈迦に説法だけど、ちゃんメンテナンスしているよね?

ブコメの状況を確認してみる。

https://b.hatena.ne.jp/xevra/bookmark

このブックマークプライベートモードに設定されています

えっ?なんでなんで?なんで?

あと、アイツ確かツイッターやってたよな?

Twitter(旧 X)のアカウントを見てみよう。

https://twitter.com/Xevra

16 - Likes Hentai and so on - Likes Shisha - Has a 'Lette' xD



なんじゃこりゃ、、、、

でも消してないってことは復帰もありえんのか?

別に寂しくないしお前なんていなくてもいいんだけど、早く戻ってこいよ!オラ!

追記

この人に限らずプライベートモードになってるはてなー基本的にBANやで。僕も直近であったもん。例のはてブユーザーが百人規模で規制された奴で。ニュースにもなった奴な。

知らなかったぞ?そんな事件あったの?調べてみるよ、ありがとう

Twitterアカはこっちでは(凍結済み) https://twitter.com/xev_ra

あれ?こっちだっけ?というか、ツイッターの凍結とはてなアカウントの凍結は完全別よな。まあ普段から言葉遣いきたねーから、いつBAN食らってもおかしくなかったけど…

まあ、彼のコメに色々意見はあれど、睡眠運動瞑想野菜は間違ってないと思う。ストレス耐性と脳味噌回復の速さが半端ない

始めて彼のブックマーク見たとき頭がおかしい人かと思ったw でもその辺の話は本当にマトモなんだよね。

kanoseさんのはてブもいつの間にかプライベートになってたんだよね。古参の人がいなくなるのは寂しい。

その人って村長ってひとでしょ?はてな運営による目障りな古参の一掃・・というのはひねくれすぎか。

2023-09-20

anond:20230920230820

保育も医療介護もだけど

「多くの人手がかかるので本来人件費が超絶かかりまくるが流石にそこまでの金はかけられない、そもそも金あっても出来る人がそんなにいない」

「なのに生産性がない」

いくら職員が頑張ったって死ぬ奴は死ぬ、なのに無事故を強いられる」

普段施設に放り込んで無関心な癖に何かがあるとしゃしゃり出てくるモンスター家族職員メンタルを削る」

仕事ってどうあってもホワイトにはならんと思う

精々真っ黒かグレーかの違い

不満を抑えるなら札束で頬叩くしかないが、それが叶えられるほどの収入を得てるのは医者くらい(医者も分野によっては時給換算したらごく低収入って人もいるし)

[]anond:20230920224827

旦那旦那実家から帰ってきたんだけどなにも変わってなくて草ってる

こっちは仕事してきてるのにねぎらいお土産ひとつもなく、こどもたちをお風呂に入れることだけはしてくれたけどそれだけ

洗濯物の蓋あけてみたら2日分のパンツシャツ靴下が出てきてイラってきたんだけどこれどういう??

洗濯物くらい実家でやってきて??

洗濯物も洗ってもらえないなら自分でやって??

こちとら普段洗濯物でいっぱいいっぱいなんですけど。

水遊びシーズンが終わって泥遊びやるようになってきてて洗濯物の下洗いの質がヤバイのに。。

共感力想像力を持たない旦那故……

もう帰ってこなくてよかったんだけど…

旦那旦那実家から帰ってきたんだけどなにも変わってなくて草ってる

こっちは仕事してきてるのにねぎらいお土産ひとつもなく、こどもたちをお風呂に入れることだけはしてくれたけどそれだけ

洗濯物の蓋あけてみたら2日分のパンツシャツ靴下が出てきてイラってきたんだけどこれどういう??

洗濯物くらい実家でやってきて??

洗濯物も洗ってもらえないなら自分でやって??

こちとら普段洗濯物でいっぱいいっぱいなんですけど。

水遊びシーズンが終わって泥遊びやるようになってきてて洗濯物の下洗いの質がヤバイのに。。

共感力想像力を持たない旦那故……

もう帰ってこなくてよかったんだけど…

メディアコントロールデー(ノーメディアデー)の案内が来た

小1の子学校からメディアコントロールデー(ノーメディアデー)に取り組みましょう」というプリントを渡されて帰ってきた。

そういうのがある、というのはなんとなく聞いたことがあったし、家族と会話をしたり、非電源ゲームなどをして団らんを作りましょう、という趣旨はまぁ解る。

こういうのは未就学児の頃から習慣になっていないとなかなか難しい面があると思うが、うちは普段からタブレット時間制限をかけたり(iPadスクリーンタイムを設定している)、食事中はテレビを点けないようにしているので、普段から意識して出来ているといえば出来ている、といってよいのではないかと思っている。

思うに、メディアコントロール(ノーメディア)とは言うが、要は「家族との生身の団らんがどれだけあるか」というのが大事なのであって、別に会話しながらタブレットゲームをしたっていいし、テレビ視聴やゲームをしながらワイワイしたって、それも立派な団らんではあるはずだ。

のだが、どうも「ノーメディアであることが大事」というのが主題なようで、前述したような機器を介しての団らんは「メディアコントロールデー」の趣旨に反するらしい。

小1の子は絵を描くのが好きで、放っておくとずっと会話もなく描き続けている。これはノーメディアではあるが、団らんであるとは言い難い。描き終わった絵を見せてきて、こちらが描いた絵の感想を述べたりはするが、描いている途中はアレコレ会話するのが嫌なようで(そりゃ集中していればそうなる)局所的なコミュニケーションになってしまいがちだ。

ゲーム悪者論ではないが、目的よりも手段の方が重要視されているのがなんか引っ掛かる。が、あまり真面目に取り組まない家庭も多いとのことで、うまい落とし所がないというのも理解はできる。

とりとめもない日記です。

寄生虫なのか?

1年以上前、私は友人の家で大量の鹿肉刺しを食べた。馬肉以外で、生の肉を食べたのは初めての事だった。

異変が起きたのは、それからだった。小さい事だけど、基本快便な私が、1週間も便が出なかった。

不思議なのは、1週間後に出てきた便は、ガチガチに固まったものではなくて、いつも出るような普通の便であったし、量も1日分ぐらいだった。

それから、1年以上も経つが、鹿肉刺しを食べる前は毎日でていたのが、3日に1回になった。しかし、便の状態も量も全く変わらない。

ちなみに普段は少なくても、毎日ご飯3合とプロテインとまかないと大量に食べているのに、明らかに出る便の量が少ない気がする。

体調は良好なので今の所、病院に行くつもりもないが、何となく疑問に思っている事なので、知っている人がいたら教えて欲しい。

anond:20230920150056

正解!投資で儲かるのは全部たまたま

そうでもない

人生に3回くらい、誰でも確実に儲かる話が目の前に転がってる

それに全ツッパできるかどうかが大事

それに比べたら普段のコツコツなんて誤差なんだよね

ケチからコツコツもちゃんと回収するけど

anond:20230920130629

普段TV見ない人は世間流行とかは入って来ないだろうがニート引きこもりなら推しの子くらい見ただろ?

あれのOPはYOASOBIだよ

それともやっぱりレベル1だけど最強とか実は俺最強とかそういうのばっかり見てるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん