はてなキーワード: 入院とは
せっかくなので、表題のような状況の人に向けたメモを残しておこうと思う
私の経験だけで話しているので、うつ病の全員に当てはまる訳では無いことを了承願いたい
私の場合、本能的な欲求として自殺したい気持ちが湧くことがよくあった
例えるなら空腹や眠気と同じ感じで死を求めるようになる
しかし理性で生存欲求を残しているので、矛盾に苛まれることとなる
でも行き過ぎると本当に死のうとする
よく「死にたいって言う人は実際死なないから〜」とか言う人がいるけど理性でどうにか止めてるだけで正直限界の状況
これが無かったら多分死んでいた
これが無かったら確実に死んでいた
閉鎖病棟に入れられると外出不可、自殺に使えそうなものは全部取り上げられるのでとても安心
あと死にたくなったら頓服薬がもらえるので苦しむこともなくなった
更に診察間隔が通院と比べて極めて短くなり、他の療法も短いスパンで受けられる
悪いところは他の患者さんが症状に苦しむ姿を見て自分もやられることくらい
メンタルやられると学校や職場から遠ざかり、結果話を聞いてくれる人がいなくなりがち
その分を補ったり、悩みを整理する手伝いをしてくれる
受けるとかなり楽になるけど、合うカウンセラーを見つけられるかが運ゲーできつい
もし新しく病院を探すなら、「カウンセラーさん合わなかったら変えてもいいですか?」って聞いた方が良いと思う
教員の方々にいちいち現状を説明する必要がなくなって感謝している
夜は通話待ち状態にすらさせてもらえないことがほとんどなので無理ゲー
運に自信があるならどうぞ
予算少ないのはわかるけど、もう少しなんとかならないかなと思うところ
専門知識がない人は当てになりません
監視役として使うならアリかもしれない
専門知識がない人は当てになりません(2回目)
要するに専門家に頼れ、なんか調子悪いなと思ったら受診しろ以上のことは言ってません
頼ろう!専門家!
疑うきっかけにどうぞ
下に行くほどやばい
2日に一回しか寝られない、寝ても3時間くらいで起きる、そのまま寝つけない等等
めちゃくちゃ重労働に感じられて入ることができない
このレベルになると死にたくなってくる
本当にやばい
2020年3月6日、職場で同僚に服の上から肛門へエアコンプレッサーの空気を吹付けられ、1人が重傷とみられる怪我を負った。茨城県の男性が傷害容疑で逮捕されている。
2018年7月13日、職場で同僚に服の上から肛門へエアコンプレッサーの空気を吹付けられ、内臓損傷により1人死亡。茨城県の男性が傷害致死容疑で逮捕されている。
2018年3月22日、職場で後輩に服の上から肛門へエアコンプレッサーの空気を吹付けられ、1人が直腸にけがを負った。山口県の男性が傷害の容疑で逮捕されている。
2017年12月16日、職場で同僚に服の上から肛門へエアコンプレッサーの空気を吹付けられ、内臓損傷により1人死亡。埼玉県と千葉県の男性が傷害致死容疑で逮捕されている。ふたりは常習的にエアコンプレッサーを用いてふざけていたという。
2017年7月2日、自動車関連工場でバーベキューをしていた常連客が、服の上から肛門へエアーダスターガンの空気を吹付けられ、直腸に複数の穴が空く重症。工場を営む京都府の男性が傷害容疑で逮捕されている。
2013年6月上旬、自衛隊員の男性2名が互いに肛門へエアコンプレッサーの空気を吹付け、うち1人が検査入院。厳重注意処分が下った。
性犯罪の被害に遭ったけど男だから救われなかったみたいな体験談に対して
「女への憎しみを募らせてる。さぞかしモテなかったんだろう」
男性に対して異常なぐらい加害敵な女性に対しては、同情的な反応が結構見られるんだよね。
過去に男性からセクハラ等を受けたり、酷い男に酷い事された事が原因で
だから厳しい態度を取っても仕方ない……みたいなね。
勿論、そういう女性は同情に値するし、何らかの救済が必要だと思うんだけど、
これが男女逆になると途端に
「モテないからって女を恨むのは男らしくない」と、逆恨み扱いされてしまう。
『加害者は男で被害者は女』という固定観念が根付いてるように感じる。
主観では普通に過ごしていただけなのに、いきなり「キモい」「キモい男」みたいな扱いを受ける。
初めは無視していてもどんどん酷くなる。
その内、仲良くしてくれていた筈の同性の友人も離れていく。
いい加減我慢出来なくなって文句を言ったら、被害者ぶられて、自分が加害者扱いされる。
「お前がキモいから悪いんだ」と、自分自身ですら思う様になり、自己嫌悪が酷くなり、
まともな対人関係が築けなくなる。
自分はこれで、何年も苦しんだし、自サツ未遂も何度も発作的に起こしている。
骨折して入院して痛い目にあって迷惑もかけて正気には戻るけど、
それでも死にたいという願望が完全に消え去る事は無かった。
もう10年以上も前に、とても優しい女性に出会ったことで、昔よりはだいぶ回復したものの、
今でも夜中に「もしかしてこの隣で寝ている人は、俺を馬鹿にするために一緒にいるんじゃないか」
普通に考えれば、特別な財産をもってるわけでもない自分を騙すためだけに、
結婚し、一緒に暮らし、子供を産み育てまでするわけないってわかってるにも関わらずに。
以前、「女だけの街で暮らしたい」というツイートが炎上してたけど
自分も長らく、女性に怯えなくていい男だけの街で暮らしたいと思っていたからだ。
女性が嫌いとか苦手とか、ではなく「怖い」「恐怖」があったから。
自分からすれば、特に交流も無かった女性達からの、主観的で感情的な言動が原因で、
心に深い傷を負い、人間としての尊厳を傷つけられ、女性不信に陥って何年も苦しんだ。
ここまで書いて思ったけど、そんな被害に対して同情されるどころか、
「そんな大した事気にするな、男らしくない」と被害を無かった事にされたり
「女性の方がもっと色んな辛い目にあっている」と自分には関係無い話をされて被害をあやふやにされたり
「お前が女性を怒らせるような事をしたんだろ」と被害者なのに加害者呼ばわりされたり
「キモいお前が悪いんだ」と被害者なのに、加害者に加害行為をさせた自分が悪いと言われる。
見ず知らずの共感も出来ないどっかの酷い男がやった事が悪いからいけないんだと、
実際にされた事と同等か、それ以上に、こうしたセカンド○イプに絶望していたのかも知れない。
そしてこんな愚痴も、「お前が悪い」「女性の方がもっと辛い」と、切り捨てられて終わる。
自分の場合は、主に女性から率先してセカンド○イプをされてきた訳だけど、
全く信用されずにお前が悪いからと言われて終わる。
最近の風潮を考えればこうなるだろうって諦めもある。
自分の被害者感情が心から癒される事は死ぬまで無いというのは仕方ないんだけど、
こうなった原因は自分が男だからか?とか、女だったら救われたのかな?
とか思っちゃうのは、仕方ないのだろうか。
私は元に戻ったよ。死のうとして失敗して入院させられてそのあとも3年ぐらいはずっと死にたかった。
徐々に良くなって、今は生きてて良かったって思ってる。
ただこの状態になるまで何百回も死んだ方がマシだってぐらい苦しい思いをしたから、周りで自死した人がいても楽になれたのかなって思う。
長文失礼します。女性が男性の事をいかにお金目当てで判断しているかって言う創作ドラマを作ってみたいです。
具体的な内容としては男性が自分の彼女のために過酷な肉体労働でお金を貯めて彼女のためにプレゼントするんですがプレゼントを受け取った彼女側がこんな指輪もカードで一括払い出来ないような財力のない男なんて必要ないわ、世の中金が全てよと捨て台詞を吐いて彼氏からのプレゼントの指輪を目の前で足で粉々に粉砕してその指輪をクレジットカード💳で一括払いできるような羽振りの良い男性に乗り換え、彼女に酷い振られ方をした男性は土砂降りの雨が降っているにも関わらずその場に呆然と立ち尽くしてしまいます。そして精神的に病んでしまい仕事も手につかない状態になり心療内科に通い詰めそのまま仕事もやめてしまい最後は部屋の中で首を吊ってしまうと言う悲しい結末になってしまいます。
他にも家族を養うために汗水垂らして働いてた男性なんですが病気で働けなくなってしまって病院で入院してる場面で旦那さんがいる目の前でまだ生きてるにも関わらず遺産相続や生命保険の話を露骨にし始めたり、その旦那さんは子煩悩なので子供は結構父親に懐いていると言う設定です。母親は病気で働けなくなった旦那を見捨てようとし経済的に裕福な男性に即座に乗り換えようとするんですが、子供が父親の事が好きなので猛反対するんですが母親が子供に対して衝撃の発言をします!その発言は自分の子供に対して金を稼げない男なんて用済み男なんて所詮生活を金を運んでくるだけの存在でしかないと平気で行ってのけてしまったり、そしてその乗り換えた先の裕福な男性も会社の事業が失敗してしまい借金を背負う羽目になってしまいまた他の裕福な男性に乗り換えたりと言う内容です。
この創作話がドラマ化されたりしたらいかに男性が女性からお金目当てで判断されてるか少しは社会問題になるかとは思うんですが、皆さんはどう思いますか?
学歴というものはない。昭和58年生まれ。昭和63年に保育所に入園したが特に記憶なし。平成元年に父親が友人に建築士に依頼し2000万円で一戸建てを建てたが
母親は出稼ぎにいって家にいない。記録によると平成3年から8年にわたり合計800万円を借りて遊んでいたが平成11年1月に自己破産した。
平成8年に祖母の夫が全身倦怠感で入院、 平成10年頃、 ランセンターが突然儲かりだし、数か月で祖父が1000万円をもうけたが、平成11年5月4日に自宅の風呂場で
脳溢血で倒れそのまま死去。
有限会社ランセンターはそのまま叔父が経営を続け、インターネットの進展で、ネット上でランの紹介をしていたが購入者がおらず、センターの土地代4万円の支払いに窮して
変な人の発想の異常さって、健常者の発想では計り知れない…ということをかつての友人で学んだ
何度こちらが拒否をしてもまた同じように依頼してくる→「気分は変わることもあるから」。
幼なじみの友人をしつこく遊びに誘い、迷惑がられ、その後着信拒否・面会拒否される→「実家にいると世界が拡がらない、自分が誘ってやってる、それを拒否するとか子供か、もっと大人になってほしい」。
親が入院したので雑談の通話に付き合う気分じゃないと伝える→「こちらが通信費持ってかけているのにお前の話を聞いてやった、今度はこちらの話を聞け」。
親が生死に関わる状況なんだ、なぜ分からないのかと強めに言う→「は?何逆ギレしてるんだ」。
悪気はないんだと思う
悪意を持って周囲に嫌がらせをしているとかではなく、そもそも悪いと思っていない、理解できてない、理解できる資質を持ってない、ということなんだと思う
+++++++++++++++++++++++++++++++++
母の葬儀を済ませてまもなく、
肺癌だった父が緊急入院し、そのまま家に戻ることなく10日もたたずあっという間に息を引き取った。
わたしはというと、両親が相次いで亡くなる状況のなか、
他界したあとの葬儀やさまざまな手続きに忙殺され、あたかも気丈にふるまうことができていたのだろう、不思議と涙はでなかった。
そんなある日、後回しになっていた父と母のスマホの契約の解除に着手した。
亡母のスマホの最後の着信履歴がふと目に留まった。母が亡くなって2週間ほどたった頃だ。
父からだった。
その日が父が救急車で搬送された日だという、その瞬間の風景を思うと、
油断して波をかぶったように目をあけていられなくなった。
スマホは解約した。
こんなことでひとつひとつ立ち止まっている場合ではないのだ、と自分に言い聞かせる。
空き家の処分も考えなければならないし、手ごわい親族との話をすすめなければならない。
おそらくこれから少し前に進み、何かを整理しては、一息つき、
その心のすきをついて、ざぶーん、と波がやってくるだろう。
そして、その波はやがて小さくなってゆくのだろう。
亡くなった日の深夜から朝までずっと起きてそばにいて、朝起きてきた母と交代して、犬が寝ているすぐ脇で仮眠を取った
2時間後、母が犬を呼ぶ声で目が覚めて、犬を見たらちょうど呼吸が止まるところだった
15年一緒に暮らしてきて、まさかたったの1ヶ月間で慢性腎不全の診断をされて、1週間入院治療して、殆ど自力で起き上がれなくなって帰ってきて、死んじゃうと思ってなかったな
まあ、思い通りに元気でいられない日が1ヶ月もなかったのは幸いだったのかな
別に歩きたくはないけど外には行きたい!ってくらい外が好きな犬だったのに、退院してから亡くなるまで3日間ずっと雨続きで、ご飯も食べれなくて、今まで長生きしてほしいからやってたこと、もっと自由にさせてもよかったのかもしれないなと思った
でもなんか、いざ亡くなると思ってた以上に現実感がないな
ずっと膜が張ってる感覚で、暫く泣いて暮らしてた...みたいな想定してたペットロス状態が来なかった
一緒に死にたいくらい好きだったのに、亡くなった初日以降は泣くのも我慢できてるし、遊びに行ったら普通に楽しんで笑って過ごせてる
明石市長が出生数が75万人を割り込んだとTwitterでコメントしてるけど。社会で育てようって。
日本の未来は少子高齢化でやばいって長いこと言われてて、みんなもう知ってるし麻痺してて何も感じなくなってるよね。でも自分にできることも限られてるって。
自分は子どもを生んで育ててるけど、社会に助けられてる、育てやすいって思ったことはほとんどなかったな。
むしろ、子どもが病気の時とか入院とかなってまじでどうしようって途方にくれたことの方が頻度が高かった。
保育園にも優先順位が低いって入れなかったから復職して社会復帰できなかったし。
自分の意識の中では子育ては家庭の中ではこれ以上ないぐらい幸せなことなんだから社会に出したらひたすら我慢するしかないんだと思ってずっとやってきた。
今もそう思ってる。
でも子どもを社会で育てるって仕組み作らないと少子化は本当に解消されないと思う。
次の世代は救われるんだろうか。
救われてほしい。
自分の所属してる病院か身内が運営している病院以外にどういうコネで入るんだよ
出産は誰もしてないけど、ガンはサクッとスムーズに入院してたぞ
本当は良くないんだろーけどな
腹が減っている。ずっと空腹だ。何を食べても吐き出してしまうのだから当たり前だ。
満たしたい、空虚感に耐えられないのに、詰め込むと途端に出してしまいたくなる。
胃の皮が引き延ばされて張りつめているのに、発狂しそうになる。耐え難い。
まだ空腹のほうが耐えられる気がする。
いや。
そう思いつつ、毎度気が付いたら食べ物を詰め込んでいるのだからそうでもないのだろう。
気が付いたらといっても意識を失っているわけではない。(当然だ)
自らのその脚でスーパーなり、コンビニなりに行き、カゴをつかんで陳列棚を物色している。目についていいなと思ったものには素早く手が伸びて、気が付いたらカゴが満杯になっている。なんだこれ。これ全部自分で食べるのか? 今から? 尋常ではない量だと理解している。一食、いや一日で摂取すべきカロリーを軽く超えている。腹持ちも悪そうなシフォンケーキや、ポテトチップス。栄養は考えられないくせに、甘いものとしょっぱいもののバランスはこざかしくも取ろうとしている。あとは安くて大量に詰め込むことができそうな袋菓子。自分が何をしているかも、頭の隅でしっかりと理解している。まず間違いなく金をどぶに捨て、後悔することを確信している。
食べて食べて、食べて吐く。食べたくないが、口に運んで詰め込んで、大量に水を飲んで滑りを良くした後に、吐くのだ。胃が空っぽになる感覚を得られるまで、ずっと吐きつづける。たまに指が喉奥に当たり、吐しゃ物に赤い血が混じる。醜い。醜すぎる。自分が生物として劣っていると強く感じ、みじめになる。この瞬間がたまらなくみじめだ。
自分がここまで醜く、愚かで、情けない人間だと思いたくないが、純然たる事実である。見よ、この吐しゃ物を。
カスみたいな医者である。患者の取り扱いはへたくそだ。雑に話を聞き、薬を与えるだけ。
摂食障害はカウンセリングや入院は無意味だと憚らない。摂食障害の治療経験は長いらしい。いろいろと挫折を経験して行き着いた結論であろうとは思うが、再診5回目で初診扱いされたのは少なからずショックであった。こいつ、患者を一切覚えていないではないか。その後も以前にも聞かれたプライベートの話を聞かれ、特定の恋人がいないことを伝えるとその年で独り身は未来がない、不幸になると説教された。
繰り返し私の未来には絶望しかないと予言するのだが、まるで覚えていない様子で、口調だけは親身で心から同情している様子である。私はというと、ノーダメージなわけはなく、毎度自信を失い、打ちのめされて少なくない治療代を支払い薬を受け取って、駅に入る頃ようやく苛立ちが脳天にたどり着く。喉、胸、腹がむかつき、不安が頭を蝕む。
それでも通っているのは、薬が効いた感覚を覚えているからだ。はじめはプロザックという、セロトニン再取り込み阻害薬。抗うつ剤としてアメリカでは流通されているが、日本では認可されていない。初めは飲むと食欲がふっと消え失せ、胸のむかつきが一日中続き、絶食できた。感動したが次第に体が慣れたのか、効き目が薄くなっていき、大量過食と嘔吐が続いたときに、今度はマジンドールが処方された。肥満症の治療に使う食欲抑制剤である。もちろん私は肥満症ではないため、保険適用外の処方だ。実に高い。こちらは過食をしそうな1-2時間前に飲むと食欲を抑えられる。効果は4-5時間ほどだと医者は言うが、実感としては2-3時間といったところか。
マジンドールもプロザックも依存性があるというが、よくわからない。過食衝動がすでに依存症だから、いちいち気にしていない。
砂糖に支配されている感じはする。辛いと、寂しいと、寒いと人は人を求めるが、私は砂糖を求めてしまうようである。糖分は口答えしない。いつでも同じだけの甘さをくれるのである。体に深刻な状況をもたらすが、それは人とは違い、予想できる範囲にある。
自信が持てないのも、見た目と体重にとらわれているのも、自分を自分のまま肯定できる経験がないのだ。それは孤独の中では真に得ることができないのだろう。一人暮らしになり、自由な時間を得たものの、相変わらず私はコンプレックスにまみれていた。「普通の」人々、周りの人々の幸せをうらやみ、自己嫌悪の糧としていた。悲しいことだ。哀れみの目を向けている。そのままの自分でいいのだ、これが私なのだと思っても「嫌だ」と思う。
はあ。ネガティブ。私にはポジの部分もたくさんあるというのに。
楽観的で、適当。ほどよく手を抜き、切り替えが早い。
だが在宅勤務が続き、なんだかその良さが失われつつある。寒さもあるかもしれないが。
なんとか自分の良さを取り戻したい。
もう大人なので、大体こういう時に何をすべきか、どういう方法が世の中にあるのかわかっている。
だができない。いや、やればいいだけなのだが。やる気は始めないと出てこないらしい。