「サロメ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サロメとは

2023-08-19

2023-08-15

んー

DeepWebUndergroundってさ、「お嬢様キャラ上位互換」として壱百満天サロメが出てきちゃったことでだいぶ影薄くなってないか?って今思った

2023-07-11

https://anond.hatelabo.jp/20230711203710

一番星はてののジェンダーは「お嬢様」であって、一段メタ性の高いところに設定されているから。

ゲーミングお嬢様も壱百満天サロメも「女性」ではなく「お嬢様」だろ。

2023-07-02

にじさんじ甲子園ドラフトかい地獄

にじさんじ甲子園というものを知ってるだろうか

今をとくめくVTuber事務所にじさんじの、夏の風物詩と言っていい、同接10万人を超える大型企画である

監督」として選ばれたライバーが、パワプロでチームを育成して対戦する

この企画の肝は、選手に他のライバー名前をつけるというところだ

そうすることで、何気ないランダムイベント面白みが出るし、予期しないドラマや、今までなかった関係性が勝手に生まれたりする

普通コラボ野球チーム分の人数を集めるのは実際不可能だが、名前を借りるだけという割り切りのお陰で、他に類を見ない大型コラボとして機能している

ここまではい

楽しい企画だと思う

問題はチームの作り方だ

野球なのでドラフトでチームを決める

監督たちが1位から順番に他のライバー指名して、重複したらクジを引く

これが、あまりにも残酷で、直視できない

先程も書いたように、他のライバーあくま名前を借りているだけだ

ランダムで現れる選手名前を割り当てるだけ

当然操作担当するわけでもないので、そのライバーゲームスキル関係ない

こうした条件の中でドラフトを行う場合、一体何によって順位が決まるかわかるだろうか?

それは、監督との仲の良さだったり、話題性だったり、単純な人気によって決まる

ゲームスキルなどの紛れは一切なく、仲がいい人、話題がある人、人気がある人から順位が付けられる

結果として、まるでにじさんじ内のカースト可視化したようなランキングが完成するのだ

実際、実質的にじさんじ代表委員長や、にじさんじの「王」たる葛葉、人気ナンバー1のサロメ嬢は全員ドラフト1位

他のドラフト上位もいわゆる「イツメン」が並ぶ

持たざるライバーはこのランキングでも下位に沈むのだ

監督に選ばれるライバーも、監督に選ばれるぐらいなので、当然カースト上位

ドラフト配信は盛り上がるが、その輪に入れるのはカースト上位の「人気者」たちだけだ

育成が始まってしまえばランダムイベント平等なのでここまでの残酷さは感じないが、それだけにこのドラフトの仕組みが残念でならない

公式企画がわざわざこんな形でライバーランク付けする必要あるか?

2023-06-18

SNSお嬢様言葉使う人々はなんなんですの?

サロメ嬢の影響が凄まじいことは存じておりますわ。

ゲーミングお嬢様も大変興味深い内容ですし、こちらの影響も多大にあるかと思われますわ。

ただ、その、自身お嬢様言葉を使いたくなる気持ち、というのが私、よく理解出来てませんの。

SNSお嬢様言葉お話していますコミュニティが手早く出来る、ということなのでしょうか?若しくは皆さん、心になにか…お嬢様がいらっしゃるということですの?

2023-06-15

サロメみたいなわかりやすくて個性的新人もっと投入しろって、それができれば苦労は無いわな

2023-06-13

anond:20230610152815

昨日、サロメ記事コメント

中の人は30代中盤ぐらいだろうって言われてたけど

前切り抜きで見た時は20代とか本人が言ってた気がした

この辺の整合性とかV豚さんはどう考えてんの?

中の人の年齢とか関係ないキャラの年齢が全てとかピュアな感じなの?

2023-06-05

2023-05-10

anond:20230510191946

ぺこらがぺこぺこ言わなくなったり、サロメがですわ言わなくなったりしても大丈夫ってこと?

2023-05-09

2023-05-06

2023-05-04

2023-04-30

2023-04-10

2023-04-04

2023-03-29

にじさんじのライバーの「壱百満天サロメ」と「でびでび・でびる」は同一人物である

という頭のおかしい主張をするやつが一部にいたんだが、同時にライブしてるやんけ

https://www.youtube.com/watch?v=W0Zyz068Y3E

https://www.youtube.com/watch?v=G5eFHuljUVk

2023-02-17

2023-02-13

2023-01-27

サロメあんなに「ですぅわ~」みたいな喋り方じゃないだろ

2023-01-24

anond:20230123191448

対立煽りご苦労様です

ということで今回の案件に関して正しい知識を置いておきます

今回の企画は「#シャニマス歌ってみた」という企画で、TikTokなどで流行していたSOS公式側が素材配布をして誰でもタグをつけて拡散していいよ!という形にした企画です

その一環としてシャニマス公式がVを使って、SOS歌ってみた動画プロモーションとしてやってもらう、というのが今回のサロメ嬢の動画となります

さらに言うと、今回の案件以前にもサロメミリオンライブ案件ゲームコラボをしており、すでにアイマスというくくりではコラボ済みとなります

プラスして、昨日星川サラさんから歌ってみた動画投稿されましたが、星川さんに至っては電音部というバンダイナムコが作っている音楽コンテンツにて声優もしており、繋がりとしては十分となっております

実際にVのことを一定数快く思わない層がいる、というのも事実ですが、それはアイマスに限らず、他のコンテンツでも散見されるので事ここに至ってはアイマスぺーだけを揶揄するのもまあ筋が違うかなといったところです

これらの争いに関してアイマス、Vともに長年の積み重ねやしがらみによってアンチも多いコンテンツですのでまあそういった面倒な方々が集まってしまう、という悲しい宿命もありますので粛々と受け止めるべき現実ではあります

また、公式シャニマスお金を使わないで、広告ばかりにお金を使っている、という言説を唱えている方もいらっしゃいますが、シャニマスほぼ単体でバンナムサービス子会社一個黒字化していてかつゲーム側の更新も多く、新システムなども半年に一回は入るようになり、それ以外のガチャイベントシナリオ継続も同時に進めている中でお金を使っていないはかなり無理筋ではないでしょうか

またPR効果疑義を呈している方もいらっしゃいますが今回本家歌ってみた元のSOS動画に関してはまもなく100万再生がいきそうで、こちらはアイマス公式Youtubeチャンネルアイマスチャンネル内の動画再生数では4番目の再生数となります。今回の件で物見遊山される方に置かれましてはぜひとも本家動画もご覧いただければ幸いです

https://www.youtube.com/watch?v=EvuXIk2Bh78

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん