はてなキーワード: ベリとは
不快になる事しか書いてないし、支離滅裂な文章なので頭がおかしくなりそう!
コロナがついに5類になる。
医療者側の渦中の人間だったので、正直世間の人たちの意見を意図的に見ないようにしていた3年間だった。
なんでかと言うと、余りにも自分たちのしてる事が馬鹿馬鹿しく、そして虚しく感じてしまうんじゃないかと怖かったから。
渦中から外れた今、5類移行を前に様々口汚く罵る人々をアレコレ見られるようになって、「仕事してる時に見なくて本当に良かった〜」と心から安堵している。
ちょっと心は折れたけど、アル中にも借金まみれにも性病にもならず、何となく生き延びることができた。
関係ないけどいま梅毒がやばいので、風俗行ったり知らん人とやりまくる人は一回検査してくれ。ウン10年後が怖いから。妊娠してると堕すことになるから。早めに治療したらちゃんと治るよ。
まぁ梅毒なんかはどうでも良い。
個人的には感染対策も、ワクチンも、各種支援も、このヤバめ未曾有の超災害に対してみんなわりとかなりけっこうずいぶん頑張ったように思う。
ズタボロの雑巾みたいになって働いた医療関係の人たち、私も含めて超お疲れ。
これからはのんびりスローライフとまでは行かなくても、もう少し心穏やかに仕事ができるようになると良いよね。折れた人はもう休んでくれ。
でも多分こう言うふうに言えるのは私が医療者側だったからであって、コロナで散々苦しめられた学生観光飲食エンタメなどに関係する方々からすると、医療職ってもはや『敵』というか『自分達をコロナで苦しめた諸悪の根源』になってるんだなぁと、しみじみ思った。
医者がああだというから、保健所がこうだというからという強制力のもとで散々抑圧された市政の方々からすると、それもそうかーと言う気持ち。
ごめんねってここで謝ったところで、何の意味もないし、何に謝っているのかもわからないんだけど、辛かったろうなと言うことの傾聴はできる。
できるかな?仕事だと言われるとやれると思う。悲痛な面持ちで頷きながら、手を握るくらいなんてことないぜ。
でもそうなるとむくむくともたげてくるのが「私たちがやった事ってわりと無駄だったな」「そこまで頑張らなくても良かったんだな」という考え。
日本は7万人くらい亡くなって、致死率0.2%くらい。
らしい。いまHP見てきた。
厳しめの感染対策と日本人の潔癖さと村八分文化と医療者の頑張りとあとなんか他にも色んなものが様々に絡み合って、出来た結果だと思う。
でもコロナ禍が過ぎて、こんなに医療職が馬鹿みたいに叩かれるなら、もっと対策は緩くして良かったんだなーとしみじみしてくる。
アメリカもロシアも致死率1%以上あるから、別に日本もその水準でなーんも問題なかった
単純計算すると5倍なんで、35万人くらいは亡くならないと他の国と釣り合いが取れない
あれこれと苦しい思いをして必死になったのがばかみたい
今私の頭を占めてるのはそんな考えばかり。
なんか今日胸糞悪い記事とニセ科学記事を血眼にして読み漁ったので、鬱屈とした気持ちが占めてるせいだとは分かってるんだけど。
こんな事は違いますよってのも、感謝してくれてる人もいるってのも知っておりますが。
でも酸素化が85%とかになって苦しいよ〜ってやってる人を、どうしようどうしようって思いながら治療する必要なんかなかったし、食べ物がないんです!と喚く人たちに、配食をあくせくしながら届ける必要もなかった。命ギリギリの人たちにごめん、もっと早くなんとかしとけばよかったよーって泣く必要もなかった。あれも、これもみーんな無駄。
老若男女、等しく5倍の人が死んで良かったのだと思うとなんか全てがあほらしいなーと言う気持ちがいっぱいになるわけです。
でも多分死ぬのは主に金がない人たちに超偏るんだろうなというのも頭を掠める。それはなんだかな。めちゃくちゃ腹立つな。私も貧しい側だから死ぬし。
でももっとたくさんの人が悲壮感たっぷりに死ねば、いちいち強制的に規制なんてしなくても、自発的に色んなものが少し自重ムードになって、こんなに憎悪の連鎖にはならなかったのかもしれない。
お得意の村八分文化で感染者を自殺に追い込む事はできたじゃないですか。なのであんな感じの対策で良かったんのかもしれない。
イベントもそのままやれば良かったし、飲食店も閉めずにそのままでいたら良かった。
次亜塩素酸ナトリウム噴霧しながら、クレベリン舐めて塩のかかった⚫︎コー⚫︎飲んでおけば治るんですよ。はっ倒すぞ。
病院は患者が押しかけて資源の奪い合いになって、多忙で鬱になる医療者がどんどんやめて医療は崩壊するけど、医者はともかく看護師なんかウジみたいにいっぱいいるし、時がたてば何とかなるんじゃない?
ならねーよ。後輩みんな鬱と不眠抱えてんだぞふざけんなよ。転職できた子はめちゃくちゃ明るくなってたので、それはめちゃ良かった。健やかに生きてね。
今はそんな気持ちでいっぱいになってる。
市政の人たちは医療者の事、嫌いだろうと思うけど
少なくとも私も市政の人たちのこと大嫌いなので、安心して欲しい。
口汚く罵る人はもちろん地獄に堕ちろって思ってる。
あとは上っ面でブルーインパルス笑を飛ばしたり、テキトーなイルミネーション点灯して「医療関係者にありがとう!」とかしてた奴らはもっと唾棄するレベルで嫌い。
本当にきつい時に、他人の自己満足の餌にされたことは一生忘れない。
なおブルーインパルスを操縦した人は悪くない。
でもそれを企画立案したやつも、それに金出したやつも磔⚫︎斬⚫︎にしろと思う。血を流せ。畑を血でみたせみたせみたせ。フランス国歌もそう言ってるだろ。苔むしてる場合じゃないんだよ。
金と休暇以外に欲しいものはなかったけど、それは絶対にくれなかったし。
漠然とした上の連中が、この3年間で何を考えて、私たちに何をしたのかは忘れないでいようと思う。
具体的にいうと選挙に行く。あと有給を取る。手札が少なくて泣けてきちゃう。転職がんばろ。
あとはネットでよく見かける「つよいくちょうのいしゃとかんごし」これも嫌い。
嫌いというか愛憎入り乱れてる。
たしかに良いぞもっとやれって思う時もある。もっと無知蒙昧で下劣で低俗な市民をボコボコにEBMがちがち正論で殴ってしまえと。スカッとするし。
でも結局センセーショナルな文言で煽るようなことを言っても何も解決しないのと、結局他の善良で草の根ネットワークな医療関係者を背後から撃ってることになるし、なんなら私も攻撃受けて辛いので、マジでやめろやという気持ちに落ち着く。
頑張ってるのに患者や市民にリンチされてしまった結果、世間に怨嗟を撒き散らすことになってしまった悲しい乙事主である事はわかるんだが。頼むから美味しいもの食べて、寝て、楽しいことをして、いかりをしずめてくれ。あなたたち、つかれてるのよ。
というか今ここで恨みつらみを書き連ねてる私も同位体なわけですけど。つらみー。
OMIさんがもうそれはそれは散々な罵倒をされてるが、あの人の凄いところはそれを絶ッッッッッ対に怒りで返さないところ。対話をしつづけるところ。まじですごい。
私みたいな底辺クソメディ野郎はもちろん、各方面の優秀なオイシャサンたちまでもが、感情むき出し祟り神モンスターに成り果てていく中で、静かにわかりやすい形で啓発・説得を続けようとするの、これは本当にすごいことなわけですよ。
何なんあのメガネって思ってる人も多いと思うんだけど、まともなことを怒らずに淡々と言い続ける人はまじでとんでもねー人なんで、30年後とかにめちゃ余裕が出て慈悲の心が沸いたりしたらインタビュー記事とか読んでみてください。めっちゃ心を砕いてどうしたらいいか考えて、頑張ってるんだよ、分科会の人。政府はろくに聞きませんでしたけども。ナントカ医師会とかナントカゲカ学会の人なんかより5億倍くらい頑張ってるのは知って欲しい。
とりあえず5月8日が待ち遠しいような、でも別に私の職場何も関係ないような気もするような。
医療関係者なんか来世には絶対選ばねーよと思いながら、転職を頑張ろうと思う。
みんなおつかれ。
なんか罵倒コメントでもついてるかなという戦闘的な態度で見にきたら、普通にやさしいコメントついててびっくりした。ありがとね。
でもさ100のヨシヨシと1の膝蹴りだと膝蹴りの方が脳内を占めない?
世界が全て膝蹴りしてくる人に見えてこない?認知の歪みなんだけどさ。そんな時もあるんだよ。
そして市井の人とノイジーマイノリティね。
おぼえたよ、ありがとね。
啖呵切った部分で誤字ってるのは公衆で恥部を晒しているのに等しいが、覚えるために残しておくね。
Twitterで怨嗟の部分だけ切り抜きされてて、それも羞恥心に駆られました。冷静になったら負けだ。
これは公衆便所の落書きと同じなんで、こんなもん真剣に読まんで寝てくれ。もし寝れないならKUTSUNA先生のYahooのやつを読むんだ。50億倍役にたつ。
そしてなんか凹んでる人達へ。こんなもん読んで罪悪感とか悲哀を感じないでくれ。職業選択の自由において大いなるハズレを引いてやがるざまぁと嘲笑うくらいでいいんだよ。私もそう思ってるから大丈夫だよ。
海外の医療者の人へ。なんなら海外の医療者のが本気で死ぬ思いで悲惨だったろうと思う。マジでマジでお疲れ様。海外はたぶんワクチンと文化と政治が絡み合ってあの感染者だから、何かとてつもなく巨大なものに押し潰されるような恐怖と戦ってたのかもしれない。英国とかの病院の廊下で患者が死ぬ話とかもはや戦時中だよ、考えただけで胃が捻転する。
医療職の何が大変なのか理解に苦しむ人へ。職業に貴賎はなく、どの職にもそれぞれの苦労やつらさはあると思う。現場で胸が苦しくなる場面が体験したければ、NHKのエマージェンシーコールって番組見てみて。風呂場で血まみれで冷たくなってる妻を、夫が震えながら心臓マッサージする場面(だったと思う)が出てきます。例えるとそういう類のものです。
『接遇気をつけて♡』ってうちわ持って振りたいやついるよね。うちの職場の人にもぜひやってくれ。
WHOとかいう組織のフグの毒みたいな名前の人が緊急事態宣言を解除したみたいで何よりです。
何がよかったのかといわれるとわかんないけど。
撲滅してないし、何かの感染症の流行り廃りは続くので、少年漫画の打ち切りのラストみたいな「私たちのたたかいはこれからだ…!」みたいなのを延々続ける羽目になるのだ。完。
https://www.j-cast.com/2016/12/21286676.html?p=all
https://www.kitashin-souken.co.jp/wp-content/uploads/2019/07/suita.pdf
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51954300Y9A101C1LKA000/ (会員限定部分に記載あり)
実質アムウェイって思うと嫌いになれるよ。もうこの会社に性善説とか効かないよ。正露丸は良い!って言ったり未だにクレベリン信じちゃう人はMLMの素養あるからやってみたら?
インチキ商品のクレベリンにやっと消費者庁の手が入り課徴金が課されたが、何の前触れもなく出てきてヒットした訳ではない。
2007年に三洋電機が医療施設向け業務用空気清浄機「ウィルスウォッシャー」を販売する。この商品は業務用としては異例の売り上げを誇った。
すると噂を聞いた他業種の法人から注文が来るようになり、医療用機材でありながら他業種にも多数納入された。
謳っていた効能と仕組みは水道水から電解水を生成し、OHラジカルを生成。同時に浄水場で水道水に添加される次亜塩素酸が空間に放たれてこれが空中のウイルスに付着して表面膜のタンパク質スパイクを不活性化させるというもの。
2007~2010年くらいにかけて、首から塩素錠剤が入った袋を提げた医師や看護士が多くなる。
小さいクリニック、大きい病院の別なく流行した。若い人が多かった。
三洋のウィルスウォッシャーの流行と効能書きから浮遊次亜塩素酸は抗ウイルス性がある、と考えられたと思われる。
その業態から怪しさが増し、「アルカリ電解水アホだろ」的ノリが強くなる。
最初、あの商品は特に広告とか打っていなかった。それで薬局が大量に仕入れするってのは、SNSでの流言だけじゃなくて過去の塩素タブレットなんかの流行があったからじゃないのかね?
そもそもの初めのウィルスウォッシャー自体が効果があったんだろうかというのが疑問だ。
これって今のアルカリ電解水空間除菌と同じものだろう。そういうのを病院は大枚叩いて購入していたって事になる。
空間除菌問題で議論されたように空中の次亜塩素酸は濃度が高けりゃ効果がある。でも効果がある濃度の雰囲気なら人間の呼吸器が破壊される。
OHラジカル(ヒドロキシルラジカル )は活性酵素の一つだが普通の状態では寿命が極端に短い。そのまま空間を浮遊するなんてことはない。
ヒドロキシルラジカル は工業的に使われてはいる。でも発生させるために強い紫外線照射やレーザー(ガス使用)、プラズマが使われている。
三洋のウィルスウォッシャーはフィルターに通風するだけ。
って事はやはりこの三洋ウィルスウォッシャー自体がインチキ商品だったと言う外無い。
そこからインチキミームがしぶとく生き残って三幸製薬は大金をゲットした。この時購入した人らはちゃんとした除菌、手洗い、アルコール、HEPAフィルタ付き空気清浄機などを怠っている訳だから罪は深い。
なので、
三洋が病院専用に卸して売っている製品だからきっとちゃんとしたもの/ちゃんとした理屈→大学6年も行った若手のお医者やナースが使ってるから効果があるもの→薬局に沢山売られているからちゃんとしたもの
@po_jama_people
つーか、集団で通報して人が言論という表現活動をしているアカウントを凍結させる活動は、お前らの言うような「表現の自由」への攻撃なんじゃねーのかよw お間らが見ている「表現の自由を攻撃するフェミ」って、全部鏡にうつってるお前らだろw
https://twitter.com/po_jama_people/status/1643273735334670341?s=20
こいつも凍結対象
なのでファシズム
幻集郎 Genjuro
@ky2chui
1 TrinityNYC
8 jiji
9 はじめ
14 山崎
45 けいた
47 中@通知OFF(中35)
47 おちゃ
51 北守 ←NEW
61 tomo
68 なす
76 へぼやま
82 無議
93 とまちゃん
計15垢。デスノートかな?
タイミングが同じ。
このうちいくつかは復活して再凍結
暇空茜
@himasoraakane
俺に対して悪口並べ立てる人、今まで凍らなかったフェミがバシバシ凍るから面白くなってるみたいで凍結通報部隊がえらい人数になってるのよね
頼んだわけでもなければ指示も一回もしたことないけど、誰かを凍らせました!みたいな報告は定期的に来る
暇空茜
@himasoraakane
僕はタレコミのDMでだいたい僕に対して言う特定のワードとワードが組み合わさると凍結するってわかってるんですがめんどくさいんで自分では通報してません
ただこのように僕のまわりでイキってると凍っていきますね
数が多すぎてAPIの上限になりそう。
@bakanihakaten35
【悲報】
https://twitter.com/bakanihakaten35/status/1640863031650578433?s=20
こうもあっさり凍結される以上、凍結の基準が変わったと言える。
こういう度し難い傲慢で幼稚なバカが税金で生きるとかゴミクズだよ。
立候補させたいけど年齢の壁があるやつ、一人もいないので、制限が正しすぎ。
@nhk_kagoshima
【立候補したいのに・・】
気候変動対策を訴えている鹿児島大学の中村涼夏さんが、県議会議員選挙への立候補の届け出をしましたが、立候補できる25歳に達していないため受理されませんでした。中村さんは立候補できる年齢を引き下げるべきだと訴えています
#選挙に行こう
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230331/5050022473.html
WMB室
@nhk_kagoshima
さん
あっ・・・
>グレタ・トゥンベリさんに触発され「Fridays For Future」を日本でも立ち上げたメンバーの1人
>「ご飯も肉系は食べないようにしている。温暖化の一部で畜産は環境ダメージが大きい。牛肉が一番、メタンガスを排出するので」
@nhk_kagoshima
【立候補したいのに・・】
気候変動対策を訴えている鹿児島大学の中村涼夏さんが、県議会議員選挙への立候補の届け出をしましたが、立候補できる25歳に達していないため受理されませんでした。中村さんは立候補できる年齢を引き下げるべきだと訴えています
#選挙に行こう
h
@hokgousa2_club
5時間
返信先:
@YAOSUGI
さん,
@nhk_kagoshima
さん
一部Z世代がツイフェミやらサヨクに関わっているという噂は聞いた事があるが。マジだったのか。
返信を表示
@gokokuyasukuni
14時間
返信先: @nhk_kagoshimaさん
立候補するときは、自分も困っておりそこに努力しており一通りの解決をして、周囲も同調されてる人がいて、その問題は社会的にも受け入れられて、その改善案が出せて、改善意欲と自信ある人が立候補に相応しく、また投票するに相応しい方と考えます。
地方選挙ならそのくらいで充分かと。
♨️植木野安富4♨️風呂屋一門🎌安富🎌⛩️国旗掲揚⛩️ 甘味亭🍨
@EGNzi51EcKbDmDl
返信先: @nhk_kagoshimaさん
あと四年ほど勉強できると思えば良いのでわ❓🤔
もしよければ俺のチラ裏を読んでほしい
見た目は痩せてオシャレになったやす子って感じ
ファッションはボーイッシュでカッコイイ系の女性ウケが良さそうな服
以下の方針で事を進めた
今回は素の感じを出して会話することを意識
口調もフランクな感じに
5分程遅刻して登場
なんと知り合いの知り合いだった ちょっと気まずい
主に相手の趣味について話をして特筆することもなく自然と会話が続いた
話を聞くと周りが結婚し始めたからなんとなく婚活を始めたとのこと
なんとなくこれ以上の関係に持って行けそうにないな・・・と思いながら終了
2回目なんとOK
まあなんとなくそうなる気はしていたが結構心にダメージを受けた
すっぴんながらも顔立ちは整っており、身長低めではあるがスタイルが良い
しかし髪が伸ばしっぱなしのモコモコでおとなしめの中学生女子が来ていそうな良くない意味で幼いファッション、自分の外見に全く興味がないのだろうと思った
ブサイクなのに身なりをそれなりに頑張って整えている俺の真逆を行く存在であった
以下の方針で事を進めた
他は前回と同じ
趣味欄が全く合わず受けるか非常に迷ったがチャンスを増やさない手はないと考え受けることに
しかし実際に会ってみると前述した外見に加え控え目な喋り口
が声が小さすぎて何をしゃべっているのか8割ほどしか把握できない
こちらから会話を振っても自分の話を一切しようとしないためこちらの話ばかりしてしまう
ワイルド系の見た目にしたからかこなれている感が出ていたようでもう婚活初めて長いんですよね?とか付き合っている女性はいないんですよね?とか聞いてくる
何度も同じことを聞いてくる 多分こっちの話を全く聞いていない
こちらに興味があるというよりなんとか沈黙させずにやり過ごそうとしている印象
正直こちらのルックスを見てやる気を無くしたのが丸わかりで気分が萎える
2回目はもちろんごめんなさいされた
ここらへんでなんとなく疲れてしまい1カ月休む
2人目とそっくり 身長が低くなった愛○様みたいな顔立ちと髪型
今回は復帰戦ということもあり髪もテキトーにセットして普段のジャケットとチノパンで何も考えずに突撃した
若干遅刻してきた
愛○様に嫌な思い出がある俺、初対面であー今回もダメだったかと落胆する
しかし2人目と異なりずっと笑顔だし積極的に話しかけてきてくれる
趣味がびっくりする位俺とよく合う がしかし多分俺に合わせてくれていたのだと思う
アニメやジムの話で盛り上がった後、家族の話や仕事の話などをする
なんか流れが3人目のときと同じで嬉しい反面嫌な予感を抱く
別れ際は今日は本当にお話できて楽しかったですと言われて笑顔のまま解散
そこまで言うなら2回目もあるだろうと思っていたら2回目はごめんなさいされた
やたら兄弟の話を聞きたがっていたので長男は無条件でNGとかそんなんだろうか
まぁ会ってみたら思っていたよりブサイクだったので付き合うのはねーわってなったのかもしれない
もう深く考えるのはやめることにした
今の相談所に見切りをつけて以前ブコメで貰ったアドバイスに従って顔出し有の相談所に変えようとしている
そちらでしばらくチャレンジしてみたいと思う
申し込みに当たり婚活用の写真を持参する必要があるのでまずは写真館探しだ
とにかく何かアクション起こしてないと将来の不安に押しつぶされてしまいそうだ
女友達どころか普通の友達すらあまりいない俺の嫁になってくれる女性は果たして本当にこの世に存在するのだろうか?
つらい
前回の記事覚えててくれた人がいて嬉しい 俺頑張るよ
おせっかいな親戚がお見合い話持ってきてくれればいいのになぁと思うんだけど全くないや
顔出しアリの方が引き合い多くなるっていうのは興味深いな やっぱどんな顔か分かってるほうが安心感持てるんだろうね
絶対アウェーだし俺の見た目が真顔のフジモンだから話しかけてもらえそうもないし即辞める気しかしない
あ、愛○様の嫌な思い出っていうのは2人目のことだよ 愛○様ご本人とは会ったこともないし嫌な思い出などとんでもない!
2人目の人には今まで生きてきて一番の塩対応をされたから結構トラウマになってる
逃げるように帰っていくってどんだけ俺としゃべるの嫌だったんだよって
美容室にも3週間に1回は行ってる
ヒゲが濃ゆくなってきたのでそろそろヒゲ脱毛に行こうかなって思ってる
身長だけはそこそこあるからそれは親に感謝だね でも街中で普通に低めの身長の男も彼女連れて歩いてたりするよね
それもイケメンならまだ分かるけどモジャモジャ頭にメガネの如何にもオタクみたいな男が結構可愛い彼女連れて歩いてたりする
なれるなら友達になってどうやって彼女を彼女にしたとか聞いてみたい
見た目フジモンのくせに学生のウェーイwwwみたいなノリが嫌いで比較的おとなしめのグループにいたからね
おとなしめのグループの人ってデビュー決めるたびに昔の友達みんな切るんだよね
もっと頑張らないと
シーフの定義が全く間違っていて、プロパーなんですね、このオープンカバリングが何かで、非常に難しくてまあなんとかできました、これは最近アーカイブの乗った論文でそういうシーフセオリーをシーフのカテゴリをこの中に定義できこのイグザクトにレフトアジョイント=シーフケーションファンクターがある。ザルツキー、エタルートポロジーのシーフケンションファンクターがありグロタンディックアーベリアンカテゴリーでこれからホモロジー代数ができる。これの導来圏が定義できる。A1のリプレイスメントとして無限遠点で マルチプッシュが1のものをキューブと書いてそれで割る。さっきのファンクターの オメガアッバスターとρアスターが全部シーフの圏にいってadjunctionをinduceしている。これがフリーフェイスト。ボイボツキーのカテゴリではフルサブカテゴリ。こういうセオリーが分岐理論に応用できる。グロタンディックアルシャハルウェッジ公式とかをコンダクターとか分岐のフィルトレーションで定義できるかというのが阿部氏さんなんかがやってきたことです。PSTはほとんどスムーススキームの上にトランスファーがついてるだけで、オメガアッバスターのFは単にキューブインヴァリアント A1インヴァリアンスをモジュラス版にした新しい概念でそれがサブカテゴリで、ライトアジョイントが作れて、Fに対し、maximumなキューブインヴァリアントなサブオブジェクト、これの合成を∑とすると、Fに対する∑Fで、Xがスムースでバウンダリーの適当なマルティプッシュをつけたもので、元々のX上の不分岐なセクションなんですね。
もちろん批判するなという話じゃないよ。
アスペ男の暇空に他人の言葉をぶつけて批判できてると思ってる奴らがアホすぎるって話。
特性的に共感できない他人の意見には共感するわけないのが大前提としてあるわけ。
本気で批判したい相手(≒敵)のことを分析せずに何かやった気になってる奴はアホなんだよね。ただの暇つぶしならいいけどさ。
自分の発言に誓約とかも言ってるよね。自分のことは100%信用してるのは間違いないからこそ、一番効く。
例えば、暇空は他人含めて影響力を気にしてるそぶりを頻繁に見せる。
https://twitter.com/himasoraakane/status/1630220088589836289
自分がきちんと立ってない、精神が自立してないから、また現代文だとこうだ!とかオタクはこうだ!とか自己解釈振り回して自己弁護すると思う
アルファとしても死んでるし
https://twitter.com/himasoraakane/status/1610188209367158784
アルファとしての力を保ててるのは、たとえばもへもへとかトゥーンベリみたいな、こまめにお客さんに笑顔振りまいてる人だけで、青識とか手嶋とか山本一郎みたいなクズはアルファとして終わってる(手嶋はアルファですらないが、その5000のフォロワーすら見合わない)
暇空が本気で影響力を気にしてるかは、こいつの人格に興味ないので分析してないが、
気にしている前提で考えれば、この言葉を浴びせるのが一番効くわけ。
例えば今日のこのツイート本命のColaboの話で94RTしてるにも関わらず2.9万インプレッションしかしていない。
https://twitter.com/himasoraakane/status/1632732683209158656
まあ当然だよね。異論を挟む人間はアルファだろうと片っ端からブロックしてったんだから。
後はかなり前でうろ覚えだから検索するの面倒くさいけど、フォロワーが跳ねる前に「片っ端からブロックしてたら影響力失って当然じゃん(笑)」
みたいなこと言ってたんだよね。
アルファの天狗になってから自身が言ってたことをそのまま実行して影響力無くしてやんのw ばーかw
とかも多分効くよ。
正論が通じない相手に正論通そうとしてるのがあまりにもバカらしいから一言書きたくなったよね。
バカを相手にするならバカに通じるようにしないと意味ないに決まってるでしょ。
君らはアホじゃないんだから分かるでしょ?
「無産だが光る所があるアカウント」を目指してTwitterで活動していた。
Twitterが崩壊しそうなのでコンセプトを変えようと思う。
ふと振り返ると、俺はこのインターネットの中で何者でもなさすぎるのが寂しくなった。
ふど気づくと創作、寄稿、ブログといった形でネットの中に「アレの人」として知られている連中ばかりだ。
そういえばインターネットは元々こういう所というか、ROMでないならモブではないみたいな世界だったはずだ。
昔は名前があるだけのホームレスだった連中がミニブログという仮住まいを持ったことでその感覚を忘れていた。
子供の頃、憧れていた「インターネットの一部」としての自分に全くなれないまま、なったつもりでダラダラ15年ほど時間を使ったようだ。
俺もそろそろ何者かになりたい。
承認欲求に踊らされてリアルにまで影響を及ぼしそうだったのでずっとそういうのは控えていたが、そろそろ自制心も身についただろうから解禁していこうと思っている。
昔はブログを持っているだけでそれなりの人間みたいになれたという増田が少し前にあったが、全く同じ問題に直面している。
今はもうブログを持つだけでは何者にもなれない。
多くの人間がミニブログをやっている中で、長文になる場合ははてブやNoteにそれを書くようにしているわけで、そうなると単にブログをやるだけとういのはそこから導線が失われただけの貧弱な存在になる。
何かをやりたいんだよな。
でも何をやればいいのか。
ただ、他の人がやればいいことを俺がやる気にはならんのだよな。
たとえば「人気ゲームのストーリーオート再生を動画にまとめてアップする」みたいなのは、誰にでも出来るわけで、そういうのに手を出す気にはなれないんだな。
こういう奴におすすめなのがAIノベリスト×Novel AIによる挿絵付きエロ小説らしいが、それもまあ誰がやってもいいわけで俺がやる必要はないわけなんだな。
どうしたものかな。
○ご飯
。(ビジーデライトのフットロング(二つ切り)、パンはウィート(トーストしない)、有料トッピングはなし、野菜は全て多め、アクセント野菜はなし、ドレッシングはバジル。ツナのパンはホワイト(トーストする)、有料トッピングはツナ、野菜は全て多め、アクセント野菜はなし、ドレッシングはマヨネーズ。)
○調子
医大生の少女リサが、春休みを利用して母親の死を、離婚して長らくあっていない父親に伝えにかつて暮らしていたグイムル諸島に向かう。
そこで幼い頃は理解していなかったが父親がマフィアであることを知り、彼女自身もその道を歩むことになる。
株式会社オレンジのロマンティックミステリーシリーズの第二弾だけど繋がりは特になく、女性主人公のサスペンスもので、ほんのり男女の恋愛もあるという物語の構成が似ているだけ。
今作も短くも丁寧にまとまっていて、限られた工数の中でしっかり面白いものを提供するプロの確かな腕を体験できた。
今作の見所はなんと言っても、普通の医大生の少女リサが急遽マフィアとして活動するところだ。
主人公が犯罪組織で高い地位にいるため、違法行為有り有り倫理観なしの捜査パートが面白かった。
最初の頃は普通の女の子なので場の雰囲気に怖気付いたり、攻略対象のボディーガードの男性を頼るシーンも多いが、マフィアとしての慣れが生まれ出してからは、風格が出てくるのも良き。
捜査パートを終えたらそこで集めた証拠や証言を使って犯人候補を追い詰めるADVではお馴染みのボス戦。
ここではリサの冴えた推理力は勿論のことながら、相手する犯人候補がマフィアのボスであっても引かずに論理と物証で攻める度胸が格好いい。
リサの格好いいシーンがあるからこそ、攻略対象であるルイスが紳士的に女性として扱ってくれるシーンが際立つ。
ルイスはマフィアのボディーガードで言葉数は少ないが根は優しいすごく良い人。
特に食に関してはとても親切で、早朝から行列のパン屋に並んでくれたり、有名な野菜農家に直接野菜を買いに行ったり、主人公の好物のぶどうジュースをちゃんと覚えてくれてご馳走してくれたり、寝付けなさそうな夜はカモミールティーを用意してくれたりと、餌付けかな? と思わなくもないが、こういうシーンがとても良かった。
もちろん、それだけでなく、物語の縦筋にしっかり食い込んでるストーリー性のあるキャラ。
タイトルにもなっている「黄金島」の意味がわかるところは、予定調和ではあるものの感動のシーン。
(遊びながら僕の心の中の詩女たちが「ベリンTUEEEEEE! 詩女で最強だろこれ!」と言い出したのには参ったが)
そんな格好いいリサと優しいルイスのパートは文句なしに楽しかった。
プレイ時間的にも十数クリックほどの文量で、ルートというよりはバッドエンドの亜種みたいな感じだ。
特に全てを諦め「モノ」になるライアンルートは、本編では自立した女性であるリサの分岐としては寂しかった。
とはいえこれも工数からの割り切りなのだろう、オマケながら一枚絵もあるし、妄想の羽を羽ばたかせるのもよいかもだ。
この作品が当該の話題で批判的に扱われているのは、言う通りポリコレ自体の作品の作りが面白い面白くないとこには関係なく
「ポリコレは気に食わない」と言う見る側の先入観と言うか思い込みと言うか
ポリコレの張られているレッテルに対して抱えてる感情によってつくられているように見えるが
物語と言うのは「共感できるか」と言うのが多くの人間にとっての評価軸になっていることが多く
共感できる人間・行為・感情が存在するほど売れやすい・評価されやすい傾向がある
そう言う意味でポリコレに配慮すると言うのは様々な人種や性別を出すことによって
何かしら共感できるポイントが出来るため世界中のどこで出しても共感できる可能性があり
そこを起点に「面白い」と感じやすい、もしくは注目して「見てみよう」と思えるため「売れる・評価される」ことが多くなる
実際、黒人が主人公の「ブラックパンサー」、女性が活躍する「ワンダーウーマン」はそれぞれの人種や性別に評価されて興行収入を上げた
例えば「人を殺した主人公がハッピーエンドになるのは許せない」みたいな意見はよく見かけるし
ネット民だったら「韓国を好意的にしてると評価を下げる」みたいなのもよく見かける
同じ根っこのところに○○警察とかもあって
よく話題にされる「弓の持ち方が気になる」とか「服が左前なのは間違いじゃないか」とか
そう言うのは小さな不快感になって物語への没入感を下げているわけだけど
不快感を取り除くって言うのはより多くの人に普遍的に評価される要因になるわけで「売れる・評価される」ことになる
だからポリコレは商業的には売れるから選択されているのが大きく、実のところ「配慮」でやっているところは少ない
(そこら辺の根本を勘違いしてるのが、原作から改変して「妖精を黒人にする」みたいなもので、
「子供の頃の記憶」と言う人間にとって最大の共感ポイントを殴り捨てて、「違和感を覚える」と言う不快感を生み出すことをしてるので批判を食らう)
ただ「より多くの人に受ける」と言う普遍性は「薄く・浅く」しているところがあって
「日本人だけなら完全に共感できる」ものと、「全世界の人がそこそこ共感できる」ものでは、日本人なら当然前者の方が面白く感じやすい
だからポリコレに配慮すると「共感できない部分」が生まれてしまって面白さがそがれてしまう
特にエンタメが溢れていて国内向けに100%チューニングされた漫画やアニメが溢れている日本では
ポリコレ=面白くないと言う評価に陥りやすいところがあるのではないかと思う
あと問題になるのが「ポリコレ」と言う言葉が幅広すぎて色んなものを含み過ぎていると言うことで、
「社会的な配慮」が様々な人種を出すことを意味したり、女性の権利に慮ったり、犯罪を描写しなかったり、
同じポリコレと言っても人種を様々に活用して多様性を増やす表現になる一方で、女性に不快にならないように逆に表現の幅が狭まることもある
その後者の部分で「過激な表現が出来なくなる」と言うことが取りざたされて「ポリコレ」で全部ひとくくりにされ
「ポリコレ全部が面白くない」みたいな全ての表現を十把一絡げにした評価されている部分があるのではないかと思うことが多い
今の世の中だったら「デブゴン」もポリコレ配慮みたいに言われた可能性すらあると思うけれどデブが活躍する「デブゴン」は面白い
多様性は様々な表現を生んでみたこともないものを見せてくれるから楽しいが
同じポリコレでもそれは正反対のことをやってると思うので一緒くたにポリコレで纏めてしまうのは暴論じゃないのだろうか
で、それらの面白さのあれこれとは別にポリコレが嫌われている部分があって
問題の作品が当該の話題で批判されている大きな要因だと思うのだが
問題の作品はただのギャグでしかないのだけど、当該の話題では性行為への配慮がない男性への説教として使われている
ポリコレに配慮した作品はそれ自体では説教してなくても、見て感動した人たちによって「説教」として使われてしまうことが多く
その二次使用的なせいでポリコレは自分達を否定する説教臭いものとして不快感を憶えられてしまっている
(そこらへんはポリコレじゃなくても「火垂るの墓」とかが戦争に対する説教っぽくて最近はネット評価が良くなかったりとかあるし
ダークナイトが嫌いな女性の漫画がネットで何度も炎上したりとかポリコレに限らないものではあるんだけれど)
ポリコレを揶揄してるスメルロックとか完全に説教で共感する側は快感凄いんだろうけど、関係ない人から見たら本当に詰まらん
トゥーンベリゴンとか言う人が翻訳してたポリコレ揶揄漫画とかあれもポリコレに対する説教でしかなくって、ポリコレ批判の人には「共感」によって楽しいだろうけどやってることはポリコレによる説教と同根のやり返しでしかない
Bは、まったくあてにしない。
そんな問題をとかせる。そういうのってなんだろ?適当なのナイか?ないのか?EFに角はやす問題。これはうまくいくかどうかわからない。自明ではない。いかなかったときのcontingencyまでかんがえてやらなきゃなんない
よくよく見たらそう(ルドベリ)ではなく、イージーだった。_| ̄|○。たしかあの曲線は数値計算でもとめるもの。いろいろな人がいろいろな方法でもとめている。どれか気に入ったやつ一つひっぱってくる。適当な関数もしくはNNで回帰できないのか。
いろいろなケースにたいしてゼロ極限でのエネルギーをもとめる (BSE)→数値計算→曲線をえがかせる
うえで描いたやつを適当な関数ないしニューラルネットであてはめ。おそらくビッグデータにする必要あるよな。○○構造の予測問題の文献にのっているデータ数をかぞえてみよう。
Bはあてにしないって書いた。しかしデータ生成はリスキーなので活用できる人材いたら活用したい。あの辺の帯にある物件を金出して入手できればいいんだけどなぁ。正攻法だと入手困難だから、ちょっとトリッキーな方法を考える必要。アソコに頼むと・・生成に失敗したときに責任問題が発生するからなぁ。うまくいかない可能性あるけどって但書してから頼めばOK?うぅんむずかしいところやな