名前を隠して楽しく日記。
高い油を使え
やろうと思わなきゃできないぜ
何泊目かの夜、悪い現地コンダクターと先輩にコピー品売り場と風俗に連れていかれて、
やろうと思ってできることじゃないんだけどね
ファーストインパクトの時にはチンコが一つの人類しかおらんかったのが足りないチンコを補完されていったのがシンジ君やからな。
もう4本くらい生えてるからそらもう片っ端よ。
単にそこまで不満がないんだろ
石みたいに堅いのは、小麦粉・カタクリ・てんぷら粉のせいではなく、
1、温度が高すぎた。2、長時間あげ過ぎた。3、粉・水比の水が足りない
そもそもうちの母方の家系の料理みたいに、粉を使わず鶏肉を油で素揚げって手もあるし
実は片栗粉をまぶすだけでも十分美味しい
料理の土井先生流に油の温度がぬるい時に入れて揚げる方法もある
色々試してみたら。何度でも失敗していいんだよ。いつか成功すればいい
ただし、納得のいく結果がでるまでは、なるべくレシピに書いてある通りに作る
んーまぁ一律には言えないと思うけど、どこかで努力してなかったからとか、ちゃんと調べてなかったから、とかで低年収に留まっている人は割合的には多いとは思いますよね。
再分配しないと革命起こされるよ
その上位5%くらいの給料もらってるけど、
生まれは下位40%くらいの実家だったのでほんとに運ゲーだし不公平だと思う。
かといって下位95%にこれ以上再分配したいとは思わないけどね
地方都市で小学校の時から塾通って東大入ったクチでSAPIXは知らないのだけど、
塾で勉強するのは、周りが勉強しているから自分も勉強できるっていうモチベーションがでかいと思う
テストでいい点とったり受験で勝ったりしたいから、そこのモチベーションを向上させるのに塾を利用するってイメージ。
親に頼んで行かせてもらってた。