はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2023-03-29

ドラレコ付けてますってシール貼ってる奴

 

※急な割り込み

※遅い

※車線の流れに関係無いブレーキ(前に誰も居ない、カーブでもないのに踏む)

 

俺は煽らないけどまあ煽りたくなる気持ちも分かるよなあってくらいの地雷

AI絵描きの脅威になってるみたいな話

でもAIの絵って、オタク趣味のない人間には見分けのつかないような無個性オタク絵かシュールな絵ばっかりじゃん。

そういう絵を描いてない人らには関係ないよね。

anond:20230329115839

うーん、世間的にはQRでの被害の方が多いんだよね

時代遅れってのは確かだけど、使用されていたのが主にネットに詳しい人達の間だったか一般人に普及する前にサービスが低下したって感じかな

一般向けになったQR脆弱性はそのままだし、それが短縮を使っていないという保証も無いしね

ま、ネタなんだろうが

anond:20230326183950

Youtubeやその他教材で授業やる必要はなくなった。さらにChatGPT4で本物教師もいらない。日教組もいらんしもう監視役だけでいいよ。

リアルで言えないことをツイッターで言うんじゃなくて、ツイッターで言えないことをリアルで言うみたいなツイートバズってて確かにそうだなと思ったが、ツイッターアカウントAで言えないことをアカウントBで言って、Bで言えないことをCで言って、Cで言えないことをAで言って、ツイッターリアルでは言えないことははてなに書いてると気づいた

anond:20230328173102

イヤホン買ったばかりでこんなこと言うのアレなんだけど実はこのすばアクアモデルイヤホンがありましてな…

声優ボイスでしゃべるんでござるよ…

昔のアニメの再パッケージ化で描き下ろされた

パッケージイラストの傑作を厳選してる

anond:20230329115610

信義に二種あり。秘密を守ると、正直を守ると也。両立すべき事にあらず。てめェの信義はどっちだ。

斉藤緑雨;長者短者・緑雨警語p155)

anond:20230329115925

糖尿病関連のアプローチはした?

ごくたまに糖尿病関連がすっぽ抜ける眼科がいるんだけども(患者自己申告がないなら余計なお世話レベルで仕方ないんだけどもさ)

anond:20230328221516

介護制度遺産なんかの手続き問題で法的に妹になったのかと思ったけど、養子ならともかく曾祖母が健在じゃなければ「妹」になることは不可能

ガゼルのような現代社会

トムソンガゼルみたいな草食動物って

一匹が食われてると他は警戒感を緩めて安心するよね

そいつが食われてる間は安全だってなる

ガゼルにとっては必要経費尊い犠牲というわけだ

それを助けようだなんて思うやつは居ない

あいつが死んでくれたから、こっちは助かっている

1000匹中100匹くらい食われても900匹は大丈夫から問題ない

 

そういう考え方なんだけど

人間も大差ないよな

加害者権威権力がある集団被害者

そういうのを無視して今日も楽しく生きている

乃木坂って1期2期全員引退したんだな

もう誰もわからん

草彅剛がなんだかんだ言って好き

富も名声も手に入れて最後に残ったのが人間性って感じの力の抜け方がいい

不機嫌を振りまく同僚

自分と同僚は、突然上司からmtgに呼ばれた。

緊急の案件が生まれて、自分達がそれぞれ担当しているチームの作業ストップして対応してほしいというものだった。チームの作業が遅れるので、リーダー自分にとってはネガティブな話だ。

とはいえ部署全体のことを考えるとNoは言えないな...と思っていたら、同僚が「フゥゥゥゥ〜〜〜〜〜」とクソデカため息をついた。

「はぁ..」どころじゃない。聞かせているとしか思えない声量(?)で一息吐き切るクソデカため息だ。

驚きどころか恐怖まで感じて同僚を見ると、腕を組みながら上を見上げている。

上司苦笑いで「あー...怒ってます?」とリアクションしてくれたので内心ホッとしたが、同僚が真顔で「いや、問題ないっす」と続けたので内心穏やかではなかった。

いや。お前不機嫌になってるじゃん。態度に出してるじゃん。

上司自分も不機嫌を感じ取ってるよ??

不機嫌さだけ伝えて、意味のあるコメントは何も無いのか?

しかし、本人が「問題ない」と言ったことで、その後のmtg淡々と進んだ。

自分は同僚のこういうところが苦手だ。

すぐ顔や態度に出す。会話中でもアニメキャラのように大きな動作でうなづき、顔をしかめ、ため息をつき、「あ〜〜〜〜(あに濁点がつく)」と発する。

声もでかいので、彼が相槌でもなんでも発すればmeetは彼にフォーカスする。

そこから発言することもあれば、「いえ、大丈夫です」と控えめな態度を取ったりするが、彼の本音は大体その前に見えている。

振り撒かれた感情無視するのは、自分には難しい。とはいえ、「問題ない」と言われたら引かざるを得ない。「不満だ」という彼のメッセージはしっかり自分の中に残っているが...。

不機嫌を振りまくのは、言葉身体的な攻撃と違い、向き先も意味曖昧だ。だからこそ彼にとっては都合がいい。

指摘されづらく、他人発言にさえ被せられる方法自分メッセージが伝えられるし、それだけで自分の思う方に物事が進む場合もあるだろう。彼のチームリーダーという立場、体格、声の大きさがあれば、きっと普通の人より容易だ。

そして、彼とコミュニケーションをとる人は、その曖昧メッセージを扱うストレスを強いられる。

彼の意向を汲んでも無視してもいいが、画面を通して勝手に送られる動作や声をキャッチして、解釈するのは止められない。そこから受け取った彼の感情無視することにも別のエネルギー必要だ。

彼は、不機嫌を振りまく側・受け取る側のコミュニケーションでの負担差を理解しているし、彼自身が不機嫌を振りまく(そしてそれにより他人コントロールする)のが上手いことも自覚してるんだろう。

まだ20代後半の彼はここから、「年齢」という不機嫌コミュニケーション上の強みをさらに手にしていく。

誰か止めてあげた方が良いんじゃないかと思いつつ、それは自分じゃない。

anond:20230329113143

民法改正要望もっとずっと前から出されているので、2017年に突如「男の性被害も認めよう」という考えが立法側に生まれたわけではないぞ。何言ってんだ?

anond:20230329115839

具体的にどこの短縮URLサービスがそんな悪さししたの?

なんで京都接客文句を言うんだ?

京都人はずっと来るな、と言い続けている。そこに無理矢理観光に行って接待してもらえないってふざけんなよ

来るんじゃねぇ

小説キャラに「いい質問だね」って言わせるの

なんだか自分で書いてて寒い

anond:20230329115445

Wifiルーター正規IDパスワードログインし、自分の悪意機能付きスマホノートPC正規ログインできるように設定を書き換え、

そのWifiルーターの完全なる正規利用者としてインターネット接続し、悪意のある攻撃インターネット上で行い、

(露見が遅れるようにルーターの設定を元に戻して)、たとえば車などで近所から退散する」というようなことを行ってることへの警告だと思われるので、

Wifiルーターからインターネット側にかけての機器システムは何も検知出来ないし何も対応できない

できたとしてもその結果は「この家に住む君が悪意のある攻撃を行った」でしかないので警察は君の家に来る

anond:20230328203245

元増田ですが、そもそも枕営業」がなくなってほしいと思っているので。

私は女性で、芸能人ではないし芸能界に近い場所にもいない一般会社員だが、仕事を回す代わりに飲みに行こう、二人だけで出かけようといった「枕営業のような誘い」は若いころは頻繁に、中年になる今ですらたまに言われることがある。

そういう誘いはすべて断ってきたが、相手オッサンプライドを傷つけないように(傷つけると悪評を流されるからだ)断ったり、やんわり断ってもしつこかったり、なかなかの無駄コストをずいぶん支払わされてきた。

断ったところで、結果的中年になった今でもおかげ様でかなり順調に仕事をしているので、アイツらの枕の誘いなんて鼻くそほどの価値もなかったと自信を持って言えるが、20代若い、まだ自信もキモオヤジ対人スキルもない頃にはその都度不安や恐怖や、悩み(若いであること以外の価値はないんか?という自問自答)に向き合わされてきたのだ。

私は大学を出てからなので20代だったが、それがティーンエイジャーだったら、と考えると怖い。「そういうもんだから仕方がない」と刷り込まれ搾取構造に取り込まれしまっていたかもしれないと考えるととても怖い。

こういう「強くてキモオッサンが得する構造自体が減っていってほしいと願っている理由はこういう怖さからだ。私も、ジャニタレでもなきゃジャニオタでもないが、こういう構造がある社会による被害者からだ。

そして、ジャニー喜多川が死んだからめでたしめでたしではなく、こういう「構造」が存在している以上、私もまた引き続き被害者になる可能性がある(私ではなく私の部下や私の子供かもしれない)し、それと同時に、私が「加害者」にもなりうるからだ。

芸能界から、とかジャニーズからジャニーさんから仕方がない、ではなく、こういう「構造自体NGを突きつけたいのは、私は被害者にも加害者にもなりたくないからだ。この構造肯定し続ける限り、私は加害者にもなりえてしまう。そんなのは嫌なんですよ。


枕について補足をするのであれば、芸能人なら百万歩譲って「枕」も…と考えもしたが、やっぱりそれは全く不必要だと考える。

誰かとのセックスにおいて満足を与えたかどうかと、芸能における「輝きを発することができるか」は関係性がほぼないと考えるからだ。演技や歌やタレント性などと、キモおっさんセックスするかどうかって関係ある?少なくとも能力を測る役には立たないと考える方が論理的だと思うが。

anond:20230329115418

あれ持ち上げてるのってジャニオタのほんの一部、それも新規だけ。

ほとんどチャートアナライザーの存在すら知らない。

anond:20230329032502

そもそも親が強制的禁止してたのが問題から

暴力と言われたって、オレからしたら自由を得るための正当な戦いなわけよ

悪いのは親の方だからその罪を認めるまでボコって当然

anond:20220609174126

自分経験で生み出した文章は好感が持てる。

写真からの見分け方とかない?

笑顔で写ってないと地雷が多いとか

明らかに美少女だと天狗になって手抜きが多いとか

俺はプロフ欄の好きなタイプに「高身長」とか書くタイプ

人に気を配れない人間なんだろうなと思ってる。

「優しい人」とかでお茶を濁しているくらいが無難

飛蚊症?があるのだが

メガネレンズゴミがついたようなモヤっとしたものが見えるようになって数年。

最近酷くなってきてるような気がしたので眼科に行ったけど異常なしって言われた。

その症状とは別に緑内障兆候があるから点眼で治療するからたこいと言われた。

モヤモヤしたのが見えるのは確かなんだが、これはなんなんだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん