名前を隠して楽しく日記。
ナンパをやめろ
ナンパをやめろ
若い女に絡むのをやめろ
若い女に付き纏うのをやめろ
鏡を見ろ
自分の生年月日を思い出せ
鏡を見ろ
まだおまえが幼かった頃
「知らない人についていっちゃいけません」
あれからどれだけの年月が経った
おまえは年をとり
街は変わり
人は入れ替わり
鏡を見ろ
鏡を見ろ
おまえはついていく側じゃあない
おまえは子供部屋に住むガキじゃあない
おまえは知らない人なんだ
おまえと同じ年の母親は怯え
「知らない人についていっちゃいけません」
ナンパをやめろ
ナンパをやめろ
女に対するルサンチマンをこじらせるだけ
ナンパをやめろ
ナンパをやめろ
ちやほやされたいならキャバクラにいけ
おまえは何を求めている
おまえがやっていることは
ただ皆をふしあわせにする
笑顔を奪うな
あの輝かしい若さ
そこにおまえは混ざれない
けして混ざれない
ナンパをやめろ
やめるんだ
ゴミを二度求めるな
最近右手の調子が悪いので、年末休みのあいだにオーバーホールしておきたい。
いや障害っていうより女性差別とか人種差別とかLGBTとかの差別反対!っていうのと同じことなんじゃない?
容姿が悪いということで明らかに不利益を被っていると自覚してる人がいるってことだよね。
イケメンや可愛い子が得することは、普通に対して彼らがプラスなだけなので不利益ではないんだろうけど、問題は職場とかでそういう容姿の劣っている人が虐められたりして職を追われたりすることなんじゃない?
ゴミを楽しみにするな
全てのお風呂がそうなればいいんだろうけど、昔ながらのお風呂屋さんとか、設備の改造が難しい場合はどうするって話してた気がする。
多分当事者はそんなとこあんま行きたくないと思うような気がするんだけど、昔の運用のままだと、そういうの改善されたことにはならないから、みたいな…
「一年の計は元旦にあり」と言うが、今年の目標を立てないまま2019年が終わってしまう。
ちなみに言うと、去年(2018年)も立ててなかった。
例外的に一昨年(2017年)は、12月半ばに「2018年こそ目標を立てる」という、なんだかよくわからない目標を立てていた。
けれど冷静に考えるとこれは今年の目標じゃなくて次年度に向けた抱負だから、目標としての要件を満たしていないとして取り消すと、2013年〜2019年の7年間も目標を立てていないことになる。
いちばん古い目標は2012年の元旦の日記に書かれていて、「もうすぐ30歳。今年こそ結婚する!」だった。実現はしませんでした。