「特権階級」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 特権階級とは

2023-09-17

anond:20230917125534

もはや女性特権階級扱いする所まで行ってしまうのか

そっちの方がよっぽどヘイトだぞ

反知性主義とは知性的もの侮蔑する態度や科学的な根拠に基づかない政策思想でなく、権威ある知性的エリート権力と結びつく「知性主義」、即ち知的特権階級に対する反発だという。「反知性主義」という言葉名付け親米国歴史家、R.Hofstadterだが、米国反知性主義は「反・知性」主義ではなく、「反・知性主義」を意味する。

https://www.niigatashi-ishikai.or.jp/newsletter/contribution/202104014568.html

2023-09-12

6割でいいとか言われても、6割の収入じゃ暮らしていけないんだが?


精神疾患人生崩壊京大40代のいま。』

https://blog.tinect.jp/?p=83358

この記事精神疾患人生崩壊とか言いつつ、傍目に見たら全く崩壊なんぞしていない人の記事

「6割の力で生活をすること」とか気軽に言ってくれるが、それってこの人が高学歴エリートかつ理解のあるパートナーのいる強者女性から言える事だよね?

年収1000万の6割なら年収600万円になるので十分暮らしていけるが、年収300万の6割は180万円にしかならず、女一人生活していくのにもカツカツになるんだわ

収入の女は嫌でも全力で働くしかないし、全力で働いたところで大した稼ぎは得られないんだよ

簡単に言うんじゃねえよ

ましてやこの人は理解のあるパートナーがいるようだから、万が一この人自身が全く働けなくなったとしても路頭に迷う事はない訳だ

そんな特権階級がよくもまあ社会的弱者を気取って人生崩壊だなんて気軽に言えるものだこと。

2023-09-08

anond:20230908101453

カトリック場合は、

聖職者って職業のやつらを性的に強く抑圧していたかフロイトが言うようなあれこれがどうとか

子どもと接する特権階級であることが性犯罪者界隈に広く広まったせいで犯罪者積極的神父になっていったとか

 

カルトとか宗教がどうとかいう以前の問題が多すぎて、他との比較基準にならん

2023-09-04

嫉妬社会の発展の原動力

こういう記事に対して「妬むな」「嫉妬するな」というブクマ米の多さを見ると、日本国民どんだけ奴隷根性なんだと思うよ。

そうやって特権階級による富の独占を許しているか革命も起きないし社会が発展しない


『「格差社会すぎる」東京港区の区立中がシンガポール修学旅行、生徒1人に「68万円」補助で絶句

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/11a7bc67203b67364e72b1a0d8d02c26b76b151a

2023-09-02

anond:20230902203747

昔は字の読み書きが出来る時点で特権階級知識人から

素晴らしい歌を詠んで褒美を戴くみたいなことはあったかもやが

2023-08-26

課税という特権階級

この人たちいなくなっても誰も困らないんじゃないの?

しろいいことしかないんじゃないか

2023-08-18

この世で最後まで残る差別弱者男性差別である

これだけ差別が叫ばれる世の中なのに弱者男性差別され続ける

それどころか人生イージーモードの女が弱者男性下方婚せずに本来弱者男性救済に充てられるべきリソースを盗んでいく

弱者男性に女をあてがえばいいだけなのに

弱者男性は「女をあてがえ」というささやかな望みすら叶わず救済のためのリソース特権階級である女に盗まれるだけ😭

2023-08-10

政治AIがするのが最適解!

民主主義だと結局誰も国のことを考える人がいなくなる。伝統破壊され保守的反動はどんどん希薄になり世代間のつながりや共同体は断絶されていくしかなくなる。

しかしあえて特権階級も儲けてもやはりいずれ安定した権威は腐敗してゆき革命必要となる。

AIに最終的な政治の決定権を委ねるのが1番いい気がする。AIならこの世の情報を全て把握してどんな人間より合理的道徳的利己心に囚われない判断を下せると思うし、AIならちゃん政策の明確で合理的意図を示せるし、国民政治に不満を持っている場合国民と直接対話し納得するまで議論に付き合ってやることもできる。

ただAIの精度がもっと上がる事が大前提だし、AI戦争しろとか命令された場合とかどうするのかという問題もあるけど、人間統治するより確実にマシにはなる。

早くこいこいシンギュラリティ

2023-08-09

新規採用有休があるのは、差別だよ

これさあ、これ単品で見たら別に何の問題もないと思うよ。

有休労働者権利なので自由に取っていいし、そもそも理由を言う必要もない。

でもさあ、労基法上の有給休暇に関する規定だと、有給休暇って6ヶ月間継続勤務して初めて与えられるものなんだよね(労基法39条1項)

仮にこの新採用の人が今年の4月採用されたとしたらまだ5ヶ月目に入ったばかりなので、

労基法上の定めに従えばまだ有休は発生していない筈。

それなのに有休が取れるって時点で、恵まれ特権階級にある訳で、その事に対して問題意識を持たずに手放しで称賛するのはおかしいと思う。

実際には大手企業正社員ならば6ヶ月を経ずして有休が与えられるところが少なくないし、

労基法上通りに6ヶ月経ってようやく休める非正規中小との差が開くばかり。

有給休暇に関するこの定めって「雇用流動性」を図る上では不都合しかないのに

何故か変えようという声を殆ど聞かないのが不思議

https://twitter.com/papagreen10/status/1688542514461257729

@papagreen10

とうとう平日に、「ユニバ行くので年休とります!」という新採用が出てきた。

2023-08-07

所得上限を設けて再分配って、そこまで批判される事か?

ちょっと批判的なコメントが多くて驚いている。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/times.abema.tv/articles/-/10090085


というよりガッカリだよ、お前らヤフコメの奴らと同じだな。

金持ち課税しろって話題になると、なぜかみんな富裕層経営者視点成功者の超高額報酬は当然と言う。

そいつらに搾取されてる側なのにな。


お前ら会社社員経営視点求めるの嫌いじゃん。

これも同じじゃね?(少し違うか…)

特権階級が国の実権を握っているのに、それに対して庶民所得上限を設けたら国が産業が発展しないとか言って。


そもそもお前ら庶民はいくら頑張っても1億円稼げねえだろ。

だったら庶民らしく意地汚く金持ちを妬み奪い取れよ。

革命しろよ。


あっそれは無理か。

革命とかってブルジョワ階級の人が先導するイメージだし。

その点、斎藤氏には適性があるんじゃないか

ただ、共産主義は駄目だ。

統制型の資本主義よろしく


革命うんぬんはさておき、

私は前提として共産主義脱成長も反対だ。

でも、これと所得上限の設定は両立するだろ。


いきなり1億円の所得上限でなくても、段階的に昭和の超絶所得税なみに1億円以上は75%みたいにすればいい。

事実上所得上限だ。

ついでにキャピタルゲイン所得に含めればいい。

分離課税20%とかおかしいだろ。

お前らの大好きな累進課税だぞ。


そんでもって、社長給料株式込み)は平社員の平均年収20倍までとかにする。

そうすると社長自分給料を上げるため社員給料を上げる。

みんな大好きインセンティブ


所得制限制限があると産業は成長しない?

1970年代所得税の最高税率は75%(所得区分8000万円超の部分)住民税を合わせた最高税率はなんと93%!

それでも高度成長期1955年1973年)だったぞ。

まぁ人口ボーナス勝手に成長しただけだけど。

だったら、今さら所得上限を制限しようがしまいが人口増えないんだから成長しないっしょ。


富裕層海外に逃げる?

だったら逃げたやつらは日本入国の際に高額な入国金をかせばいい。


抜け穴抜け穴言ってる奴は、抜け穴がふさがれば文句ないのか?

今後、国が紙幣じゃなく電子マネーを発行して、AI監視させれば大半は解決するだろ。


なんなら、足並み合わせて資本主義国同士で一斉にやればいい。

無理だけど。


富裕層が可哀そう。

だったら、インセンティブとして名誉公共機関特別待遇医療費無料ディズニーアトラクションフリーパスもつときゃいい。


とは言っても、年収1億円の富裕層23,000人)から超絶累進課税で金を徴収しも多くて年間数兆円。

1億人の庶民にばらまいても数万円程度…たかがしれてる額だ。

でも、少子化対策に数兆円を使えるのだとしたら…

大学完全無償化 3兆。

出産したら一律1000万給付 8兆。


ちなみに私は野村総合研究所定義によれば富裕層だ。

これからも放っておけば資産は増えていくイージーモードに入っている。

から再分配反対だし、自民党に票を入れてる。

もし、私が庶民だったら自民党には入れないし再分配の強い党に入れるだろう。

立場の違いだ。

そして利己的だ。

2023-08-06

anond:20230805231607

中途半端にやったから最悪な結果になったんだよ

首切れない切られない正規/首いつでも切れる上に賃金低い非正規派遣) の2種類を生み出すことになった

全部直接雇用非正規にして、派遣なんてものは全部禁止にするのが正解だった

でもこれやると取締役級の社員達が特権階級化するとは思う

2023-08-05

女性専用車両への乗車を義務化してほしい

女の私はどっちに乗ってもいいと特権階級だと思ってるかもしれんが以下の条件に当てはまる場合には確実に女性専用車両(女専)にのるように義務化すべき

30代以下

女専のほうが混んでない

痴漢されても訴えないと約束できない

こっちは冤罪でビクビクしてんだから寄ってくんな。まじで迷惑なんだよ。俺たち真面目なサラリーマンテリトリーに入ってくんな

ちなみに階段から遠いとかエレベーターから遠いとかは理由にならない。なぜならこっちだってそこは我慢してるから

2023-07-31

21歳女、なんかモテない

弱者男性とか婚期逃した喪女の話とか見ると、女であることと若さコンボはそれだけで武器になるんだなと思うが、やはり同じ大学生やそれに近しいコミュニティという土俵では何の効力もない。

163センチ55キロ21歳女。9年彼氏いたことないから黙ってても言い寄られるタイプではないのは明白だろうけど、明らかに恋愛できないだろう顔でもない。好みの別れそうな顔だけど、クラス男子がつけてた学年で可愛い女top10に入ってたり、ゼミ可愛いと言われたりしてたらしい。話せばモテそうと言われるし、社交性は大きな問題はないはず。多分、彼氏いるて言っても、別に驚かれないと思う。まぁそもそも大学生恋愛というのは広く開かれたもので、特権階級けが享受できるものではないからね。

それなのにいまだに彼氏ができないとは。理想が高すぎる、周りに異性が多くない、性格的に恋愛に向いてない、顔が丸すぎる、考えられる原因を挙げてみたけど一つ一つ検証していくしかないな。もちろん挙げたものだけではないだろうし、言葉では表せられない要因もあるのだろう。それが一番厄介だけど…

ちなみに付き合う条件として、目が埋もれるタイプデブではないこと、最低限の清潔感不快感のないコミュニケーションが取れること。博識だったりウィットに富んだ会話ができたり尊敬できるところがあったら最高。でも理想はあっても現実を見るとハードルを上げる意味がないなと思うから、欲を言えば普通を満たしてる大学生がいいけど、まぁこんな感じ。結婚を考えだした時にいきなり恋愛を始めるみたいなギャンブルにならないように、まだ結婚に焦らなくてもいい今だからこそ、相手に求める条件を下げてでも付き合うことを経験しておいた方がいいと思ってる。

若さは有限。特に女性はその側面を無視するのは得策ではない。女という性別若さは生まれときから与えられたものから、それを失ったときにはじめて価値がわかるのだろうな。ある面ではイージーだったと。明日ジムに行こう、今が一番人生若いのだから頑張りどきは今なのだ

2023-07-29

トランス問題を見てると女は唯一差別を許された特権階級だと言うことがわかる

あんだけ持て囃されてきたトランスが女様の権利に触れた瞬間問題になってバッシングが凄くなる

現代貴族女様

2023-07-25

サルトル「裕福な人が戦争を起こし、貧乏な人が戦争で死ぬ」

ウクライナ徴兵逃れ横行 「富裕層あっせん」|日経新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB098BF0Z01C22A2000000/

 

君の人生を困難にしているのは、

学習障害があって文章意図が読みにくいか言語化能力が弱すぎるから調べ物が出来ないこと

から事実と異なることばかり平気で言う

知的な困難があるならゆっくりペースで成長してるんだな、自分独自世界の話をしているんだなって思うけど、どうなん?

ChatGPTちゃん積極的に使おうな?

 

ChatGPTちゃんに代わりに聞いてあげました・1(醤油)

戦時中において、一部の個人特殊手段を使って兵役回避しようとしたという報道や記録が存在します。その中には醤油を飲んで「貧血状態」を装い、兵役回避しようとしたという報告もあるようです。

 

当時の日本では、戦争による兵力不足から徴兵が厳しく実施されていました。兵役回避するためには、健康上の問題を装ったり、裕福な家庭であればお金を使って兵役免除されることもあったとされています。これらの行為違法であり、社会的にも非難される行為であることは言及しておきます

 

ChatGPTちゃんに代わりに聞いてあげました・2(軽井沢)

戦時中日本において、一部の支配階級や裕福な人々が軽井沢などのリゾート地パーティーをしていたという記録や報道があります。当時、日本太平洋戦争を戦っており、国内は厳しい経済状況や食料不足空襲などの戦争の影響を受けていましたが、一部の富裕層はそれらの影響を比較的受けにくい状況にあったため、リゾート地での贅沢な生活を楽しむことがあったとされています

 

軽井沢は、夏涼しく過ごしやす気候と美しい自然があり、戦前から日本上流階級外交官外国人などが避暑地保養地として訪れることが多かった場所です。戦争が進行していた時期でも、一部の特権階級の人々は軽井沢での生活を続けていたという記録があります

 

これらの情報歴史的資料回想録報道などによって裏付けられていますが、一部の特権階級の行動が全体の状況を反映しているわけではありません。当時の社会戦争の厳しい状況により多くの人々が苦しんでいたため、特権階級リゾート地での贅沢な生活を楽しんでいたことは一般市民にとっては不平等不公平な状況として捉えられることもあるでしょう。

 

ChatGPTちゃんに代わりに聞いてあげました・3(裕福なひとたちの徴兵逃れ)

白洲次郎しらす じろう)は、日本外交官であり、戦後には評論家としても知られる人物です。彼は戦時中外務省要職にあったが、病気を装って徴兵逃れをしたとされる代表的な例の一つです。

 

白洲次郎は、日本太平洋戦争突入した時点で、外務省官僚として国内の情勢や国際的な状況をよく理解していました。しかし、自らが体験した第一次世界大戦戦場での経験戦争悲惨さを胸に抱え、戦争への反対や人道的な理由から徴兵逃れを試みたとされています

 

白洲次郎は、病気を装って入院したり、療養の名目兵役免除されるように働きかけたりしたと言われています。彼はその後、戦後日本外交政策に大きな影響を与える存在となりました。

 

検索すれば秒で引っかかること

徴兵制について。昭和2年(1927)までは、お金を払って兵役期間を短縮できる制度がありました。もっと前は兵役免除となる時期もありました。こちらは入営中の経費を負担することで2年の兵役を1年にする一年志願兵への申請書類選考結果。現在長野県塩尻市の方です。

 

信州戦争資料センター

https://twitter.com/himakane1/status/1095900687295176704

太平洋戦争ですが、私の知ってる金持ちは、誰も戦争に行ってませんが、何か方法があったのですか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10158993500

ーーー 

うちの父も、自らの口で語ってますが「軍部お金を積んだ」そうです。

最初は、暗号解読とか、通訳の口を狙っていましたが、御殿場の練兵場で終戦です。

食べ物も、ウラから手に入れ、飢えた思いをしたことはないそうです。

戦後は、ツテで、GHQに出入りしてました。

つの世もお金です。

 

ーーーー

徴兵忌避方法はいくらでもあります

それだけで本が書けるほど。

結果として単純に徴兵に応じたのは

①何も知らない人

②親にカネがなかった

③知ってはいても、逃げるのは卑怯だと召命に応じた人

④みんな仲間だからと、抜け駆けはできない人

そもそも戦争好きな人

など。

詳細は省きますが、ウチの親の場合満洲炭鉱課長なので「徴用」扱いで最後まで赤紙は来ませんでした。

叔父は馬の専門家で「軍医」として戦地には赴きましたが、ずっと後方です。

親戚には陸大卒業し、陸軍中枢の参謀本部勤務のまま終戦を迎えた人もいます

知人は臨床検査技師で、衛生兵希望し、最後シベリア経由で帰ってきました。

著名な作家の多くは、結核の既往歴で徴兵免除になったか、さもなければ報道班の「徴用」で南方に行っただけ。

勉強し過ぎの学徒上がりは、視力不足では鉄砲が打てないと大幅に順位を下げられ、

診断書に手心を加えてもらった金持ちの子弟、自傷して障碍者になった者、わざわざ犯罪を犯して自首したもの懲役以上の受刑者徴兵対象外)、良心的兵役拒否最後まで出頭に応じなかった、等やり方は無数にあります

 

私は高校生の時から、今徴兵が来たらどうするか、そればかり考えて行動していたのでやたら詳しくなりましたが、今後のお勧めは、コンピューターの腕を磨いて、資格をとって、徴兵されても後方勤務になるよう工作するのが一番簡単でしょうね。

何もせずに二等兵で引っ張られることほどばかげたことはありません。

 

金持ち徴兵逃れが横行していることを批判する当時の記事もあったな

anond:20230725110540

2023-07-17

考察できる時間が、ある人がうらやましい

時間を潤沢に使える特権階級だろ

2023-07-16

anond:20230716174414

そもそも芸能人自殺するのでいちいち騒ぐのが間違い。

芸能人じゃなきゃネットトラブル自殺しようがなんともならないわけで

特権階級である芸能人権利を守るためになんでネット言論規制しようとかいう話になるのか

のっかってる一般人はアホとしか言いようがない

anond:20230715133416

そりゃそうだろ。

車椅子人間レストランに来るな。

メクラは映画を見るな。

人工肛門オストメイトトイレを探して歩き回れ。

心の壊れた奴は人を殺す前に死ね

労働力として役に立たないくせに障害者にもなれないやつはホームレスになる前に死ね

これが今の日本やで。

肉体や精神普通にいかという価値観の元で差別がまかり通る階級社会や。

病人という特権階級になれない単なる弱者に居場所はないで。

しゃーないやろ世界はまだまだ貧しく弱肉強食なんだから

アフリカで生まれたやつが下痢ピーで早死するのはアフリカに生まれたのが悪いんや。

ハエネズミに生まれて一月や一年で死なずに済んでよかったねってのと同じよ。

2023-07-13

anond:20230713155244

トランスがあたおか最高裁判断を利用して犯罪しなきゃいいだけの話

戸籍を変えていないなら誰でもトイレを使ってどうぞ

 

そもそもトランスレイシャルトランスエイジ、トランスママトランスパパ、

無限に生まれるがまともに考えている????って思う

 

マジで特権階級上級国民低所得DQN道理を弁えない

anond:20230713152845

ゆうて霊圧消す以外に言語でやり取りできないDQN特権階級の人をやり過ごす手段ある?

anond:20230713122949 anond:20230714071856

所得が低い人と特権階級の人って言ってること同じで🌱だとは思う

どちらとも関わり合いたくない

anond:20230713120457

受け入れませんけど?デモ活動まではしませんけど、池袋事件といいマジで上級国民は大概にすべき

戸籍上すでに女性になっている人ならともかく、戸籍男性が別の性別トイレ使う社会的合意なんか取れていないし、

別姓を禁じるのが違憲じゃないのに、姓名を変えるハードルクソ高いのに、男性身分の人を女性として扱うとかマジであたおかなんですわ

 

戸籍無視するなら戸籍法捨てればいいし、社会的女性という概念を捨てるなら、ひと足飛びにジェンダーフリーになればいい

順番、間違えるなって話なんですわ

 

公務員施設なら多目的トイレあったと思うし、障害者枠で在宅も許されたと思うし、

そもそも別の階の女性トイレを許されていたはずなのに何が不満だったのか微塵も理解が出来ないし、

する必要性微塵も感じない

所得が低過ぎる人と特権階級の人たちはマジで道理をわきまえない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん