はてなキーワード: ソースとは
それが真ならフランスとインドの出生率に大差ない理由がわからない。
つまりデータの一部だけを切り出して嘘をついてるんだけど、問題は明らかなデタラメクソバカにマジレスしちゃうアホがこんなにいるってこと
端的に言うと、社会問題の原因はいわゆる一般大衆ら、高齢ジジイの頭がとても悪いことだ
出生率の高い国、例えばコンゴやウガンダやソマリアなどに共通することとは何か?
それは高い乳児死亡率と、医療福祉の不足、子供を増やせば将来が安泰するという考え方だ。
教育があまりなく、児童労働や子供売りが存在し、子供が金になるという環境。親の老後を子供が見てくれる状況。
細かい要因はたくさんあるが、女性の社会進出はそんなに関係がないのに結びつけてしまう頭の弱さ。おそらくエロ漫画のフィクションを間に受けており、情報源がネットとエロ漫画のフィクションしかないんだろう。
児童労働の解禁と教育の廃止と年金を廃止して子供に世話させれば子供の数は増えるというならまだ因果関係がわかるんだが
ソースも根拠もなしにこうやってデタラメ言うバカにブクマがこんなについてる高齢インターネット・バカジジイの国だからな日本は。
こいつらが死なない限り終わりだよ
ジジイはバカ。現代の子たちから見た時の偏差値は40以下なんだ。
特に性欲こじらせて若い女性の邪魔をしにいくな、偏差値が違いすぎるんだから
未来を憂うならひたすら黙ってろ。意見を言うな。事実もろくに精査できないバカのネット意見は害にしかならない。それで現実で暴れるバカが現れてまともな若者の邪魔になる
なんでも今の芸能界やお笑いは松本人志一色で、審査員をやりすぎてるとのことで、「松本人志審査員やりすぎ説」を水曜日のダウンタウンで検証してほしいとのご要望だった。
そんなに検証してほしいならいいでしょう。私がやりましょうと手を挙げることにした。
中田敦彦の話ではこうだ。
「M-1、キングオブコント、THE SECOND、IPPONグランプリ、すべらない話、すべて松本人志だ!!!」
すごい。これが中田敦彦の話術か。
見ている人間に、「例に挙げられた全ての番組がお笑い賞レース」かつ「松本人志が審査員をやっている」と事実誤認をさせている。
Twitterなどでも散々指摘されてるが、そもそもIPPONグランプリやすべらない話は賞レースではないし、THE SECONDは審査員はお客さんで、IPPONグランプリの審査員も出演している松本人志以外の芸人である。
つまり、中田敦彦にあげられた例の5つの番組のうち、2つしか松本人志は審査員をしていない。普段から中田敦彦のチャンネルを見ている人間は手軽に勉強をしている気分になれ、自分で何かを考えた気分になれることが大切なので、中田敦彦が話した内容のソースの確認なんてするわけがないし、よく考えもしない。(大偏見)
「確かにそうだ!」「松本人志は審査員をやりすぎてる!」と同調し、自分で何かを考えた気分になれればそれでいいのである。
さて、ここからが本題だが松本人志は果たして本当に審査員をやりすぎているのだろうか?
・M-1グランプリ
【審査員】
ナイツ塙
中川家・礼二
【審査員】
【審査員】
【審査員】
・R-1
【審査員】
・THE W
【審査員】
【審査員】
【審査員】観覧者
以上が調べた結果だった。
皆まで言わなくていい。これを読んだ方が何を言いたいのか私にはわかる。
まぁ中田敦彦が松本人志の審査員の例で出してきた賞レースが2つしかなかった時点で、あの人は松本人志が審査員をしている賞レースが2つしかないことを知りながら、すべらない話だのなんだのを付け加えてきたんだろうなとは思っていた。まぁそんなもんだろう。
マルチ商法を勧めてきた私の知り合いも、こんな風に論点をずらしながら、必死に私をセミナーへの参加に誘導してきた。そう。そんなもんである。あの動画は恐らくトンデモコンプレックスから生まれた怨念みたいなもんだ。そのへんのホラーよりも怖い。
では一体、誰が一番審査員をしているのだろうか。
上記の中で、審査員をしていることが2回以上ある芸人をさらにまとめてみる。
・松本人志 2
・陣内智則 2
・フットボールアワー岩尾 3
あんなに平等に審査してくれそうなやつが3つの大会に出てんならもういいだろ!!!!!日本のお笑いの未来は明るいよ!!!!!!最高だ!!!!!!!!
粗品はもう何も答えなくていいし、せいやも何も怒らなくていい!!!霜降りのコンビ愛にカンパイ!!!!!!!
ご指摘の通り、bingは(bingなりに)ソースをつけて回答するし、
ChatGPTにも、ぐぐった結果を踏まえて回答を作成する外国産のFirefoxアドオンやchrome拡張が作られているわけで、
これに対して、肉食うのは良いが、娯楽で殺す、それはだめだみたいな奴がわいてる
こいつの頭の中では、ナニが、違うんだろうな
狭いところで、屠殺するためだけに動物を交配させ生かすのは許容するが
娯楽のためにウマを殺すのは許せないって
これぞまさに「偽善」って感じの
悍ましいほどの偽善だ
↑
これのソースは?
メイクアップコスメの使用率は、男性全体で4%。年代ごとにみると、20代が11%と最も高く、30代以降は4%以下と低い結果となった。女性全体(37%)と比べて、大きな差がみられた。
はあー
ホッテントリにあがってるのはこれだぞ
このnewseverydayって、5chまとめブログだぞ?
元スレはこれな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685219801/
https://news.yahoo.co.jp/articles/a311569a7fee7193d71e7796dfb32a661b49c582
この記事が言ってるのは
「年収850万円あたりから所得税+住民税>児童手当になるぞ」
って書いているだけ
子無し850万円よりはずっと余裕はできるから、この試算がどうなのという意見は出るはず
「政府が年収850万円以上は富裕層だと言ってる」とか言ってる奴らが多すぎてガッカリする
調べないなら発言するなよ
食べ物なのに、指についた途端、汚れに変貌し、それを舐めるなんて耐えられないということなら、
その指はとてもじゃないけど、もともと汚いってことですよね。
例えるなら、ウンコがついてる指に、ソースがついてしまって、そのソースを舐めるのは汚い!っていう感覚だと思うんです。
平均的な日本人家庭では、手を洗って、手をきれいにしてから食事するので、
ご飯粒でも焼き芋でもなんでもいいけど、清潔な手に付着した食べ物は、まだ食べ物のままなので舐め取るのも平気。
蛙化現象に当たるかわからないんだけど、最近マッチングアプリを始めて何人かの男性と食事をしたんだが、例えば手羽先を食べて手が汚れたり食事のソースが指についたりするとそのあと全員その指を舐めて綺麗?にしていて、その仕草が気持ち悪くてお断りするってことが多かった。
家ならともかく、初めて会う異性と外で食事をして指を舐めて綺麗にするってことは普段から無意識にそうやってるってことだし、おしぼりあるのに何で舐めるんだろう…自分って意外と食事マナー気になるんだ…と気づきを得ながら1人目を断ったけど、2人目、3人目と続くうちにもしかして普通ソースのついた指は舐めとるのは普通なのだろうか?そんなことでお断りしてる自分がおかしいのだろうか?と自信がなくなってきた。これも蛙化現象なのかな。でもやっぱり指で舐めとるって仕草は誰であろうと気持ち悪いと思ってしまう気がするから、自分の性質を変えるのは難しい…譲れない条件になってしまう…