「メンタル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メンタルとは

2023-06-04

いわゆる池沼の話

野球見に行ったんだけど隣の席の人がおそらく何らかの障害を持っていると思われる方

軽度の知的障害と多動持ちだと思うのだが、多動なのでメガホンを振り回すわ、振り回して荷物ゴロゴロ転がしてくるわ、ドスドスと体当りされるわで非常に気疲れした

売り子さんと会話したりしているので、本当に軽度なんだとは思うが、とにかく周りに気を使えないので体がぶつかりまくって周りがみんなしかめ面だった

一人で遠方から来場していたくらいだから、ほんとに軽度なんだろうけども、

観戦をしょっちゅう体当たり邪魔されるのはやはりしんどい

ぶつかってますよ、と数回声をかけたが「なんだ!うるさい!!!!」とこっちが悪者扱いされた

障害個性として認め合うインクルーシブって、障害免罪符他人迷惑かけることを許容する世界なんですか?

知的障害の人を怖いと思うのは障害に対しての知識がないから」というキレイゴトをよく見かけるけど、知識があろうとなかろうと不定期に体当たり食らうのは恐怖だし、不快しかないよ。

何度も体当りされたとして「そっかそっか、君は障害があるから仕方ないね!」って許容できるとかどんな菩薩メンタルだよ。

『真面目』な創作作品を読めなくなってしまった

登場人物が皆真摯で、真面目で、現実社会への目配りもあって、みたいなやつ。

「(創作作品内の)現実は辛いし、一筋縄はいかないトラブルは起こるし、社会問題ごとは多いけれど(特に主人公陣営の)登場人物は前向きだし、真面目だし、諦めません。出来得る限りの最善を尽くして頑張ります!』ってノリの話がどうしても読めなくなってしまった。

以前はそういう「真面目」で「真摯」な話にこそ励まされていたような気がするのに。

なんか「作品内の登場人物は凄いな、努力して偉いな、それに比べて画面の前で物語を消費しているだけの自分は……」とどうしてもクサクサしてしまう。

結局自分がクサクサしているだけで何も行動せず、物語登場人物たちのように真摯に生きれていないのが根本原因なのは分かりきっている。結局自分メンタル問題なだけなのだが。

どうしようもない人たちが肩を寄せ合ってどうしようもないなりに生きる、みたいな物語を読んだ方がいいんだろうな。単にそういう時期なんだろう。

コーヒー飲んでチロシン飲んで、さあやる気出すぞと思った自分

立派にヤク中メンタルだなと

異性は自分コピーロボットじゃない。

独身に対する将来って大半がアンチマンみたいな状況を想像する人が多いと思うけど、

ヤベー!じゃあパートナー結婚しよ。みたいな考えも安直すぎね?と思うのよな。

単純に結婚したら収入2倍!って訳じゃないしなあ。

 

結婚しても収入2倍になる訳じゃないのに出費は確実に2倍以上。

意見対立する事がある

自分がどんなに節約しても相手節約しなかったら終わり

・老後見てもらう?自分相手介護する可能性もあるぞ!

 

1人で激安賃貸借りて節約するのが一番コスパ高いと思う。問題メンタルをどう保つか くらいか

仙台を強くする

ベガルタ仙台無法地帯を作らせれば、仙台絶対に強くなるはずだ。そこにベガルタ仙台を一緒に引っ張っていく、そしてリーグ制覇のキッカケとなる選手を一緒に作り上げて欲しいと思う」と、今後の活躍に期待した。更に、「現jリーグアウェイで上位にいるチーム相手に何のメンタル戦をしたんだろうか? そこは相当な問題がある」と、ベガルタ仙台未来希望の持てない選手だったと語る。

Anond AI作成

anond:20230604021600

自分こそが普通」と思い込んでるが故に親子間でアンビバレンスが生まれるんだと思います

子供なんて自閉症とかでない限りたいていやかましいです。

私の親戚のIQ130以上と診断された子も同じくやかましく、母親の後を一日中ついてまわってしゃべり続けています

元増田たまたま手がかからないタイプだったのかもしれませんが、それは知能の良しあしと無関係特性なので子供に求めるのは酷かと思います

あと数年もしたらお願いしなくとも離れていくので、確かにしばらくの辛抱かもしれません。

割り切って今を楽しむことがメンタルには良いかと思われます

2023-06-03

anond:20230603064441

何にでもすぐ偉そうだから慎んでほしいという感想を持って攻撃してしまう、鎖自慢し合い嫉妬し合い出る杭叩きの足引っ張り合いメンタル土人後進国によくあるやつだね

お前が偉くなくてお前の民度が低いだけだから元増田の人は何も悪くない、大丈夫だよ

ただ生きる世界が違うだけだ

2023-06-02

弁護士選び

弁護士企業法務系と昔ながらの町弁と新興系に分かれる。

企業法務系】

複雑な金融企業買収、税務、外国案件などを得意とする。仕事内容はコンサル証券会社銀行に近い。ドラマ映画に出てくる「弁護士」のイメージとはかなり違う。高級サラリーマンという感じだ。いわゆる四大法律事務所西村あさひ、森濱田松本、アンダーソン毛利友常、長島大野常松)がこれだ。他にも安定した顧客を握っている中規模事務所がたくさんあり、東京大坂大都市に生息している。

就職人気は高い。犯罪者貧乏人の「底辺クライアント相手にしなくていいし、都心の綺麗なオフィス書類仕事をするだけというイメージがあるからだ。給与水準も平均的に高い。しか徹夜上等の激務であり、メンタルを病んで辞めていく人も多い。弁護士原則個人事業主であり労基法適用されない。

【町弁】

昔ながらの町の弁護士で、小さい雑居ビルの1フロア事務所を置いていることが多い。ドラマの「弁護士」はこっちだ。主に離婚相続といった身近な事件収入の柱にしている。大学病院に対する町医者イメージしてもらえばいい。基本は何でも屋だが、突き抜けた得意分野をもつ人もいる。大学病院に属さな名医みたいな感じである性犯罪弁護で有名な奥村徹Winny事件映画にもなった壇俊光ネット誹謗中傷神田知宏などがいる。

能力も働き方も人それぞれでかなり個性が出る。収入千差万別で、国選弁護でどうにか食いつなぐ貧乏弁護士もいれば、億越えを達成している人もいる。地域に密着して何十年もやってる事務所は安定顧客を捕まえていることが多い。

町弁の中には共産党系など左翼色の強い事務所が含まれる。昨今のネット世論だと嫌われがちだが、歴史的には公害薬害問題米軍基地問題重要役割果たしてきた。「弁護士サヨク」というイメージはここから来ている。逆に右翼色が強い事務所もある。たとえば元検察官ヤメ検)の弁護士体制寄りの傾向が強い。

【新興系】

2000年代から急速に伸びてきた勢力。アディーレやベリーベストがよく知られている。ネットやチラシで大量の広告を打って集客し、大量の事務員を使って定型的に処理する。事務所は全国に置いているが処理は中央でおこなうセントラルキッチン方式である弁護士は各地方事務所店長的な存在である。過払いや交通事故のような定型的に処理できる仕事に強い。町弁や企業法から軽蔑されがちだったが、事務所待遇がよいので近年の就職人気は悪くない。良くも悪くも弁護士個性依存しない業務フロー確立されている。

大手弁護士事務所相談しようとしたが紹介案件のみだと断られた」といった不満を目にする。おそらく一般民事相談企業法事務所に持ち込もうとしたのだろう。行くべきだったのは評判のいい町弁か新興系だ。

他責思考のやつって

他責思考のやつクソうざいけど結局この社会で生きられるのってメンタル強いやつだってはっきりしてんだよね あいつらなにしても他責思考から強すぎる 倒れない てかダメージ通らないし やばすぎ 自分もそうなるべきか

子どもの話がよく耳に入るようになった。私の考え方の変化日記

今の私は結婚して子どもがいてもおかしくない年齢です。

中学生くらいの頃】

純粋子どもが好き。将来はお父さんとお母さんみたいに結婚して子ども産んで生きていくのだろうと思っていた。

というか、子ども欲しいとか欲しくないとか、そんなことはただ考えず漠然と家庭を築いているんだろうなぁと想像妄想していたと思う。

高校生くらいの頃】

メンタルがやられ、なんて自分ダメ人間なんだと本当に落ち込む。絶対来世は人間にならないと誓う。絶対人間なんかなるもんか。自殺は痛いから嫌だけど、本当に消えたかった。

・こんな辛い思いを可愛い子どもにはさせられない。

・もしかしたら、いじめられるかもしれないし、人をいじめるかもしれないし。すごく理不尽な目に遭うかもしれないし、悲惨事故に巻き込まれるかもしれない。可哀想で辛すぎる。そこまでひどくなくても、まぁ生きていれば辛いことがある。そんな酷い仕打ちを我が子にはさせたくない。が、かといって辛いことが何もありません、というふにゃけた人間になっても生きづらいだろうな、と思う。

自分子どもを産むことが許されるほど、能力を持っていない。子どもに受け継がれる全ての遺伝子可哀想。ごめんね。


大学生の頃〜社会人数年目まで】

絶対子どもは産まない!と固く決意し、兄弟子どもを産みたいと言ったら全力で止めてねと言っておく。いや〜止めないよ。と和やかに言われる。

子どもを産みたい友達の話を聞いても産みたいとは思えない。



結婚妊娠ラッシュ期】

・なんと好きな人ができて、この人に子どもを抱っこさせたい、でも私の子どもは嫌だという大問題に直面。ただ好きな人の子どもは私だって見たい。

自分遺伝子問題なんだよ。でも好きな人他人卵子受精させ子を育てさせること、養子をとることは違う気がする。代理母出産申し訳ない。その痛み経験したい気もする。なんてわがままなんだ。

彼に失礼。自分メンタル治せ!いや性分か?自分を愛することで他人を愛することができる!と自分の中の修造が言っている気がする。

・ごちゃごちゃ言いつつ、なんだかんだ今とても幸せで、人と環境と運に恵まれたと感じている。今の人生と同じ人に巡り会えるならもう一度人間をやってもいいかな、と思えるようになった。

・生まれてくる子は絶対大変だ、辛いはずと決めつけてしまっていたが、それは私が決めることではないし、今わかることではない。辛いかもしれないし、辛くないかもしれない。それは本人のメンタルの持ちようにもよるだろうし。まぁそのメンタルの基盤を作るのは、本人の性分と、親がいかに関わるか、周りの環境がどうであるかではあるのですが。遺伝環境相互作用。辛いか辛くないか、それは私達の努力も大切ではあるが、それが全てだと思わなくてもいいのかな?と考えるようになった。

・周りの子経済的不安を感じて出産を悩んでいた。私も友人もありがたいことに何不自由なく育ててきてもらっており、親がしてくれたような水準で子どもに関わってあげられる自信がない。そう思うと、大学まで金銭的援助ができる自信がないのに産んでいいのか?と不安になる。だって大学お金まで出してあげたいと思ってしまう。理想としては。

「身の丈をわきまえろ」「脳内お花畑か」「奨学金制度使えばいいじゃないか」と言われそうだが、奨学金を借りない方向で子育てをしたいと考えている為、何不自由なく過ごせる経済的自信がないのなら産まない方がいいのかな?と思っているが、そもそも経済的自信満々で子育てをしている人はごく僅かだと思う。なんだかんだうちも「家計が火の車だよ」と言っていた。親のやりくり力すごい。

優生思考資本主義社会のこの世の中で戦い抜ける我が子を産み育てる自信がない。そもそも遺伝子に自信がないのだから、ね。親はちゃんとしていたのに、親に申し訳ない。

・私ものらりくらりと生きているということは、なんとか楽しく生きられる可能50%毎日死にたく生きる可能50%そもそも人間人生って白か黒か、くっくり色分けできるものではなくグラデーションなのでは?なので何とも言えないのか?

・ちょびっとだけ親に孫の顔を見せられない申し訳なさはある。

【今の考え】

・この先100年辛そうだし、子ども可哀想からあんまり産みたくはない。しかし彼の人生にも関わることだから申し訳ない。彼のことを考えると産みたい。多分いいパパになれると思うから

・多分私は、このメンヘラのようなものが治ったら産めると睨んでいます


皆様はどのような覚悟ができたら子どもを産もうと思うんですか?

2023-06-01

anond:20230601134518

精神疾患公表すると人間関係にも就職にも悪影響がある

メンタル不安定人間なんて誰も求めないから

そもそもHSPなんてのは豆腐メンタル特別感を与えるだけの正当でも何でもないラベルから

スピリチュアルとかのヤツに近い

それを自称するなんて私には恥ずかしくてようやりませんわ

2/2

anond:20230601181957

からするとですよ。紙を出すと漫才じゃないんじゃないか問題で言うと、昔読み物、ますだおかださんも「M-1」でなんか物を出して読んだりしたネタをやったような気がするんですけど。

あと、テツandトモさんが、決勝でリズムネタをやったんですよ。その時もいろいろ言われたんですよね。漫才じゃないとか。これは漫才だ、漫才じゃない。こういう漫才おもしろおもしろくないっていうのを、必要ないんじゃないかなっていう。僕は思ってる。

何でかと言うと、お笑いって結局芸術じゃないんですよね。審査員必要ものって何かというとこれがいいかどうかわからないっていうものに対して、専門家これはすごい技術を使ってるんですよって言って、審査をしていって評価するっていうのがあると思うんですけど。

お笑いって徹底的に大衆演芸で、どっちが勝ったか結構わかるじゃないですか。というのもウケたほうが勝ちなんですよ。より多くの笑いを大きな笑いを取ったほうが勝ちなんですけど、すごく不思議なのがお笑い審査員審査するっていうこと自体が非常に矛盾を孕んでいて。だっておかしくないですか。ウケたら勝ちでいいじゃないですか。

だけどウケたけど、このウケ方はどうだろうっていう審査基準が入るんですよ。審査員の好みとか思想が優先されている状態って、お笑いウケるウケない関係ない。テツandトモさんがめっちゃウケても、あれは漫才じゃないという理由で落ちたりするわけですよね。

これを何で僕が言ってるかっていうと僕が全くそ松本さんの流派ではないからですよね。だからすごく言えてるところがあるんですけど。逆に言うと、だからこそ言えるっていうのもありますよ。

もし僕が今で優勝して今がある芸人だったら「お前松本さんに褒められて売れたくせに、なに松本さんディスってんの」ってなるじゃないですか。だからこそ、いや関係なくここまで来て、こういう自分の発信するところで言ってるんでよくないですかと。

正直松本さんのご恩で売れた瞬間一度もないんですよ。むしろディスられてるんで。僕がね。僕がディスられてるから。このね、ディスるに関してなんですけど。松本さんが「あれおもしろいな」っていうのはまだいいと思うんですよ。だけど「あれおもしろくないな」は業界全体にとって悲劇なんですよ。

まず受けてない人って、世に出れないから。ほっとけばいいじゃないですか。松本さんが「あれおもしろくないな」って殊更に言う時って、売れてるものに対して言うわけですよ。それの最初最初が「遺書」っていう著書でもうすごい売れた本なんですけど。

その本の中でナインティナインさんをこき下ろしてるんですね。めちゃくちゃ勢いのあるナインティナインさんをめちゃくちゃこき下ろしているんですよ。それって、めっちゃ必要ないことじゃないですか。どっちかとやって欲しくないことというか。でもやるんですよね。そういうことを何度かやるんですよ。「あれおもしろくない」もやるんですよ。

これがね、業界全体にとってものすごい俺は損失なんじゃないかなって。冷静に考えると松本さんの主催した大会で、松本さんを超える人材というのを作ることが20年間今のところできていない上で、その大会に出ない人とかの価値もおとしめるっていう人たちを作り上げてる。

M-1」に出ないんじゃなくて出れないっていう価値観を作るし、そうじゃない演芸が向いてる人を向いてる人に関してはもう認めないっていう。売れていようが売れてなかろうが漫才ができないんだったらだめです。これができないんだったらだめですっていうふうにしちゃうのがちょっとなって思うにもかかわらず、その「M-1」っていうものの延長のような大会が開かれて。そこに松本さんが来るっていうのは……どうですか?っていう(笑)。どうなんですかっていう。

でもせめて微笑んで見ててほしいなと思いきや、紙を読むのは漫才としてどうなんだって介入はしないでくださいと。いや俺ね、松本さんをおもしろくないって言ってるわけじゃないですよ。でもとてつもない功績を残します。僕もそれを見て育ってるわけですよ。小学生ぐらいの時に「ごっつ」からね。すげーなと思って。

中学校でも高校でも見ましたし、「HEY!HEY!HEY!」とかも全部「一人ごっつ」だなんだ、[?ぶいてぃーあーるもびじゅあるばむも]もう全部見てるわけ。全部見てるんですけど、正直ちょっと審査員をやりすぎなのではないかっていうのが、私の素直な意見ですね。

審査員をやりすぎてしまっている。少なくとも「M-1」だけに絞られるのがよろしいのではないかと。誰が言うてんねんっていう、その、僕が言うてます。ごめんなさい。僕のただの意見です。はい中田敦彦というリズムネタで売れ、音楽ネタ紅白へ行き、教育YouTuberとして芸人最多登録者を持つ、この中田敦彦が言ってます松本さんが一切評価していただけないことで、なんとか生き延びてきて。

さら吉本興業という事務所も今独立して、1匹狼よろしくやってるこの中田敦彦が申し上げているのですけれども。ちょっと審査員をやりすぎてしまっている。少なくとも松本人志さん以外の価値観を持つ人たちに、そのハンドルを渡すことで、お笑い界に新しい価値観や新しいスターができる土壌を作ることが、お笑い界全体への貢献になるのではないかというのは、私の提言ですね。はい

少なくとも「THE SECOND」は違うフォーメーションでいってほしかったですよね。それができる人っていうのはいらっしゃるんじゃないですかね。わかりませんけども。

……っていう「審査員やりすぎちゃってる説」。これ、ちょっと水曜日のダウンタウン」でやっていただけないですか? その「審査員やりすぎちゃってる説」ね。うーん。だいたいお笑いの賞レース東京でやってるのを見たら、あれ、審査員やってる? 審査員やってる? やりすぎてますねっていう、検証をぜひしていただきたいんですよね。

他の出口はないのかと。1個でもいいか大会を、爆笑問題さんに1個でもお譲りいただけないですか。1個お譲りいただけたら僕爆笑問題さんにははまる自信があるので。そこでは勝てるんじゃないかと褒められるんじゃないかと思うんですけど。

なかなか褒められる気がしないんですよね。僕が褒められたいだけなんじゃないかっていうのもありますけどもね。ということですよね。この松本さんに対して、何も物が言えない空気ってのはあるんですよ。不思議だよね。あんだけさぁ。ジャニー北川さんの件でもさ、ジャニーさんが生きてる間に、言いなよとかっていう意見あったりするんだけど、生きてる間に言えなかったんだろって。それがもう一番の問題だったんじゃないのって。

生きてる間に言えないんだよ。そういうことがあったんだよ。だって松本さんの映画をさ、面白い面白くないかって、誰も言わないんだよ。芸人が。あんだけラジオやってんだよ? みんな。絶対見てんだよ。松本さんの映画。なのに、それがおもしろかったかおもしろくなかったを、全員が押し黙ったように口をつぐんでんだよ。

そういうことがあるのよ。世界には。全員が、松本さんちょっと審査員やりすぎじゃないですかって、どっかで思ってても言えないのよ。なんでかって言うと、今活躍してる人の多くがどっかで賞をもらってるからだよね。

IPPONグランプリ」でもらってる。「滑らない話」でもらってる。「M-1」でもらってる。「キングオブコント」でもらってる人たちが出てるでしょ。審査員やりすぎじゃないですかってどの口でお前言うんよ。その審査委員長に認められて売れたんやろうって言われちゃうじゃないですか。

からこれ、言える人って、このどれでも賞を持ってないんだけど、今影響力を持ってる人間なんですよ。このどれでも賞を持ってない人間って、基本的ネットニュースにもならないんですよ。売れないから。

普通漫才コント大喜利漫談かどれかでいくじゃないですか。どれかが良かったらどれかに出るんですよ。で、売れるんですよ。まったく関係ない。ダウンタウンさんのおかげでまったく影響を持たずにきた人間しか実はこれ言えないんだと思うんで。ちょっとみんなの代わりに言っちゃおうかなって。

審査員ちょっと何個かやめてくれないですかって。ちょっと松本色が濃すぎてお腹いっぱいになっちゃってんじゃねえかなって思うんですよ。あと、そろそろちょっと松本さんの映画面白かったか面白くなかったかについて、そろそろ論評してもいいっすか。後輩たちが。ちょっと

映画かに撮ってないですよ。撮ってないけど、あーだこーだ言うのが良くないって言うんだったら、「シネ坊主」やってましたよね?映画撮る前に映画評論の連載、やってたじゃないですか。別に撮ってなくても評論はしていいですよね? いいっすよね……。はい

ちょっとそろそろタブー解禁してもらってもいいですかねっていうこと?・・・ハハ。どう思います?これ見てる粗品君、どう思う? 

最近ね、俺のトークチャンネルすごい見てくれてるらしいんだよ。粗品くんが。すごい嬉しくて。粗品くんなんて、全部取ってるでしょ? 「M-1」も取ってさぁ。「R-1」も取ってます?でね、もう大喜利だって強いんだし。でも言えないよね。吉本から千万借りてるから言えないでしょ? 粗品君は言えないじゃん。言ったらお金かいろいろあるから

言ったら「松本、動きます」とかになって岡本社長が動いてくるから。動きますだけやめてほしいんだよね。動きますっていうか、「動かします」になっちゃってるじゃない。岡本さんをさ。岡本さんを動かしますになっちゃってるから。「あれ?」ってなっちゃうんだよね。あれ?社長より上?みたいなね。会長松本さん・社長みたいになってるっていう。

そんな中でさ、そこの会社お金借りてる若手は絶対何も言えないよね。だからね、俺、粗品くん、代わりに言うわ。松本さんやりすぎですよって。関係ない。思ってないよね。俺の意見だわ。ごめん、粗品くん、これ関係ないわ。とばっちり関係ないけどね。

他にもいるけど有名ないろんな人言いそうな人いるけど、賞を取っちゃってるか。1本グランプリ取っちゃったりしてるよね。してるもんね。みんなね。

俺が奇跡的に何の賞ももらってないんでね。「IPPONグランプリ」出たこともないし。「滑らない話」若手の時1回だけしかたことないし。「M-1」も決勝行ってないし「キングオブコント」も決勝行ってないから。「ドキュメンタル」も出てないし。

なんせ松本さんが大好きな、後輩との飲み会に一度も行ってないんだよねぇ。飯も奢ってもらったことないから。俺言っちゃうんですよねぇ。ごめんなさいねちょっといつか言わなきゃいけないなと思って。

俺昔ブログでもさ、そういうこと書いたのよ。なんか大御所価値決めてるみたいな。あん時にさ、「ブログで書くのは卑怯だ」とかっていう言われ方したりもしたの。あ、そうなんだみたいな。じゃあ、どこで言えばいいんだろうっていう。松本さんの前でそれを言えるか?といって、呼ばれないんですけどっていう。呼ばれないです。松本さんの前に行ってそれ言う現場、ないじゃない。ないんだよねぇ。だからYouTubeでああだこうだ言うってことになるよね。これは卑怯ことなのかなぁ?YouTubeで言うの。

松本さんの番組に出て言え」っていう意見の人もいるんだけど……うん。これを受けて松本さんの番組オファーされたら、サシだったら喋りたいよね。それはもちろんサシで喋らないかと。という番組いったら、あれだけど。まぁ~、ないんじゃない?それ。ないよね。

からこれからも、ここから言ってくことになるのかねって思うんですけどね。それが俺の「THE SECOND」の感想なんだよね。正直みんなおもしろかったんだよ。みんなおもしろいんだけど、なんかそれ以外のことで気になっちゃったんだよね。

ワイドナショーコンビでやるんやみたいな。松本さんがまたアンバサダーやるんやとかマシンガンズさんになんか言っちゃうんだみたいな。それが気になっちゃって。どうなんでしょうっていうねことを思っちゃってるっていう。すみません

収益化、止めますかこれ。あのねぇ……なんかつったらもう金稼ぐために利用するんじゃねえとかがあるからジャニーズの時もさ、収益化停止したんだけど。松本さんの時も収益化を停止しないと、お前は金稼ぎに利用したと言われる可能性があるから。これもちょっと収益化停止するよ。

なんでって思うかもしれないよね。なんでって思うかもしれないんだけど。いやそれぐらいのことなのよ。松本さんのこと喋るって。なんでこんな空気なっちゃったんだろうね。他のどの先輩とも全然違うんだよね。

さんまさんについてとかさ、みんな普通に気さくに喋ってるでしょ。鶴瓶師匠ってさ、こういう人なんですよとかって言うじゃん。みんな言うのよ。たけしさんのエピソードとか、鶴瓶エピソードとか、さんま師匠エピソードっていうの。松本さんがいないところで松本さんのエピソード語ってるの、聞いたことある特にちょっといじる感じでとかないよね……。すいません。

あとですね。「中田で笑ったことねえからお前が何を言おうが響かねえ」とかそういう人もいるんですよ。それがね。だから中田で笑ったことあるかないか問題で言うと、中田芸人じゃないみたいな言い方をしちゃうあたりとかね。「誰々は芸人じゃない」とかい定義が狭く狭くなってるから、なんか元気ないんじゃないですかっていう。

だってスター発掘になってんのかどうなのかっていうのがすごい重要だなぁと思うからね。あるからそうなのかなぁと思って。いやーなんとか生き延びて、文句言えるようになりましたわ。自分メディアで。はい。この後、私がどんな目にあうのか。ぜひお楽しみに!

HSP 精神疾患を叫ぶ人達と言えないわたし

みんなSNS

うつ病です!!! HSPです!!ってよく言えるなと思う。

小学生から精神科通いになり人生が終わった。

不安障害 チック症 ASDグレーゾーン 障害者手帳持ち、おまけに障害者雇用で働いているけど、そのことを誰にも言えない

SNSフォロワーほぼいないし、誰も見てないとしても、障害を叫んだらもうおしまい

見える地雷と化すだけ。

他人と会う時もできる限り、定型発達の思考自分なりにインプットしてなんとかやっているけど、外に出ると不安と緊張で身体に力が入る。

それが肩こり頭痛に繋がって……

別れる頃にはいつも満身創痍

それでも数少ない友人と遊ぶのは楽しい。でもなかなか体力もメンタルもついていかない。

前日に自分の行動、発言シュミレーションしているから、トラブルが起きるとフリーズしてしまう。他人から見たら変な人だろうし、実際に人前に出ると肩こりがね〜と軽く話したら変だと言われた。

SNSでも現実でも他人に言えない。

引かれるかも、面倒くさそうな人と思われる?

精神疾患障害者と関わりたくなんかないよな。

相手メリットがない。

違和感の答え合わせしたところで、

えーと…つまり配慮してくれってこと?面倒くさ……そう思われますよね?

ちょっと変わってる人で収まっていたのに、障害肩書きがついたら、関わりにくい人にランクダウンして、縁が切れてしまうかもしれない。

怖い、リスクデカすぎる。

SNS障害を大っぴらにできる人間が羨ましい。

言っても仲良くしてくれるって、他人をそこまで信用出来ない。

恥ずかしくて親にも言えないよ。

.

読んでくれてありがとう

あいつがメンヘラなのが全て悪いで、自分たちアンチ言動を全て免罪しようとする三澤紗千香粘着アンチ気持ち悪すぎて引いた

こんなのがわいてたら、メンタル元々悪くなくても、病むだろ。(元々脆けりゃなおさら

https://twitter.com/RoyalGuard_404

やらかした後のメンタル復活法

時間が経つのを待つ

・忘れる

・次に活かす

・美味しいものを食べる

・受け入れる

増田に書く

・みんなそんなに自分のことを気にしてないと理解する

筋トレする

・誰かに話す

仕事に没頭する

TikTokをずーっと見る

他にある?

下書き

全部谷川俊太郎ってのを今度やるんだけど、今気がついたけどオープニングが「祝婚歌」でエンディングが「世界約束」て、エグいな?!

世界約束」、喪の歌だよね配偶者を亡くした人の歌。

何で鉄腕アトムエンディングにしなかったのかと思ってたけど、そういうこと?!ええ?先生、そういうことなの?うわぁ…

これその意味を乗せて歌うの、しんどいね?メンタルにも、しんどさが伝わる演奏たりうる技術的にも〜〜〜!/

/今回は他にも夫婦パートナー?の歌があって、「木とともに 人とともに」に入ってる「空」はまだ死んでないパートナーの死を日常の中に見出して、「未来はあとどこまで続くのだろうか」って不穏なのよね

で、曲調は、不穏な和音で引っ張って揺れてんだけどフレーズの結びは和声解決してホッとする、の繰り返しなわけ。あああ〜怖い怖い怖い怖い。ホッとする日常にいつも喪失があるの…そして「天国じゃなくてあなたとは地獄で会いたい」だよ地獄だよ〜

もう、地獄に行く未来がふさわしい罪を犯しているわけ?えっ不倫なのかな?どう読めばいいの………生きてることはそれ自体が罪というキリスト教原罪しかイエスの救いなし、葬式仏教文化から…)てなはなしなんだろうか?わからぬ〜〜

ざーこ♡と言われて喜ぶメンタルが分からない

からなくても大丈夫ですか?

残業月50時間年収400万円が日本の平均的30代

これで婚活とか捗るわけねえよな。

しかもやってる仕事はよく分かんねえコンサル営業技術者キメラみたいな半端仕事か、工場現場勤務単純労働者

そりゃホストデイトレみたいな仕事モテますわな。

夢もなく悲惨現実の中で溜め込んだストレスを陰口で発散しようとする陰湿大人

趣味ゲーム映画キャンプライブスポーツプラモ釣り筋トレ漫画その他金と創造性のなさが滲み出てるものばかり。

家庭的でもなく人間的な魅力もなく家族4人食わせられるような金もなく今の仕事を続けてられるかも分からメンタルはいつも少し病みかけてる。

こんなのと結婚して大丈夫なのかってハズレばかりが残ってる。

ブラック企業ならぬブラック婚活者。

6K企業の如きナイナイ尽くしの小市民

生涯を共に歩めるとは思えないよね。

そりゃ結婚しないしましてや子供なんて作らないよ。

2023-05-31

宗教2世”は孤独感強く、抑うつ状態の人の割合が高いという記事を読んでいてもたってもいられなくなったから語る

これ「宗教が悪い」って話じゃなくて、

自分社会の間に大きなギャップを感じると、人間は何を信じていいかからなくなって鬱になる」んだよ。

自分躁うつ病がひどかった時期があるからわかるんだけども…うつ傾向が出たのは

高校途中での転校

受験などで家族仲が崩壊

ブラック企業での壮絶な体験

みたいなことなので、環境自分ギャップデカすぎる体験をすると…人間うつになる。

他の要因ももちろんあるけどね

ぼく成績的には

「合計すると普通ぐらい」

である一方、理科社会数学音楽は人よりできた一方、国語英語美術は本当に苦手だった。

手先が不器用なことと、正解がフワッとしてる割に膨大な処理を求められることは本当に苦手で…これが対人関係環境変化でやり直す時すごく苦労した。

学生時代

「がんばれば、大半のことは普通まで行けた」

からうつではあったが問題にはならなかった。

でも、不況就活ブラック企業無茶振りに対しては頑張っても普通にさえ届かなくて、問題になった。

その時に、初めて『発達障害』の存在を知る。

器用貧乏だと思ってたけど、実は逆だった

宗教2世人達うつが多い理由は、おそらく

「人工的に、発達障害と同じ状態

に陥るよう誘導されてるからだと思う。

親が宗教ゴリゴリであるほど、学校と家で使う能力が変わってきて、苦手の克服のために努力する時間が増えておかしくなっていくのだと思う。

ここに社会が加わるとなおさら

人間メンタルであり、メンタルには周囲の評価がかなりの割合まれる。

演じないといけない役どころ、求められてるポジション乖離が激しいほど鬱になりやすい。

環境によって愛されたり嫌われたり、

できることとできないことが激しくて自分能力を細かく把握できなくなると…自己喪失する

適応できれば幸せか?」

と言われると、むしろ適応が不幸を生むこともある。

宗教2世のケースで言うと、宗教適応すれば、他の社会適応できなくなる危険がある。

逆に、社会適応してる時に、家に変えると宗教への適応を求められ家族仲が崩壊することもある。

極端な例だけどね

ネットの中で、自分も含めた

幸せになりきれない人」

を見ると、幸せな人に適応できてない人が多いように感じる。

人を疑ってかかったり、知能が低い人間にあわせすぎて全体から見ると極端な意見や対案を持っていてしまったり…不幸や悪意に適応しすぎてる人を見かけるし、自分も陥りがち

何が言いたいかと言うと、

「軽度の精神疾患は、自分と周りとのズレからスタートするから、案外誰でもかかる。」

ということ。

ある人が

うつ適応できない自分デバックしてる期間」

と言ってた。

それに加えて、自分自分を不幸にしてないか、何が向いてるかを見直す整理期間だと思う

もちろん、うつの時最初にやるべきは、とにかく寝る。

動けるようになるまで動かないこと。

再起動できる程度に回復したら

向いてないことをやめたり、

おかし相手との接し方を変えてみるのもいいし、

違う環境に旅に出たり、新しいこと始めて自分の適性や望みを再確認してみてもいいって話

まぁ…インターネットに書き込んでも、他人うつにするほどの適応強要してきたり、他の世界とぜんぜん違うことを求めてくるような人って読んでくれないんだけどね。

宗教にのめり込み過ぎてる親とか、酷いとSNSはおろか友達と遊ぶのも禁止してきそうだから学校と家との乖離がすごくなりそう…

最近気づいたことをもう1つだけ。

自分人生自分のもの」だよ。

もちろん他人人間関係で良くも悪くもなる。

でも、うつになる程度に主体性を失いそう、周りの環境と合わないし抜け出せない人は「選ぶのは自分」という主体性があるだけは忘れちゃダメ

受け身以外にも、自分で動けることも

ほぼ本能的に

うつの話になるとアツくなってしまう」

という衝動で色々書いてみたものの…思った以上に、今やってる記事に役立つ思考の整理ができた。

「ぼく/私でいいの?」

ラブコメ定番セリフだけども「すごい人よりもちょうどいい人」だから、いいんだよね。

ぼく・私がちょうどいいなら

anond:20230531195134

出来てないことはちゃんと『保護者として期待値に満たない』と言ってやるのが子ども権利を守る真っ当な大人

お金が無いではなくて、メンタル的にポンコツは、とにかく無理をするな

というか精神障害って遺伝するんよな

親もその特性持っているから、金持ってたらギリ子ども育てられるかもね?くらい

精神障害を持ってても親になっていいけど、その現実真摯に見つめた方がいい

 

精神疾患の親に育てられた経験のある方の体験談メッセージ

https://www.nhk.or.jp/heart-net/new-voice/bbs/52/2.html

 

下記のワード検索してもいいかもね

現職の児童相談所では,虐待している親が精神科に通院していたり精神障害を疑われていたりするケースが

かなりの頻度であり,ケースワーカーなどからたびたび相談を受ける

恋愛リアリティショー問題Vtuber

推しの子恋愛リアリティショーの話で

多くの目に晒される人は素を見せずにキャラを演じたほうがいざという時ダメージが少ないってあって

かにそうだなあと思ったんだけど

最近のライバー時代って素を売りにしてること多いんだよね

キャラを捨てた先の価値を求められてるみたいな

Vtuber流行ったときも、一次ブームコテコテキャラくりから始まっていて

より演技し続けられる人が勝ってたんだけど

やはり時代には逆らえないと言うか

演技しきれなくなって、ガワが崩れて、素が出てしまった結果好まれるみたいなケースが多発して

今では「キャラクター」ではなく「キャラクターを演じてる誰か」というコンテンツになりつつある

どこがバーチャルやねんって感じなんだが

この状態ってノーガードだから結構危険だと思うし、誹謗中傷でちょいちょい休んだりメンタル崩してる人も居るんだけど

見た目の部分でガワを着ていて、人間関係家族関係などプライベートなところをうまく隠してるので大事故になってないのかも?と思った

そう言う観点で見ると、生身のライバーよりラジオ的な、プライベートが「垣間見える」くらいの塩梅の方が素を出しやすい側面が有るのではないかと、そういう仮説を思いつける

しらんけど

結婚無理な理由自称HSPと蛙化現象の増田を見て思うところあるので自分恋愛経験を吐く

結論は「職場の先輩の紹介で会った人と交流を続けるのが面倒になったので未読無視フェードアウトした」という感じ。

フェイクはもちろん入れている。

 

先輩の結婚式に招待され、人生であまりにつまらなかった二次会を経て職場への出勤日、

出社してきた先輩に「二次会にいた女の子をおまえとくっつけたい」といわれた。

その先輩は夢見がちなのか「結婚式出会った二人がめでたく結婚したらハッピー運命じゃね??」とか若干スピみたいなことも思って生きてるような人。

当時、自分彼女もいなかったしすぐOKしてLINEIDをもらってやり取りを始めた。

とはいえ二次会は盛り上がるとかもなく他者との交流もなかった気もするしその子ことなんて全く覚えてなかった。

いろいろやりとりしてどこか出かけるかって話になったけど、恋愛経験値の低いチー牛オタクからデート場所とかは勝手がわからず、初デートとかは季節柄のやつでオクフェスとか行った気がする。

その後は外出る予定があったらランチ行ったりとかもしたけど、最終的にLINEを未読無視にしてフェードアウトしてしまった。

 

理由は今考えると3つあったと思う。

1つ目は単純に肌が合わないというかすれ違ってるというか、付き合っているビジョンが見えなかったこと。

腹の底で何考えてるのかわからなかったし、仮に好意をもっているとしてもどこに好意があるのかがわから

2つ目はメッセージが長文になりすぎて返すのが面倒になってきてしまたこと。

これは長文になるまでやり取りしていた自分も悪いが、雑談程度でもそこまで長い分にしなければよかったと思う。

あと友人関係でもあまり軽口叩くような会話より連絡手段くらいにしか使ってこなかったので程度がわからなかったのもある。

3つ目はそのころから仕事が忙しくなりすぎてメンタルがキツくてそれどころじゃなかったのもあった気がする。

こうやって理不尽友止めみたいなかんじでスパッと連絡を絶ちました。

 

余談1

その後何度かメッセージが来て、最後の方は何かあったのか返してくれないのかみたいな文言があり、

最後不明ユーザーになったようなどうだったか

 

余談2

LINEのやり取り始めた頃に部署異動&育休した先輩が連絡をやめてから1年後くらいに自分の席に来て

最近調子どう?」「あの子と何かあったん?」みたいに聞かれたけど、「まぁいろいろあって……」と濁すことしかできなかった。

おまえらの妬みで吐きそう

この記事ブコメがひどすぎて朝から吐きそう。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000301186.html

こういうところに子供を預けている金持ちの人たちもしっかり馬鹿でだまされちゃうんだな、ってわかって、面白かったです

本当の意味で困ってる人は誰もいない案件な気がするから放っておけばいいのでは。

被害者金持ちからって面白がったりバカにしたりするメンタル

露出の多い服着てたんだから痴漢されんのもしょうがない」論とどう違うのよ?

仮におまえら金銭感覚とあわせて、桁一つ変えて50万円の被害だったとして、

あるいは桁二つ変えて5万円の英会話スクールだったとして、被害バカにするムーヴはまともに思えるのか?

醜悪すぎる。

おまえ朝起きて自分コメみなおして、それで自タヒしたくならないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん