「ベター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベターとは

2023-06-01

anond:20230601190522

まんま左派政党と同じ末路を辿ってるね

本当にまともな左派がいたら、それこそ行政委託事業を受けた業者を立ててこんなにも偏った形で報道するのは許さないだろう

曖昧会計妨害問題は切り分けられ、真相を的確に報じてたろうね

過剰な妨害はどんな問題でも起こってるネット社会における新たな社会問題なんだよな

ヨッピーもこの記事で書いてるように

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545

そして本件についてはいまだSNS上であれこれ言われ続けており、犯罪予告はもとより、一部にはデマしか言いようがないような内容で他者攻撃するような人まで現れており、SNSの怖さみたいなものを浮き彫りにした事案でもあるな、と思っております

この後でヨッピーが書いてる老婆心ながらの心得も全てColabo問題においても言える事。

主語を大きくしない

今回の事例で言うと「田舎はこうなんですか?」など田舎全体を貶めるような書き方をするのは良くありません。

かにも「女ってこうだよね」とか「男ってこうだよね」とか、一部の事例を性別全体にあてはめて書いてしまった結果反感を買って炎上してしまうケースはたくさんあります

例えば自分の夫がまったく家事育児をしないからと言って、「男ってほんと家事育児しないよねー!」という愚痴を呟いたとして、それが僕のタイムラインに流れてきたら割と家事育児を頑張ってるつもりの僕は「男が全部そうじゃないわ!」って腹が立ちますし。

からそういう場合は「ウチの旦那家事育児しなくて~」くらいに主語を縮めて呟くのが良いと思います

移住者vs地元コミュニティみたいな構図は今回以外にもよくニュースというか話題になりますが、全部が全部対立してるわけじゃなく、移住者地元コミュニティがうまく協力して盛り上がりつつある町だってたくさんありますしね。徳島神山町とか。

Colaboやその信奉者、及び報道社はのっけから会計疑惑込みでこの問題ミソジニー妨害で片付けようとしてる。

都すらもミソジニー妨害者の味方呼ばわりしてな。

そもそも告発の中心者、暇空氏ですら最初から現地妨害はするなと言ってるにも関わらず、まとめて暇アノンと呼んで暇空氏と結びつけた蔑称主語大きくしてるのはColabo側なんだよな。

そしてその言い分に全乗っかりな朝日毎日左派紙によるColabo報道も、公平性を欠くただの偏向報道になってる。

・とにかく証拠

告発する時にモノを言うのが、誰が見てもそれとわかる証拠です。

パワハラセクハラに関わらず、相手の非を糾弾するならとにかく証拠を残しておきましょう。録音・録画などなんでも良いですが、客観的証拠を抑えてない限り、告発しても不利になるケースはたくさんあります

会計疑惑整合性が取れてない証拠が揃ってたか住民監査請求が通ったし、監査請求人を退けた最大の根拠後出しの表3は住民訴訟裁判にかけられて根拠に乏しいと否定されたね。

https://twitter.com/i/web/status/1656503599898443777

その他にも、貸借対照表や定款にも及ぶ黒塗りと、その黒塗りをColabo代表名義で申請していた事、黒塗りについて被保護者個人情報の非開示は当たり前と言いつつ過剰な黒塗りには言及しない報道共産党意向や、議員会館を使ったスラップ記者会見も名乗りでない議員も、普段不正を許さないとしてきた左派が是としていて報道されていないのだから大きな問題点。

ジャニーズ問題での報道反省してまーすポーズしかないなと判断できるのはこの辺り。

事実憶測感想は分けて書く

今回の事例で言えば漫画の中にある「市役所NPOに恩があるので文句が言えない」「土佐市はそのNPO法人に頭が上がらなくなりました」なんかは憶測であって事実であると断定できるものではありません。それなのに事実であるかのように「頭が上がらなくなりました」などと断定的に書いてしまうと告発全体の信ぴょう性まで薄れてしまます

このへんも気を付けたいところです。

これも、何もかもミソジニーのせいにして、そこから女性への攻撃だの女性支援してるから叩いてるだの、酷いものだね。

そんな奴もいるだろうけどどんだけだよ。

じゃあColabo側はミサンドリスト集団だっつってただの差別者同士の諍いなんてくだらないオチにしても文句ないよな。

まあ暇空氏自身もこの無駄憶測の断言傾向があるのは否定しないけども。

ただColabo報道においては、この双方ある問題をColabo側に全乗っかりで報じてる朝日毎日はやっぱり大問題だわ。

切り分けるべきよな。

・周囲の人に相談

そして今回のように関係者が多数居て、どこまで話が広がるか見えないような場合告発する前に、告発内容を事前に見せるなりしてとにかく周囲の人に相談する事です。出来れば弁護士などにも一度相談して、仮に裁判沙汰になった時に不利になってしまうような事は書かないでおくのがベターです。

相談ではなく双方トップ独裁的でただの徒党となってるのがキツいところ。

弁護士も含め双方問題点もあったしグダグダなので、その辺はもう当事者同士納得いくよう頑張ってくれ。

ただ公金事業不正会計問題不正会計問題住民監査請求が通ってしまう時点でそれだけ証拠揃ってるんだから社会の公器としてはそれを的確に報じないといけないよな。

暇空氏のパーソナリティ問題をColabo側はよく持ち出すけども、どこまで行っても暇空氏はただの一個人だし、不正会計疑惑を追う人々は彼の清濁込みで支持してるわけではないし、寧ろもう彼とは切り分けて追ってる人も多いだろう。対してColaboは公金事業者としての会計に不整合が生じてたから追求されて当然なんだよな。そしてこれまでそれをやってきた左派共産党が、本件だけ真逆立場で全力擁護に走るからこの問題は拗れ続けてるし、左派の株は地に落ちてる。

2023-05-31

おっさんはまずは片脚前屈に集中しろ

まずはこの画像あなたはこれができますか?

https://img.magazineworld.jp/2019/04/17172453/cro996-kobore-01.jpg

脚を前に伸ばして床にL字型に座るこの姿勢を長座というのだけれど、絶望的に身体が硬い人は、これができない。

常に腹筋で上体を支えていないと後ろにひっくり返る。

そういうおっさん向けに書く(おばさんが読んでも大丈夫なようには書く)。

脱力したままいつまででも長座していられるくらい柔軟な人間は、年齢性別わず読まなくていい。

 

さて、長座ができないくらい硬いおっさんは、あれこれやるより、今はただ、ひたすら片脚前屈にだけ集中しろ

https://www.my-yoga.love/wp-content/uploads/2020/04/p1280x1280_18106d0f.jpg

 

やり方!

床に腰をおろして片脚を前に伸ばし、反対の脚はあぐらをかくように内側にたたむ。

そして、伸ばした脚の方向へ上半身を倒していく。

これが片脚前屈。

 

もっと詳しいやり方!

胸を張って、顔は正面を向ける。 

そして、倒すというよりは下腹部から上全部をまるごとズズイと前進させるようなイメージで、じんわりと、骨盤から前に倒す。

「C」のようにたわませるんじゃなくて、「く」のように折り曲げるのです。

ひざの裏が少し浮いてしまってもいい。足首は曲げてても伸ばしててもいい。

ただし猫背にならないこと、うつむかないこと。

腿の裏が「痛気持ちいい?」くらいのところで止めて、20秒。

両脚交互に3回ずつやる。

 

1回ごとに前よりもちょっとだけ深く曲がるようになるので、さっき痛かったポイントイメージはいったん捨てて、止めるポイントを毎回探すこと。

翌日はちょっと硬さが戻って、今日の1回目は昨日の3回目よりは曲がらないと思う。

でも、今日の3回目は昨日の3回目よりは曲がる。ごくわずかな差だけど、これが積み重なるんだ。

時々サボりながらでもこれを3週間くらい続けると「俺の身体ってこのくらいは曲がるのね」とちょっといい気分になれるくらいは変化するぜ。

 

もちろん長座もできないようなおっさん最初から上の写真みたいに深々と曲がるわけがない。

たぶん最初は鈍角かせいぜい直角がいいとこだろう。ほんのちょっと曲げただけでも腿裏がビーンと張って痛いだろう。こんなに曲がらないものなのかとショックだと思う。

それでいいのです。

倒れてる感じを出したくて上体が水泳飛び込みみたいな姿勢になってしまうのがダメ

指先がどこまで遠くに届くかを競っているわけじゃないので、両手はひざのあたりにでも置いとけばいい。

大事なのは「腿の裏を伸ばしている」という感覚

骨盤の前傾を使って上手に腿の裏を伸ばせていると、テコの要領でかかとがギューッと床に押し付けられるはず。

この感じがないなら、骨盤を前傾方向にうまくプレスできていない。

 

粘り強くこれを続けているうちに、どんどん曲がりが深くなっていくのが楽しくなってくると思う。

そうしたら、今度はひざをしっかり伸ばしてひざの裏も伸ばそう。

足首も直角に立ててふくらはぎも伸ばそう。

腿裏~ひざ裏~ふくらはぎは全部つながっていて、手のひらが地面にベターッとつくような前屈は、これら全部が柔軟じゃないと無理なんだ。

 

それじゃグッドラック! チャオ!

2023-05-25

anond:20230525064200

今は業務ツールの話で盛り上がるのがベター

えー増田さんとこスラックなんすか うちチームスっすよ 最悪っすわ

あんま盛り上がらんな

2023-05-14

ネット通して「ヤバい奴沢山いる。相手しても無駄」を学んだ気になっていた

でもさ、現実に目の前に出てこられるとやっぱビックリすんだよな。頭が本当におかしいんだよ。自分は常に正しいと思ってんだわマジで

世界と俺、間違っているのはどっちだ?」

みたいな悩みを思春期経験することもなく育ってきたのかな。

幼児的全能感の人格への完全固着。

症例言葉にするならそんなもんかね。

ネット見てるとそんな奴いくらでもいるのは分かるんだよ。はてなにも沢山いるじゃん。アイツとかソイツとかとにかく自分絶対常に正しいが大前提で脳の成長が止まっちゃって遂には赤ん坊まで遡っちゃってる人達

そういうのがいるのは感覚的に完全に理解してた。スルーするのだけが正解なのも完全に理解してた。

でもいざ目の前にすると脳が迷い出すんだ。

もしかしてこの人が正しいのかな?

ここでちゃんと言い返さないとコイツの俺々解釈を皆が信じちゃうのかな?

そういう不安ドンドン頭で膨らんでくる。

その間も相手は俺々ルールの都合が良い話を延々としながら、チクチクとこっちへの人格否定も織り交ぜてくる。

本能は完全に「敵だよ!殺そう!」って血圧を上げるタイプの薬をドンドン身体に流してくる。獣の世界で何億年も生き抜いてきた遺伝子なら必ず持ち合わせているはずの防衛システム

冷静にならなきゃと脳は必死条件反射を起こす。自分人生をかけて積み上げてきた処世術自動防衛

数億年と数十年が頭の中でグチャグチャにぶつかりあって、どうしたらいいのか分からない。

もし出来るなら時間を止めたい。現状をメモに書き殴りながら泣きじゃくって冷静になりたい。

でもそんな余裕はない。

相手はなんか勝手自分の中で結論出して、「つーことでいいデブよね」みたいな話をしたり顔で宣ってるけど、積み上げすぎた俺ルールの多さでもう本人以外何が言いたいのか分からねえよ。

こんな莫迦なんで相手にしなきゃいけないんだろ。そう思いながらも答えを出そうとする。

「少し時間を下さい」

とにかく逃げるしかないよ。この状況で最適解が出せる気がしない。このキチガイキチガイなりに生き延びてこれたのは罠を貼るのがすごく上手いからかも知れないんだから

逃げた時点で罠にかかってるかも?その通りなんだよ。きっとそう。でも罠を張るのがうまい相手なら、どっちも損するようにしてみせることで、小さな損に怯えた所にもっと大きな損をふっかけに来ると思う。

独善的キチガイインチキ策士ムーブパターンネットで見飽きてる。だからひとまず距離を取るという正解を隠したがるのを知ってる。

かにさ、後になってからアソコでキレるべきだったは多いんだよ。確かにそうだ。今回もそれは半分正解だった。

素早く上手くキレるのだけが正解。

でもそこで失敗すると大ダメージを受ける。超瞬間的に完璧な正解を選べないなら逃げるのはベター

そしてこの体験がまた次の判断ときに罠を仕掛ける。

次はちゃんと素早くキレようと思ってしまう。でもそれをやると思う壺ってパターンも多いんだよね。

恐ろしいよ。なんでこんな奴らが野放しなんだろう。社会なんてもう出たくない。頭おかしい奴なんて中学出たぐらいでもう頭おかしいんだから、そこで一斉に脳の検査して殺しといてくれよ。

なんでこんなのと一緒に仕事しなきゃいけないんだよお……

2023-05-06

anond:20230506210601

運送業者が箱をキックしないのは運でしかないので、1回くらいフルパワーキックされても箱大破で中身無事、くらいの梱包ベターなのですよ(なおキック比喩、または比喩ではない)

Amazonの超簡易包装は壊れたら送り直せばいいってコンセプトからうそう真似できませぬ

ヨドバシエクストリーム便みたいな自社の軽いやつ配送は軽い梱包で渡してくるけど

2023-05-01

anond:20230501204845

5万円の5年保証みたいなのは博打要素が大きい

1万2万のよりは全体的にマシなのだが、(標準小売価格が)10万円台の品質安定感と比べるとどうにも不安定

オフィスチェアみたいなのは10保証10万円がベター

2023-04-28

anond:20230428212359

本当は世界的に「医療・救護に注意が必要な人ですマーク」とかを作って、緊急時にぺらっと剥ぐと「妊婦」「心臓ペースメーカー」「オストメイト」とか書いてある、みたいなのがベターなんだよな

個別にやるから自己主張と同一視されて面倒なことになる

2023-04-14

anond:20230414081443

1200Wめちゃくちゃうるさいぞと言おうと思ったが水冷か…

今すぐ欲しいのならベターチョイスに見える

2023-04-11

星五つのバッジは気を付ける増田寿丸血を機は十羽の津々井支保(回文

おはようございます

今シーズンスプラトゥーン3は控えめにって宣言しまくりまくりまくりすてぃーな感じで緩ーくプレイしているんだけど

こないだ凄い人とすれ違っちゃったというか対戦チームにいたというか、

熟練度5つ星のバッジローラーで3つネームプレートに貼っている人がいて、

ただならぬ尋常じゃない気配を感じたわ!

この人多分使い慣れて立ち回り凄い人だと思う反面。

私も愛して止まないセブンファイブオーライダーを3か月ずっと持ち続けてプレイしてやっと星5つの熟練度のバッジをもぎ取った苦労は知っているので

相当やり込んでいる人で且つローラー愛に溢れている人なんだなぁって

ローラー大好きなのね!って

私がキルしたときに気の毒だけど傷だらけのローラなんちゃって!って言いたいところをグッと我慢して山脈に向かってヤッホー!叫びたいところよね。

バッジってよく見てないかあんまり気にはしないんだけど

熟練度星5つバッジ付けてる人は

そのブキ愛に溢れつつやり込みも相当なので、

かなりの立ち回りが凄い人なのよ。

なので熟練度星5つのバッジを3つも付けている人を見かけて

わずとにかく言葉意味はよく分からいかも知れないけど凄い自信に満ちあふれていて近寄りがたい強さを持ち合わせているイキフンを醸し出しているのよね。

そんな人初めて見たわ。

熟練度星5つバッジを付けてる人は私以外にたまーに見かけるけれど、

3つはちょっと正直ビビったわ。

私もセブンファイブオーライダーカスタムで新ブキあるんで、

それもまた鍛錬して使い込もうかなぁ~って初心忘れるべからずをこの橋渡るべからずと同じ気持ちで思ったわ。

私は軽いローラーが好きでよくカーボンローラーは使うんだけど、

あのインクがたくさん飛んでくる飛距離もでる重いコンダラー級のローラーってあるじゃない、

あれの破壊力凄いわよね。

走って塗るよりも振りかぶってインク飛ばす方が威力あるとか!

動きはさすがに超弩級の重さなのでそこは欠点だけど、

でも私も重いコンダラー級のハイドラントは使うけど距離置けるからって思ってるけど、

ローラーの人は近寄ってくるからそれこそ恐怖よ。

まあ昨日は凄い人見かけたわ!って話しね。

私も初心に返ってセブンファイブオーライダー使おうかなーって

だってアップデートのごとに強くなり続けているっているサブとスペシャル

スペシャルインク吸引範囲10パーセントアップしました!

サブのラインマーカーの着弾点の塗りが40パーセント広くなりました!って

ラインマーカー投げてみたけど、

結構塗れるから笑っちゃうわよ。

想像以上にラインマーカーの着弾塗り面積デカいから笑っちゃうわ。

なのでセブンファイブオーライダーアップデートのたびに強くなり続けているので、

セブンファイブオーライダーカスタムも魅力的だけど、

オリジナルセブンファイブオーライダーもまた魅力アップなのよねー。

セブンファイブオーライダーカスタムが新たに出てきたときに、

使う人多く見かけるようになって嬉しい反面、

セブンファイブオーライダーの立ち回りが攻略されてしまうので

それはそれでブキ使用人口が増えるのも嬉しいけどそう言う反面があるのよね。

でも久しぶりに手に馴染んだブキはいいわね!って思った

スプラトゥーン3の話しでした。

うふふ。


今日朝ご飯

メープルパンしました。

ちょっと温めて食べるとしっとりするので

完全ペキカン食品ありがちな長期保存可能がゆえあんまり美味しくないってのを払拭できるから

まあ温めれたら温めて食べるとベターよ。

デトックスウォーター

レモン炭酸ウォーラーに追いレモンしてフレッシュさを

本当はリアルレモンマジ搾り果汁の方が酸味風味などおよばないぐらい迫力はあるわよね。

なんか風強いときあるけど

春の風なのかしらね一番の。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-04-10

[] そのろっぴゃくにじゅうはち

グロティウーッス

 

本日日本においては女性の日、100の日、交通事故死ゼロを目指す日瀬戸大橋開通記念日、後は4と10の語呂合わせの記念日ですね。

昨日は選挙投票日でしたね。

なんか、前後半に別れてるらしく、23日にも同じように投票が行われるのだそうな。

詳しくはよくわかってないのですが。

まぁこれも我々の今後の為だと思いながら一ミリでも変化があればいいかなぁと願って投票しに行くといいはずですきっと

これは良いことが起こるからするべきってことではなく、やれることなんだからやっとけば?的な意味合いです。

グッドというよりベターですね。

何かを急に変えてもすぐには対応できないぐらいには我々は不器用なので、徐々に徐々に上手いことシフトできるようにしていきましょう。

 

ということで本日は【安定した積み方よいか】でいきたいと思います

安定した積み方よいか!安定した積み方ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-03-29

羽田空港での写真ツイートする場合は事前の許可必須になった

https://tokyo-haneda.com/information/2023/detail_00057.html

はてブ話題のこのリリース

一般のお客さまがブログSNSインターネット等、大衆への公開を目的とした撮影をされる場合撮影日の3営業日前*までに以下の必須事項をご記入のうえ、事前に弊社へ申請いただき承認を受けていただくようお願い申し上げます

(*土日祝日を除く)

例:羽田空港の魅力発信や航空業界の発展に寄与する内容等の動画撮影

(ただし、企画内容によってはお断りする場合がございます。)

一般のお客さまがターミナル内で旅の記念撮影など、個人で楽しまれる目的撮影は、対象外となります

Twitter への投稿目的として撮影する場合は見事にあてはまるので事前許可必須

収益が発生しない写真動画撮影においては今まで通り撮影してSNSへあげる事は大丈夫だそうです」という投稿拡散されているが、ソースがないので公式リリースを信用するのがベターでしょう。

羽田空港に行く予定があるならとりあえず許可申請をしておくと当日に気にしなくて済むから安心

2023-03-28

anond:20230328221516

とりあえず増田介護専門家相談した方が良い。

行政福祉課で妥当相談先を案内して貰うのでも良い。

姉妹ロールプレイは、介護の考え方によってOKな層とNGな層があるので、とりあえず両方を検討してみるのを勧める。

罪悪感については増田だけの問題なので、これも知見のある所に相談するのがベター

ケースバイケース。

わいの身近な所だと、姉妹じゃないけどロールプレイ平穏に旅立ちを見送れた実例があるので、素人考えならそのままで良い気がするんでな。

ともかく、ちゃんとした相手相談してみ。

介護は、介護する方もしんどいでな。

2023-03-27

家族認知症(と思われる場合)で行動に困ることがある場合精神科受診についてのTIPS精神科入院の種類についてコメント

一応、当方精神科医

入院の種類について

精神科入院は5種類あって任意入院医療保護入院措置入院緊急措置入院応急入院がその5つ。

元増田の例だと医療保護入院にあたるのではないかと思う。

以下、簡単解説

任意入院→本人の希望での入院

医療保護入院精神保健指定医の診察の結果、精神病気のために入院する必要があると判断されて、かつ家族同意がある時の入院

措置入院自傷あるいは他害のおそれがあると精神保健指定医2人の診察で判断した時の入院通報などの手順が明確に規定されている。

上記2つで99%以上なんで緊急措置入院応急入院割愛

家族認知症(と思われる場合)で行動に困ることがある場合精神科受診についてのTIPS(即入院になるぐらい困っている症例を想定)

クリニックなどではなく入院できる病院に連れて行く。事前に相談があると◎。自分のいた病院精神保健福祉士が相談にのっていた。

病院側も体制(精神保健指定医の手があいいるかとか)とか空き病床とか都合があるので、その日に入院できるとは限らないので事前相談がある方がありがたい。本人が嫌がる場合だと最初受診ラストチャンスになりかねないので初回の受診は非常に重要。暴れる可能性がある場合精神科単科病院(精神科がメインの病院のこと)だと屈強な看護師を待機させておくなど体制を整えてくれる場合もある。ただ、病院側としては診察していない患者さんを相談の段階で「入院できます」とは安請け合いできないので入院について相談員さんの歯切れが悪い場合もあることはご了承を。

相談内容について

暴力暴言などの状況と何が困っているか精神症状(妄想、不潔行為(=壁にうんこ塗ったりとか)などがあるか)、物忘れの状況、内科なども含めた既往歴・入院歴、コロナ時代なので風邪症状があるかとワクチン接種歴、内服薬、飲酒歴などは必須。症状はいから、どのような症状がどれぐらいの頻度であるかなども必要。紙に書いてあると非常にありがたい。ただ、時々あるがA4の用紙で10枚とかを渡されても時間無限にあるわけではないので読まれない可能性があるためできればA4用紙1~2枚までにしていただきたい(個人的に思っている基準なので精神科医によって個人差があるかも)。

本人をどう説得するか

非常に困難なことが多い。ある程度、本人が理解できるようなレベルであれば「眠れないこと」「気力がないこと」などをフックにすることができると良いが、病院サイドとしては自宅まで連れにいくことはできないので、ここは家族に頑張ってもらうしかない。

入院した場合薬物療法治療について

認知症薬(メマンチンなど)と抗精神病薬(選択肢は多岐にわたるが…)である程度大人しくなったり、怒りっぽさが抜けることが多い。認知症は不可逆な病気なので、うまくいかないこともあるし、治療過程で拘束や隔離などの手段をとることはある。大人しくなった場合病院側としては退院できればベストだが、長期入院になる場合もあるし、介護施設に転院するパターンもある。認知症ではない場合(せん妄水頭症など)は完全に病前の状態まで戻る可能性もなくはない。

家族の思いについて

家族精神科にかからせることについて抵抗がある場合があるが、個人的には家族にもそれぞれ人生があり共倒れになることは避けるべきだと思うので家族自身人生も考えてベター選択肢を考えたほうが良いと思っている。

家族がどの程度時間をとってつれてくるべきか

入院を想定するのであれば検査なども含めて1日あけてくることが望ましい。たまにおられるが「昼から仕事から早くしろ!」とか言われても困る。

2023-03-26

結婚相談所婚活を始めて5カ月経った日記

もしよければ俺のチラ裏を読んでほしい

2カ月時点

anond:20221113203019

俺のスペック (前の日記からコピペ




現在の状況

お見合いレポート




4人目

デザイナー職 俺と同い年 趣味登山

見た目は痩せてオシャレになったやす子って感じ

ファッションボーイッシュでカッコイイ系の女性ウケが良さそうな服

以下の方針で事を進めた

  1. 髪型は73(仕事時の髪型
  2. ファッションスーツ仕事帰りに直行したため)
  3. 素の感じを出す
  4. こちから積極的に喋る
  5. つまんなくてもいいから定期的に笑いを取る努力をする
  6. 常にニコニコ



今回は素の感じを出して会話することを意識

口調もフランクな感じに

ただタメ口は効かず敬語キー


申し込み段階から返答が遅くルーズな印象

5分程遅刻して登場

遅刻されると思ったので一安心童貞はチョロいのだ


なんと知り合いの知り合いだった ちょっと気まずい

主に相手趣味について話をして特筆することもなく自然と会話が続いた

話を聞くと周りが結婚し始めたからなんとなく婚活を始めたとのこと

なんとなくこれ以上の関係に持って行けそうにないな・・・と思いながら終了


2回目なんとOK

喜んでいたのもつかの間、数日後相手からキャンセルされた

まあなんとなくそうなる気はしていたが結構心にダメージを受けた


5人目

介護福祉職 俺より5歳年上 趣味ドラマ視聴

すっぴんながらも顔立ちは整っており、身長低めではあるがスタイルが良い

しかし髪が伸ばしっぱなしのモコモコでおとなしめの中学生女子が来ていそうな良くない意味で幼いファッション自分の外見に全く興味がないのだろうと思った

ブサイクなのに身なりをそれなりに頑張って整えている俺の真逆を行く存在であった

以下の方針で事を進めた

  1. 髪型は思い切ってベリショにイメチェン
  2. ファッションジャケットジーパンワイルドな印象を意識

他は前回と同じ


なんと相手からお見合い申し込み

趣味欄が全く合わず受けるか非常に迷ったがチャンスを増やさない手はないと考え受けることに


4回目と真逆でとにかく相手から段取りを急かされる

顔を合わせる前の印象はエネルギッシュで活動的な人


しかし実際に会ってみると前述した外見に加え控え目な喋り口

とは言え2人目と異なり積極的に話しかけてくる

が声が小さすぎて何をしゃべっているのか8割ほどしか把握できない

こちから会話を振っても自分の話を一切しようとしないためこちらの話ばかりしてしま


ワイルド系の見た目にしたからかこなれている感が出ていたようでもう婚活初めて長いんですよね?とか付き合っている女性はいないんですよね?とか聞いてくる

何度も同じことを聞いてくる 多分こっちの話を全く聞いていない

こちらに興味があるというよりなんとか沈黙させずにやり過ごそうとしている印象

正直こちらのルックスを見てやる気を無くしたのが丸わかりで気分が萎え

2回目はもちろんごめんなさいされた


ここらへんでなんとなく疲れてしまい1カ月休む


6人目

雑貨屋スタッフ 俺より2歳年下 趣味アニメ鑑賞、絵を描く

2人目とそっくり 身長が低くなった愛○様みたいな顔立ちと髪型

服装フォーマルだったため余計に愛○様感を強く感じる

今回は復帰戦ということもあり髪もテキトーにセットして普段ジャケットチノパンで何も考えずに突撃した


若干遅刻してきた

愛○様に嫌な思い出がある俺、初対面であー今回もダメだったかと落胆する

しかし2人目と異なりずっと笑顔だし積極的に話しかけてきてくれる

趣味がびっくりする位俺とよく合う がしかし多分俺に合わせてくれていたのだと思う

アニメジムの話で盛り上がった後、家族の話や仕事の話などをする

なんか流れが3人目のときと同じで嬉しい反面嫌な予感を抱く


別れ際は今日は本当にお話できて楽しかったですと言われて笑顔のまま解散

そこまで言うなら2回目もあるだろうと思っていたら2回目はごめんなさいされた

なんじゃそりゃ!楽しかったんちゃうんけ



やたら兄弟の話を聞きたがっていたので長男は無条件でNGとかそんなんだろうか

まぁ会ってみたら思っていたよりブサイクだったので付き合うのはねーわってなったのかもしれない

もう深く考えるのはやめることにした


今後

今の相談所に見切りをつけて以前ブコメで貰ったアドバイスに従って顔出し有の相談所に変えようとしている

そちらでしばらくチャレンジしてみたいと思う

申し込みに当たり婚活用の写真を持参する必要があるのでまずは写真館探しだ

婚活写真はやはりスーツベターなのだろうか

とにかく何かアクション起こしてないと将来の不安に押しつぶされてしまいそうだ

女友達どころか普通友達すらあまりいない俺の嫁になってくれる女性果たして本当にこの世に存在するのだろうか?

つらい

追記

今回もブコメ反応ありがとう

前回の記事覚えててくれた人がいて嬉しい 俺頑張るよ

おせっかいな親戚がお見合い話持ってきてくれればいいのになぁと思うんだけど全くないや

顔出しアリの方が引き合い多くなるっていうのは興味深いな やっぱどんな顔か分かってるほうが安心感持てるんだろうね

社会人サークル入ってみたいけど勇気が出ないんだよね

絶対アウェーだし俺の見た目が真顔のフジモンからしかけてもらえそうもないし即辞める気しかしない

あ、愛○様の嫌な思い出っていうのは2人目のことだよ 愛○様ご本人とは会ったこともないし嫌な思い出などとんでもない!

2人目の人には今まで生きてきて一番の塩対応をされたか結構トラウマになってる

逃げるように帰っていくってどんだけ俺としゃべるの嫌だったんだよって

まゆ毛とか鼻毛とかの顔のムダ毛処理はちゃんとやってるよ

美容室にも3週間に1回は行ってる

ヒゲが濃ゆくなってきたのでそろそろヒゲ脱毛に行こうかなって思ってる

身長だけはそこそこあるからそれは親に感謝だね でも街中で普通に低めの身長の男も彼女連れて歩いてたりするよね

それもイケメンならまだ分かるけどモジャモジャ頭にメガネの如何にもオタクみたいな男が結構可愛い彼女連れて歩いてたりする

なれるなら友達になってどうやって彼女彼女にしたとか聞いてみたい

俺は友達学生時代から少なかったね

見た目フジモンのくせに学生のウェーイwwwみたいなノリが嫌いで比較的おとなしめのグループにいたからね

おとなしめのグループの人ってデビュー決めるたびに昔の友達みんな切るんだよね

根っから大人しい奴が3人位しかいなかったって話

お見合いの人数に関しては全然数こなせてない自覚はある

もっと頑張らないと

また鬱憤経験が溜まったら書き込みに来るので相手してやってほしいよ

ありがとう

2023-03-25

ウクライナに対して「平和を願う」より「勝利を願う」がベターな件、FF6ガストラ皇帝との会食で「平和を願う」が不正解で「戦いの終わりを誓う」が正解なのを思い出した。

2023-03-21

anond:20230321130530

自分は、今現在行われているのと同じやり方が現在人類にできるベストだと思ってるだけだよ

司法立法アクチュアリー東大卒とかの高学歴が主に作って運用してきたもの適当底辺にも教育とか洗脳で「わかりやすい」情報を下ろしてるだけで、意思決定の本筋とは膨大で複雑で、今お前が挙げる内容は単純に現行の日本国連政策態度に則ってのものから、まあ確かに、今現在研究者たちが研究人生を捧げてきた結果今現在ベターとして存在するだけのもので、まだ将来の可能性を残しているし、全然革新的ではないね


数多の研究者学者政治家人生を捧げて生涯を研究に捧げることを1000年も繰り返して議論してきた結果の今のような見解よりも、ずっと素晴らしい進化的な発想が自分には思いつかなかったな。

お前って本当にすごいと思うよ。何ならお前は満足するの?お前の理想を教えてよ

2023-03-20

anond:20230318150907

こういうときって「1=n」って書いた方が皮肉っぽくてベターよw

数式的に間違ってるからそれも含めてアイロニカルになる

2023-03-16

anond:20230316215657

縛りプレイして創作する遊びに「なんで縛りプレイしてるんだよ!」って言われてもそういうルールからしか言えん

俳句川柳短歌の縛りルールを外すと詩になるので、縛られることなく何か文章表現したい場合は詩だと言っちゃうのがベター

詩集も作れるぞ

2023-03-14

ソープ牛丼コンボ

1 気がまいっている 死にたいときがきたら

2 ソープデリ、箱)に電話

3 自由選択

4 じっとまつ

5 ・・・遊ぶ

6 牛丼を食べる。

これでだいたい、なんとかなる。

使用しすぎに注意。

PS 

いちゃいちゃ・・仲良くなる。

「このあとごはんいきたいなぁ・・・

という言葉を引き出すことに成功

40近いメタボハゲは、話をだいたい同意しただけ。

20前後にかまってもらうことなどないが、まあ元気は出たわなぁ。

もちろん断ることが、ベター(嫌な情報とか、お金すっぱ抜かれたり、いろいろ面倒になるので)

・ちなソープ牛丼コンボは、由緒正しき小説家の教えである

anond:20230314140532

ネットがあると物事ベストを求めるようになってしま

人生は本当はベターに思える選択を続けていけばいいだけ

2023-03-11

スプラトゥーン3から始めた人向けの、Xマッチへ挑戦しよう講座

スプラトゥーン3は1000万本も売れたらしいね?(任天堂「第83期 第3四半期 四半期報告書」より)

そんな中、風のうわさでは実質的な上位勢ガチマッチであるXマッチは、10万人いるとかいないとか。

全体の1%かな。まあそんなもんな気もする。

そんな中、せっかくだからバンカラマッチでS+帯、Xマッチの挑戦権を手にしてみたい人向けの説明をしてみたいと思う。

友人に説明する前の言語化なので、異論反論大歓迎。

大まかな前提としては、バンカラマッチが何かは知ってる、B帯以上にいるとベター、各ルール遊んだことがある、くらい。

サーモンランガチ勢向けに例えると、良編成で味方運が良ければでんせつに手が届く、でんせつ200は遠い壁、普段はたつじん+2ぐらい、というあたり)

基本的には、立ち回りでS+0に手が届くところまで。

ステージ構造について(スプラ3は、意図してライト寄りに作り直したスプラトゥーンだ)

プラ1やスプラから遊んでる人は感じてると思うけど、スプラ3のステージは見通しが良く裏どりルートが無い。

見通しが良く、全体の把握がしやすく、目線が通りやすく圧迫感が無い。これはかなり注意深く意図的に配置されていると感じる。

プラから始めた人はピンと来ないかもしれないので、具体的に行こう。

ナワバリバトルバンカラマッチガチエリアを基本のステージだと考えて、好きなステージを思い浮かべて欲しい。

サバ海峡大橋でもチョウザメ造船でも、ヤガラ市場でも良い。

どのステージでも、大きく3つにわけることが出来る。ここでは仮に、自陣(敵陣)、緩衝地帯、激突地帯と呼ぶ。

まず、リスポーン地点(倒されてしまった時にやり直す場所最初マップに降り立つ地点を自陣と呼ぶ。相手側の自陣が、こちからみた敵陣だ。

つぎに、緩衝地帯。Buffer Zoneとは言うものの、実はココが衝突のキーポイントになる。いわば押し込んだり、抑え込んだりする最前線になりがちだと言っても良い。

最後に、ステージ中央位置する激突地帯。ここにはガチエリアなら塗るエリアが設定されているし、倒したり倒されたりと忙しい場所になる。緩衝地帯へ攻め込むときポイントでもある。

敵陣へのルート基本的に1つしかなく、自陣からルートは3つは設定されている。

攻め込むには狭路(隘路、choke pointとも呼ばれる)を通るしかなく、迎え撃つ高所(高台とも呼ばれる)が確保されているとも言える。

つぎに緩衝地帯についても、多くても2つ程度しか敵陣へのルートが無く、よほどのことが無い限り適切な位置に立たれると見られる。

逆に、自陣から緩衝地帯を通って激突地帯に向かうルート複数設定されており、ここが押し込みと抑え込みの最前線になる。

激突地帯についても、複雑なギミックは無く、基本的には単に塗りあい倒しあいになる。

ステージ散歩したりすれば一目瞭然。

プラ3はどのステージ構造が把握しやすく、理解やすく、いきなり出会ってびっくり仰天ということが少ないステージ構造になっている。

これは、チャージャーやスピナーのような遠距離ブキに有利な構造になっており、スプラ1のサバイバルゲームのような角を曲がると誰かいるかもしれないというドキドキ感を消しているともいえる。

その代わり、圧迫感が無く、のびのびとわかりやすステージ構造になっている。

これは、過去作の既存プレイヤーヘイトを溜めることにもなっているので、功罪著しい。

まずはステージ構造的に、中央前線になりがちな場所、敵陣、くらいの感覚を持とう。

そうすると、例えばエリアなら、どのルートから攻め込めるのか、どのルートから押し込まれるのか、どこに立てば見張れるのかが分かる。

ヤグラなら、ヤグラの進行ルート+もう1つは緩衝地帯へのルートがあるはずだ。またヤグラから普段行けないルートへ乗り込める箇所がある。

アサリは、ゴールが自陣寄りにに設定されることが多く、緩衝地帯を押し上げた先にやっとゴールが現れることが多い。

ホコは逆に進行ルートが追加されることもあり、複数個所のルートを見張るステージと、真っ向勝負で押し合いするステージとがある。

ステージ理解は、状況把握の第一歩だ。

打開と抑えという状況

スプラトゥーン独自用語(というわけでもないらしいけど)の、打開と抑えを知っておこう。

まず、打開

ルール的に相手に有利な状態+塗りで自陣側に攻め込まれている状態を、どうにかするのを"打開"と呼ぶ。

プラ3はステージ構造が把握しやすく見通しが良い。つまり、塗りあい前線イコール最前線になる。

マップを開いて塗りあいの箇所が自陣側にあれば、押し込まれている。

打開しなければならない状況だ。

つぎに、抑え

ルール的に勝っている状態を維持するのを"抑え"と呼ぶ。

ナワバリバトルガチエリアなら、おおむね中央を塗られないように、押し込み続けることを言う。

ヤグラやホコ、アサリ場合でも、自分たちルール的にリードしている状態場合相手ルール関与させないようにしよう、というのを"抑え"と呼ぶ。

リードを取っているならそれを継続する。それが抑えの状況だ。

マヒマヒリゾートスパのように状況がすぐひっくり返るほどステージが狭い場合ギリギリまで抑えなんて言ってられなくなることもある)

敵味方のブキ

さて、じゃあ打開はどうするんだ抑えはどうだと言う話をするには、ブキを見る必要がある。

これは是非クセにして欲しいが、試合開始前にルールステージ名の読み上げ、試合開始時にブキの読み上げをしよう。

ガチヤグラのザトウマーケット

「味方はわかばシャープマーカー、.96ガロンデコハイドラント」

相手シャープマーカーネオもみじ、ロングブラスターハイドラント」

自分わかばシューターを使っているとしよう。塗りブキだ。

シャープマーカーは前衛ブキ寄りだが塗りが強い。

96デコ前衛ブキ。塗るより倒すのが仕事だ。

ハイドラントはわかりやす後衛ブキ。できるなら高台に居て欲しいし、塗らせるのは勿体ない。

敵も構成は似ている。

ザトウマーケットなら、攻め込んでいるとき高台いかにもハイドラが潜んでいそうだし、実際そうなるだろう。

シャープマーカーやもみじが塗り広げてきて、ロングブラスターはヤグラの上をわりと遠くから狙ってくる。

開始時点で、ブキ構成を見て、まずは味方の中で自分が何をするのかを考えよう。

敵味方の位置

ルールステージが決まって、ブキもわかった。

次は、敵味方の位置だ。敵がいないところにボムを転がしても無駄になる。

逆に敵が今いなくても塗り広げないといつ詰めてこられるかわからない。

とりあえず塗る、見つけたら倒すではなく、どこに居そうか、どこから進行してくるか意識しよう。

最初はハズレても良い。

敵陣高台ハイドラ、ヤグラ近くにシャープマーカーネオ、ロングブラスターもみじは見えないから敵陣を塗ってるか?という風に。

そうすると、チラッと視界の端に、右奥からやってくるもみじが見えたり、左側高台から降りるロングブラスターが見えたりする。

敵と面と向き合って打ち合うのは苦手でも良い。対面が強ければ倒しに行けば良いけど、帰る方法も考えておこう。

どうすれば倒せそうか、倒せなさそうならどうすれば味方の近くまで誘導できるか考えよう。

もしくは、単に相手が進行するルートを塗っておくだけでも良い。それだけで相手は塗り返さないと進めないので、時間がかかる。

相手が味方を倒しに向かっていれば邪魔しよう。味方が倒そうとしていたらフォローしよう。

もちろん、味方が続々と倒されて黒くなってるのに、自分けが孤立して前線にいても狩られるだけだ。

逆に、相手が続々と倒されているのに、自陣を塗っているのは勿体ない。

自分に有利な局面相手押し付けるのがスプラトゥーンの倒し方だ。(フィジカルゴリ押せる場合を除く)

敵味方のスペシャル(SP)の状態

さて、そうは言っても自分わかばシューターならスペシャル(SP)はグレートバリアだ。つまり相手を直接倒せないので、打開が難しい。

その代わり、味方のシャープマーカーはカニタンク相手を倒す威力がある。96デコもテイオイカで場を荒らせる。

ハイドラのナイスダマは倒せこそしないものの敵を引かせるだけの威力がある。

まり、味方のスペシャルに期待するし、それを有利な位置で使えるように場を整える必要がある。

最低限必要なのは、全員一斉に前線をあげられるように、少なくとも自分一人で突っ込んだりしないことだ。

極端なことを言えば、自分が倒されるくらいなら前線を無理に維持しようとせずに、リスポーン地点までスーパージャンプで戻っても良い。

上部のイカランプで、シャープマーカーがキラキラしてSPが溜まっているなら、カニタンクに合わせて、前線に出て行って前の方でグレートバリアを置く。

味方のSPに合わせる意識を持つだけで、自分SP有効活用のチャンスが一気に上がる。

逆に、相手シャープマーカーネオイカランプでSP溜まっているのが確認できるのに、自分けが前線に出てバリアをおいてもほとんど意味はない。

打開は味方のSP状態を見ながら、抑えは相手SPいかに抱え落ち(SPが溜まっている状態で倒されること)させるか、無駄打ちさせられるかを意識しよう。

最初は「スペシャル溜まっててヤベエな」くらいでも構わない。イカランプを見て、敵味方の人数差、スペシャルが溜まっているか意識しよう。

スプラトゥーンという継続して遊び続けるゲームについて

最後にまとめに代えて。

スプラトゥーン3は、かなりマッチングは頑張っているとはいえ結構極端なワンサイドゲームになることもある。

最初にブキを読み上げた段階で、これはかなりキビシイぞ、みたいなことも結構ある。

なんなら明らかに実力差がある敵と対戦して、こんなんどうしたらええんや、みたいに天を仰ぐこともあるだろう。

プラ3でS+に行くのに必要ものは、継続して場に立ち続けるチカラだ。

辞めてしまえば絶対にウデマエは上がらない。

勝てそうな試合で勝ち、ワンチャン狙えそうなら狙い、負けないだろうという試合で手を抜かない。

そして、負けそうな試合でも諦めず、相手ミスを狙い、自分が取れる最良の選択を取り続ける。

自分ミスして勝てた試合よりも、ベストを尽くして負けた試合の方が、自分にとっては次に繋がると考える。

短期的には連続負け越したとしても、長期的には自分が勝てる試合に勝った試合数が積みあがって行く。

プラ3のXマッチでは、平均的にどれくらい強いのかをわりと正確に計測される。

ステージ要衝を抑え、打開や抑えの状況で味方と足並みをそろえ、相手のブキの特性から位置想像し、スペシャルで有利な局面押し付ける。

どうしようもない味方が来た、と思うこともあるだろう。だが、自分がそのどうしようもない味方にならないように立ち回ろう。

なぜアレだけヘイトを集め、実際にステージ構造的に相当強いチャージャーが、フェス百傑ほとんどいなかったかを思い出そう。

味方に合わせて動きが変えられる柔軟さを持つものが、結局平均的に最も勝率を上げやすいのだ。

(……フィジカルゴリ押せるなら、自分一人で全員なぎ倒してルール関与して味方3人をサポート扱いするのが一番早く上に行けるんだけどね)

プラ3はチーム戦だ、チームで勝つしかない。そして概ねその場で結成されたチームで勝つように立ち回れるのがX帯でも通用するよ。

あと、人間集中力が続く限界は2時間程度みたいだから、熱くなって負け越してるときの挑戦は翌日以降にしよう。約束だぞ。

2023-03-09

anond:20230309140507

そのへんもあるのでパソコン本体ディスプレイはそれぞれ「3か月我慢したら買えるくらいの値段のやつ」にするのがベターではある

1か月に3万円くらいしか余裕が出ない人の買うパソコン本体税込み10万円が限度

2023-03-08

新しい春の冒険が始まる増田酢丸マジは含希有墓乗る杯氏ら他阿(回文

おはようございます

私は新たなる新しい新冒険の旅に出るの!

つーか出たの!

その旅は

ソーセージが挟まった美味しいパンを探す旅よ。

ももう旅の終着点は私一度到達しているの、

1つ500円もするそりゃー確かに美味しーわい!ってゴールは知っているところから冒険よ。

コストをかけたら美味しいものができるのに決まってるじゃない。

からあえてのチープなゾーンの層のレイヤーに挑む旅でもあるし、

ふと目にした何でも無いときにノーハードルノーソーセージが挟まった美味しいパンってことで

ふとした出会いに期待したいの。

そんな自由気ままな旅よ。

そんで今私が求めて見つけたもの

手軽にそれは買うことが出来るソーセージが挟まった美味しいパンは意外とコンビニにあって

今のところセブンのイレヴンが暫定1位で次点がローのソンで

まだ手にしたことない大陸のファミのマーのソーセージが挟まった美味しいパンはまだ試していないか

とりあえずは

手軽なところに冒険はあるものよってことで

その3店舗での冒険がすすみそうよ。

まだファミのマーのソーセージが挟まった美味しいパンは試してないので

試してみてのソーセージが挟まった美味しいパン順位の3位までが確定するところかも知れないわね。

本当は何気ない地元マーケットに売っているそう言うのをむさぼりたい出会い出会いたいんだけど

そんなお店はソーセージが挟まった美味しいパンの数ほどあるじゃない!

から多分私がこの新しい冒険を終わらせるには

まりそのソーセージが挟まった美味しいパンに飽きるまでが冒険です!って遠足に帰るまでがみたいなことを言いそうなぐらいしばらくはその冒険が続くかも知れないわ。

私が期待している穴場は

ローカルマーケットパン売り場に置いてあるなんか地元パン屋さんが卸しているソーセージが挟まった美味しいパン無法地帯が穴場だと思うの。

だけど無法地帯の行き当たりばったりのローカルマーケットからこそ

しかしたら二度と出会えないソーセージが挟まった美味しいパンかもしれないし、

そうなるとまた食べたいな!って思った時にもう出会うことが出来ない切なさと愛しさと以下省略の篠原涼子さん的な、

平松愛理さん的に言えば、

そう以下省略するけど部屋とワイシャツと私ばりに切ない最後スープで毒殺されるが如く、

たぶん

ローカルマーケット出会った美味しいソーセージが挟まった美味しいパンには再開出来ない寂しさはあるけど

はしかとこのソーセージが挟まった美味しいパン冒険の書に出会たことを下條アトムさんばりに出会った~って味わい深く言いたいし

文字通りソーセージが挟まった美味しいパンを頬張って味わいたいの。

美味しい高いパン出会うことは簡単だけど、

そのなかにあるチープな層のコスパと味の両側の壁から押されている狭間ソーセージが挟まった美味しいパンを見つける旅なわけ。

今のところの暫定1位のセブンのイレヴンのソーセージが挟まった美味しいパンのそのソーセージを頬張ったときにじゅわーっとソーセージの脂の旨味か何かだとは思うんだけど、

口の中に溶け出す美味しさが爆発するの。

味わい深い豚コクがあるのよね。

読み方はトンコクとも言ってもいいしブタコクとも言ってもいいの!

トンジルのブタジル論ね。

奥が深いわ。

からいつどこでそのソーセージが挟まった美味しいパン出会えるか分からないので、

長期的に超期待したいところよ。

でもさ、

私がその冒険の終着点である1つ500円もするいいパンはなんで固いの?って思うわ。

海外勢のガチパンってフランスパンを筆頭として固いのよ!

それも若干固めなので美味しいっちゃー美味しいんだけど固いのよ。

で、

あれあるじゃない

ベーコンが挟まった美味しいパンベーコンエピ!

あれ先がトゲトゲになっているから、

飲み込む向きを考えないと矢のように返しになってるからあとで大変になるから

小さく1つずつちぎって食べるのがベストでありベターでありセーフティーであり安全な食べ方でもあるし、

口に刺さるパン危険よね。

でも美味しいのよねベーコンエピも。

ベーコンエピの話をしたらベーコンエピ食べたくなっちゃじゃない!

ベーコンエピの美味しいのはなかなか見当たらなくない?お店。

まっとうなベーコンエピを売っているお店はもっとソーセージが挟まった美味しいパンを売っているお店よりも少ないか出会えないと思うわ。

レアかもしれないわね、

エピだけにってなにもかかってないけれども。

そんでそうこうしている間に、

私はもう1店舗ソーセージが挟まった美味しいパンを求めたの

ファミのマーのね。

3店舗の中では一番ソーセージが食べ応えあってパンとの一体感を噛みしめながらの実食は十色ほど食べるに値しないほどすぐに美味しいものだと分かるレヴェルだったけれども、

暫定1位のセブンのイレヴンのソーセージが挟まった美味しいパンがやっぱり今のところの暫定1位かしらね

ファミのマーは2位ローのソンのは3位って感じかしら。

チープさの中に輝く美味さ広がる爆発の美味しさが評価ポイント基準

若干ジューシーセブンのイレヴンのソーセージ評価ポイントが高かったわ。

なかなかでも3つ比べると審査員って感じがして審査している感じがするわ。

でも私は審査することが目的の新しい旅ではなく、

美味しいソーセージが挟まった美味しいパンを探し歩く旅、

そしてそれを闊歩しながら片手で持ち食べ歩くニューヨークスタイルで食べるってところにも旅の醍醐味の味つけがあるのよね。

いかにしてソーセージが挟まった美味しいパン出会うか、

これが私の春のパン祭ね!

と言うか大本命の春のパン総本山のお店が近くになくて、

れいかがなものか!といまから懸念の念があるんだけど、

こればっかりは私の歩いているテリトリー範囲の中におのお店がないので

あったかな?うーん分からないけど、

とにかく今思い出して本命のその春のパン祭の総本山のお店のことを

今の今まですっかり忘れまくりまくりすてぃーで

ソーセージが挟まった美味しいパン出会ますように山脈に向かってヤッホー!って

すぐに飽きるかどうかの出来栄え

そのソーセージが挟まった美味しいパン出会いにかかってるけどね。

まあ私の春の大冒険よ!

私が飲食店のお店をやってるならおすすめメニュー

大将の達筆習字文字風の「春の大冒険あります!」って書いて

誰が注文するか待ち構えた本当に注文が来たら私が一番ビビるわ!

もちろん出てくるのは

ソーセージが挟まった美味しいパンよ!

うふふ。


今日朝ご飯

ポテサラサンド

久しぶりに見かけたので思わず入店する前に飛び込み前転をかますところだったわ。

あんまり見かけないレアサンドイッチなので、

レアっていっても焼き加減のことじゃなくて

なかなか見かけないって意味レア

隣にあったローストビーフレアサンドがあったもんだから

ついつい説明がややこしくなっちゃったわ。

紛らわしいわね。

デトックスウォーター

レモン炭酸に追いレモンポッカレモンしてレモン感アップの炭酸レモンウォーラーよ。

もちろん緑茶習慣も続けていてちゃんと1か月以上水筒お茶入れて持って行ってるの。

だんだんと暖かくなってきたか

うそろそろおでんのお店も店じまいかしらね

最後閉店セールするわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん