はてなキーワード: 炭火とは
私も50-50目指そうかなー
ブクマは運もあるけど
違う違うそうじゃないのマーチンさんもそう言っちゃいそうな方の50-50じゃなくて、
私が決めたいのはサンマとルービーで決める今シーズン50-50のことよ!
昨シーズンも開幕で数えていたけど途中で飽きちゃったのか3つぐらいまでしか秋刀魚食べてるの数えていなかったような気がするわ。
改めていう50-50は
サンマ1尾決めたら1本!
ルービー1杯決めたら1本!
それぞれで加算して50-50ってわけよ。
前人未到じゃない?
これ達成すればきっとサンマ好きなんでしょ?って認められて
でも
どちらから聞きたい?
ぱちぱちぱち!
あと悪いニュースは
その目黒のサンマ祭りのサンマ大会の出場者エントリーはもう8月末で終わっちゃってたみたいだってこと!
なんたるちゃー!って感じじゃない?
閃いたの!
それがね、
聞いてよ!
メニューには新鮮サンマ入荷しました!ありますよ!ってやってんだけど
待ち焦がれて焼かれてやってきた焼き秋刀魚は
これフレッシュさサンマのジュースのフレッシュさが全然違うので、
この違いは目黒サンマ大会の大会に出場しまくっているベテランでない私でも見破ることができるわ!
ペロっ!
でも唾を付けた以上自ら自分で食べなくてはいけないもうこのメニューの新鮮サンマには騙されないわ!
しおしおのカラカラの辛うじてサンマの味はする干しサンマを普通に焼いて食べているだけじゃない!って
これじゃ年中食べられるんじゃない?
だからこの偉業を達成するこの50-50ってのは大きな壁なの!
ぜひともサンマダブルアップチャンスを出場者に与えてもいいと思うんだ!
それか的の当たる範囲は狭くても良いので
回転ダーツルーレットで焼き秋刀魚定食のサンマの数を矢で当たったところに決まるラッキーサンマトリプルアップチャンスだってやっていいと思うの!
3本は多すぎるかもしれないけれど、
いけないことはないわ!
待って!サンマ3尾と併せてルービーも3杯キメなくちゃいけない試合運び、
これはなかなか大変だと思うわ。
普通の居酒屋でルービー3杯って飲んでジョッキがそのままテーブルに残っていたらちょっと恥ずかしくない?
店員さん早く空いたジョッキを私の試合運びに固唾を呑まずに片付けてほしいわ。
それよりも私その回転ダーツルーレットでいいところに当たるおまじない知ってるんだ!
みんなにも教えてあげるね!
この言葉を唱えるの!
でも絶対にタワシに当たりがちよね。
こればっかりはとほほよ。
まあさすがにサンマダブルアップチャンスやラッキーサンマトリプルアップチャンスを実施するお店ってのはないと思うけど、
炭火の囲炉裏で串打ちした泳いでいるように見立ててくねくねとした鮎を焼くのどかな風景ってあるじゃない。
私は分かるけど!
でね、
そのサンマを知らない振りして焼けた頃合いを見て取って食べようとするときの
私は浜崎あゆみさんの
輝きだした僕たちをとめることなどできないだろう~って曲が流れ上の!
鮎だけにって!
でも逆にいうと囲炉裏で炭火でサンマ焼く景色ってあんまり無いから
それだけでもうションテンが爆上がりよね!
きっと美味しいだろうなぁ。
今日もキメたらキメるわよ!
目指せ50-50ね!
うふふ。
中にゆで玉子が入っている珍しい変化球のおにぎりにしてみました。
なかなかのボリュームね!
おお!って感じの迫力よ!
今日はストレートのレモン炭酸でレモン風味が利いていて朝からごくごくおいしいの。
あれってレモン果汁を入れたとしても
思ったより香りがつかないのよね。
皮とかのレモン油が入ってるのかしら?
真相は謎よ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
正直、美味さがよくわかってない
元々嫌いキノコのほうが多かった
克服した瞬間があったり、あったほうが良いかなと思うようになったことがあるので、きっかけとか書いてみる
なんか臭くて嫌い。特に鍋料理に入ってるプリっとしたやつの触感がキモすぎ。好みだろうが
未だに(基本的には)まずいと思ってる。
ただ、焼き鳥屋さんとかで、炭火で焼いてポン酢とかかけたやつはつまみにはよいかなーと思ったし、水分抜けたら臭みも気にならない。
↑も丸ままではなく細目に切ってくれてるのに限るかも
普通に美味しい。一番おいしいのは炭で焼いたの。ポン酢もいらない、塩で食べれる。
炊き込みご飯とかのも美味しい。
なんか松茸が美味いが当たり前になってしまったので、国産でも輸入でもどっちでもよい。それぞれ良い
一番苦手ではあるかも(しいたけ除く)。けど、鍋に入れても、炒めても食べられるようになった。
元々しいたけにあった、でかくてプリっとがないからか。多分。調理する時でかいシメジは半分にカットしたりしてる
マイタケが好きすぎて偏るので、全体的に多少落ちるが特売時とか、マイタケ飽きの時に入れるようになった。
単独ではあまり食べないけど、炭でカラッと焼いたら合わない調味料はないかもしれない
なめたけは好きすぎるが、他でのイメージは良くない
炒めでもそこまで主張する量入れたくないし、なんなら歯に挟まるとかで厄介
すき焼きではまあまあ居てくれてありがとう。ポン酢には合わないというか合うんだけど、触感が苦手。
歯に挟まらなくて、もうちょっと短かったら食べる頻度あがるかも
単純に好み。香りも触感も。そもそもキノコの味ってあんまり意識してない
一番好きなのは天ぷら。(シイタケの天ぷらは無理しないとたべれない。松茸は天ぷら最高、他は食べたことない)
邪魔しないし、肉っぽくもあり、野菜っぽくなく、なんなら存在感が無くなるのに、栄養がありそうってところが好き
加齢とともに香りが気にならなくなり、触感も悪くないと思うようになった
白いのと茶色いの売ってるけど、どっちも差がわからんくて美味しい。
あとピザで焼かれてしなしなになったやつ。萎びキノコが好きなのかも
よくわかってない
なんども食べたが
トリュフ風味のポテチとかは、ちょっと合わないけど食べれないほどでもない、普通に美味しい、でもこの風味無いほうがよいなぁ ぐらい
他なんかあったっけ?
キノコ臭いのと、かんだらジュワって出てくるのが基本的に苦手だわ
脂しみ込むと美味い(うまくなることが多い)としては茄子に似てるかも
古代ローマ人にとって、ウナギは人気の高い食材でしたが、その生態については多くの謎に包まれていました。
ウナギの起源と生態に関する古代ローマ人の知識は限られていました。
彼らは、ウナギが川や湖に生息することは知っていましたが、その繁殖過程や幼魚の姿を見たことがなかったため、
例えば、「山芋が変じてウナギになる」という奇妙な説もありました。
古代ローマ人は、ウナギの謎めいた生態にもかかわらず、その美味しさを十分に認識していました。
彼らはウナギを様々な方法で調理し、特に蒲焼きのような調理法を好んでいたようです。
ウナギは背開きにして炭火で焼き、甘みのあるタレ(魚醤、蜂蜜、コショウなどで作られた)を塗りながら調理されました。
しかし、ウナギは高価な食材であり、一般庶民にとっては贅沢品でした。
そのため、後の帝政時代には、皇帝が民衆の人気を得るために競馬場でウナギを含む豪華な食事を振る舞うこともありました。
興味深いことに、古代の医師ヒポクラテスは既にウナギの過剰摂取による健康リスクを指摘しており、
「ウナギの食べ過ぎによる肥満は人間の体の最大の敵」と述べています。
ダイエットならサラダチキン、サラダチキンならダイエット。それくらいダイエットの市民権を得てきたサラダチキンだが、「飽きる」という最大の難関があった。鶏胸肉はヘルシーだが飽きる。これをスティック状にしたり、味付けを濃くしたり、コンビニ各社は工夫をしてきたが、ローソンが発売した炭火焼サラダチキンは「鶏もも(皮付き)」を使うという荒技に出た。サラダチキンが胸肉だと誰が決めた?皮がないと誰が決めた?と言わんばかり。これが美味い。当たり前だがやはり、もも肉は美味いのである。そして胸肉には劣るがヘルシーだ。少なくとも油を使ったホットスナックやポテチに比べたらずっと。継続は力なり。空腹に耐えられない時、この美味いサラダチキンは確かに君の救いとなるだろう。
わろ・し 【悪し】
①よくない。好ましくない。感心できない。
「男も女も、ことばの文字いやしうつかひたるこそ、よろづのことよりまさりてわろけれ」
[訳] 男でも女でも、言葉遣いを下品につかったのは、どんなことにもまして好ましくない。
②見栄えがしない。見劣りがする。みっともない。美しくない。
「昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶(ひをけ)の火も白き灰がちになりてわろし」
[訳] 昼になって、だんだん生暖かく、(寒さが)やわらいでいくと、丸火鉢の炭火も白い灰が目立つ状態になって、みっともない。
③下手だ。つたない。上手でない。
出典宇治拾遺 三・六
「年ごろはわろく描きけるものかな」
[訳] 長年の間、(絵を)下手に描いていたものだなあ。
④貧しい。
出典大和物語 一四八
「年ごろ渡らひなどもいとわろくなりて」
[訳] 数年来暮らし向きなどもたいそう貧しくなって。
みなさんのおすすめも教えて下さい。
タンパク質15gのやつのうち、シーフード味 or チリトマト味
300キロカロリーくらいなのになんか腹持ちが良い気がするんだよな
なお一番レギュラーな味(カップヌードル味?)とビタミンDのカレーのやつは口に合わなかった。(好きな人はいるかもしれない)
カップヌードルのPROなどに入れてかさまししている。
0キロカロリー。
これは炭火の香ばしさとむね肉のジューシーさでカロリーの割に美味しい。
マックのハンバーガーって、どれもオプションを増しただけでなんか全部素ハンバーガーの延長線上あるような感じがする。
ハンバーガー今170円するらしいけど、それでも170円でこれが出てくるならまあ、って気持ちにはなる。そこから高くなっていって他に何が挟まれようと、似たようなバンズと似たようなパティがある限りはなんか振り切れない割高感が纏わりついてくる。色々着飾ってはいるけど、君素体は170円のハンバーガーじゃん。それで単品400とか500とか高ない?って思う。
ビッグマックとかダブルチーズバーガーって割と人気メニューっぽいけど、あの辺なんて特にハンバーガーと同じライン上にある感じがしてあんまり頼めない。
チキン竜田はバンズが全然違うしソースも割と良い感じだけど、チキンクリスプの存在が頭を過ぎる。肉も(多分)胸っぽい感じだし。限定じゃなかったら多分食べない。限定で出ても1回しか食べない。
ソーセージエッグマフィンはたまに無性に食べたくなる。バンズも違えばソーセージもなんか魅力的だし、卵は具として特別な存在感がある。でもポテトはあの板タイプじゃない方が好きだから悩ましい。そもそも食いたいと思った時には大体10時半時過ぎてる。
ハンバーガーとは軸をずらしてフィレオフィッシュ頼みがち。別に全然安くなけど、そこまで割高感に苛まれずに済む。モスでもなんか魚のフライ系のバーガー食った記憶があるけど、なんかアジフライみたいな味したような気がする。全然好きじゃなかった。マックの方が美味い。チーズとタルタルと白身のフライ、いらん事しない範囲で気の利いた感じがある。モスはハンバーガーよりチリドッグの方が好きだ。
バーキンはワッパー以外食った事ない。あのボリューム感と、マヨネーズでコンパクトにまとめる感じが良い。わざとらしい炭火風味も最高だ。この前限定で出てたガーリック系のワッパーはガーリック感が全然足りなくて残念だった。バーキンは攻めるのが下手なのかもしれない。
※高麗カルビピザサンドとカリフォルニアスタイル チキン&ベーコンピザサンドは今回注文していない。
ギガミートという名前から具沢山だと期待してしまうが、中身はスカスカ。しかしながら、マヨネーズの味が前面に出てしまっているピザサンドが多い中で味のバランスが一番良かった。
マヨネーズの味がやや気になるが、炭火焼チキテリ自体は美味しい。無難な味。
たまたまかもしれないが、今回食べたピザサンドの中でもっとも具沢山でチーズの量も多かった。ナポリピッツァのシンプルな味が好きな人にはおすすめ。加熱したプチトマトの味や食感が苦手な人にはおすすめしない。
こちらも具沢山だった。名前そのままの味で意外性はなく、王道感がある。やや単調な味に感じた。
古賀志山に登ったとき登山靴のソールが劣化していることに気づいた。加水分解だろう。せっかく持ち込んだのにまた持って帰るのは面倒だがら現地で修理に出すことにした。駅ビルに石井スポーツが入っていることがわかった。ほかにWild1という店がなかなかいいと聞いた。折りをみてここに行くことにした。10年ちかく昔にデザインした製品の再販問い合わせがきた。同じものはできない。無理に作ると価格が跳ね上がる。打ち合わせが必要だろう。近所にとくし丸がきた。ニジマスが2尾で600円だった。衝動買いし同僚を呼びつけて塩焼きにして食った。同僚がもってきたちいさなダッチオーブンをIHクッカーに乗せて焼いた。炭火には到底かなわないがそれでもうまかった。海はなくとも川と湖はあるということか。同僚はここは鮎がうまいといった。