「カカシ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カカシとは

2024-03-02

anond:20240302010723

責任取るしか能のない実店舗カカシがなんか言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2024-02-27

anond:20240227095128

aiに聞いてもらって君は離席すれば良いんでないの

Openaiのwhisperを使えば文字起こしはできるから

それを「この問いに関係する点を抜き出せ」って投げればいい

そういう議事録アプリもあるんじゃないか

適当フロー

1. 打ち合わせでマイク付きカカシを用意する(増田は離席)

2. 聴きたいことをVOICEVOXとかに喋らせる

3. おっさんが長く喋るのでwhisperで文字起こしリアルタイム要約

4. 回答を得たと感知したら次の質問を得るようにAPIを使ってプロンプトとプログラムを組む

5. 終わるまでループ

6. 結果はgptに要約させる

7. おっさんヘトヘト、増田効率成功

2023-12-24

anond:20231224204247

文學界には鉱山大手の娘が潜伏していた

カカシ平塚らいてうの「元始、女性太陽であった」も国策であり

与謝野晶子のほうが正しいのだ

2023-12-21

anond:20231221175046

元と全く同じ意図賛同トラバがつくことって滅多にないんだよなあ、その上毎回毎回ご丁寧に言いたいことを要約した内容で賛同役やってんだもん

カカシ喋らせてるみたいでゾッとする

2023-12-20

anond:20231220190540

インテリは、詐欺体制維持のために嘘をついたり記者会見をして、人を集めるカカシなんで、コミュニケーションを取る必要を感じないのだが。

与野党法曹がまともに職務をしようとするのは、下層民が下剋上裁判公式記録を残そうとしたときだけだ。

2023-09-30

呪術廻戦にウンザリする気持ち

読んでる人には説明不要から読んでない人にざっくり説明すると

アニメも絶好調少年ジャンプ連載大人漫画呪術廻戦の展開にウンザリしてるって話。

    

作者の力量やセンスは疑ってないんですけど

なんかこう、大漫画家・岸本斉史提唱した高等テクニック「ずらし」を乱用し過ぎてる気がする。 

    

主人公達に苦しい展開があるとかギリギリの場面があるとかじゃなくて

もうずーーーーっと強制負けイベント連続って感じなんすよね。

友達ツールで作ったクソゲーみたいな感じ。

   

主人公は敵の親玉自分目的のために生み出した装置みたいなもん

主人公人生や苦闘は全部掌の上

主人公の中に九尾の狐的な強力な存在が居るけど

全然制御できないので主人公身体一般人虐殺をする

ナルトにとってサスケに当たるサブ主人公九尾の狐存在に体を乗っ取られる

サスケの唯一の目的は姉を守ることだったけど九尾の狐存在によって殺害される

主人公達の先生で最強の存在サスケ身体九尾の狐存在によって殺害される

日本は完全に破壊されてて敵の親玉による人類補完計画的な何かが進行しててたぶんみんなイデオンみたいになる

サクラちゃん的な存在は顔の半分と脳が吹っ飛んでギリ生きてるらしいけど出てこない

主人公の先輩女子は全身ケロイドで片目失ったうえに親含めて親族を皆殺しにした

・(あとこの倍ぐらいなんかあったけどもう飽和してて覚えてない)

   

  

主人公チームにはずーっとこういう敗北とか喪失とかアンモラルけがぼへーー――ッて続いてて 

一般人普通に虐殺されてて、カカシ先生死んでサクラちゃん廃人サスケの姉死んでサスケ破滅してて

いやこれなんのために戦ってるの?って感じなんだよね。

 

一応まだ人数的には一般人が残ってるけど

設定的にはともかく感情的には一般人守るってことがそれほど重要ミッションでもなくてさ。

人類の為に俺達はあきらめないぜ!」みたいなノリでもないわけ。

   

なんか一個一個は本来もっとショッキングイベントの筈なんだけど

ずーーーーっとそういうイベントばっかだからもう何も感じずにウンザリがあるだけ。

   

  

それでしょっちゅう主人公が色んな相手から嘲笑われてるんだけど

実際主人公はこの戦いの中では無能すぎて「お前なんでいるの?」 レベル

とっくに読者も誰1人として主人公に期待してないわけ。

 

いやーここから覚醒パワーアップされても引くし(ずっと馬鹿にされてたヤムチャが突然悟空より強くなっても寒いだけで燃える人いないでしょ)

このまま最後まで嘲笑われて翻弄されてる主人公でも「一体何を見せられてるんや?」って感じだし

作者のバトルやエモ描写の力量は突出してるんだけど呪術廻戦と言う漫画にはもうかなり前からついていけないというか。

 

あと余談だけどハンターの真似をした頭脳能力バトルしようとするとマジで大惨事になる。

鉄腕バーディーっぽい筋肉バトルしてるときの方が100倍才能が輝いてる。

影響されてるものがわかりやすすぎるので最後エヴァなんだろうけどさあ・・・

2023-09-19

「止めてくれカカシ その術はオレに効く」ってやつ

カカシ顔面指紋みてーな人は仲間であり、協力して敵と戦っている

カカシが全体攻撃系の術を使おうとする

③その術は強力であり、指紋みてーな人は味方の自分にも深刻な影響が及ぶと予見する

④ 「止めてくれカカシ その術はオレに効く」

だと思ってた

2023-08-25

anond:20230825152139

枝野旧民主党メンバー雪崩を打って小池の靴舐めに走った際に気後れした。

あいつとは全く考えが違うから」と決然と孤塁を守ったのではなく、「おれは断られるかな…」と、あくま出遅れオズオズ最後からついていってたら小池勝手にぶっこけて、また雪崩を打ってUターンしてきた有象無象に担ぎ上げられた。

そしてそのまま負け組アイドルとして立憲の領袖になったが、枝野にはもともとなにもない。

そもそもがやはりタナボタ原発事故時のスポークスマン役で顔が売れすぎてしまっただけの男。

「私は保守なんです」「里山資本主義」みたいな寝ぼけたこしか言わない男。

枝野の行動原理は、票田である団塊老人層を左派陣営の競合他社に食われないように極力何もせずに大過なく「野党第一党」の椅子を守ることだった。

自民の基盤を削りに積極的に打って出るなどはとんでもない。

どんどん死に絶えつつある団塊左翼老人が生きてる間は囲い込んでいたい、そうすれば自分らが引退するまでは政治で飯が食える。それだけ。

左派から枝野なら…枝野ならなんとかしてくれる」と常に期待されて何もしなかったのは何故か。その全ての答えが外野から最初から丸見えだった。

単なるフィリバスターを「魂の演説」とか言って持ち上げられたりしていたが、担いでる側も本当はわかっていただろう。この男は偶然このポジションに据えられただけのカカシだと。

わかっていながら替わりがいないので目をつぶってワッショイワッショイお神輿かつぎ続けたのだ。

もしも枝野首相」とかもあり得ると本気の期待を寄せていた者があるならただのアホである

2023-06-07

反差別界隈は屁理屈ばかり

苺畑カカシ🟩⬜🟪🦕🦎

@ichigobatakekak

トランス自称する女性自認男性女子施設に入れないのはトランスからではなく男性から。男女を身体の性で区別することは差別ではないので、この場合差別とはみなされない。男女を区別することが違憲だというなら、その証明責任は笹沼氏の方にある。

引用ツイート

笹沼 弘志

@sansabrisiz

8時間

差別者というのは、勝手にあらぬ理由をつけて差別して、それの反証を求めるもの

妄想には、反証などできない。

存在しないものが、あたか存在するかのように言い募り、反証を求めることで、存在しないもの存在させようとするのが差別者の常套手段

午後11:22 · 2023年6月6日

https://twitter.com/ichigobatakekak/status/1666088072990306310?s=20

2023-04-29

アメリカでは性犯罪者女子トイレに入るのを妨害した女性暴力を振るう

苺畑カカシ🟩⬜🟪🦕🦎

@ichigobatakekak

·

17時間

カリフォルニアリバーサイド高校自称女のこの大男、女子トイレはいって男性器をさらけ出し、女子たちに唾を吐きかけた。抗議した女子たちに暴力を振るう。この間もリバーサイドアダルトスクールで同じようなことがあったばかり。

https://twitter.com/ichigobatakekak/status/1652051782431019008?s=20

男女共用トイレのほうがいいという女性多数派ですか?

勘違い考慮するとゼロ

苺畑カカシ🟩⬜🟪🦕🦎

@ichigobatakekak

12時間

皆さんご協力ありがとうございました。男女共用トイレに関するアンケートは閉じさせていただきました。結果発表です。結果はリプ欄に続きます

引用ツイート

苺畑カカシ🟩⬜🟪🦕🦎

@ichigobatakekak

·

4月27日

女性体の皆さん、男性体の人との(自称女性も含む)共用トイレをどう思いますか?

この投票を表示

苺畑カカシ🟩⬜🟪🦕🦎

@ichigobatakekak

·

12時間

男女共用トイレついてどう思うかという質問には女性310人、男性438人にご回答いただきました。先ず男女共用は絶対に嫌だと答えた方は、女性92.9%、男性73.1%。やはり圧倒的多数女性が男女共用を嫌がっていますしか男性も大多数の方が絶対に嫌だと小手ています。続く

苺畑カカシ🟩⬜🟪🦕🦎

@ichigobatakekak

·

12時間

次に別に構わないと答えた人は、女性が5.5%、男性23.3%と男性の方が4倍近く多いですが、ま、男性プライバシーの面では嫌でも危険さらされるわけではないので気にしない人が結構居るということでしょう。

引用ツイート

苺畑カカシ🟩⬜🟪🦕🦎

@ichigobatakekak

4月27日

男性体のみなさん、男女共同トイレをどう思いますか?

この投票を表示

苺畑カカシ🟩⬜🟪🦕🦎

@ichigobatakekak

12時間

そして最後に共同トイレの方を好むと答えた人は女性で1.6%、男性は3.7%とやはり非常に少ないですね。でも女性で310人のうち5人も共同トイレを好むと答えた人がいるのは信じがたいですね。コメント欄で何故共同を好むのかの説明をした人は男女どちらにもいませんでした。

苺畑カカシ🟩⬜🟪🦕🦎

@ichigobatakekak

12時間

男女共に、やはり異性と一緒に排泄をするのは気まずいと考えている人が多いことがわかりました。また共用でも構わないとした人でも専用トイレがあればそちらを使うというコメントもあり、極々一部の人以外は共同トイレを望んでいません。

苺畑カカシ🟩⬜🟪🦕🦎

@ichigobatakekak

正直な話、女性なかに少数でも共同トイレをの方がよいと答える人が居たこと以外は、ほぼ私が想像した通りの結果でした。政治家の方々はむやみやたらに男女共同トイレを増やす前に市民の声に耳を傾けてほしいものです。

午前10:34 · 2023年4月29日

·<<

2023-04-07

私がテンパったら向こうから離れてくれる職に就きたい

今私は交通誘導のおじさんをしてるが、たまにぶっ倒れそうになるだけで特に不満はなかった。

でも最近じんわり膝が痛い。

立ちっぱなしだから膝や腰に負荷がかかる。私は膝にくるらしい。

特にスキルもないまま三十超えちゃったわけだが、転職しないとたぶんやばい。膝が壊れる。

カカシ看板も立ってるから価値があるわけで、私も立てないと価値がなくなる。やばい

でも私は無能ありがちなテンパリスト

緊急重要な場面に直面すると、テンパってカオナシモノマネを始めてしまう。

カオナシごっこしてると、最も理解ある相手でも待ってくれるだけで、その場を離れて仕切り直してくれるわけではない。

適職診断みたいなので散々プログラミングおすすめで出てくる。勉強しようと思って苦戦して、環境構築のところで詰んでるので「helloworld」までいかない。

大体スタートに立てずに数週間苦戦した人間がこの先何ができるねん。

無料プログラミングコードの教えてくれるところで、見よう見まねであれこれやってみたが「だからなに?」って感じの話ばっかりで、次全く同じことを要求されても何もできる気がしない。

私はプログラミングがしたいんでなくて、なんか飯の食えそうなものが欲しいだけなんだよな。だから仕事イメージが一切ないので、自分プログラミングについてどの程度わからないのかすらわからない。私がプログラミングできると何ができるのかそもそもしらん。暗中模索とは誰が言い出したか良い言葉だ。今の演習が何のために何故やってどこに向かって何ができるのか全くわからんのでやめた。

どうしたら良いのかマジでわからん。私の膝が爆発するまでにどうにかしたいが、何をしたら良いんだ。気ばかり焦るが進んでる感覚になれるものが一つもない。

金はない。

転職サイトでずらずらと候補出てくるが、できそうなものマジでない。

空いてるところに私を突っ込みたいのはひしひしわかるし、その方針が正しいとは思うのだが、できそうにない。

ほんとにない。

日本生活保護受給率20%切ってるらしい。窓口で粘る気力もない私だと、受給できることはなさそうだ。

多少膝に気を使っても後2年は続かないが、続かないからと言ってその後どうしたら良いんだこれ。

どこの何を見ても、テンパってオタオタして何ともならない予想しか立たない。

履歴書みたいなのキチンと書くのもめちゃくちゃ苦痛から、いくつも用意することもできない。

今の仕事他人履歴書書いてもらったし。

やばいやばい

私のように大手を振って街を闊歩できるタイプの低知能だとどうにもならん。

前に精神科いってwise何とか受けたが、均すとIQ105で平均って出たわ。

いやいや、じゃあ私の低知能はどこから来るんだよ。薬もらったけど下半身おかしくなっただけで何もないからやめた。

どうすんだこれ。

将棋とかで言うと、あと8手とかで詰むの分かってるのに投了できない感じ。

似たような問題に何度も何度もぶつかって、毎回どうにもならなくてここまできてしまった。

死にたくはないが何ともならない感じだけある。

何も身につく気がしない。何なら身につくのかもわからない。

手も不器用で話が上手いわけでもなく、ゴールが見えないと我慢も効かない。最後資本だった体も限界だ。

どうしたら良いんだこれ。

ほんとに知能に問題がないと仮定したらメンタル問題のはずだが、テンパりやすものを治す方法なんか存在しないだろ。気の持ちようなんだし、落ち着くように言い聞かせるのを30年はチャレンジしてるわ。

「テンパってるのでお薬飲みますね」なんてできるかよ。

勢いで書いたが特に結論はない。

2023-04-03

anond:20230403180139

Uberの人たちがツイートを見て炎上したら不味い、凹みモデルカカシを出しておこう、

まで読んだ

2023-03-21

ツィフェミを凍結させているのはLGBT活動家

P.W.みこる

@356mikoru

日々思ったことをつぶやきます。みんなが幸せな国であってほしいと願いますアンチネトウヨ表現規制及びトランスジェンダー差別する一部フェミニストに対してもアンチジェンダーレス推進⭕️ 同性婚賛成🙋‍♀️ 創作物表現規制に反対です❌(ヘイト表現の自由ではない) 七海ひろきさん推しますトランス差別に反対しま

2020年5月からTwitterを利用しています

https://twitter.com/356mikoru/status/1637115177551400960

P.W.みこる

@356mikoru

どうせ通報しても無駄だろうという虚しさで通報サボリ気味だったけど

tomo磁石が凍結されたので、またモチベが上がったので通報頑張ろうと思いました。次は苺畑の凍結が目標(๑و•̀Δ•́)و

午前0:34 · 2023年3月19日

苺畑カカシのこと。

P.W.みこる

@356mikoru

花畑正義感とかのたまった差別議員やん。こんなのを据えるとかふざけてるのか?

自民党LGBT特命委員会事務局長城内実議員オフレコ問題発言 「同性婚ウクライナが正しいという人と同じで少数派」|NEWSポストセブン https://news-postseven.com/archives/20230316_1850661.html?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=shared #NEWSポストセブン

ちなみにウクライナアゾフネオナチ。そしてウクライナ同性婚キャンペーンしている。こんな状況でも。

2023-03-04

危害100加える人間が正当な反論1受け入れられない現象なんなん?

問題起こせば

刑務所か最悪死刑

精神病だって通院か入院して出来る限り改善させようとするでしょ

実害出てれば警察通報するでしょ

普通に生きてたらそんな人には出会わないし

現実で言われないのは出会ってないだけでしょ

単に注意する人も悪人より多いってだけ

自分が遇々出会わなかっただけ

自分邪悪さを知る程深く関わらなかっただけ

類友なだけ

現実で言ってたってピーチマスク男とかはリアルでも退場で拍手されたり

叩かれてるでしょ

そういう貴方

なんで他人も変わらない事を諦めてないの?

どれだけ頑張ってもお互い様

実際は変わるべきは間違ってる方なんだから俺が変わらないと同じ以上に

相手も変わらないじゃん

批判 批難されて当然って認識持ってろよ

とりあえず自分が悪いとすら解ってない人も居るから

言う必要有る

論破されたり矛盾が出た時どんな反応するのか気に成る部分は有る

放置してたら良く成るのか?

危害受けてる人居る限りは批判は止まらない

危害受け続けて黙ってる人は居ないだろ

自分が逆だったら黙ってるか?

加齢の変化幅に比べたら99%は元から可怪しい人が偶然バレなかっただけだよ

"誰からおかしさをたしなめられない環境暮らしているうちに、気がつくと完全に狂ってたりする"

もう答えでてんじゃん

批判すべきだし

批判しなかった人の責任でも有る

危害加えてるならBAN所か警察の出番だし

加齢を理由に追い出す必要も無い

トランプBANして敗訴したの?

自分自覚有る側の積もりかもしれないけど

貴方自身言ってる事支離滅裂で願望しか喋ってない

少なくとも無限には出来無い

逮捕迄されれば直接的にも減るし

抑止力にも成るでしょう

それで効かないアピール

「止めてくれカカシ その術はオレに効く ……! 止めてくれ」

しかない

マイナンバーのが確実だが

管理者側を信じられるかの問題も出て来る

全体的に今の刑法じゃ足りない

厳罰化も求めてる

開示請求も有るし

サイト側がBANすれば良い

安全なら批判するリスクも無いから次々批判する人のが多いのは変わらないし

危険露顕してる状況なら厳罰化とかもっと反発は強まるしデッドロック

2023-02-26

バイクで通って良いのかわからないナゾの道

たまに気が向いた時、愛車のハンターカブでフラっと近所を探検するんだ。

近所でも意識しないと入らないような路地がたくさんあって、「ここの道に出るんだ!」っていう感動があって面白い最近は未舗装路に突撃するのにハマってて、この前走った農道では変なカカシに遭遇できて嬉しかった。

しかしそんなことしていると、ほんとにバイクで入っていいの?っていうグレーな道が結構あって、バイク侵入していいのか迷うことがある。車両進入禁止看板は立っていないけど、車止めが設置されてたりとか、特に規制されてないけど、道幅が狭めで歩道っぽい雰囲気出してる道とか、そういう道は意外と多い。

一番気になっているのが、公園の横をなぞるように走っている未舗装路。荒れに荒れてて一見とはいえないような状態なんだけど、調べてみると公園敷地外で、なおかつ公道として認定されている道らしい。車両進入禁止などの看板もない。

薄暗くて歩行者を見かけたこともないのだが、たまたまうるさいジジババに遭遇してトラブルになるのも嫌なので、まだアタックできていない。

2023-02-04

「違国日記」の男性描写への違和感がすごい

一言で言うと女性に都合の良い「男性社会を降りた」男しか出番が貰えない。

一番出番が多いのが美人小説家主人公元彼なのだが、発達障害気味の主人公に「完璧すぎてウザい」と理不尽にフラれた後も

友達でいいか自分を側に置いてくれ」と懇願する、「都合のいい元カレ」。

その後あらゆる場面で主人公トラブル解決するために登場することになる。お前仕事はどうした。

極め付けは主人公が急に酒を飲んでムラムラし、元カレを「こいつこんなにエロかったか?」と言い出して

最終的によりを戻すでもなくセフレにするくだり。

インタビューで作者曰く「女性の性欲を全肯定したくて描きました!」とのこと。

あんなぁー、男女逆だとこれ相当気持ち悪い描写にならん?

別れた女を都合よくキープして性欲処理に使う小説家とそれに喜びを感じる元カノだぞ?

きっしょ。

で、二番目に出番が多いのが不思議ちゃんガリ勉弁護士コイツはまともに人間として描写されてない。

三番目に出番が多いのがオネエの小説家

それ以外の男性はどういう描写かというと

理不尽で高圧的な父親

「虚無の父親

教室エロ画像を見る男子

こいつらに人格はない。ただただ嫌悪されるためのカカシ

フォローも何もなく、「降りるべき男性社会」の書き割り。

いやもう分かったよ、「男性社会降りろ」ってメッセージは。

元カレなんか主人公崇拝するだけで、性欲持つ描写すら許されないもんな。

主人公はムラッとしたら都合良く男を肉バイブにできるのに。

主人公含めて「女が女性社会を降りる」なんて描写は皆無だ。

事あるごとに美人だ綺麗だ女子会だと「主人公は魅力的な女ですよー」と押し出してくる。

でも男は男社会を降りないと作中で出番も貰えない。

これに「はっとした」だの「目を開かされた」だの言ってる連中もアホちゃう

2022-10-23

鬼滅の刃嗅覚人間の本性その他の話(1)

 世間流行の移り変わりとは無関係に、私は度々『鬼滅の刃』の原作単行本を読み返しているのだが、またも同作を読んでいる。

 ここ最近の読み返す切っ掛けの一つとなったのは、例によって金関丈夫の『木馬と石牛』である。何度目だ。

 ひとまず最初に紹介しておく金関丈夫論文は「わきくさ物語」と題する一篇である

 これは、腋臭(わきが、えきしゅう)や体臭肯定的に捉えるか否定的に捉えるか、その相違について、人類学的な統計データに基づいて西欧人と東アジア人の腋臭体質の多寡(出現頻度)を比較するとともに、東西文学作品や文献に於ける腋臭体臭に関する記述比較したという内容である。今さら気づいたが、論文題名は『若草物語』のパロディである

 金関丈夫の論旨を大雑把にまとめて紹介すれば、次のようなものである。「人類学的に見て、西欧人の集団では腋臭体質の人の出現頻度が高く、日本中国などの東アジア人の集団では出現頻度が低い。それに呼応するかのように西欧では、身体臭い肯定的に捉えて讃美する詩や文学作品が見出される。それとは対照的日本中国では、身体臭いを讃美する文学作品記述は見られない。ひどい体臭の人が周囲から疎んじられるといった、否定的記述内容は見出される。日本文学においては、田山花袋の『蒲団』など西洋文学の影響を受けた近代の少数例を除けば、体臭文学存在しなかったのではないか」云々。これも今さら気づいたが『大衆文学』の駄洒落である

 それはともかく、かのナポレオン愛人に宛てて「近々戦場から戻るから風呂に入らずに待っているように」と手紙を書いたという有名な挿話を知っていると、金関丈夫の主張にも頷けるところがある。

 しかし、体臭文学に関して言えば、確かに金関丈夫の言うとおり国文学の中では劣勢なのかもしれないが、嗅覚のものは、時代の変遷や題材の違いによる差異はあれども、国文学においても大なり小なり着目したり描かれたりしてきたのではないかと思う。源氏香(※)のような遊びが生まれたぐらいなのだから香り匂いを味わうことの悦びを昔の日本人も持ち合わせていなかったわけではないだろう。それにまた、腋臭のような刺激的な匂いに対する肯定的記述が見られないからといって、体臭のものに対する愛好癖が日本人の間に存在しなかったとまでは断言できまい。好ましくない体臭に対する認識があったのならば、好ましい体臭に対する認識があってもおかしくはない。したがって、いま少し詳細な再検討必要ではなかろうかと思われる。[※注:源氏香は、室町末期以降の遊びであるが、源氏物語各巻の見出し源氏香の記号が付記されるようになったのは明治以後のことらしい。また、その記号は、組合数学テキストで例として挙げられることもある。]

 とまあ、こういった具合に「わきくさ物語」を読み直したことが切っ掛けで、嗅覚について色々と思いを巡らせていたところ、竈門炭治郎のことも連想して『鬼滅の刃』を再読し始めたという次第である

 ところで、上に述べたとおり、私は金関丈夫の主張に対しては批判的な考えを抱いているわけだが、そのような批判的思考は私の独創ではない。以前に読んだ本の記憶から「はて、国文学でも、それなりに嗅覚重要視されていたはずではなかったか?」と思ったので、金関説にも疑問を抱いただけなのである

 さらに、その時に本で読んだ内容には『鬼滅の刃』を妙に連想させる記述も含まれていたと記憶していた。そこで本棚を漁ってみたところ、それらしきものを再発見した。次に、それを紹介しようと思う。

 『鬼滅の刃』の主人公たちである竈門炭治郎、我妻善逸、嘴平伊之助の三人が持つ優れた感覚は、それぞれ、炭治郎=嗅覚、善逸=聴覚、伊之助=肌感覚(触覚)である。炭治郎や善逸は、相手人間か鬼か、人間であれば善人か否かを、これらの感覚によって看破できることは、漫画を読んだりアニメを観たりした人ならばよくご存知のことと思う。

 この三感覚と同じ取り合わせを、私が目にしたのは、小松和彦の著書『神々の精神史』(講談社学術文庫)に収録されている「屍愛譚(しあいたん)をめぐって 伊弉諾(いざなぎ)・伊弉冉(いざなみ)二神の冥界譚を中心に」と題する論文の中であった。

 まず、私が『鬼滅の刃』を連想させるもの記憶していた箇所を、少し長くなるが同論文から引用しておこう。

 「男と女の愛の語らいは、昔から夜中に行なうのが一般的であった。言い換えれば、愛とは、第一次的に視覚依存するものではなく、香り(嗅覚)や声・物音(聴覚)あるいは肌触り(触覚)のなかからかに創り出されるイメージの、想像力による夢幻世界における営みであった。そして、日本女性美の一つは、この視覚的な隔離から発生しているともいえよう。『堤中納言物語』の「虫愛づる姫君」のなかに「鬼と女とは人に見えぬぞよき」とあるが、この言葉が苦しまぎれに吐かれた言葉にせよ、実に見事に女の美のあり方を、愛のあり方を示唆している。」

 奇しくも、小松論文の中で三つの感覚が挙げられる順序は『鬼滅の刃』の物語主人公たちが登場する順序と一致している。果たして吾峠呼世晴は、小松和彦論文著作を読んでいたのかどうか。真実は分からないが、そういった想像をしてみるのは楽しいことである

 さて、小松和彦論文は、国文学などにおいて見られる、妻・夫・愛人などに先立たれた人が、パートナーの亡骸を屍姦したり冥界を訪れるという物語記述について論じたものである。その中でも題名のとおり特に、亡くなった妻のイザナミ恋しさに黄泉の国を訪れたイザナギ物語、そこで語られる覗き見の禁忌、その侵犯について考察している。

 死して黄泉の国の住人となってしまったイザナミは、自分を現世に連れ戻すために訪れた夫イザナギに対して「それでは、現世に戻れるのかどうか、殿内に入って黄泉の神と協議します。私を待つ間、決して中を覗かないようにして下さい」と言い残して黄泉殿内に籠もる。しかし、妻と黄泉国神との協議が終わるのを待てなかったイザナギ禁忌を犯し、黄泉の国におけるイザナミの変わり果てた姿(肉体が腐敗して蛇に集られている有り様)を覗き見てしまったがために、彼女は現世に戻ることが不可能となり、二人は別れざるを得なくなる。

 この禁忌を犯す場面において、イザナギは彼の御髻(みみずら)に挿していた湯津爪櫛(ゆつつまぐし)を抜いて、それに火を灯してから黄泉の国の殿内を覗き見るという筋書きになっている。この灯火を焚く必要があったということは、つまり黄泉の国でイザナギイザナミが語り合ったのは、闇の中であったことを示している(そうでなければ、黄泉の国で最初に再会した時点で、イザナミの肉体的変貌にイザナギは気づいていたはずである)。ここには、現世でも黄泉の国でも何ら変わることのない「男女の愛の営みや語らい(ピロウトーク)は暗闇の中でこそ行われる」という形式がある。

 小松和彦論文でも指摘されていることであるが、日本イザナギイザナミの冥界譚やその他の屍姦譚・屍愛譚には、中国大陸の物語から影響を受けた節が窺える。小松論文でも紹介されているが中国東晋時代書物『搜神記』における屍姦譚の一例として、次のような話がある。

 美しい女性結婚した男が、妻から「私は普通人間ではないので、結婚してから三年経過するまでは、夜、明かりで私の姿を照らさないで下さい」と言い渡され、それを守りながら夫婦生活を送り、二人は子まで設けた。しかし、どうしても夫は我慢が出来ず、ある夜、明かりで照らして妻の姿を見てしまった。彼が目にした妻の姿は、腰から上が普通人間女性で、腰から下は干からびた白骨というものであった。妻は「私は死者であるが、あなたが、あと一年だけ我慢して私の今の姿を見ないでいてくれたならば、完全に蘇生することが出来たのに。しかし、あなたが禁を破ったがために、最早それは叶わなくなった」と言い残し、形見として袍(うわぎ)の端布と二人の間に生まれた子を残して、男の元を去ってしまった。その端布を持って嘆き暮す男のことは、スイ陽王(スイは目偏にオオトリ旁)の知るところになり、袍の端布が王の若くして亡くなった娘姫のものと同じであったこから、娘姫の葬られた墓を暴いたとの嫌疑で男は取り調べられることになった。男が語った事の経緯を信じられない王と家来が、娘姫の墓を検分したところ、墓暴きに遭った形跡も認められず、念のために墓内に入って棺も確かめると、袍の裾が棺の蓋の隙間からはみ出ていた。それを見て「さては、本当に墓を抜け出して夫婦生活を送っていたのか」と、王も家来も信じるようになったとの由。この生者の夫と幽霊の妻も、彼らの愛の営みを、妻の申し渡した禁忌を犯さないように、明かりの無い暗闇で行なっていたことは確実である

 イザナギイザナミ冥界譚と『搜神記』における人間・死者婚姻譚との間に共通するのは、妻の本当の姿を見ることの禁忌、それを夫が犯したために妻の蘇生が叶わないという点である

 特に前者の覗き見の禁忌について、小松和彦考察し、その本質は「女性が『ありのままの姿』を公に晒すのは好ましくないという、昔日の社会における男女観・価値観倫理観の反映」であり「女性の本性を覗き見ることについての禁忌」だったのではないか推理している。それを裏付けるかのように、生者であるパートナーに対して自分の本当の姿を見ないように要求する死者の話は、圧倒的に女性要求する側であることが多いのである。また、禁忌を犯した夫イザナギに対するイザナミの怒りの言葉は「吾に辱(はぢ)見せつ」(私に恥を晒させた!)というものであるさらに、類似物語として、豊玉姫(トヨタマヒメ)が出産の時、産屋に籠もり、それを彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)が覗き見ると、豊玉姫の正体はワニ(サメ)の姿であったという話もまた、女性の本性を見る禁忌の事例として挙げられる。

 死者にしろ生者にしろ、隠れている女性の姿を覗き見る男の性向というのは、時代を下っても変わらない。例えば『伊勢物語』の「むかしおとこうゐかうふりして」という出だしで有名な最初の一篇でも、田舎には不釣り合いな雅やかな女性が里に暮らしていることを知った主人公(在原業平)は、垣根の破れた所から彼女たちの姿を覗き見る。ずっと時代を下った現代においても、男性向けアダルトコンテンツは、視覚表現重要性を持つことは周知の事実である。このように、イザナギ在原業平の昔から変わることなく、男性は「視覚的な欲求」を満たすことを強く好むと言って間違いない。

 ところで、この「屍愛譚―」論文を再読し、期せずして気づいたのであるが、論文の著者である小松和彦の行なう考察もまた(覗き見の禁忌を論じて考察する必要から、当然のことではあるとはいえ)、やはり「視覚範疇」に留まっている。これもまた、視覚を重視する男の性向の顕れと言えるかもしれない。しかも、上に引用した箇所で「夜の闇の中での男女の愛の営みや語らいにおいては、嗅覚聴覚・触覚が重要である」といったことを述べているのにも関わらず、同論文は、それらの三感覚重要な働きを示している国文学上の具体例を、特に挙げてはいないのである。あるいは、国文学に詳しい人たちからすれば周知の事実なので、態々挙げる必要がないとして言わなかっただけのことなのだろうか?

 とりあえず、男女の機微の話は後回しにして、ひとまず、妖怪識別する手段としてのこれら三つの感覚について、話を進めることにする。

 聴覚妖怪識別に用いる事例は、比較的容易に見出される。例えば、誰そ彼(たそかれ)時・彼は誰(かはたれ)時・夜のように、人間なのか物の怪なのかを視覚的に区別をつけ難い時、相手妖怪が発する声によって正体を見抜くという事例は幾つも見つけられる。カワウソなどの物の怪は、人間から「誰じゃ?」と問いかけられると「俺じゃ」と言えず「おねじゃ」とか「かわい」などとしか言えないので、正体を見破られてしまうという。これは、言霊の力とも解釈できるが、音声(聴覚)による正体識別の事例と考えても許されるであろう。また、仮に人間の方が話し掛けたり問い掛けたりしなくても、妖怪の方から自発的に何らかの独特な声や音を発してくる(アズキアライ・テングダオシのような怪音、ヤロカ水の怪しい呼び掛け声など)ので、それを聞けば正体が分かるという例もある。これらも聴覚による妖怪識別に含めてよさそうである

 触覚の方はどうだろうか? 例えば、厠(便所)で河童などの物の怪に人間が尻を触られるという怪異の話は数多い。そして、それらの怪異譚は「毛むくじゃらの手である」といったような、通常の人間とは何かしら異なる手触り・肌触りの特徴を持つことを窺わせる描写が伴うことが多いように思える。厠が家屋の中では暗い場所に分類されることを併せて考えれば、これも視覚には頼り難い状況下で、触覚により妖怪識別する事例と考えることが可能ではないだろうか。他には、猟のために山に分け入った猟師が、夜になり「これでは鼻を摘まれても分からないな」と独り言を呟いたところ、突然「これでもか?」と何者かの手に鼻を捻られたという怪異譚もある(参考:千葉幹夫『全国妖怪事典静岡県の部)が、これは残念ながら手触りについて伝えていない。しかし、このように暗い場所時間帯において、物の怪に身体の一部を触られるという怪異譚は、枚挙に暇がない。これらも触覚によって人か物の怪かを判断するという事例に含められないか否か、再検討してみるべきかもしれない。

 問題は、嗅覚により妖怪識別する話や本性を看破する話なのだが、残念ながら今のところ、これといった事例を見つけられずにいる。逆に、妖怪嗅覚の方を利用し、何らかの臭いを発するもの人間が用意することで魔除けにするという事例ならば、比較的容易に幾つも見出だせるのであるが。例えば、焼いた鰯の頭を魔除けとする例は有名である。また、今でこそカカシといえば田圃に立つ人形のことであるが、日本神話でオオクニヌシスクナビコナと出逢うくだりに記されているように、本来の古い和名はソホド乃至ソフドである。それがカカシと呼ばれるようになったのは、稲を荒らす鳥を追い払うのに、鳥の死骸を焼いたもの竹竿の先に紐で括り下げて掲げるという風習があり「臭いを鳥に嗅がせる」という意味でカガシと呼んでいたものが、鳥避け人形混同されるようになったかである。上に挙げた鰯の頭も、ヤイカガシ・ヤッカガシ(焼き嗅がし)と呼ぶ地方があり、明らかに鳥避けのカガシと同じである。他にも、山中でタヌキやムジナの類いに化かされたことに気づいたならば、煙管(煙草)を一服すれば妖怪は逃げていくとか、小便をすると臭いを嫌がる妖怪を避けられるとか、人間嗅覚ではなく妖怪嗅覚を逆手にとって利用して払う例は多い。

 小松論文では具体例が挙げられていないものの「視覚的に本性を見ることが禁忌とされた状態特に暗闇の中で、何者かと一対一で対峙する状況において、重要役割を果たすのは、嗅覚聴覚・触覚である」という見解は、説得力を感じさせられるものであることは確かである特に、愛の営みに関しては、そうである人間がお互い裸一貫となって同衾する時、見た目の虚飾は、ほぼ通用しなくなるのだから。したがって、これら三感覚重要性が高まることは、必然であるように思われる。

 とはいえ「思われる」ということと、国文学などにおいて実際にどのように捉えられていたのかは、もちろん別問題であるから、これは検証必要があるだろう。あるいは(素人である私に言われるまでもなく)既に専門家の間では検証済みなのかもしれない。国文学中の、特に男女の愛の営みや語らいにおける三感覚が占める役割について、どのように描かれ、語られてきたのか、可能ならば識者の見解を知りたいものである

―――――――――――――――――――――――――――――

 さて、私は上で、男女の機微の話を後回しにして、妖怪の正体を識別する感覚的な手段の話をすると書いた。そこでいよいよ、男女の機微、すなわち異性のパートナーのことを暗闇の中で知る手段としての嗅覚聴覚・触覚の三感覚について論ずる順番がやって来た。といっても、上の文章を読んでもらえば分かるとおり、専門的な知見を私は持たない。そこで、識者の見解とは無関係に、今の私個人が思うところを書くことにする。したがって、これより以下は全くの駄文である

文字数制限のため分割したので、続きは⇒anond:20221023224411

2022-10-06

呪術廻戦が本当におもんなかった

私はめちゃくちゃ漫画が好きだ。それで呪術廻戦を最近読んだ。食わず嫌いをしていたので、良くないと思って読んだのだ。多分120話くらいまで読んだ。

1週間前に一気読みした東京リベンジャーズの余韻冷めやらぬ中、わりと期待して読み始めた。

そしたら本当に面白くなかった。面白くなさすぎて、後半は面白さを探すために読んでいたが、途中で断念してしまった。以下面白くなかった理由

1. 物語のフックが無い

私がこの漫画を読んで、魅力的に感じたのは、主人公の虎杖君だけだった。

超人離れした少年の中に、規格外の化け物が巣食うという構図がまず面白い(寄生獣彷彿とさせる)。そしてその化け物も非常に圧倒的な力を持っている。チートみたいな能力を、主人公最初から有している。

往年の少年漫画主人公は、皆特殊能力を持ちながらも、それは徐々に目覚めていくものだった。ナルトしかり、黒崎一護しかり、ルフィしかり。であるから最初からラスボスクラスの力を抱えている虎杖君の存在は私には面白かった。

ところが虎杖君以外の他のキャラには全く魅力を感じることができなかった。作中で登場人物キラキラと輝くシーンが、読んでいて非常に少なかった。

全体的に、バトル、バトルの連続で、それは少年漫画らしくて良いのだが、それぞれのバトルに、"物語における引力"を感じない。

例えば、NARUTOの再不斬と白だったり、ハンターハンタークラピカvsウボォーギンだったり、うしおととら鎌鼬だったり、名作と言われる少年漫画にはそれぞれ強烈な印象を残すシーンがあると思う。それが呪術廻戦には無かった。

虎杖君と三兄弟末っ子二人のバトルと、虎杖君と京都校のパイセン友情バトルは面白かった。だが、サブキャラ戦闘シーンは総じて魅力的に感じられなかった。感動するような戦闘シーンはひとつもなかった。

2.五条悟に魅力を感じない

どうやらこの作品において五条悟というのはキーパーソンらしいが、読んでいて全く魅力的に感じないと言うか、彼を見ると、NARUTOカカシ先生を思い出してしまう。"ミステリアス銀髪で目を隠していて最強クラスの力を持ってる主人公師匠(眼帯外すとイケメン)"。属性が似過ぎていて、カカシ先生よりもキャラとして魅力的に見えなければ私には厳しかったが、やはりカカシ先生を超えるような存在には思えなかった。

と言うこの漫画ブサイクが一人もいない。一人くらい、ウソップとかチョウジとかパーやんとかそういうキャラがいても良いのではないかと思うが、ダメなのだろうか。それともこの漫画は、BLEACHやディーグレみたいな、ブサイクがほぼいないオシャレ戦闘漫画なのだろうか。それならば戦闘シーンに(上記作品のような)圧倒的な華が欲しい。和風作品なんだから(?)もっと墨とか使いまくって良い気がするんだがダメなんだろうか。

3.虎杖君と宿儺の器の対話が深まらない

第一から始まる虎杖君と器の関係だが、100話を超えてもマトモな対話をしていない事には正直驚いた。50話くらいで一度ガチンコ勝負するんかなと思ったら全然そんな事なくて、ハロウィンの日に宿儺が久しぶりに現れたかと思えば無双していって、結局虎杖君は器を乗りこなせていないままと言うか、どちらかと言えば器に良いように体を使われて泣いてるままで、いやそりゃ何の解決もしてないんだからそうなるやろと言うか……。

まとめ:自分にとって呪術廻戦が面白いと感じられなかったのはショックな事だった。爆発的に売れてる作品面白い(でなければ売れない)はずで、その作品の良さを全く理解出来なかった自分が悪いのかもしれない。

2022-09-20

五条先生はなんで目隠ししてるの?

最初カカシ先生みたいにパワーを発揮する時に目をオープンにするのかと思ってたけど、読んだらそうでもないし。

2022-08-26

苺畑カカシさんへ

ブログに直接コメントたかったけれど受け付けてもらえなかったのでここに書くけれど

https://biglizards.net/strawberryblog/wp/2022/08/24/


政府に頼るなとか言い出したら子育て支援だって要らないでしょうし、

少子化対策のためには独身女性支援をしない方がいいという理屈は明らかにおかしいです。

この理屈に対してはフェミニズム観点から批判殆どですが、そもそも少子化対策という観点から言ってもおかしいと思うんですよね。

何故ならば、現実には独身女性殆どは、結婚できるならばしたいと考えているからです。twitterでは少数派の声が目立つだけです。

https://dime.jp/genre/1076255/「男女とも「結婚願望はあるが不安がある」が1位に」。

https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/research/cyousa21/net_riyousha/html/2_8_4.html

内閣府調査によれば男女とも「適当相手めぐり合わないから」(男性55.4%、女性58.8%)が第1位にあげられている」とあります。これは過半数を越え、未婚者であっても結婚自体は望んでいる人の方が多数派である事が分かります

結婚資金が足りないから」についても、男性の35.6%よりは少ないものの22.9%とそれなりの割合になっています

さらに、「結婚していない理由として「適当相手めぐり合わない」をあげた回答者(1,894人)が、どんな対策結婚希望する未婚者のために重要だと考えているか(p.148参照)をみると、男女とも全体の傾向と同様に「雇用対策をもって、安定した雇用機会を提供する」(男性47.9%、女性が50.1%)が最も多くあげられている」との結果が出ています女性特に近年非正規の期間雇用が多く、そこで男性出会ったとしても継続的関係を築いて職場恋愛に発展させる事が難しいのです。職場以外で相手を探すにしても、結婚相談所への登録マッチングアプリ経由でのデートなど、やはりお金必要です。

https://daini2.co.jp/freeter/article-2427-author-61/

内閣府が行った平成23年度に行った調査によれば、結婚前に働いていた女性のうち、64.2%の方が正社員です。それに対し、非正規雇用の方は29.2%にとどまります。つまり結婚した女性の内の6割以上は正社員として働いていた方ということなのです。」男性のみならず女性も、正社員の方が結婚やすいのです。このようなデータからも、独身女性雇用の安定が既婚率の上昇ひいては少子化対策には有効である事が分かります

また、こうして数値に表れた部分以外でも、女性の方が賃金が低く、それ故に女性必要とされるコスメファッションなどに十分なお金を掛けられずに恋愛及び腰になる。貧困と将来への不安から恋愛するだけの時間的精神的余裕が持てない。……といった事情結婚出来ない女性が多い事も、常識的に考えれば分かるでしょう。

こういった、「結婚したいけれど出来ない」不本意型の独身女性問題は、経済的な余裕が出来る事によってある程度解消されます

まり独身女性支援すればそれだけ少子化解消へと繋がる可能性が高いのであって、それは既に結婚子供を産んだカップルのみを優遇する「子育て支援」よりも有効性が高いと思われます

そして何よりも自分自身結婚出来たとしても、子供を産めば2分の1の確率で娘が生まれ、その娘は生涯独身になる可能性がある以上、独身女性人権保障されていない社会では安心して子供を産む事は出来ないでしょう。やはり独身女性への支援を行う事は女性安心して子供を産むモチベーションに繋がります

結論としてはどう考えても、「独身女性への支援をした方が、少子化対策としては有効です」。

独身女性支援した方が少子化対策になると思う

https://mobile.twitter.com/ichigobatakekak/status/1562100629979271168

苺畑カカシ

@ichigobatakekak

· 8月24日

少子化日本独身女性支援したら、余計に結婚しない人が増えて少子化が進む。国の対策として結婚して子供を産む人を支援するのは当然だと思う。


こんな事言われてるけれど私は寧ろ逆だと思うんだよね

少子化を解消したいならば独身女性支援すべき

何故ならば、今現在結婚したくても出来ない(決して『したくない』、ではない)」独身女性って

その殆どお金が足りなくてそれゆえに精神的な余裕もないからだよ

独身女性支援経済的な余裕が生まれれば「結婚しなくてもよくなる」ではなく「安心して結婚できるようになる」だと思う

どう考えても経済的に余裕がなくて日々追い詰められている独身女性恋愛どころじゃないと思うんだけど、何故「独身女性支援したら、余計に結婚しない人が増え」ると思うんだろうか…?その妄想根拠はあるんだろうか?


ていうかさあ、よく女の賃金を下げて貧困に陥れればどんどん結婚して子供を産むようになるという机上の空論を見かけるが

これって一体何を根拠に言っているのか不思議でならない

今時は男も女に年収メンタルの安定を求めている以上そういう女は男から需要がないだろうし

何よりも「美しい容姿・身だしなみ」を整えるにも金と時間必要なんですよ?

第一印象の中で髪形が与える影響はかなり大きいと言われているが、お金がないと美容院にも頻繁に行けず髪が汚くなる

女はメイクが身だしなみの一部に入れられているが、お金がないとその分コスメも禄に買えない

貧困女性はお洒落な服を買う余裕もなくて、婚活パーティに行くのにも「舞踏会に着ていく服がない」状態

それに加えて貧困層程食事炭水化物に偏りやすく、運動をする時間精神的余裕もなくなるので、女性貧困になれば肥満女性も増えてますます結婚は難しくなるだろう(この理屈って何故か中年男性メタボかにはよく用いられても女性に対してはあまり言われない不思議)

低賃金ノーメイクで身だしなみボロボロ運動不足の肥満女と結婚したい男がそんなにいるの?

どう考えても、女の賃金を下げたら女はますます結婚から縁遠くなるし少子化も進むでしょ

2022-07-18

2000年以降の総理大臣記憶

自分党派性はできるだけ抜きにして、当時世間でどのようなイメージだったかを思い出して書く。

小渕恵三

前期

内閣の集合写真の真ん中に知らないおっさんいるぞ」

平成の板を掲げてたおっさんじゃん。政治家だったのか」

第一印象はそんな感じだった。

実際には自民党の重鎮なのだが、しがないサラリーマンが何かの間違いで総理大臣にさせられてしまったような印象だった。

後期

最初は「頼りない」というイメージが先行していたが、それが後半では「親しみやすい」に変化した。

当時人気だったコメディ番組笑う犬の生活』で小渕総理を主役にしたコントがあり、その印象が強かったのかもしれない。

森喜朗

前期

小渕総理が急死し、その後何だかよくわからない形で森喜朗総理になった。

「このとき既に脳死していたのでは?」と思われていた病状の小渕総理から遺言(?)で首相代理が決まり密室森喜朗総理になったことで『簒奪者』という第一印象スタートした。

後期

森政権は最悪からスタートしたが、森喜朗は数々の失言さらイメージを悪くしていった。

日本天皇を中心としている神の国」と発言し、世間ドン引きさせた。今でこそネトウヨはたくさんいるが、当時は圧倒的少数派だった。

小泉純一郎

前期

「この人は何か変えてくれそう」というイメージがあった。

ITを「イット」と読んだ森喜朗と違い、この人はメルマガ配信していた(当時はそれが最先端だった)。

とにかく何か変えてくれるらしい。それは郵政民営化で実現するらしい。郵政民営化でなぜ世の中が良くなるのはよく分からなかった。

でも変えてくれるのなら何でも良かった。

民間人から大臣になった竹中平蔵も期待の星だった。

中期

だんだんと「こいつ中身空っぽなのでは…」という疑念が膨れ上がった。

郵政民営化しか言わないし、郵政民営化でなぜ世の中が良くなるのかよく分からない。

後期

衆議院解散し、郵政民営化に反対する議員公認せず死角差し向けるという大勝負に出た。

「こいつは男だ。勝負師だ。改革のためなら何でもやる奴だ」という印象で好感度うなぎのぼりになった。

郵政民営化でなぜ世の中が良くなるのかは最後までよく分からなかった。

安倍晋三

前期

ハンサムで若々しかった小泉純一郎の後継は、もっと若い安倍晋三だった。

なんと祖父総理父親自民幹事長というサラブレッドらしい。

このあと福田麻生鳩山と父/祖父総理シリーズが続くので今となっては珍しくもないが、当時はポシティブなブランドだった。

大臣経験内閣官房長官内閣官房長官総理大臣というヒラ議員から5年で総理就任という斬新な後継指名で新鮮味があった。

後期

就任してすぐメッキが剥がれて「こいつ駄目じゃん」という空気になった。

ネット上では当時から既に統一教会との繋がりが叩かれ、『安倍壺三(統一教会は高価な壺を売る宗教から)』というあだ名で呼ばれ、アスキーアート2chに大量に貼られていた。

当時増えつつあったネトウヨからは、とにかく嫌われていた。

福田康夫

前期

小泉政権で長く官房長官していた福田康夫は『執事キャラ』のようなイメージだった。

冷静沈着で淡々としたイメージで、無能晒した前首相と違い安定感があった。

後期

思ったより煽り耐性がなくキレてやめた。

国民我慢限界より、福田総理我慢限界のほうがはるかに早かった。

麻生太郎

前期

吉田茂という歴史教科書にも載ってる大首相の孫で、その輝かしい経歴の割にはヤンチャなとこもあり、漫画も読むという親しみやすイメージだった。

後期

よくよく見るとただの口の悪いおっさんだった。

でも麻生太郎のイメージ悪化して退陣したというよりは、リーマンショックをどうにかして欲しいという思いがあり、それには政権交代必要だと思っていた。

鳩山由紀夫

前期

祖父自民党創設者元総理という自民党サラブレッドでありながら、民主党を率いて政権交代を成し遂げた鳩山由紀夫はスターだった。

世の中変えてくれるような期待があった。

後期

なんか色々グダグダだった。

政権交代したところで不況がどうにかなる訳ではなかった。

リベラル的な政策も、いろいろ頓挫することが多かった。まだ未熟な政党与党にしてしまった。

菅直人

前期

野党だった頃に既に党首になり、いろいろあって党首の座を降りていたので最初から新鮮味はなかった。

中期(311直後)

「おいおいしっかりしてくれよ~」という場面が多々あったが、逃げ出さな姿勢はよかった。

後期

震災から5ヶ月後の退任。誰が首相でも辞めるしかなかったと思う。

「もう民主党政権は長くないな…」という空気感だった。

野田佳彦

前期

感情で動く菅直人に比べれば安定感があった。

しかし「つたないながらも変えようとする民主党」というイメージからはかけ離れ、昭和自民党政治家のようなイメージだった。

後期

この人は結局消費税を上げただけだった。

郵政民営化にこだわる小泉政権に感じた「その情熱はどこから来るの?」という印象に近いものを感じた。

ただ郵政民営化と違い、消費税増税は「よく分からないけど、それで世の中が変わるなら試しに変えてみよう」と思えるようなテーマではなかった。

安倍晋三

前期

「この人途中で辞めた人じゃん。大丈夫なの?」という印象。

中期・後期

第一安倍政権ではあんなに安倍首相売国奴呼ばわりしていたネトウヨが手のひらを返して称賛しだした。

このころ既に世の中は右と左に分断されていたので、「世間はだいたいこんな感じに思っていたはず」という文章を書くことはもう出来ない。

菅義偉

前期

左右の分断により評価は分かれていたが、「実務能力は抜群」「安倍政権はこの人のお陰で成立していた」という印象は左右両方にあったと思う。

後期

「この人何もできないお爺ちゃんだったのか…」という衝撃を受けた。

安倍政権時代意図的コミュニケーション遮断して記者会見コントロールしているように見えていたが、実は単に受け答えができないだけだった。

無敵の官房長官は実はカカシだった。

岸田文雄

前期

森内閣から20年続いた自民党タカ派総理の流れ(麻生太郎はもともと保守本流だが)を断ち切る、久しぶりの穏健保守総理として「お、自民党も変わるのかな」という期待を少し匂わせた。

しかしその実態安倍首相操り人形の側面が強く、岸田文雄の押しの弱そうな印象も加わって、「大丈夫なのかな、この人」という不安も覗かせる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん