「普通に」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 普通にとは

2023-06-03

図書館テレビゲーム借りれるようになったらもう誰も新作買わないでしょ

はじめに

イヤッフー!!!!

増田!一番乗り(ブンブンブンブン

ぜってー誰か(逆張りで)こういうの言うと思うんですが~~~~それならもう俺が言ってもよくな~~~い???

ってことで書かせて貰いました―。

こういうの言う奴全員に共通してますが「バズりてーだけで本気でなんて言ってない」ので悪しからず~~~👈(+_+)いや普通にEVILやろ

じゃあ今からエミュに入りますので人格変わりますので悪しからず👈:-( 特定仮想人格インストールしてエミュ文化普通にEVILやろ

本文

マンガ図書館Z(こういうのに詳しい息子が言うには綺麗な漫画村みたいなサイトらしい)を運営している赤松議員が今度はゲーム図書館を作ろうとしているようです。

よく分からないんですけど昔一時期話題になったマジコンみたいのでゲームデータを吸い出して別のゲーム機やパソコンで遊べるようにするみたいな技術を応用して。

昔のゲームを今のゲーム機で遊べるって、ようはSwitchダウンロードストアみたいな感じなんですかね?

それをやると古いゲームがずーっと残るんだとか。

NHKがやってる番組アーカイブみたいなのをゲームでやりたいってことらしい。

でもちょっと待って、それやったらゲーム業界終わるんじゃね?

昔のゲームいくらでも無料で遊び放題になったら新しいゲームの売上が目に見えて落ちると思う。

だって昔のゲームでも面白いの沢山あるし、それこそ話題の変な新作なんかよりもドクターマリオずっとやってた方が楽しかったりするでしょ。

トワキンみたいな凄い話題作品なら兎も角、微妙ライン作品全然誰も買わないんじゃないの。

少なくとも私はここ20年ぐらい本買ってない。

全部図書館で済ましてる。

貴志祐介村上春樹だって2年も待てば予約しなくても借りられるし、焦って新刊に1000円払う必要あります

10年前は一生借りられそうもなかったハリーポッターですら今や児童書の棚に普通にささってるのが現実だし。

無料ゲームって今すごく人気あるじゃん

基本無料で客集めてそれからガチャで集金みたいなの。

ゲームって実際に遊ばないと分からないのに最初に一括購入なのがネックだったのが一気にアレで解消されたよね。

本体1万円でDLC2000円✕4みたいなのは分割購入じゃなくて単なる未完成商法から今は黙っててね。

でもさ、ゲーム図書館が出来たら完全無料最後まで遊べちゃうんだよね。

しかもその多くが「図書館に残そうと誰かが考えたような名作」だっていうんだからさ。

商売上がったりもいい所でしょ。

伝説的な名作がいくらでも無料で遊べる状態デフォって。

あと商売において「もう手に入らないかも」って感覚は凄く大事だと思うんだけどそこも手痛いよね。

再販されるかどうか分からいから今のうちに遊んでおこうって人は結構いると思うんだよ。

過去ダウンロードリメイクが沢山繰り返された時代だけど、それ故に「でもやってな作品も沢山あるあよね」ってことが再発見されたと言うかね。

そういうのって権利関係だったり収益が見込めなかったりが原因だろうけど、国がゲーム図書館作りますよで利益度外視大義名分パンチかましたらもう全部解決じゃん。

ゲームは発売されたらどんどん図書館に入ります図書館に入ったら一生遊べますマジコン技術の応用で最新のパソコンで遊べるからゲーム機の経年劣化とかも心配ないです。

はい、もう無敵。

あとは予約待ちの列に並ぶだけ。

つーかダウンロードで貸出とかになったら予約待ちの概念さえないよね。

そもそも吸い出しってどのタイミングで行うんだろ?

ゲームが完全に市場から失われてからじゃ遅いけど、あんまり急いでやると図書館で借りればいいからで本当に誰もゲーム買わなくなるね。

発売と同時にアーカイブだけしておいて、毎年会社に「まだ販売予定がある(アーカイブ販売リメイク含む)からまだ貸出はだめだよ」ってPINGを飛ばさせて切れたら日本中にタダで配るとか?

図書館なのにお金取るわけないしなあ……。

ズボラ会社申請忘れて全部ただで配られちゃったりしそう。

あと気をつけない権利関係者がない人が勝手にアップして配ったりとかありえるよね(王ドロボウJINGみたいに)。

いやーこれ絶対ヤバイっしょ。

国会図書館みたいにとにかく積むだけ積みますスタイルで行くのかな?

でもそれって意味ある?

文献としての資料価値がある本と違ってゲームって単なる玩具で人が遊べないなら何の意味もなくない?

どういう立ち位置にしたいんだろ。

ゲームオタクのお部屋紹介で「世界中カセット全部集めたぜ。凄いだろ」のノリで遊びもしないゲームを溜め込んでニヤニヤするのかな?

そんなオタク道楽税金使わないでくれ~~~ラブひなの売上で一人でやってろよ。

おわりに

虚しい

anond:20230603072228

そんくらい普通にやるわw

それが嫌なら電車に乗らねーでいます逝去しろ!って思ってるし

anond:20230603005156

おじさんがぶつかろうとしてるのをはじき返してるだけだから普通にぶつかりおじさん扱いじゃ?

かりそめ天国見てたら「機嫌の悪い店員て居るよね」という話をしていた

その中で有吉が(機嫌悪そうにしている店員に対して)

すみません。機嫌悪いですか?変なタイミングで入ってきちゃってごめんなさい。気分害されましたか?」

と訊いたと言っていて、「怖っっ」と思った

そんなこと訊けるか!?

機嫌の悪い店員と同等にやべぇ奴じゃん

そりゃあさ、有吉が言う様に「この棚見たいのに、店員がその前に陣取って作業してるの困る」って時は多々あるよ。「気づいてるんだろうから退きなさいよ」ってね

でも、言えないよ

店員の周りウロチョロして、それでも退かないと他の場所行って時間潰して店員が消えてから戻るよ(消えなければ諦める)

「機嫌悪いですか」なんて訊ける人間普通にすみません。そこ見たいんですけど」って直球で言えば良いじゃない

まあ。それはともかく

嫌悪店員見ると「辞めちまえ」って思うけど。もっと気分良く働ける場所があるだろうって

たまたま嫌悪いとかなら、人間からそういうことも有るだろうけどさ。いつも不貞腐れてる店員とかはさあ

そんなに嫌なら(ただのバイトだろうから)辞めて他所行きなさいよって思う

ヤベ〜オタクと知り合って最終縁切った話


普通に私も恨みつらみがあるのでキツい言い方になってるとこもある

普通にフェイクも含まれてるので辻褄が合わなかったらそのせいだと思って欲しい

チラ裏なので読みにくいです、創作だと思って読んで

ご時世のせいで大学新歓オンラインだった。

そこでたまたま創作趣味の数人と知り合い、親しく話すようになった。

DiscordTwitterの鍵垢なんかのSNSを中心に交流をして、創作企画をしたり、TRPGをしたりするうちに、疑似サークルのようになっていた。

出会い新歓だったものの、ほぼほぼネットの知り合いといった感じで気楽に付き合っていたのである。なんせ顔も知らなかったので……

その中に、Aという人がいた。もともと昔から創作を続けていたようで、絵も文も上手く、グループの中でも一目置かれていた。私は、交流をした自キャラとAのキャラの絡みを小説で書いてもらったりするうちに、彼女作品にどんどん惹かれていった。「Aの創作オタク」になりつつあったのだ。

ただ、彼女と私は性癖が少しズレていて、キツイ時もあった。創作キャラを虐めるのが好きで、「あーあ、なんかひどい目に合わせたくなってきちゃった」などと言われて、「やめてくださいよw」と冗談交じりで止めるのが定番になっていた。


そんなこんなで遠隔で交流を続けていたものの、おや?と思うことが増えていった。

Aが何やら不穏なツイートをするようになっていったのである

「親に殴られる、しんどい」「公園に逃げてきた」「今親に言われて家事させられてる」

どう見ても虐待を匂わすような内容に、TLの全員が心配し、Aにエアリプなどを飛ばした。近郊に住んでいるので、匿おうか?などと言う人もいた。

しかし、Aは大丈夫一点張りで、我々は特にできることはなかった。

彼女のいない場で、心配だね〜などと話していたのだが、毎回「もう大丈夫心配かけてごめんね!」とツイートされるので、だんだん過剰に心配する人もいなくなっていった。

それに、創作でも虐待の話をしないほうがいいよね、と思っていたものの、Aは普通に毒親持ちの創作キャラなどを出してくる。その時の私は呑気に気丈な人なんだな〜と思っていた。A劇場が始まっていることにも気づかずに。

突然、Aが「私のマシュマロに『創作やめろ』とか送ってこないでください」とツイートし始めたのだ。前述の通り、私達は鍵垢で交流を行っており、毒マロを送る人間は限られてくる。私達は疑心暗鬼に陥った。

他の人の内心は知らないが、私は「Aの創作オタク」だったため、かなりのショックを受けてしまった。そして一次創作からとりあえず離れるために別のアカウントを作った。二次創作愚痴を吐くオープン垢。創作グループには、昔からの友人がいたので、その人にだけその垢の存在を教え、FFになっていた。

鍵垢で呟くのが減ったものの、私はTLの内容は把握していた。大学友達の会話なので……そんな中でもAは絶好調だった。(ここ恨みつらみのせいであげなくてもいい情報あげてるかも)

ストレス創作キャラ人格が表に出てきちゃうご飯もその人格が食べてるから記憶ない。私は憑依型だから

・私が辛いときに支えてくれたBちゃん創作グループの一人)と交際することになりました。実はトランスジェンダーバイなんだよね

・私は共感覚持ちだからマロの文を見ると色がトゲトゲしてて気持ち悪い

・色々しんどいことはあったけど頑張ったよ!親と他地方で(?)裁判(?)して縁切りました!やった〜!→なんだかんだあって親が戻ってきて今も召使いです

・実はクソ親のかわりに昔から叔母が金銭の面倒見てくれてたんだけどそのせいで過労で亡くなっちゃったんだ……

・実は中学の時からゲーム制作しててチームを組んで会社として(?)制作してるんだ、他のみんなは大人なのに「社長」って呼んでくるんだ、100万は稼いでるかな

私はおっとっと……になってしまった。グループの他のみんなは優しくそうなんだ!すごい!と反応していたが、私は性格が悪いので(九分九厘嘘でしょ……)としか思えなくなった。一度グループから離れて冷静になったからというのもある。前までしていたAの創作に対する感想ツイも徐々にやめ、Aをヨシヨシするエアリプもやめた。AはBちゃん(Bちゃんも憑依型で創作キャラ人格同士でいちゃつくこともあるらしい)と仲良くしていた。

しかし、ある日突然、Aは発狂した。

「ひどい」「最近病むことばかり多すぎる」「関わっていきたい人とだけ繋がる新垢作ります」「なんでそんなことできるかな

私と数人は切られた。私は若干心当たりがあったのでァ……と思ったが、なんだか私と数人がAに相当ひどいことをしたことになっているらしい。それは知らないな…??と思った。

私以外の数人は全く心当たりがなかったらしく、「気がついてないだけでなにか酷いことしたのかな……」と落ち込んでしまった。

Bに話を聞いたのだが、私を切りたくて新垢を作ったものの、「私さんだけを切ったら私さんが悪いことしたって分かっちゃうからカモフラージュとして他の人も切った(?)」らしい。他の人たちは傷ついて落ち込んでましたけど???私のせいで切られたってなったら私とその人達関係も悪くなるけど???そもそも何かしたっけ??

Aは止まらなかった。彼女は前の垢に創作小説を一つ投げた。

それは、彼女創作世界崩壊と、創作キャラが私に向けて怨嗟を吐くという内容のssだった。少しの間だったが、オタクになるまでハマっていたキャラクターに暴言を吐かれ、私はショックだった。さらにAの恋人のBから、長文のDMが来た。抜粋するとこうだ。

あなたが裏垢でAの悪口を吐いていたから、Aが気にしてしまったみたいです。」「Aはただ謝ることを望んでいます。きっとそうです、寂しそうに見えるから。」

え〜〜…〜?????

寂しそうに見えるのはあなた主観だし裏垢ってもしかしてしんどくなったときに作った二次創作オープン垢のこと……??

どうやら、Aは創作グループの友人のいいねから、私の垢の存在に気づいたらしかった。そこで「虐待もの二次創作はしんどくて無理」と呟いていたものや、「一次より二次のが落ち着くよね〜〜今はそう」などと呟いていたものが、Aにとって攻撃だったらしい。

め、めんどくせ〜〜〜〜!!!

同じ授業を取っているから……と思って穏便に済ませようとも思ったが、面倒すぎた。まあ関わらずに上手くやればいいだろう……と思い、「すいません、私も今は心の整理がつかないのでAに会いに行けないです」とだけ告げ、謝罪要求無視した。

結局、AとBとはそれで縁切りになり、共通の友人である創作グループメンバーは「まあ私さんもやらかしたとこがあるかもしれんけど客観的に見たらそんなに悪くないし……」ということで私と友人関係を続けてくれている。というか、コメントしづらすぎて大体みんな触れられないといった趣である

現在のAは何をしているのか、創作グループの人に聞いてみた。Bの裏垢曰く、

通話で話をしたいものの、病みすぎて人格が色々でてきてしまって多重人格状態」「Aの兄から通話しないでと言われてしまった」

と言っているらしい。大変だなあ。今日授業で見かけたけどなあ。別にいいけど。

喪女SNSの思い出

もう20年近くも前だが、2ch喪女発祥喪女SNSというやつに登録していた。毎日日記投稿したりたまにオフ会したり遠征先で他地方喪女オフしたりして楽しかった。思いつくままに思い出を書き連ねてみる

 喪女たちの話

だいたいボリュームゾーン20代前半〜半ばくらいだった。大学生とか、会社員とか。高校生が数人いて、わしら成人からしたら「高校生で喪を名乗るのは早いんじゃない?」て感じだったが、高喪は高喪同士でスカイプとかオフして仲良くしてたみたい

 HNの話

すごい喪女っぽいHNの人が多かった!

実名出すわけにはいかないか説明難しいんだけど、「○○虫」とか、「喪○○」とか。

汚い名前や卑屈な感じの名前の人もいて、オフ会で呼びかけるときなんて呼んでいいかわかんなくて困ったw

 普通に可愛い子が多かった話

こういうこと言うと痛いオタクみたいだけど本当の話

そりゃアイドルみたいな子ばかりというわけではないが(中にはアイドルみたいな子もいた)、普通にオシャレしてメイクして彼氏がいそうな普通の子ばっかりだった

オフ会で「なんでみんな喪女っぽくない子ばっかりなんだろう?オシャレで可愛いし」みたいなこと言ったら、「本当に気にしてない人は自分喪女ということも気にしないからじゃない?」と言われて納得した記憶

 擬態の話

会社員喪女の方が言ってた話が印象に残ってるんだけど、会社女子とかで恋バナになったとき彼氏いたことないって言えないからなんとかしてごまかすらしい

その人は「ちょっと言いづらくて…」とか言って濁して不倫してた風の雰囲気を出してそれ以上突っ込みづらくさせて逃げるって言ってた

 クリスマスオフ会の話

クリスマスオフしよう!って大学生喪女3人が集まったんだけど、当日示し合わせたわけでもないのにみんなモテ服(当時のエビちゃんみたいなやつ)着て髪巻いてまるでデートみたいな扮装で来てワロタw

3人で新宿歩いてたら変なオッサンに「クリスマスなのに寂しいねえ!おじさんが3人まとめて面倒見ちゃうよ!」と絡まれ

 オタクの話

喪女オタクが多かった

日記とかでもアニメとか特撮とかの話が多かった

SNSマスターの人は非オタだったんだけど、あるときオタクSNSじゃないかオタク話ばかりしないでほしい」みたいに発言したことがあって、会員の中でも意見割れたんだよね

あれ結局どうなったんだっけ…

 脱喪の話

中には脱喪(卒喪)してSNSを退会する人もいた

日記で脱喪を宣言するとみんな「おめでとう!」ってコメントして送り出してくれる

小生も脱喪退会したんだけど、みんな元気かな…

 その他

その後知り合った男性喪女SNSやってたことあるって言ったら「オレも非モテSNSやってたよ!」って言われたことある

その非モテSNSでは男女が集まってオフ会して付き合ったりしてたらしい。チャラチャラしやがって!

俺らの喪女SNSは…喪女SNSもっと硬派なんだよ。女だけの楽園でした

2023-06-02

焼き肉ゴチよりセックスたかった

就職活動失敗したまま大学卒業して実家でぶらぶらしてた。親には「公務員になる」とは言ったもの殆ど勉強せず小遣い貰いながらソシャゲか快活通いで2年連続筆記落ち。

ニート3年目、25歳になる直前に母親同士が仲良くて部活の後輩だった子から帰省ついでと飲みに誘われた。

「しっかりして下さいよ」とか色々言われてたけど適当に聞き流してて、後輩も暖簾に腕押しなのを見てか話を変えてきた。

後輩「先輩って彼女いたことありますか?」

俺「ないよ」

後輩「じゃあまだ童貞なんですか?」

俺「そう」

後輩「セックスしてみたいですか?」

俺「できる機会あるならしたいね」(ここまでは腑抜けたまま)

後輩「もし私がセックスしようって言ったら私とできます?」

俺「できる!したい!」(めっちゃ食い気味だったと思う)

後輩「じゃあ公務員試験受かるかちゃん正社員になったらセックスしましょう」

と言われた。

後輩は普通に可愛くて、中学時代自慰行為時の妄想への出演頻度3、4位だった。なんとなく幼少期から知ってる子って感じで実際に付き合いたいとか男女の関係になりたいとかは思ったことなかったが俄然やる気が出た。

その日の帰宅からめっちゃ勉強して、ハローワークがやってる若者向けの面接対策講座も見つけて通い始めた。自慰めっちゃした。次の年に県庁所在地市役所合格した。

後輩に連絡したら「おめでとうございます!」って言われ、その後に「セックスのこと本気にしてましたか社会人になるんですから自分相手探して下さい。私の方が社会人としては先輩なのでご飯くらいは連れてってあげます」という感じの返信が来た。

後日、焼き蟹も食べられる高い焼き肉屋に連れて行ってくれてご馳走してくれたが俺はセックスがしたかったな…。

でもありがとう

anond:20230602221644

いや、普通にソープ

男同士系はうーん、あんまり行く気にならないな。

いわゆる男の娘風俗ならギリギリありかなぐらい。

子供は産まなくてもよかったを読んで、匿名の逃げ場に駆け込んだ

子供は産まなくてもよかった、というブログを見て、自分気持ちも書いてみよーと思ってアカウント作って書いている。あの記事原動力があったんだなーと思う。だいたいのことに共感した。あの記事を書いた人はけっこうすてきな保護者なんじゃないかとおもってる。とても疲れている人。ゆっくり休めるところで良いサービスを受けてほしいなとおもう。

自分には答えが出せない。産まない世界線自分のすきなことに時間を使えて楽しかったろうな。一方で子供がいる状態の今、いなくなった状態のことを考えると、悲しくて苦しくなる。不可逆ってゾッとする。

妊娠する前は子供欲しいかどうか決められなかった。積極的に産みたい気持ちはないけど、絶対産まない、とは言い切れない、みたいな。中間地点にいて、年齢を重ねるとともに、女の役割って、みたいな呪いにかかって、苦しんでいるうちに妊娠した。社会的にけっこう非常識タイミングだった。社会からはじき出される…とか思って冷や汗でた。でもそんな非常識さを受け止めてくれる環境であったことは救いだった。

コンドーム避妊率低いことを知らなかった。コンビニに低用量ピルとか置いて避妊率○%!とかシールつけて刷り込んだほうがいい。自分で調べる知識もなかった。性について話す友達もいなくて雰囲気全然わかんなかった、妊娠が及ぼす自分への影響をまったく知らなかった。)

で、おろす勇気がなかった。豆みたいな影から心臓の音聞こえて、おろす=ころすだと思ってしまった。たぶんこれにはいろんな解釈があって、どんな解釈もその人なりの選択だとおもうけど。自分場合はそう感じた。

それから先は、眼の前のことだけしか見えてなくて、産むしか選択肢が考えられなかった。とにかく子育てって何かわかんないまま産むって決めた。産むって決めたっていうより、ころせない、が近いかも。自己犠牲に憧れているところもあった。無痛にしたりとか、立会出産にしたりとか、何かを選ぶたびに親とか、おばあちゃんとか、道を歩く人達とかの言葉ネガティブに拾ってしまう。すっごいストレス。急にみんなマウント取ってくるし、見られ方が変わる。(男でよかったね、女なら次は男産まなきゃね、無痛なんてありがたみがわからいからやめなさい、私が産んだときはうんぬんかんぬん…妊婦ってエロいよねって、大学生くらいの男がコソコソ言ってる、妊婦って気使わなきゃいけないかダルい、って会社で思われてるかもなどなどなど)大好きな嗜好品制限したり、ご飯食べれなかったり、常にお腹はち切れそうだったり、不安で上手く寝れなかったり。それでもころせないか我慢した。この精神状態が、ホルモンバランスのせいなのか性格環境のせいなのかはわからないけど、とにかくあの気持ちで暮らす10ヶ月をもう一回やるのは結構度胸いる。産休もっと早く始まっていいと思ったよ。安定期とかに限らず、早めに休めたら気持ち楽だったかも。無痛にしてよかったけど、麻酔するまで特大の生理痛ある。知らんかった。痛いって言うしかできない。産んだあと入院中どう過ごしたいですか?的なヒアリングがあったけど(どう過ごしたい・・?え?あ、、わからん)ってなって、気づいたら母子同室になってた。貧血でふらふらのなか泣き声にどうにか対処して、自分しんどいとき看護師さんが赤ちゃんケアをしてくれる病院システムをよく知らないで、入院1週間の母乳だのミルクだの、え?寝不足で頭まわらないんだが…

誰かスーパーサポートしてくれる人来て、全部聞いといて、、、って思った。全然わかんない、、って弱音吐いたら産休中なにしてたの?え、産休ってやっぱりたまひよとか読み込んでおく期間だったの?普通に社会から放り出された気分だったから将来が心配FP勉強とかしてた…(これはしてよかった)

電車バスでしんどかったときに、当たり前のように席を譲ってくれた学生たちや、さりげなく体調を気遣ってカバーしてくれる大人たちのあったかさも知っているし、今はその時よりいろいろと理解が進んで、周りが見えてきている。しかしそれでも、またやれって、頼まれても、できないって言いたいと思うのは、やっぱ環境が不健全なんだろうな…

自分が苦しむのわかりきってるので、絶対に阻止したい。

話は戻るけど、子供と関わるとき、めんどくさいな〜、つかれるな〜って感情が先立つ、っていうのにも共感した。

幼児だけど、ルールが3つ以上ある遊びはできないから、大人にとってはすごく単純な遊びを2時間繰り返してる。それを床でやってる。こっちとしては10遊んだら飽きるし、腰痛いし、床に座ってる状態から立ち上がると立ちくらみする。それをおくびにも出さずに子供笑顔を向けたり、いちいちリアクションする。幼児が本当に飽きるまで付き合ったら過労死するんじゃないだろうか。イライラする原因で思い当たるのは、「単純な作業を同じルールで何度も繰り返す」「同じ言葉を繰り返し大きな声で言う、ずっと」「ぐずってみたものの、終わらせ方がわからなくて眠くなってきて更に機嫌が悪くなってギャン泣き」みたいなところ。意思の疎通ができると思って接すると、このあたりに「は?何言ってる?」となる。意思の疎通はできないものとおもってとにかく耐え忍ぶ。自分のための時間が削られていく。ああ〜

こうやって保護者っていうのは耐久値のレベルばっかり上がっていって、狂気的な育児を誰に助けを借りなくてもできるようになっていく…これ親からは、何甘えてんのよ〜って言われてます。甘えてはだめなのか。

これから先成人までの残り期間を疲れながら、麻痺しながら、なんとか続けていくんだと思う。カレンダーに、「母の気持ち優先する日」「父の気持ち優先する日」「子供気持ち優先する日」とか割り当ててバランス保っていけばいいだろうか…決めたら逆に守れなかったとき更にストレスになるだろうか…やっぱアマゾンエコーのでっかいやつほしいかもな…試行錯誤なんだな考え続けるんだな、答えは出ない、正解はない

コメダコスパが良いって本気で言ってんのか?

特別美味いというほどでもなく「喫茶店にしてはデカイ」でしかないサンドイッチは結局デカさ相応の値段だ。

肝心のコーヒーコンビニの何倍もの値段がすると思うと残念すぎる。

ジュースもこの値段帯なら他の飲食店はずっといいものを出してくるだろう。

シロノワール比較対象を見かけ倒しのパンケーキ屋にすればまだマシに見えるだけで、この値段でケーキ2個食えるって気づいちゃうと単にデカパンクリームの塊でしかねえなあと。

チャージ料金込みでケチケチ長居すればコスパは上がるかもだが、それならファミレスドリンクバーで良くねえか?

サイゼミラノ風ドリア×ドリンクバーの最強コンボを持ち出すまでもないぜ?

結局ドリンクとフードで1500円近くなるんだからそこら中のファミレス普通に飯食ってドリンクバーつけられるじゃん。

そこそこのコーヒーチビチビ飲んで冷えたり氷で薄まったりするのを我慢するなら、もうドリンクバーでよくねえか?

淹れたてのコーヒー、淹れたての紅茶烏龍茶もあるし、メロンソーダコーラを混ぜて究極のバランスも探せるしオレンジコーヒーを混ぜて不味さを楽しむ遊びも出来る。

スタバって何だかんだ普通に美味いし、スープストックちゃんと飯食えるじゃん。

そういうのに対してコメダの強みって本当にあんのかと。

モーニングはともかくそれ以外の部分ではコスパなんてなくねえかる

anond:20230602194644

男がトイレに入るのは怖いって言ったら、トランス女性性犯罪者扱いするのかって噛みついてきて、見分けがつかないから怖いって分けて言い続けてたし、勝手に全体の問題にしたのはトランス女性じゃん。

普通に生活する権利剥奪って何の話よ。

チンチンつけたまま女子トイレ風呂女子更衣室に入ってくんなって話がそうなるのか。

チンチン切って性転換したら、どう見てもおっさんの見た目なら正直怖いし遠慮して欲しいけど仕方ないと思うよ。

あんたらがターフって叩き潰してた女って、どちらかというと差別問題に興味ある女性だったから、多目的トイレ増やしたいとか、同性婚したいとか、就職差別を無くしたいって要望なら共闘できたと思うよ。

もう理不尽に女の安全軽視されて叩かれすぎて完全に左派政党から心離れてアンチトランス女性になった人も多いけど。

anond:20230602192020

仕事できて英語話せても実家で育てたい人とか普通にいるよ

なんでこういう性格の捻じ曲がったキモい日本人はいちいち海外移住日本人を悪く言わんと気が済まないんだ?海外コンプってやつ?すぐネトネトした詮索じみた差別的発想するよな、島国根性?いちいちキショすぎる

[]クリ用オナホを200円で作った

はてな匿名ダイアリーくらいしか書くところが思いつかなかった。

当方女、いわゆる腐女子理解ある彼氏あり。

今時話題性自認は完全に女。

女だけどどうしても挿入する側の願望がある。BLに影響されてるかもしれないけど、かなり若いうちからその気持ちがある。

される方はされる方でいい。嫌いとか嫌悪とかはない。普通に気持ちいい。

でもなんとか自分が入れる方になれないかと考えることは多い。別に彼氏突っ込みたいとかは思わないけど、オナホを使ってみたい、って感じ。ペニバンはなんか違った。

先日、百均でお尻のシールなるものを見かけて、もしかして、と思って買ってみた。一緒に柔らかめプラでできた旅行用の詰め替えボトルも買った。

シール割れ目カッターで切ったら、超小さいオナホって感じになった。これならクリ挟めるんじゃないかって思った。シール保護フィルム剥がして、詰め替えボトルの底に貼り付けて、握れるようにした。

クリ勃起するまで少しいじってから、ローション付けてクリがいい具合に体から出る角度でシールに挟んでみた。

見た目がやばい。尻だから肌色シリコンみたいなので、そこに勃起して赤くなったクリ挟まってるのが見える。最初どう動かしていいかからなかったけど、抜けずにシコれる角度見つかったら凄かった。これがオナホ使ってる感覚かもしれないって思うくらい。コンディショナーで体液感出したらあっという間に達した。

挿入はできてないかもしれないけど、クリをシリコンに挟んで棒みたいな形の物でしごく体験だったので満足感高い。

こういうの求めてる女の人他にいるのかなとか気になったから書いてみた。

恥ずかしくなったら消す。

追記:クリ用オナホ簡単単語さえ思いつかなかったと思いながらコメントを読んだ。タイトルそれに変えてみた。ありがとうございますデカシノギになって本当にクリ用オナホが出たら買います

ウーマも調べてみた。凄い高い。大人玩具ってもっと安いと思ってた。挿入とは違うけど購入検討してみる。

書いてから投稿まで数日悩んだけど、投稿してよかったかも。知らなかったこと知れたので。

anond:20230602181525

髪が薄いとかじゃネ ちんちん普通にすれ違うだけじゃ見えないし

サヨク勘違いしていること

日本で最も多いのは、自民支持層ではなく、無党派層である

そして、その無党派層は、実は反自民・反与党の人々でも、「積極的移民を入れよう」「移民を助けよう」と考えてる人は、実はそこまでいないということ。

TwitterFacebookで、移民について検索すると、「岸田は移民を入れるのをやめろ!」「海外では賃金を上げている。日本移民をやめて賃金を上げろ」とか、どこの異世界の話なのか分からんレベルの話をしている人が結構いる。

そして、そんな人達は、自民党を「移民積極的な党」と認識して攻撃している。

当然だが、そういう人たちは、立憲や共産も、普通に嫌っている。だから維新に入れるか、そもそもどこにも入れないという行動を取るのだ。

だけど野党支持層サヨク)はそのあたりを読めておらず、「リベラル政策をすれば、無党派の人たちはボクたちを支持してくれるはず」と考えて、今日活動している。

anond:20230602155321

ロシア寄りの言論者も普通にテレビに出られて、なおかつロシアプロパガンダを言ったら真っ当に批判されるのはいいことだと思います

民主主義として当然です

おk

anond:20230602154701

叩くには批判も入ってるんですがあの

そしてそういう人、批判されながらも普通に日本テレビに出てるんですがあの

anond:20230602125804

リケジョ割烹着着てる人が居なくなっただけで

普通に白衣着てる人はむしろ増えてるでしょ

バドワイザーターゲット…女は平気で嘘を書く

今日いつメンのBI

ディズニーターゲットLGBTフレンドリー企業極右が仕掛ける「経済テロ」。性的マイノリティ権利脅かす

佐久間裕美子 (連載ロゴ星野美緒

https://www.businessinsider.jp/post-270648

有料会員限定で嘘を書く。

実態はそんなものではない。

ごく少数派のレイシスト白人至上主義者にがやっているなら株価は動かない

全然違う

米小売大手チェーンのターゲット(Target)が、右派からボイコット嫌がらせに屈する形で、プライド月間に合わせて用意していた関連商品の一部を店舗から引き揚げると発表した。

ターゲットは、2016年にいち早く「ジェンダーニュートラル」なトイレを作るなど、LGBTに寄り添う方針採用してきた。それゆえにこれまでもたびたび右派から攻撃を受けてきたが、5月19日ごろから子ども用の「トランスジェンダーフレンドリー」な水着販売しているとのデマネット上で広がり、宗教右派ウルトラ保守インフルエンサーたちが実店舗に押しかけ、客やスタッフ嫌がらせをする模様を発信する事件が続いていた。

まず消費者が買いもしないもの押し付けている時点でアウト。

被害者ヅラするな税金泥棒

ターゲットがどんなめちゃくちゃか

ターゲット多様性責任者、「白人女性」にアメリカの体系的な人種差別に反対するよう要求

キエラ・フェルナンデス白人を名指しし、人種理由職場では彼女の声がもっと重視されるだろうと語った

ハンナグロスマン フォックス・ニュース

ターゲットコーポレーションダイバーシティ担当幹部は、米国で想定される体系的な人種差別と闘うために「白人女性」に働くよう要求する一方、この小売大手人口動態の変化の予測に基づいて社内でいくつかの決定を下していると付け加えた

https://www.foxnews.com/media/target-diversity-chief-demands-white-women-get-work-against-americas-racism-touts-shifting-demographics

この傲慢な態度。LGBT関係ない。

ターゲットが売っていたのは変態水着

https://twitter.com/2022meimei3/status/1661193423586725888?s=20

バドワイザーも全米で炎上している。

ビジュアル記事ではわかりにくいので例えて言うと

ビールをションベンが宣伝している。

これを多様性で受け入れろ。

というCMだった。

まりションベンとビール区別がつかない。ビールの缶にションベンが入っているかもしれない。

普通に飲まないでしょう。それってレイシストですか?

そういうCMを仕掛た方が悪い。

これは反論する余地がない。

ところがマスコミ女性はそう認めない。

言うまでもなくLGBT活動家が原因。

郊外研究所に車通勤をしていた親父は、最初ミサワホーム注文住宅の一軒家を買った時、今の俺と同い年だった。軽く年齢計算して衝撃を受けてる。

その家に10年ぐらい住んだあと、家族ライフスタイルがまた色々変わって転職キャリアアップ後、上手く手放して今の都内の家へ引っ越したから、まだそこに立ってるってことしか今はわからんが。

子どもの頃、会社ってプールテニス場があってこんなに広いんだって憧れを抱いてたけど、社会人になってからそんな会社、1社も出会たことねーよ……あ、和光面接行って爆死したとこはそうだったな。

っていうか、そもそも土日に子ども同伴で出社してオフィスにも普通に入れたの、昔だから?かな。

実家が太いって言葉意味が親父の死後、どんどん強まっていくのどんな念だよと思うw

昔のモンハンのちょうどい〜い距離感を返せ

かなり前のモンハンでは、オンラインに繋いだプレイヤーは一旦全員街に集められて、そこで仲間を集めて狩りに行ってた。

知らない人と交わす、クエスト攻略法情報交換みたいな丁度いいコミュニケーション

そして誰か時間が来たら「乙です(・∀・)ノシ

この頃のこういう、一期一会空気感がたまらなく好きなんだ。

ちょい新しくなると、直接4人で部屋に集まるようになる。

街という公の環境が無くなった分、プレイヤー距離間はかなり近くなったし、風通しも街の方が良かったけど、これはこれで良い。気の合う人間が揃った時の卍感は街には無かった。

今のモンハンは、狩場で集合、狩場で解散。これはまあ楽っちゃ楽なんだけど、コミュニケーションほとんどない。あってもクリア後にスタンプを送るくらい。

チャットは全部定型文だしそれすら自動で送られるからマジで他人とやってる感覚がない。ウツ教官と変わんない。

でも今は別の方法もある。TwitterとかDiscord友達を集めるやり方。これならコミュニケーションは好きなだけとれるし、ゲームチャットより連携も取りやすいし、親しくなればプライベート関係にも発展できる(出会い厨は4ね)。良い事ばっかりだ!

……とはならないんだよな。別に俺は、ゲーム友達とずっと繋がっていたいわけじゃないんだ。趣味とか生活を細かく知りたくもないんだ。相手に求める情報なんて強いても年齢くらいのもんで、そこまで他人に興味ないんだ……。

ゲームを終わらせたら、ゲーム友達とも距離を置いときたいんだ………。

俺は「友達」じゃなくて「フレンド」とゲームをしたいんだ…………。

んでここまで書いて気づいたんだけど、別に今でも普通に集会所あるんだよな。救難やりすぎてマジで存在忘れてたわヤバすぎw

救難が便利すぎるんだよな結局……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん