はてなキーワード: 10とは
ワクチンは
ただ、どっちについてもそんな話してるか?って今思ってるんだよな。ワクチンでできた抗体の量が十分か、できた抗体はどのくらいでなくなるかみたいな話ばかり見かけるんだよな。
ってことなのかな?
そう考えると
ワクチン推進派はワクチンを接種することの長所と接種しないことの短所をピックアップしており、反ワクチンはワクチンを接種することの短所と接種しないことの長所をピックアップしているわけで、どちらも公平な議論をしていないうえに嘘や不確かなこと、不誠実な事まで混ぜ込んでいるということでもある。
ワクチン推進派の政治家が以前ワクチンの副作用について話したらみんな嫌がってうたなくなるから積極的には話しませんとか言ってたから、もっと構成で客観的な議論が欲しいな。
やり返すっていうのがダメなんだよ。
完膚なきまでに叩きのめす。
もう二度と誰も絶対に手を出してこないくらいにまでやらないとダメ。
大人げないと言わせない本気の怒りを見せつけろ。
2年くらいかけてJr.に降りていって、沼には足だけ浸かっているような状態です。
なんか、本当にオタク少ないんだろうなと実感して悲しくなってしまった。
大手垢は今回のツアーめちゃくちゃ良い!って毎年言ってて色んな人に見てほしい!みたいに言ってるのに、どの公演でもチケットお譲りくださいツイートしていて10公演以上入っててなんか…母数的に大丈夫なのかなと感じてしまった。
せめて大阪公演は中止になった福岡公演しか行けない人に譲ってあげればいいのに強欲だなあと。1公演入れればいいかレベルのゆるい地方オタクの機会を潰しててファンも増えてほしいは虫が良すぎるよな。いや別にセクゾに限らないけれど。
グループ仕事無いのが当たり前になりすぎてていつから歌番組以外でグループでいるところ見てないっけレベルです。
セクゾってどこでメンバー同士で絡んでるところ見られるんだっけ。
個人個人はレベルアップしてるのが仕事量とかでも分かるけどグループとしてどうするんだろうな…
円盤の特典映像見ても波が無いというかそんなに面白いと感じられなくなってしまって、
グループ仕事は増えても減ってもないし(多分)数年前は何にそんな熱狂していたのか分からない…
このまま空中分解しそうで怖いな
2年くらいかけてJr.に降りていって、沼には足だけ浸かっているような状態です。
なんか、本当にオタク少ないんだろうなと実感して悲しくなってしまった。
大手垢は今回のツアーめちゃくちゃ良い!って毎年言ってて色んな人に見てほしい!みたいに言ってるのに、どの公演でもチケットお譲りくださいツイートしていて10公演以上入っててなんか…母数的に大丈夫なのかなと感じてしまった。
せめて大阪公演は中止になった福岡公演しか行けない人に譲ってあげればいいのに強欲だなあと。1公演入れればいいかレベルのゆるい地方オタクの機会を潰しててファンも増えてほしいは虫が良すぎるよな。いや別にセクゾに限らないけれど。
グループ仕事無いのが当たり前になりすぎてていつから歌番組以外でグループでいるところ見てないっけレベルです。
セクゾってどこでメンバー同士で絡んでるところ見られるんだっけ。
個人個人はレベルアップしてるのが仕事量とかでも分かるけどグループとしてどうするんだろうな…
円盤の特典映像見ても波が無いというかそんなに面白いと感じられなくなってしまって、
グループ仕事は増えても減ってもないし(多分)数年前は何にそんな熱狂していたのか分からない…
このまま空中分解しそうで怖いな
顔でも同じでは。
字が汚くても丁寧に書けばそれなりに見られるのに、と同じように、不細工でもケアすればいいのに、と言われがち。
0を10にする努力と-100を-90にする努力は違うんだよなあ。そもそも自分の字や顔を見たくないし、やってもやってもやれよって言われるし
スタンダード。カッコいい。ただ目に悪い。
これもスタンダード。チャージ弾が撃てる。ただ口が痛いし歯が抜ける。
見た目が悪いしドロッとしてる。
左右の敵に有効。前には撃てないのが難点。
一番使い勝手がいい。
ヘソだし服着用が必須。
空を飛べる。臭くない。
母親「夏に買う...夏に買うが...その年の指定はまだしていない。つまり我々がその気になれば購入は10年後20年後と言うことも可能だと言うこと...!」
普通の人って歩くのめちゃくちゃ嫌がるよね。
どっかで待ち合わせて歩いて移動ってなると徒歩10分ぐらいで「遠い」って言い出す。
住居もやたら駅から徒歩5分とかにこだわっていて卑しいなって思う。
ラジコかなにか聞きながら歩いてたらすぐじゃない?
歩けよ、ちょっとぐらい。
過大評価どうの以前に、専任アンチが10年単位で存在してるからね
逆に「既存のアンチがいるから、新規の着眼点持つアンチが生まれない」って欠点があって、特定の宗教団体癒着問題も、「既存のアンチが叩くためのテーマとして採用されなかった期間が長かった」から、事件が起きた後でなきゃ話題が出てこなかったでしょ?
男の描いた絵が女の描いた絵より10倍も高いのはなぜか?
https://courrier.jp/news/archives/296918/
この中で男性が男性の好む絵が描けるとか言っちゃうと、フェラチオは男性の方が男性のツボが分かってるって事になっちゃうけどいいのか?
興味なかったら怒られても気にならないじゃん
つまり興味があるってこと
はいろんぱっぱ♪
2022-08-10
■お前に興味はないのですよ
近づくと飲みに誘われるなんて言われて敬遠される(元々飲みに行くのは嫌いな私)ので
貴方に興味は無いですって言ったら、「失礼すぎでしょ!」って怒られたので
「飲みに行くとか出かけるの好きじゃないです」って伝えたら、
「飲みに行く価値もない人扱いなわけ?」ってまた怒られた。
一体どうすれば良いのよ…。
お前に興味はないのですよ…。
先月30日に新型コロナウイルス陽性判定を受けたオレオレFCの相田満博監督が10日、現場に復帰した。自主隔離での療養期間を終え、この日からチームに合流。オンライン取材に応じ、「監督代行を努めた野牧ヘッドやコーチ陣をはじめ、選手にも迷惑をかけた。またこれから力になれるように頑張っていきたい」と改めて意気込んだ。
療養期間は自宅で試合をテレビ観戦したと言う。指揮官が不在の間、チームは連敗。現在クラブワーストタイの9試合未勝利で残留争いがちらつく事態に苦しんでいる。現在のチーム状況について指揮官は「未勝利は私も絡んでいる。攻守とも連携ミスで失点したりしている。これは良い方向に導けなかった我々、指導者の責任」と振り返る。その上で「選手が自信を持って、流れが悪いときにも、帰る場所を認識させないと、みんな迷子の中でサッカーをしてしまう。今はそこに整理をつけることが一番」と話した。
13日はアウェイでヴィッセル神戸戦。前回5月のホームでは2ー0で勝利しているが、相田監督は「タレント豊富なチーム。簡単に勝てる相手ではないので、状況に応じて戦い方を変えていきたい」と話す。勝てないと10試合未勝利で、クラブワーストを更新する。更に他会場の結果次第ではいよいよJ2降格圏もちらつく。
それでも指揮官は「シーズンも3分の2を終わって、サポーターの方も辛い思いをさせていますが、10試合負けなしの時期もあれば、今の苦しみもあるので。これを試練だと受け止めて、自分達のやっているスタイルを継続しつつ、結果を出すことにもみんなで挑戦していきたい」と前を向いた。
オレオレFCは10日、ブラジリアからFWチアゴ・ロペスを期限付き移籍で獲得した。背番号は「45」を着ける。
1989年生まれ、現在33歳のチアゴ・ロペスは200cm110kgの大型FWでこれまで母国ブラジルやコロンビアなどでプレー。クラブによると「恵まれた体格とパワーを生かしたプレーが特徴」だと説明した。既に来日、チームに合流しており、近日中にも会見を開く予定。
チアゴ・ロペスは「日本というレベルの高いチームでプレー出来ることを非常に嬉しく思います。自分の持てる力を最大限尽くし、チームの勝利に貢献出来るように頑張ります」とコメントしている。
「ガバガバという言葉にグダグダという意味が生まれたのはここ10年のこと」「語源となったのは『真夏の夜の淫夢』」*引用元1
という増田に対して
というツッコミが入り、このコメントは累計58のスターを獲得した。
という文章であった(蟹工船の中でガバガバが使われているのこの一文のみ)。
これは布などのこわばりを意味する意味でのガバガバであり、増田の指摘するグダグダ(ガバマンからの派生だと思われるのでどちらかというとユルユルだと思うが)という意味ではない。
manamanaba 蟹工船、青空文庫にあったから検索してみたけど"垢でスルメのようにガバガバになったメリヤスやネルのシャツ"なのでこれはまた違う意味と思う
versatile 「寝る前に、漁夫達は垢でスルメのようにガバガバになったメリヤスやネルのシャツを脱いで、ストーヴの上に広げた。囲んでいるもの達が、炬燵のように」蟹工船から抜粋 https://www.aozora.gr.jp/cards/000156/files/1465_16805.html
mag-x まず蟹工船は「こわばっている」の意味だから別系統。肛門を含め「ゆるい」が淫夢以前から存在したのも間違いない。ただ「判定がガバガバ」のような「雑・杜撰」の意味が淫夢以前にあったかどうかは議論の余地あり。
a1dog 意味の全く違う蟹工船からの引用は反論にならないだろ。昔からあったはずだと言いながら用例が一つも見つかっていないのなら増田のほうが正しいんだろうな
この発言をしたこととそれが伸びてしまったことは書き手の日本語力及びはてなーの確認能力の低さを浮き彫りにしている。
具体的には以下の
1 「ガバガバという言葉にグダグダという意味が生まれたのはここ10年のこと」
2 「垢でスルメのようにガバガバになったメリヤスやネルのシャツ」
のどちからの文章、もしくは両方が理解できなかった、ないしは他人の発言を鵜呑みにしてソースを確認しなかったことによりそれは生まれている。
まず考えられるのが1の文章を「ガバガバという言葉が(グダグダという意味を持って)生まれたのはここ10年のこと」と解釈した可能性である。
これは「に」という接続詞と「が」という接続詞の意味を知らなかった可能性を指している。
次に考えられるのが2の文章を「垢でスルメのようにグダグダになったメリヤスやネルのシャツ」と解釈した可能性である。
垢(作中の描写はないが潮の影響もあるだろう)でスルメのようになるというのは硬い状態、オノマトペで言えばカピカピやゴワゴワに近い。
グダグダをクタクタと勘違いしたにしても、スルメのカチカチなイメージとは結びつかない。
つまりこの文章の意味におけるガバガバをグダグダと結びつけるには文章の意味を理解していなければ出来ないのだ。
今回、多くのブクマカがこの間違いを指摘してくれている。
ソースを示したブコメに対しては54のスターが入り、ガバ指摘の58にも迫る数となっている。
だがコレを持って「はてなは自浄作用があって素晴らしい」で終わりにしてはいけない。
次からはこのような頭の悪い発言をしない、そしてそんな発言に対してスターを安易に付けないことが大事なのだ。
そのためには「ソースの確認が自力でもできる発言は出来るだけソースを確認。ソースをまともに掲示しない発言は無視」という癖をつけるべきだ。
これはなにも発言者の心をサイコメトリーできる超能力者でなければ出来ないようなことではない。
小学校で習った日本語をちゃんと理解すれば出来ることであり、小学生にだって出来ることだ。
こんなことを言われるのは恥ずかしいことなんだぞ。
ここまで頭が悪いやつにどう教えたら良いのか俺は分からんから勉強のやり方については誰かブログにでも書いてホッテントリにしとけ。
わかったな?
2022-08-10