はてなキーワード: 戦勝国とは
敗戦後の日本人は戦勝国の奴隷にされている。(日本は学校教育で生徒を命令に従順な奴隷に改造している)
英語ができないとかで海外生活が難しいならサッサと3億円稼いでセミリタイヤしよう。
質素な生活をすれば、今の日本なら働かなくても生きていける。(将来物価が急上昇したら話は別)
社畜をやめて投資の研究をすれば、株の配当金で生活費をまかなえるようになる。
生活に必要な資金があれば、働かなくてもいい。(ここでいう働くは、他人に言われたことをやること。自分がやりたいことをやってついでに金が入るならOK)
働かなくてもいいなら、精神疾患を治療しなくても、とりあえず他人には迷惑かけなくて済むね。(自分が困ってるのは依然そのままだけど)
https://anond.hatelabo.jp/20230710095141
基地外は弱い者イジメしかやらないので、当然助け合いなんてありません。
金持ちの日本人は外国にも別荘を持っており、自分の安全圏を確保しています。
外国へ行けば、奴隷じゃない人々がいるので、普通に助け合いの輪が広がっていますね?
anond:20230907130752 そら(3か月3万円の労働力が使えなくなったら)そう(つぶれる)よ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jil.go.jp/kokunai/mm/hanrei/20210707.html ベトナム実習生、不当解雇で和解 監理団体と実習先が解決金/広島地裁支部(時事通信 2020年7月6日) |労働政策研究・研修機構(JILPT)
anond:20230907083217 給食センターが破産申請した件でさ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/delete-all.hatenablog.com/entry/2023/09/07/000000 元給食営業マンが「ホーユー」の学校・警察での給食提供停止騒動の原因をざっくり解説してみた。 - Everything you've ever Dreamed
anond:20230907184046 ジャニオタの二次加害がひどすぎる
敗戦後の日本人はアメリカの奴隷であり、日本人から集めた金を貧乏な日本人に使えないからですね。
税金の使途を知れば分かる話ですね。
https://anond.hatelabo.jp/20230831230310
子供1人育ててるけど、国や自治体とか第三者がお金出してくれるなら全然子供2人とか3人とか産んで育てるのに。
ドイツだと20歳近くまで1人あたり250ユーロ/月出してくれて、大学までの学費も無料とのこと。
物価上がったり、増税とかで将来の所得とかも期待が持てないゆえ、自分やパートナーの人生も考えると1人までだなと思っているだけで、
ドイツみたいに適切な補助を出してもらって生活が苦しくない状態にしてもらえれば、まだ若いし2人でも3人でも育てるのになぁと思ってる。
戦勝国の韓国に土下座すれば、少しは統一教会も日本人にお金を回してくれるんじゃないですか?
「GHQが天皇に人間宣言をさせて、日本の家父長制の根底にある万世一系の天皇制を解体して」
というのが順番的に先でしょう。
フェミニズム云々は天皇の人間宣言後、戦勝国による占領統治でもたらされたアメリカ文化なので、順番的には後でしょう。
日本経済が衰退して売春婦が急増した原因は、敗戦後の日本人はアメリカの奴隷であり、日本人から集めた金を貧乏な日本人に使えないからですね。
税金の使途を知れば分かる話ですね。
https://anond.hatelabo.jp/20230904055706
家父長制が破壊された結果、男が女を一生かけて養う、面倒見る、という規範も解体されて
女性にとって、若い時に男性と付き合うことがその後の結婚と扶養に繋がらないので
男性としても都度払いで若い女性とだけセックスできるので合理的
しかもフェミニズム的にも男性から女性への将来的な扶養の約束は「家父長制」的な考え方なので相性が良い
パパ活パパは金払い良いし女性がムチャ言ってきても将来的に家族になる相手ではないので
うんうんそうだねってその場で肯定してスルーしていつでもさよならできるから寛容になれる
問題は結婚できないまま歳がいった価値観が狂ったままの女性が量産されることだけど
ツイッター方面に目を向けると、価値観が狂ったまま歳がいった未婚の女性がフェミニズムに傾倒して頭のおかしい事喚き散らしたりしてますけど
本当に怖いですよね〜
戦前の天皇は旧日本軍の元帥(トップ)だったけど、敗戦後は権力を剥奪されました。GHQに命乞いして奴隷になったからですね。
しかし、天皇が日本の君主から引きずり降ろされても、男尊女卑は残ったので日本人にフェミニズムも与えられたのでしょう。残念ながら、日本民族には理解できない高尚な概念だったのかもしれません。
今の地球にはプーチンを止められる人間は一人もいないことが証明されました。
人類が戦争を回避する方法を得ることができなければ、いずれ人類は自滅するでしょう。
さて、21世紀の段階で我々が使える道具を駆使して、戦争をなくす方法を発明することはできるでしょうか?
anond:20230810103258 言論の自由と差別/ヘイトの解消は両立するのか?
anond:20230810105036 討論型世論調査のSNS
anond:20230803230445 議論のプラットフォームに適した対戦型SNS(ゲーム)
anond:20230803141722 政党政治自体が時代遅れの遺物
anond:20230717052730 敗戦後の日本人は二度と戦勝国に逆らわないよう牙を抜かれたもやし人間
anond:20230113233901 ネットの進化(予想)
anond:20200424173145 日本人=毎回ノーガード戦法で自滅する民族?🤔
anond:20211119095750 Webって米国が勝てるような仕組みだったのに、なんで日本は乗ってしまったのか
anond:20210208003647 てか、現代で間接民主制ってなんで必要なの?
anond:20190219123607 政治家のムーヴメントを評価できるシステム誰か作ってよ。
anond:20181213195443 民主主義=全会一致が原理原則である
anond:20160406164309 ネット時代に民主主義は生まれかわる夢を見るか
anond:20141020100636 そこで古代ローマですよ
https://kawango.hatenablog.com/entry/2014/10/20/003431 民主主義は本当は独裁よりもましなのか?
anond:20191001102235 [直接民主主義][直接民主制]
https://ja.wikipedia.org/wiki/Demoex 直接民主主義を実験しているDemoex
Demoexはインターネットを活用し現行の間接民主制を直接民主制で補完することで、市民の直接的な政治運営、『直接間接並存政治』を実現している。
ロシアの侵攻後、近代史においてはアメリカのほうが圧倒的に侵略戦争をしているという議論がある。
アメリカが武力介入をする際、それは侵略戦争ではなく、国際法に則った正義という裏付けがあるため、日本国内においてはアメリカがロシアのような扱いを受けることはない。
ただ、この国際法を作ったのは誰なのか?というのが凄く難しくて、法律が強者の理論になっているのではないか?と思うことがある。
もしも世界大戦の戦勝国と経済的に強い国がキリスト教ではなくてイスラム教の過激派だった場合、国際法に「女は勉強するな」っていうのが定義されていて、それが全世界共通の正義になる可能性がありえるのではないか?
そのためには、3億円稼いでセミリタイヤして、戦争が起きても生き延びられるように、外国に安全な別荘を持っておくことをお勧めします。
https://anond.hatelabo.jp/20230816035720
編集履歴のIPで内閣情報調査室からの荒らしと発覚したそうだ。
https://anond.hatelabo.jp/20230816130252
そろそろよくね?
ほそぼそとやるのはいいよもちろん
敗戦で日本は無条件降伏して、戦勝国の言うことは何でも聞くから助けてと白旗をあげました。
日本人は国会図書館に行って、ユダヤ教の歴史と仕組みを知る必要があります。
どうやって、ユダヤ人はアメリカを管理しているのか?その方法を知ることで、間接的にアメリカが日本を管理している手法も理解できるようになるからです。
戦勝国には逆らえません😭
日本の教育は、戦争の目的は何だったか、戦争で何が変わったかという視点が欠けている
振り向けば第一次世界大戦では4大帝国が革命で新体制になり、植民地体制は縮小されていったわけだ
一方、仏蘭は植民地を返還しないので日本は主に仏蘭の植民地を狙った
第二次大戦後も仏は戦後ベトナム戦争の火種を抱えた(本来は戦勝国)
戦中から自主返還していたが、ガンジーは暗殺、香港返還は80年代、今もイギリス連邦王が君臨
革命にならなかったのは植民地利権と保険利権の勢力が強すぎたのと、思想統制や大本営発表の騙しや欲得もあった
だから英米原爆と占領と新体制が出来たというだけで良かったとは思えないな
憲法(天皇被告裁判官保護)、女性選挙権、生活保護制度、国民健康保険(医師保護)、銃所持禁止ぐらいではまだ不十分で、ほんと罷免国民選挙制度ぐらいあってもいいだろ
敗戦後の日本人は原爆で大量虐殺したアメリカに感謝して媚びを売る「ストックホルム症候群」の患者
強い者(在日米軍)には逆らえず、弱い者イジメと嘘と妥協が蔓延
愛国ビジネスで儲ける売国奴は宗主国アメリカ様のケツ穴をなめるのに忙しいですね
パンとサーカス(羅: panem et circenses)は、詩人ユウェナリス(西暦60年 - 130年)が古代ローマ社会の世相を批判して詩篇中で使用した表現。
権力者から無償で与えられる「パン(=食糧)」と「サーカス(=娯楽)」によってローマ市民が満足して政治的無関心になっていることを指摘した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96
3S政策(さんエスせいさく)とは、主にGHQが日本占領下で行ったとされる、screen(スクリーン=映像鑑賞)、sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、sex(セックス=性欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている。
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(英語:War Guilt Information Program)は、
(大東亜戦争)終結後、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ/SCAP、以下GHQと略記)が日本占領政策の一環として短期行ったといわれる日本国民に対する再教育計画。
日本と米国とのあいだの戦いであった大戦を、現実には存在しなかった「軍国主義者」と「国民」とのあいだの戦いにすり替えようとする底意が秘められている」と分析。
また、「もしこの架空の対立の図式を、現実と錯覚し、あるいは何らかの理由で錯覚したふりをする日本人が出現すれば、CI&Eの「ウォー・ギルト・インフォーメーション・プログラム」は、一応所期の目的を達成したといってよい。
つまり、そのとき、日本における伝統的秩序破壊のための、永久革命の図式が成立する。
以後日本人が大戦のために傾注した夥しいエネルギーは、二度と再び米国に向けられることなく、もっぱら「軍国主義者」と旧秩序の破壊に向けられるにちがいない」とも指摘している。
「軍国主義者」と「国民」の対立という架空の図式を導入することによって、「国民」に対する「罪」を犯したのも、「現在および将来の日本の苦難と窮乏」も、すべて「軍国主義者」の責任であって、米国には何らの責任もないという論理が成立可能になる。
大都市の無差別爆撃も、広島・長崎への原爆投下も、「軍国主義者」が悪かったから起った災厄であって、実際に爆弾を落した米国人には少しも悪いところはない、ということになるのである」としている。
国民にバービーを与えることで、国民は政治や経済、歴史の問題から関心がそらされて、目先の喜びだけを求める愚民になる。
自分より賢い人間を支配するのは難しいけど、自分より愚かな人間を支配するのは簡単。
だから、バービー程度で喜んでいる人間はアホと言わざるを得ない。
骨の髄まで奴隷根性が染みついた負け犬のマゾ「原爆で殺してくれてありがとうございます!」
「奴隷が再び逆らったら、在日米軍の核兵器で日本人を皆殺しにしてくださいね!」
基地外の日本人は、基地内に行って、現実を直視して、目を覚ませよ?
アメリカの要職にはユダヤ人が大量に就いている。政府も産業界もアカデミアもユダヤ人だらけである。ユダヤ人に支配されているからこそ反ナチスの感情はとても高い。ホロコーストはユダヤ人を虐殺した歴史の汚点であると誰もが知っている。ユダヤ人が金融を牛耳っているせいで当時のドイツ人が苦しかったんだからしょうがないだろうとは口が裂けても言えない。
それに比べて原爆はどうだ。アメリカの要職に日本人がたくさんいないからなのか戦勝国故の美化なのか原爆は必要悪であったとするアメリカ人は未だに多い。ホロコーストとやっていることは何ら変わらない。大量の市民を一度に殺したという点で全く同じである。
なぜ韓国宗教が日本の政治家の当選や落選を管理できるのか?と。
戦勝国とは、連合国であり、連合国の側についた南北朝鮮も戦勝国の一部なのである。
日本人から集めた税金は、アメリカに献上されるだけでなく、南北朝鮮にも送金される仕組みになっている。
日本という土地は、実質的に戦勝国から日本人に貸し出されている土地なのである。
日本人が在日米軍基地に侵入したら、守衛の米兵に射殺されるだろう。
そして在日米軍基地内で起こった事件は、日本の警察や司法は手が出せないのである。
つまり、在日米軍基地は日本の領土ではなく、実質的にアメリカの領土なのである。
日本人は戦勝国の奴隷であることを知っている賢明な日本人なら、搾取されないように慎重に振る舞うことが可能だが、アホだと簡単に搾取される。
一次大戦の債務の大半は、ドイツに支払い能力があると判断されたら発行されるもので、現実的には請求されない債務だったんやで
戦勝国の国民を納得させるための見せかけの金額であって、実際請求されるのはケインズが問題なく支払われると考えた金額とほぼ同等やったんやで
しかも講和会議中からさらなる減額が想定されてたと関係者の日記に残っている
経済成長率や失業率からみてもドイツ経済は普通に戦勝国側より好調で、ハイパーインフレになったのは国内の過激派が暴れてて増税が出来なかったからなんや
まあそんな情勢になったのも一次大戦の結果ではあるけど、それって戦勝国側の責任ではないよな……
という説もある ワイにはそれが本当に正しいのかは分からん
東大がトップ10に入れない理由は、敗戦国の日本は戦勝国のアメリカに二度と逆らわないように牙を抜かれてしまったからなんです。
今の東大生の責任ではなく、日本を敗戦に導いた当時の昭和天皇(旧日本軍の元帥)と軍部がポンコツだったからですね。
アメリカは日本を監視下におき、アメリカを超えそうな分野は全てアメリカに利権を押さえられています。
敗戦後の日本人は原爆で大量虐殺したアメリカに感謝して媚びを売る「ストックホルム症候群」の患者。
シベリア抑留で日本人を大量虐殺したソビエト連邦に影響を受けて、世界各地で共産党が誕生した。
ソ連が消滅した今、日本共産党も日本人がアメリカに対抗して自由を取り戻すための役目を終えた。社民党はとっくの昔に終わってる。
日本共産党にも良いところはあって、唯一貧乏人に寄り添ってくれる存在だった。他の政党は全て、戦勝国の舎弟、金持ちの味方でしかなく、愛国ビジネスで稼ぐ売国奴ばかりだった。
日本人はそろそろ日本共産党に代わるリベラル政党を作る段階になったのではないか?
共産主義者はマルクスを総括、止揚して、日本独自の新しい共産主義を打ち立てるべきではないか?
外国の共産主義者は、改良版をいろいろ提案してるだろ。その中からまともなやつを叩き台にして作れるだろ?