「万歳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 万歳とは

2023-09-29

宮台真司襲撃犯の「戦後知性主義日本破壊した」は分かる気がした

西部邁じゃないが、

2017年10月週刊ダイヤモンドインタビュー中、安倍晋三を名指しして「陋習とそうでないもの峻別しながら伝統を守るのが保守。故に保守ではない」「戦後日本人の愚かさ加減がにじみ出ていると言える」と評した[127]。

結局、「戦後知性主義」≠知性主義、だっただけなんじゃないの?

tanukipompoko 反知性主義者インテリ憎しは安倍トランプが支持され陰謀論者が跋扈する土壌になった。戦後日本破壊されたとする妄想がまた安倍っぽい。やはり今こそ安倍を徹底的に清算しないと、日本は悪くなる一方だろう

いやいや、安倍晋三反知性主義、というのは裸の王様だと分かってた人というか自分みたいに思ってた人というか、にとってはそうだけど、

そうでない人たち、どっちかというと多数派にとっては、安倍晋三知性主義、だったんだと思うよ。

間違った修正された歴史観を教えられては、知らなかった、真実を知った、みたいに思う人たちは意外と多かったと思う。

老人がネットYouTube真実を知った、目覚めた、みたいなもので、そういったものネトウヨを、ポピュリズムを、人気投票万歳多数派になっていった。

ただ、襲撃犯自身ネトウヨ傾向あったとしか思えないんだよね。

そんな彼にとって、安倍晋三暗殺を「世直し」だののたまっていた宮台氏を標的にするのはなんら不思議ではない。

あらゆる方面右翼左翼を敵に回してもきた宮台氏だから、この人いつか刺されるよなぁ、と思われても不思議ではない。

あと、そんな感じだからエホバあんまり関係ないだろうね。

anond:20230929192253

だがAI増田になれる

これがどういうことかわかるか?

リアルヒトガタとして、自分の身代わりに何でもやってもらうことが可能ということだ

まり、めんどくさいことは全てAIがやってくれる

AI万歳

2023-09-26

anond:20230926135616

そんで骨髄炎になって病院行って治療受けようとしたら「自己責任!」とか行ってキレ出すキチガイ大和人民万歳

2023-09-22

アホでよかった

https://twitter.com/rengoku56771/status/1704842509153943596

私人逮捕Youtuber辟易してたけど、女性ダフ屋を捕まえる動画が出たとたんに批判の嵐らしい。

俺は女もちゃんと捕まえたということで私人逮捕Youtuberをちょーーーーーーっとだけ見直したけど、そうじゃない人が多いみたいですね。

まあこれで私人逮捕Youtuberかいうアホな事例が収まってくれればいいなと思います

男女平等万歳(笑)

2023-09-20

避難民が押し寄せた埼玉県北部にある本庄駅では、町をあげて炊き出しを行っていた。そんな中、朝鮮人放火暴動を伝える県の通知が届くと、善良な人々がデマを信じて豹変した。


駅に程近い本庄警察署には朝鮮人たちが保護されていたが、いきり立った群衆警察署なだれ込み、朝鮮人を見つけては襲いかかった。80人以上が殺された。

  

現場にいた巡査

子どももたくさんいたが、子どもたちは並べられて、親の見ている前で首をはねられ、そのあと、親たちをはりつけにしていた。生きている朝鮮人の腕をのこぎりで引いている奴もいた」

千葉県でも多くの朝鮮人虐殺された。


震災翌日の9月2日船橋署に軍を名乗る人物から電話がかかってきたという。


渡辺良雄さんの証言

軍を名乗る人物東京方面から来た朝鮮人3000名と砲兵隊とは、江戸川を挟んで交戦中でございます。警戒を要します」


この情報デマだったが、当初、渡辺さんは信じてしまったという。この2日後、渡辺さんは、署長から命令を受けた。


渡辺さんは署長に報告するため、警察署に戻り、再び現場へ向かうと…


渡辺良雄さんの証言

「大きな声が『万歳万歳』ってやってるわけ。(死体の数が)53人ですよ。死体処理をどうするかという問題になった」

2023-09-16

anond:20230916113906

う~ん、どうだろね?

科学技術が発達しても、人間寿命はせいぜい10万歳程度にしか延ばせないと思う。

どっちみち40億年後には地球太陽に飲み込まれ燃え尽きるので、不老不死不可能なんですけどね。

 

イーロン・マスクとかが火星移住計画を立ててるけど、あと残り時間40億年で人類は他の銀河宇宙へ行けるようになってるかな?

戦争やってリソースをとられている間は、人類には本格的な宇宙開発は無理だね。

戦争をやめるようになる程度に、人間の知性が向上するには、あと10万年ぐらいはかかるかもね。

2023-09-12

anond:20230912112534

分相応な生活レベルにとどめるべきだ!っつって6畳くらいの寝室に布団並べて雑魚寝したり「こづかい万歳」のような貧乏臭すぎる節約生活をしてまで生きる意味あんのか?という気はする。

2023-09-11

アメリカの後追い人材もっと多く必要

人のふんどしを使え

でしゃばる若手の出鼻はくじけ

どうせアメリカの若手にはかなわないでしょ

数とスピードアメリカの後追いをすることだけににフォーカス

虎の威を借る

これが生きのこる道だ

海外流出した日本人成功したら万歳すればいい

今はアメリカの後追いに限る

円が安い

アメリカの後追いをすれば少しは高くなる

SAPIXでやればいいよアメリカの、守破離でいう守を

2023-09-10

エリオットロジャー万歳

チャドステイシーは全員殺された上で、二度と起き上がらないその骸を奴らの親に見せつけてやらなければならない

2023-09-08

anond:20230908141724

大日本帝国陸軍は、まず、捕虜民間人レイプで有名なんだ。レイプした婦人の数を競って笑い合ったりしていた話が今も残されてるよ。

やめるように命令が出てたけど、効果はなかったんだ。

そもそも戦争を始めたこ自体が非常にバカなのだが、長い時代鎖国日本教養も遅れていた


ほとんどの男を赤紙軍人にしてただろう?陸軍教育は今の自衛隊のような小さな規模で行われたものではなかったんだ

日本の多くの人はまともな教育もないまま陸軍天皇万歳のもとにわーくにが世界一で、天皇の元には神風が吹くから全てはうまくいく、必ず風のおかげで勝てる、色々めちゃくちゃな戦争教育されていったんだよ


そして戦後なんだが、上の世代焼け野原で、陸軍の亡霊みたいな奴もたくさんいた

アメリカはさっさと復興してもらって日本軍用基地にしたかったので、国民民度が落ちるのは承知そいつらを排除始末はしなかった

いちから組織を作ったり権力者を育てたりするより一応日本人を軍や集団として機能させたノウハウがあるバカ支配者やバカ軍人にそのままやらせた方が復興が早かったか

ある時代人間はめちゃくちゃバカなんだ

そのバカは、高度成長期戦後の時期復興の時期に援助や補償をもらって、ひたすら煽てられてバカ矯正されないまま高い給料をもらい、ブランド品を買い漁り、海外旅行に行きまくり役員になり、勝ち組になってしまった

そのまま権力を持ってしまった

バカの作ったテレビ雑誌差別だらけ蔑視だらけセクハラパワハラだらけの気持ち悪いものだったけど、それを見て育った層もそのままそれが普通だと思ってバカ二世なっちまった

終わってる国なのね

2023-09-03

君たちはどう生きるか、を夢の中で見た

今朝あまりに鮮明に夢に見たので残しておく

本物の方はあらすじさえ知らないが小さい頃はジブリで育った

第一

春と夏の間くらいの晴れた日

主人公(小6くらいの男児)は団地住みの友達の家に遊びに行く

その友達の家に行くのは初めてで部屋の番号が分からなかったため団地の一階で待ち合わせをした。

4階くらいの部屋に行くため、階段を上がり廊下をあるくと

家の台所小学校水道みたいな感じで廊下にあることに気づく。

「ここを共同で使うんだ」と友達に言われる。

一軒家に住む主人公にとってはとても珍しく見えた。

上にある棚には食器やグラスがみっちりおかれ、調味料も揃っていた。

物珍しさからその台所を見ていると、友達は彼の母親の車が帰ってくるのに気づく。

廊下から見えたためだ。

友達母親荷物を運ぶのを手伝いに階段を下っていく。

主人公はまだ台所を調べるのに夢中で、友達が降りていったのに気づかなかった。

よく見ると古本や絵筆など料理関係ないものも雑多に置かれていた。

主人公友達がいなくなっていたことに気づく。

彼の母親が帰ってきたことも知らない主人公友達を探しに団地の中をうろうろした。

ひとしきりうろうろして泣きそうになっていると

周りが木になっていることに気づく

団地自体が大きな木になってそこに団地の扉がついている

外を見ると下に雲、その下に街が見えた

団地の木だ」と主人公つぶやく

第二部

どうしたらいいのか分からなくなっていると後ろから声をかけられる

「何をしている?」

人間大人くらいの大きさの直立する猫のぬいぐるみが喋っていた

赤と茶のチェックの生地で目はボタンだった。

ことなく敵視されているような気がした

よく見るとぬいぐるみではなくぬいぐるみが手に持つ紅茶のポット(丸いビーカーに蓋がついているもの)が喋っていることに気づく

喋るたびに蓋が動き蒸気が立ち上っていた

友達を探してるんだ」

「ついてくるといい」

ぬいぐるみはそう言って階段を上へ登り続けたが

振り返って主人公がついてきているか確認するようなことはなかった

屋上につくと、破けたフェンスから橋がかかっているのが見えた

橋の先はより大きく高い木に繋がっていた

ぬいぐるみは振り返らずその橋を早足で渡りきってしまい見えなくなってしまった。

主人公は足がすくんで一歩も踏み出せずしゃがみこんでしまう。

もう日が沈むことに気づき涙が出そうになるが、こらえているとすぐ隣にさっきのぬいぐるみと同じ大きさの黒い猫がいることに気づく

「どうしたんだい」

友達を探しているんだ」

「この先で聞いてみるといい」

「怖いんだ」

「目をつぶってここに立ってみるだけでいい。やってみる?」

さっきのぬいぐるみより優しい口調になんとなく信頼できるような気がして、橋のスタート地点に目をつぶって立ってみる

主人公はなんとなく気になってこの猫に聞いてみることにした

「猫なの?」

「黒豹だよ。信じていい。目を開けないで」

そういって黒豹は主人公背中をすごい勢いで押して橋の上を走らせた。

彼の足があまりに早くて主人公は転ぶ隙もなく、ほとんど走っていないようなものだった。

橋を渡り切って息を戻しながら、団地の木よりもこっちの木が古く苔むしていることに気づく。

巨大な木の中心部に向かいながら黒豹となにか他愛もないことを話した。

中心の体育館くらいの大きさのホールに着いたが、黒豹は入ることができないらしく、ここまでだ、と言い残して去っていった。

ホールの中にはぬいぐるみがいたが、ポットを持っていないことに気づく。

ポットを持っていないがぬいぐるみは喋った。

「めずらしいことだ」

口調から先に会ったぬいぐるみとは別の年長の気配を感じ、別の者らしいと感じる

友達のことも気になったがまず疑問に思ったことが口から出てしま

「どこから喋っているの?」

ぬいぐるみ万歳をして上をみるような仕草をした。

つられて上を見ると大きな丸いく平べったいものが頭上にあるのが見えた

このホールが大きなポットだった

ここで起きてしまった

黒豹は服着てないバロンイメージで会話をもっとした気がするけど忘れた

続きが気になる

2023-08-27

https://anond.hatelabo.jp/20230827232202

単に管理職独身者仕事振りやすくて仕事量多くなって休めないからでは。

特に誰がやってもいい雑用。そら子育休取りまくってたら雑用やってる暇はないわな。

働き方がお上手。働き方改革万歳

2023-08-24

コスパタムパ人生万歳

独身or子無し夫婦で賢く生きる!って豪語する人や

反出生主義者にポンと1億円あげたら何が起きるか知りたい。

2023-08-22

anond:20230815120346

いかしんのすけNBC兵器や大質量兵器

使用全面禁止した戦時協定南極条約”は

連邦軍ジオン軍の間でのものなんだ。

まり終戦協定は偽りのもの

自分らは公国後継者!って

ハゲ妄言鵜呑みにしたとて

デラーズ艦隊条約違反コロニー落とし

使用を実行した屑って事になるんだぞ



…いいかしんのすけ連邦悪者にした上で

ジオン万歳作品が物凄く増えてるが…

同胞宇宙移民者を毒ガスで皆殺しにして

旧世紀から禁忌だった核兵器を常用する上

コロニーを落とすような連中って“正義”か?

逆に、面倒臭くてお堅い印象は確かにあるが

現実で言うお役所ってのは本当に“悪”か?

いかしんのすけデラーズ・フリートは

一見大義を貫いたジオンの忠士に見えるが

実際は格好が良いだけのテロリストなんだ

連邦軍の核搭載型MS開発を批判しているけど

核の使用禁止を謳った南極条約戦時協定

終戦後は関係ないし、自分ら撃ってるし

コロニー落とし大勢迷惑かけてるから

もし南極条約込みで批判するにしても

自分らは連邦と違って実際に核兵器使ったし

同じく御法度だった大質量兵器行使

コロニー落としすらやっちまってる…

所詮義に寄って立ってるつもりの

勝手テロ集団風情な訳だな

…あと、陸戦仕様のままのひまわり

宇宙で溺れているから何とかしなさい

…いいかしんのすけ逆シャアラスト

アクシズ・ショックって現象名で呼んだり

シャアアムロは死んだって断言したりしたら

とーちゃん、お前と親子の縁を切るからな。

誰が何と言おうが、F91がある時代まで

"大きな戦乱は無かった"ってのが公式設定だ

……………わかるよな?しんのすけ

福田種死予算を持ち逃げしたクズ

https://imgur.com/a/8SFj7k8

2023-08-20

女子はいじめっ子の味方だったよな

いじめられっ子の味方は多くて2人で他はいじめっ子万歳だったね

泣きながら体育祭成功を喜んでいたね

2023-08-16

anond:20230816114615

極一部の職種を除いて露骨に開発プロジェクト類の進捗が落ちてたのをコロナ禍を理由ごまかしてただけだし、それで十把一絡げにリモートワーク万歳と言われてもな……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん