「費用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 費用とは

2023-09-26

anond:20230926162604

それは大抵金ケチって安い施術にしたか

伸ばしすぎのパターンや。

運動したいなら最新の施術で5cmくらいが限界

費用は5千万はする。

しかも、半年くらいはリハビリでまともに働けない。

2023-09-25

独身28歳の日本人女性が、日本精子バンクを利用できない場合日本以外の国で精子バンクを利用できますか?その場合、どの国がお勧めですか?

独身28歳の日本人女性が、日本精子バンクを利用できない場合、他の国で精子バンクを利用することは可能です。

多くの国で精子提供不妊治療が行われており、国によって法的規制手続きが異なります

以下は、精子バンクを利用する際に検討すべきいくつかの国とその特徴ですが、最適な選択肢は個々の状況に依存しますので、専門家の助言を受けることをお勧めします:

 

1. アメリカ:

 

2. カナダ:

 

3. ヨーロッパ諸国:

 

4. カンボジアタイウクライナなどの一部のアジアおよび東欧諸国:

 

精子バンクを利用する際には、法的な規制医療水準、費用提供者の選択肢匿名性の有無などを検討し、個々のニーズに合った国を選ぶことが大切です。

また、選択した国での法的手続きビザについても詳しく調査し、必要情報収集してください。

国際的不妊治療検討する際には、専門家医師からアドバイスを受けることが重要です。

2023-09-24

大学図書館がかなり穴場

かに勉強作業をしたいが自宅では集中できない。

そんな人は地域図書館や貸し自習室ファミレスネカフェなどを使うことが多いだろう。

だが最も勧めたいのが大学図書館だ。

地域住人なら無料ないし格安で利用できることが多いし、卒業生もたいてい入ることができる。

もしくは科目等履修生や通信制大学なら入学しても大して費用はかからない。

コスト面での優位性は商業施設に比べると圧倒的だ。

また、土日だとたいてい空いているし、元気のよろしいお子様もいらっしゃらないので快適この上ない。

ついでに本も地域図書館にないものが読めるし、利用頻度が低いので綺麗なことが多い。

混んだら嫌なので教えたくない気持ちもあるが、この情報を知っている優越感を味わいたいので増田に書く。

読んだ人は知るだけ知って来ないようにしてほしい。

anond:20230924161353

本来は、

・全員が生産性の高い企業のもとで働き、高い給与をもらう。

が目指すべき理想なんだけど、ここに派遣業が入ると

生産性の高い企業は、高い費用派遣業社に払う

派遣業者利益を総取りし、安い給与派遣社員に払う

となってしまい、いつまでだって派遣社員の給与が上がらない。

ここ最近物価高にともない、

派遣会社が、利用企業に対して派遣料の値上げをしたにもかかわらず、

肝心の派遣社員の給与は据え置きだった事例があって、

マジで派遣業は悪だなぁと思い始めてます

2023-09-23

anond:20230923181109

英国への渡航に伴う行政手続完了に伴う大切なご案内

https://note.com/hidetoshi_h_/n/n491e8a0a4155

 しかし、民事訴訟法103条の規定によると、送達は「送達を受けるべき者の住所、居所、営業所または事務所」において実施する必要があります。また、同条2項の規定によると、これらの場所において送達できない場合に「送達を受けるべき者が雇用委任その他の法律上行為に基づき就業する他人の住所等」において実施しなければなりません。

 よって、もし今後、「暇空茜」こと水原清晃が当方実家訴状の送達を試みても、決して奏功しません。万が一、実家に住む人物が受け取ったとしても、送達が無効ですから訴状は係属しません。嘘だと思うなら、気が済むまで試してみれば良いでしょう。

これも不可解で、弁護士だったらこれを止めるはずなんですよね。

Google LLC相手方とする発信者情報開示命令および提供命令申立てに関するお知らせ

https://note.com/hidetoshi_h_/n/n061c979a4b2d

 よって、1件のYouTubeアカウントについて、Google LLC相手方とする発信者情報開示命令および提供命令東京地方裁判所申し立てた。

 なお、弁護士費用英国からの旅費交通費といった発信者情報開示に要した費用は、発信者との訴訟において「不法行為と相当因果関係のある損害」として、慰謝料とは別に請求する予定である

英国のどこに住んでいるかもわからない、そもそもどこに住んでいるかもわからないのに、英国からの旅費を請求する!?それは無理でしょ。

本当に神原弁護士がついているなら、やめさせたほうが良いと思うのだが。

ソーシャルゲーム女性キャラ課金するのは広義の売春だよね?

女性自由意志無視して「女は金で買える」と啓蒙して

日本男性女性差別を世界さいやくにしてる原因だと思う

ガチャキャラを引いた瞬間にインカメラが起動して

フェミニスト協会顔写真年収送信し、ナシと判断したらキャラはロスト

課金費用は当然、返金されない(合法

これで女性キャラ人権は守られ、日本男性人権意識高まると思う

どうですか? ゲーム会社さん

全女性より

インボイスの利回り6.25%

https://news.yahoo.co.jp/articles/4901ce5f1c594734260f5edae15c622e01e7652b

記事の通り、仮にインボイス費用が4兆円で税収増が2500億なら、政府から見たリターンは年利6.25%か。

16年で回収できると考えたら、投資先として普通に優秀なんだよな。

念の為別にインボイス肯定しているわけではありません。

anond:20230922103452

一番最初の人もそうだけど、今話してるのはN人追加したときいくらかかるかで、平均いくらかじゃないんだよね

経済学で言うなら平均費用限界費用

この識別はそんな簡単じゃない

1人ならまだ簡単かもしれないけど、施設を追加しなきゃいけない、けどそれで満員になるほどじゃない、とかの場合すごい面倒

2023-09-22

anond:20230919143012

お、なんだ?キサマは数年前の私の恋人か?

同じ病名で同じく保険未加入。

最初にかかったいくつかの病院ではガンだと思われていないところも同じ。

1ヶ月の入院入院費用最初1020万かかるかな…」って言ってたけど結局33万かかったもんな。

その後も治療は続くのに貯金全然してなくてすぐに底ついたもんな。

 

おい、私の恋人タイムスリップでもしたんか?

 

…な、わけないよね〜。

恋人はなったのが年齢が30代入った直後だし。

 

大丈夫かい?今、不安でいっぱいだね。

ガンって言葉ものすごく衝撃を受けているのに(ガーン!!のジョークが使えるよ!)癌の中でも軽いんだねとか言われたらたまったもんじゃないよね。じゃあてめえがなれよって感じだよね。

 

私は恋人と付き合って数週間で向こうのガンが発覚したので、ハッキリ言ってまだ他人の段階だった。

何を言えばこの人の心が軽くなるのか、どうすればいいのか、まったくわからんかったな。

多分、今ももし再発してしまったらどうすりゃいいのかまったくわからんくなるんだろうけど。

それぐらい、やっぱりガンはどんな症状だろうとしんどいよ。ガンだもの

しかも、まだ若い。お肌とかみずみずしいんだろうのう。

 

治療中は本当につらいと思う。退院後もしばらくはつらいかもしれない。

でも、まあどうにかなるもんだ!

彼は退院治療中は会社保険もらいつつ生活保護を受けてたけど、

なんだかんだ寛解して、なんだかんだと職場復帰して私と一緒に暮らしてて、毎日楽しいよ!

この「なんだかんだ」にまあいろんな出来事はあったけれど、数年経った今は「なんだかんだ」で十分だ。

 

ガンは人によって進行も違うし治療方針も違うから一概に言えないし、

この言葉がキミをどんな気持ちにするのかはまったくわからない。

 

から、嫌な気持ちにさせたらごめんね。

恋人は、入院と通院の治療を経て、寛解したよ。

なんかお金ぜんぜんない人だったけど(浪費家だった…)どうにか治療もしっかりできてるよ。

まだ「寛解」としか言えないほどたった数年前の話だけど、今、筋トレするぐらいには元気。

トイレ掃除とかもしてくれるよ。週末は焼きそばとかつくってくれる。

 

まあこの先、子どもはつくれなさそうだし、家のローンとかも組めないだろうし、何ならいつまで一緒にいられるかも知らん。

数ヶ月後には再発してるかもしらん。そんな不安はあるさ。

それでも、毎日楽しいと思える日をお互いに過ごせているよ。

  

キミの寛解を望むよ。本当に、心から

 

もし、これから髪抜けちゃうなら、オーガニックコットンニット帽があるといいよ。

その上にキャップ被れば、男性ならむしろ洒落よ。これから寒くなるしね。

 

気をしっかりもって、治療は大変だと思う。基本、「がんばらなくていい」スタンスの我々だけれど、それでも、頑張っていこうね。

日本のどこかに同じような年代で似たような病気の人がいることが、少しでも心の支えになれば、嬉しいなと思う。

  

あれ?卵子凍結したらよくね?

私と恋人と、恋人の友人夫婦とその息子くんとで旅行に行った。

私はその夫婦とはほとんど初対面とかみたいな状態だったんだけど、良い人たちでよかった。楽しかった。

 

私はなぜか子どもと接するのがうまいとよく言われるのだが、

このときも随分と子どもとの距離感の取り方について絶賛された。

なんか昔から知ってる人にも知らない人にも褒められ続けているから、たぶん本当にそうなんだろう。

かに記憶を振り返れば知人友人の子どもという存在に好かれずに終わったという記憶は一度もない。

 

恋人子どもが好きだ。

自分が男だからやんちゃ男の子の方が性に合っている感じはするけれど、

彼も、友人知の子どもと接するときはずいぶんと好かれているらしい。

 

旅行中、息子くんは私たちにずいぶんとなついてくれたと思う。

 

もし、私たち子どもがいたら。

そんな気持ちを少し抱いてしまった。

 

私の恋人は数年前に病気をしてしまって、治療方法の影響もあり、子どもをつくることは現時点では難しい。

無精子症だ)

将来的にもむずかしいだろうし、もし仮につくれるからだになったとしても、

今度は私の体の方がジ・エンドだろう。

(我々は今もう既に30代半ばだからだ)

 

 

 

あれ…?なんか、でもここまで書いてふと「とりあえず卵子凍結でもしとくか?」という気持ちになってきたな。

 

え?卵子凍結よくない?

費用どんぐらいかかるんだろ?保存用って保険適用なのかな?

今の今まで子どもはいなくてもまあいいか〜いない人生を楽しもう〜と思っていただけれど、

私に今のところ生殖機能があるなら、保存すればいいんじゃないかな!?

 

それが例え無駄になったとしても、なんかたっかい保険に入ってぼったくられてたって感じだと思えばまあそういうこともあるよね!?

 

うん、あー、全然考えてなかった。卵子凍結。

いつかのためにとりあえず卵子凍結ってしてる人ってここにいるのかな?

 

うわー、もしいたら話聞かせてくれ。

 

そうだよ、凍結という選択肢もあるよね。

彼も私よりずいぶん早くに死んでしまうかもしれないし、そのときモテちゃうかもしれないもんね!

 

 

とにかく、旅行を通じて、この恋人の子どもがほしいなと、改めて強く思ったのだ。

可能性があるなら、とりあえず調べるぐらいはしてみるかー。

anond:20230922170301

増田に住所晒した者やが引っ越したってのは口だけやぞ

110号室が空室になったことはない

秘密裡に転居した可能性もあるが、その場合転居費用請求できずに自腹で逃げたわけやから水原の負けや

anond:20230922013750

いつか、通信制でもいいので大学にでも行こうかな。

 ・・・ これは放送大学おすすめですよ。自分のペースで勉強できるので仕事をしながらでも続けやすいし費用比較的安上がりだけれど、教授陣や教えている内容はかなり良いとの評価なので。

anond:20230922163137

毎月の管理費エレベーター保守費用が含まれている分には文句はない。払う。

マンション全体の修繕計画の中にエレベーター修繕費用も含まれているのならそれも払う。

マンションのもの価値に関わるし、まあそれはそう言うもんだと思うし。

ただ、突発的に故障したエレベーター修繕費用で、管理費で賄いきれない分を追加で負担しろと言われたらそれは納得いかん。日頃使ってる人達負担すべき。

インボイス対応にそんなに手間や費用がかかるなら

みんなで一致団結してインボイス制度活用しない

ということになりそうだけどそうはならないのか

インボイス制度活用するとそれ以上のメリットが有るということなのか

anond:20230922104250

段ボール3Dプリンターも基礎との接続、安定性どうしてるのかなあってのは気になる

自分で案出しておいてなんだけど、3Dプリンター費用プレハブなどで後付けユニット作るならユニットのほうがトータル優位になりそうな気はするなあ

anond:20230919140032

建売の時点で脱衣所狭いのはほぼ確定事項だよ

建築費用上がって30坪弱の建売が主流になってるなかで一番節約されるのが洗面+脱衣の広さ

でも増田の考えは間違ってなくて脱衣と洗面別々にしてそれぞれ2畳づつある生活は快適よ

あと玄関

洗濯物はかんたくんなりドラム式に任せるのはほぼ確

坪(二畳)単価50万だとして、洗濯物にせよなんにせよ何か専用の部屋を作る場合その価値があるかどうかはちゃんと値段と相談した方がいい

あったとしても濡れた洗濯物を二階に運ばなければならないとかそんなんだから

2023-09-21

anond:20230921220313

ペイする保育料は?と聞かれても答えられない街がほとんどだと思う

普通に補助金を使わない前提で)現在かかってる費用現在利用してる子供の数で割ればいいだけでは…

まり10単位で考えれば保育所保育士遊休施設労働者になってしま可能性が高い

今新しく増えてるのはビルの一室に入ってるような小規模保育所が多いか需要が減ったら撤退するのは簡単

保育士は元々離職率高いんだから新規で雇わなきゃ自然に減っていく

新卒就職できない問題は出てくるかもしれないが、その前に若者の総数自体が減って養成施設が定員満たせなくなって潰れる方が先じゃないか

情セキ部門はもうちょっと考えてほしい。

名前のよくしられたJTC勤務だけど、

・社用PCログものすごく細かく取られている(ログファイルが大きくて業務に影響するくらい)

ウイルス対策と称して複数ソフトウェアファイルやいろんなログ監視をしている

等、情セキ部門担当責められないためにものすごく費用をかけて業務効率犠牲にしている。

メールチャットWEBの閲覧ログ等も全部詳細にとっているはずだ。

セキュリティソフト業界のいいカモなんじゃないかと思う。

さすがにパスワードは各システム統合されて一日に100回もパスワードを打つということはなくなったけれど、

(でも多いと30~40回くらいは打っていると思う。)

その割に事故は減らない。個人スマホの持ち込み管理は緩いし紙の持ち帰りも厳しくない。

情セキ部門は「そこは自分たちが責めを負うところではないので」と考えているのだろう。典型的なJTCクソサラリーマン仕草だ。

無料WEBで調べものをする機会は結構ある。そのときに、WEBページを100ページ閲覧したとき

読みたい、意味のあるテキストはせいぜい数百キロバイトだ。でも実際のトラフィックは数百メガバイト正味に欲しいデータ量の1000倍を

発生させてしまう。(正確にはもうちょっと小さいだろうが)無駄広告バナー広告動画プレビューみたいなものを一緒にダウンロードするせいだ。広告動画プレビューみたいなものは画面を占有し、注意も占有し、業務効率を下げる。なので広告ブロッカー等でオフにしたい。

しかし、未承認ソフトウェアセキュリティ懸念があり使うなということでEDGEBINGを素で使えと言われ滅茶苦茶能率が悪い。

実際の必要データの1000倍のトラフィックが社内LAN暗号化されて流れているのを無駄と思わないのであろうか。

「そこは自分たちが責めを負うところではないので」と考えているのだろうな。

anond:20230921210027

先輩って言うほど大した意見じゃ無くて恐縮なんやが、最初建てる時はあんまり詰め込まずに、後に拡張改修可能な部分を多く残しておく。実際に生活してみてから追加で作り込む。が結果的満足度は高くなったかもなーとちょっと後悔してる。費用ちょっとかさむかもしれんが。

anond:20230921162012

みなさんありがとう

仕事で使うものなのであんまりケチりたくないけど、いかんせん1020万の椅子をホイホイ買えないので

中古選択肢にいれますね。中古で5万位を目処に購入し、キーボードかに費用投入するのも有りかなと。

増田は決めた

車内にwifi必要

スマホテザリングポケットwifiなど定額系、リチャージwifiなどの定量系、メーカーの〇〇コネクト+docomo、いやもうwifiいらないじゃねとまで考えた結果

コネクト+docomoとすることにした

結局俺は安定を選ぶ人間なんだなと再認識した

スマホテザリング → スマホ死ぬ。2台いる。無意味

ポケットwifi → 家に固定回線あって、車内除く外出時にwifi使う頻度が少なすぎるから割高。セキュリティ無視すると外出先で使えるwifi結構飛んでるし

チャージwifi → 初期費用高い。使用状況によってはデータ単価が高い。親会社潰れたらオワオワリ

とりあえず1年コネクトにして様子見るという日和った結果になってしまった

トリッキー名誉毀損を訴えられた話

裁判素人増田が、弁護士を訴えたときのことだった

弁護士本人訴訟だった

そいつは、増田弁護士のことを警察相談したこと名誉毀損にあたる、といって反訴してきた

どんな素人から見ても明らかにありえないような主張

これが巧妙な煽りだった

増田は、反訴簡裁ではしない?と思うほど素人だった

東京地裁工作員が多いことなど知る由もない

謎の反訴内容を読み(弁護士の嘘だろ)と思い、それを旧ツイッターポストしたのだった

その後も弁護士はわけの分からない主張をし、益田イライラしてポストを続けていた(まだ大嘘を繰り返すのか?)等

口頭弁論11回目に、裁判長が言った

「次回は当事者尋問して結審するので、それまでに最終弁論書類を出してください」

計画実行のとき

弁護士はここまでの増田ポスト収集していたのである

最終弁論に、ポスト印刷した分厚い束を証拠資料として、裁判長倉地にパス

裁判長は右陪審蕪城にパス

陪審から増田尋問シュート

あなたアカウントのものですか?」

さすがに違うとも言い難いから認めた

5万円負けのオウンゴール

ある種の裁判官にとっては、弁護士は嘘をつかない生物なのだ

弁護士法1条がどれほど疑わしかろうとだ)

 

控訴は耳の悪い裁判長が陳述をブロックはいはい試合終了

高裁園尾、目出たく弁護士事務所に移籍

 

裁判ルールを利用した見事な攻撃だったと言えるだろう

裁弁チームは最終局面で必ずトリッキー攻撃をやるらしい

増田は50万円の着手金、裁判費用も5万は損した

 

彼らはパチンコ玉を誘導して上手く勝った   

ところで弁護士会や日弁連には、被害者虐待するための綱紀懲戒委員会があるらしい

 

anond:20230921120735

ご回答ありがとうございます

ネットワーク系ですか、ベンダー資格受験費用が高すぎて足踏みしてたのですが、考えてみます

LPICとLinuCどっち受けるべきか迷ってた時期もあったのですが、気づいたら離れてました。

ありがとうございました。

2023-09-20

anond:20230920200018

地元の名士が子育て家庭をポケットマネー支援してるんだけど、年1回パパが子供温泉旅行に行ってお母さんは家で羽を伸ばしてもらうって行事があるわけよ

費用は名士が全部出して、微笑みながら子供たちを見守ってんのね。記念写真もいっぱい撮ってくれるし

サウイウモノニワタシハナリタイ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん