「住宅」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 住宅とは

2024-03-19

anond:20240319131055

(1)市中銀行日銀に金を預けておくと減っていくだけだから必死に貸出先を探す

(2)世の中が不況だったので住宅買ったり建てる需要が少ない

(3)仕方ないので住宅ローン金利を下げてお得感を出す作戦をやる

(4)住宅ローンの金利が下がる←マイナス金利解除までここ

(5)日銀マイナス金利を解除したので日銀に預けといても資金が減らない

(6)市中銀行必死に貸し出し先探す必要がない

(7)安い金利で貸し出すのも手間ばかりかかって儲けが少なくて無駄なので金利を上げる、かもしれない、上げないかもしれない、それは誰にもわからない

健康保険年金の「老人を若者が支える」というのは単なる比喩

anond:20240318163525

こう言う人が勘違いしてそうなのが特に健康保険だけど、健康保険って、使う月だけスポット加入とかは不可能なんで大人しく払っとく方がいいぞ。

また、公的年金も利回りが無茶苦茶よい金融商品なので、iDeCoとかNISAとかの前にこちらを使った方が得。まぁこっちは健康保険ほど致命的じゃないけども。

健康保険でよくある思い込み

健康保険スポット加入できない

若いうちは健康からと未加入、そろそろ医療費が嵩み出すからと加入しようとすると、未加入期間分全額の支払いを求められる。これ結構知らない人多いよな。指摘するとびっくりされる。普通の人は知らなくて好い知識だし。

支払わされるときは、通常遅滞金も含めて払わされる。分割払いなども認められるけど、破産しても支払い義務は消えない。また行政自動的に督促する仕組みがあるからそのたびにリセットされ時効にもならない。

不注意や貧困などのやむを得ない場合では3年前まで徴収というルールにしているところがあるが、未払いの場合無限に遡られる可能性がある。

例えば事故を起こして全身を強打、救急車で運ばれ緊急手術、となった場合、そのままだと手術だけで数百万円の支払い請求が来て、その後リハビリ必要になると標準でも1ヶ月あたり100万以上の請求になる。保険に加入していれば3割負担さら高額療養費制度という一種キャップ制自己負担10万程度で済むが、加入していないと人生詰む。

そうなると加入せざるを得ないが、過去に遡って支払いを求められる。金は無いと居直ったところで、月数千円でもいいから上乗せして払えと分割組まれるのが普通

一方で、今まで全額払った医療費請求権は2年で消滅するため、そのギャップから払い損になる・

一生涯で支払う金額は、一般的な人の場合ほぼプラマイゼロ

ざっくり計算してみるとわかるが、一般的な人の場合、一生かけて支払う健康保険料と、実際にサービスを受けた健康保険料はほぼトントンになる。まぁ当たり前で、そうじゃなきゃ制度が成立しないんだけど。

老人を若い人が支えている、と言うのは、日本健康保険年金制度は積立型ではないと言うことを比喩的に表したものに過ぎない。

計算してみるとわかるが、年金はもちろん、健康保険も一生分計算すると、自分が払い込んだ金額と使った金額がほぼトントンになるようになってる。

また、これから日本経済継続的マイルドインフレしていくようになるとすると、払い込んだ額より自分が受けるサービス額の方が高くなることは確実だ。

公的年金でよくある思い込み

公的年金破綻はまずない

公的値金は、年金収入運用益に従って支払額が決まる仕組みになっているため、破綻する事は無い。

これ基本中の基本だと思うんだけど、公的年金は払っても破綻するから無駄、と未だに言う人がいて、特に若い人でこれを真に受けて払ってない人がいてびっくりした。

年金は払うだけ損、払った額は受け取れない

これ、「現在受け取っている人より下の世代は不利だ」という意味ならその通りなんだが、そう言う話を「年金は払うだけ無駄」って受け取ってる人がいるよう。

だけどこれも間違いで、年金

金がない時は仕方が無いが手続きしないと障害者年金対象にならない

これが結構ヤバイ

健康保険では、手続き無しで未払い期間であっても、後から今までの分の保険料を支払えば保険金が出るにはでる。しかし、年金の方のはもっと厳格。成人の場合障害の原因となる治療が加入期間に入ってないと対象にならない。後から払いますでも無駄

なので、払わないなら払わないで猶予手続きをやっておかないと詰む。

生活保護費年金意味が違うし額も違う

いざとなりゃ生活保護うけりゃいいと言う人がいて、よく「国民年金は満額払っても生活保護費より低い」ことを根拠に払わなくて良いと言う人がいるんだが、生活保護費って、貯金金融資産はもちろん、各種の資産処分するとか自助をやりきった後じゃ無いともらえない。蓄財が一切できない。原則的に、自動車土地建物はもちろん、趣味の品物も換金できるなら全部売り払わないと受給できないケースが多い。

用途限定される。10年前はエアコンすら贅沢品にカウントされていて、購入費が出ないと言う話もあった。

更に額も違う。よく「国民年金を満額支払っても生活保護費より低い」と言われるかが、生活保護費の方は住宅補助などを入れた金額なので、純粋現金支給される金額は低い。

更に住宅補助も公営住宅を想定した金額で各地設定されているため、国民年金だけの人は必ず住民税課税家庭になることから家賃はほぼタダ同然になり、公営住宅に入居する方が使える金は多くなることもある。

なので

と言う状況を自ら望むならそれでもいいけど、と言う世界になる。

2024-03-18

anond:20240317153855

ガス乾燥機とかもそうだけど、食洗機って場所取るから土地いくらでもある田舎の戸建てに住んでる人と狭いマンションが1億とか超えてくる都心に住んでる人とではコスト感覚が全く違うと思うんだよね。

ネット住宅設備スペックにこだわって語るのは田舎住みの人が多いんじゃないかな。

2024-03-16

経済勉強CPI、PCE、PPIの違い

CPI

Consumer Price Index

消費者 物価指数

個人消費状況

川下、CPI家計調査

PCEより住宅割合が高い

 

コアCPI

生鮮食品を除く

 

コアコアCPI

生鮮食品エネルギーを除く

スーパーコアCPI

サービス価格から住宅関連を除いたもの

 

PCEデフレーター

Personal Consumption Expenditure

消費者 物価指数

個人消費状況

川下、ただしPCEは企業調査

CPIに比べて住宅の要素が少なくなっている

 

PPI

Producer Price Index

生産者 物価指数

生産者製造・出荷した製品販売価格

企業間で取引される価格指数川上

 

PPIコア

食品エネルギーを除く

 

ついで

JOLTS

JOLTS Job Openings

求人労働移動調査

労働力の不足または過剰供給尺度

2024-03-14

anond:20240314102617

そんな権力持ってないことなんて知ってるよ

ヨソよりちょっと共産党が強いから30年来の草の根運動バイパス整備が周辺自治体から数十年単位で遅れてるんだよ

予定地には今やすっかり住宅商業施設が建ってしまっているので俺が生きてる間には全通しないだろうな

2024-03-12

文科省統計のせいで地元があらぬ誤解を受けている

文部科学省統計によると、私の地元大学進学率は近隣市の1/4〜1/2程度で10%台半ば。県下でも最低水準とのことで、それをもって子育てに向かないやら教育行政問題があるやらと語る人がいる。

しかしながら、私の地元や近隣市は、人口面でも面積面でも小規模〜中規模程度だ。市境を一つや二つまたいだ程度でそこまで学力に差がつくわけがない。肌感覚的な面でも、中学同級生大学に進んだのが5人に1人未満とは思いづらい。

ということでSNS等で貼られていた画像をもとに、ソースと思われる文部科学省学校基本調査卒業後の状況調査票(高等学校 全日制・定時制市町村別状況別卒業者数」(以下「件の統計」)を確認した。数字は件の画像と一致しており、確かに私の地元大学進学率は低い数字であった。

ところが、よく見ると分母に当たる高校卒業者の数が、市内の中学3年生の人数の1/3程度しかない。年によって学年の人数に違いはあるが、丙午でもない限り1/3にまで減ることはまずないだろう。また、大体の人は高校に進学する上、中退がいても数が知れている。

そこでさら調査方法確認したところ、各学校が回答し、それを学校所在地市町村が取りまとめる方式と判明した。

ところで私の地元人口面でも面積面でも小規模で、高校は1校、名前を書けば受かると言われているようなものしかない。その高校の生徒数、進路実績を見たところ、件の統計数字が一致した。

まり、各市町村の括りで出る数字は、正確には各市町村に立地する学校数字集合体であるようだ。件の統計において、高校が立地していない市町村に全く数字記載されていないことも傍証となろう。

かくして私の地元名前を書けば受かる高校の進路状況をもって、大学進学率が低く教育水準が低いと世の人に判断される状況になっているわけだ。

なお、先述の事情から、私の地元中学生は大学進学意思がある人はもちろん、そうでない人も大体市外の高校に進学する。


小中学生であれば、私立等を除き基本的居住する市町村学校に通うため、市町村単位での集計はそれなりに参考になるかもしれない。

しかし、高校生にもなると通学範囲はぐんと広がり、通う市町村と住む市町村が一致しないことも増える。この状況下で、立地する高校数字をもって市町村数字かのように公表するのはいささか問題があるのではなかろうか。政令市中核市施行時特例市くらいの規模ならいざしらず、相互に人が行き来する中小規模の市町村においてその影響は大きい。

世間一般では学力水準は居住選択において重要ファクターのようで、住宅関係生活ガイド的なメディアでも指標として用いられているようだ。

だが、先述のとおり、こと高卒生の進路に関してはその公表の仕方に疑義がある。文科省も件の統計世間でどう使用されているか考慮の上、表現に気を遣って欲しいものだ。

それはそうと、大学進学率を気にする教育熱心であろう層が、件の統計について違和感を持たず鵜呑みにしてしまうことを考えると、何か皮肉めいたものは感じる。

日本人が気にするべき一番の差別連合国の「敵国条項

ちょくちょく「アジア人差別」が「私達は歴史の正しい側に居る」みたいな人達により提起されるが、ほぼ異人種が居ない!!住宅街に住んでいる日本人がどこまで気にするべきなのかは良くわからない。そもそも公正住宅法(Fair Housing Act)とか様々な局面差別を無くす制度設計をしているアメリカのそうした努力を、そうした制度基本的に無くナチュラル差別している可能性が高い日本社会はもう少し見習ったほうが良い。

今の日本社会アメリカ差別関連で意見表明をするならば、未だに存在する連合国の「敵国条項」に集中したほうが良い。

寧ろ、ヌーバーみたいな日系人も増えているし、「"Japanese"を"Jap"と言ったって良い」「"Japanase"をどう呼ぶかをもはやPolitical Correctness対象にしなくて良い」ぐらいのことを提案するべき。重要なのは、それは数世代前の出来事であり、文脈が分からないことも多く、変に気を使うことが差別部分的固定化する可能性があるということ。

それよりは数世代前に作られた連合国憲章の「敵国条項」を変えて、根本的に新しい連合国憲章を作ろうぜ!ぐらいのことを言っていった方が良い。

anond:20240312133402

県営住宅とかなら家賃安くてキッチン広い部屋に住めそうだけどね

2024-03-11

anond:20240311062358

山だからじゃないの?

その上、バス通りなのに異常に道が狭かったりして、対向車線ギリギリだったり

団地もあれだけど、あの辺の戸建て住宅買うと大変そうだよな

東京都内なのにクルマがないとスーパーコンビニも行けない

老人になるとクルマに乗れないから、バス駅前まで買い物に出なければならない

寝たきりになったら完全に詰んでしま

2024-03-10

家を借りられない高齢者特集ばかりしてるけど

これ住宅セーフティネット法改正ステマやろ

二世住宅って要は介護要員確保でしょ

七尾市住宅被害補償の試算

  • 被害戸数: 20,000戸とする
  • 補償額: 1戸あたり平均1,000万円とする

合計: 2,000億円

あれ???そんなに高くない!1戸あたり3,000万円出して完全に建て替えてもたったの6,000億円…!

出そうよニッポン!出そうよ岸田内閣大阪万博なんかやめちまってさあ

内閣府が作った被害認定の手引きがある。被害規模が大きいのが原因

anond:20240305172559

七尾市の状況はこんな感じだそう。↓

「早く家を調査してもらわないことには…」 能登自治体、罹災証明の発行まだ3割台 生活再建のネックに:東京新聞 TOKYO Web 2024年2月20日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/310377

七尾市名古屋市から応援を受け調査態勢を強化。16日時点で1万3840件の申請があり、交付率は38%。当初は3人1組6班態勢だったが、2人1組の最大12班にし、1班で半日に4件しかできなかった調査を、1日で30件程度まで増やした。

おそらくは・・・そもそも申請対応するキャパがないがとにかく調査を進めて明らかに崩れている家をまず認定せねばならない。

このことは新潟市で今取り上げられてる。新潟市こうした情報を取りまとめて出せるが、七尾市あたりは全然それどころではないと思う。

地震 新潟市住宅被害認定めぐり290件余の再調査申請NHK 新潟県ニュース 03月08日

https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20240308/1030028654.html

市によります被害認定屋根や外壁など外観の被害を調べる方式で行いましたが、再調査にあたる2次調査を求める申請が先月までに299件、提出されたということです。

2次調査住宅の室内に入って天井や床の状況を調べる方式で行われ、被害認定が下がることもあり得るということです。

市は、国の指針に基づいて調査を進めてきたとしたうえで「2次調査を求める声があることを国にも伝えたい。調査を迅速に進めるとともに判定結果を丁寧に説明していきたい」とコメントしています

このように外観で判断してとにかく調査をして認定を進める方針は、以前からから示されているという。正確には知らないが、これだろうか。

災害に係る住家被害認定業務 実施体制の手引き 平成29年3月内閣府防災担当) P.12

https://www.bousai.go.jp/taisaku/pdf/saigai_tebiki_full.pdf#page=20

a) 地震による被害 地震により被災した住家に対する被害認定調査は、第1次調査・第2次調査の2段階で実施します(調査棟数が少ない場合等においては、第1次調査実施せず、第2次調査から実施することも考えられます)。 第1次調査は、調査棟数が膨大となり、余震による二次災害のおそれがある等の地震災害特性を踏まえ、外観の損傷状況の目視による把握、住家の傾斜の計測及び住家の主要な構成要素(外観から調査可能な部分に限る。)ごとの損傷程度等を目視により把握するものです。 第2次調査は、第1次調査実施した住家の被災から申請があった場合実施します。第2次調査は、外観目視調査及び内部立入調査により、外観の損傷状況の目視による把握、住家の傾斜の計測及び住家の主要な構成要素ごとの損傷程度等の目視により把握するものです。 被災住民に対しては、上記のように2段階で調査実施されること及びその意義について十分周知することが必要です。

かに住めない立ち入れない家の持ち主は早く認定が降りて助かるが、自分は助かったと表明するわけがないし、当然不満を抱えた人の意見がどんどん溢れてくる。

こうしたことを明らかにしても何も救いにはならないとは思うが、とにかく地震で膨大な家屋損壊するという天変地異はそのくらい文明社会限界を超えるものなのだろう。

anond:20240310123110

マイナス金利解除しただけで破産するようなやつはそもそも住宅を買うべき収入じゃない。

住宅価格が高騰してるからローン払えないやつが住宅を売りに出すのは価格抑制に丁度いい。

2024-03-09

   子供増田アカウント作成してそこに色々と必死で書いていたら、その子供が与り知らない、富美山の上の方の、実は会社員等が住んでいる住宅人間がIPを抜いてアカウント利用者

  の利用場所を探索し、周辺の者と一緒に無線力を使って決めつけようとしているから、仮令、その子供の部屋に監視カメラがなくても、突然眠くなったりするわけです。

  俺が4年間、拡声器を使ってGLAYを歌って来たか悪事が出来ないという空気状態が出来上がっているわけで平成25年以降、消防の3階のクソガキがやりたい放題だった時代

   もっと酷かった

     大貫住宅があり、誓敬寺の中に潜んでいる住職なども、あの人がいるか面白い事ができないくらいに考えていると思われるが、

   お前が面白い事をやった場合形成される状態は嫌だからやらせない。

anond:20240309145224

マジレスするけど増田で『社内SE』や『SIネタ』や『自称コンサルネタ』(たぶん本人がそう思ってるだけでIT部隊の子) 書いてる子、

たぶん女だと思うぞ

増田でよく見る人じゃないけど組込みネタ書いてた人で女アピしてたのもいたようないないような・・・

あと看護婦増田もいる(いまは女性看護師って書かないとダメなのか?)

  

まぁこれらは何もおかしな話じゃなくて、単純に はてなオタクが多いからなんだよな

基本無料ソシャゲ跋扈する以前は、オタク趣味は男女共にそれなりお金がある人たちの趣味だったのですよ 

女にしたって古くからPC自作含めて触ってる、DTPオペやデザイナーCADオペ、3DCG(住宅パースなど)が多かった

そういう職では無くても、当時高額だったPCを入手出来る給与の職や、実家が太い人が多かった

ほんだけのこと

(なお、増田がやたら夜職・風俗解像度が高いのも同じ理由ジャニオタバンギャ2.5次元追っかけ、ソシャゲ廃人BL狂いに夜職は多い)

2024-03-08

anond:20240308201205

文化のつけ方が大雑把

観光地文化景観

一般地域での景観の美しさ

気候風土適応住宅

ご当地メロディ

地域偉人の記念館

アニメ漫画ゲーム舞台になったことがあるかどうか

ゆるきゃらの人気度

ご当地グルメのおいしさ

文化遺産の数

・全部まとめた地域独自性

こういうのを総合的に判断して欲しい

また他に見落としてはいけないのはジェンダー平等度、LGBTへの差別の少なさ、育児のしやすさなども考慮したい

2024-03-07

(゚〇゚)あー、またひとのせいにしてるー

海馬萎縮による痴呆もあるが、もともと母は妄想癖があったとおもう、というかイマジネーション()豊か?ってやつ

ワイもそうで、そんなこと考えないで目的に向かって邁進するべき時期や時間についつい「これをつづけていたらこんなわるいけっかになるのでは」と妄想しはじめてしま

それでいやになって放り出す…

散歩ときや車窓から眺める景色やなんかで目にはいった住宅建物からそこに住んでる人物や家庭にもし生まれてたらどうなっただろうって妄想するのは怖楽しくて好きなんだけども

(これ書くとみんなキショとかキモとか引くけどなんでなのかわからない)

   令和3年にたかとしが最初に黒い車で出てきたのは司法の事を言っていたら関係者死体が誓敬寺(仏教寺院)にあるのでそこに行けという趣旨だったように思う。

   令和3年8月4日に、石村智の妻が河川敷確認している

   令和4年2月28日に大手町サブウェイの閉鎖に伴い、ままがシェアハウスを閉鎖した。

   住宅相談員鈴木が、 ファインズコート6丁目、TOP志村の順に検討したが、 最終的には、小さいものがいいのかしらということで現在のところになった。

    なお、住宅相談員鈴木や、不動産会社の男が、令和4年2月25日頃に、様々な案内をしていたことに関しては、CW中谷が記録していなく、CWは、年度末で小俣に変わり、

  すぐに藤原に変わった。民生委員は従来から決まっていたが家に来ることはなく、民生委員が、見目とみ子になってから、障子に目あり、といわれるようになった。

小父の家売却顛末記 - 全ては良い不動産屋に出会えるか-

梅宮アンナさんが梅宮辰夫さんの別宅を売却した話を読んでいて書きたくなったので書く。

ワイは田舎限界集落の看取り人を自覚しながら、もうすぐ消滅自治体になると予言されている山奥で暮らしている。しかし、父の弟、つまり叔父地元を出て外で暮らしていた。

中堅企業なれど、ニッチ特殊プラントを作れる唯一の会社で、そこのエンジニアとして働いており、最後は三代目社長ボンボンぼんくら)を支えるNo2として技術の面から支えていて、結構な金を稼いでいたようだ。

田舎農家を継いだお人好しの兄貴……つまりワイの父がトラクターが壊れたと修理していたら、突然新品の35馬力の巨大なトラクターを手配してくるような豪快な人だった。

ところが、役員定年を迎えた翌年、ものが旨くたべられないと病院受診したら進行した食道癌がみつかり、一応手術をしたもののあれよあれよという間に死んでしまった。小父は独身でもちろん子どもはおらず。内縁奥さんといっていいぐらい長い間お付き合いをしていた女性がいたらしいのだが、ずいぶんと年が離れていたためか、籍は入れなかったようだ。

そして残ったのが叔父資産である。その最大の資産は、会社がある地方都市結構いいところにある広い家であった。

家との遭遇

ワイと父は一度も小父の家に行ったことが無かった。いつも小父は呼ぶより帰って来たがったし、当時はまだ祖母がまだ生きていたので。

さらに、小父の最後は、ワイらが住んでいる家の近くのがんセンター引っ越してきていて、そこのホスピスに転院すると言う話をしている間に亡くなった、ということもある。

そこで小父は「中身は全部捨てて空にしてくれ」「空にしたらあとは好きにしてくれ」と遺言を託していた。

で、行ってみたところ、びっくり。そこは結構な高級住宅が並ぶ一帯だった。庭は狭かったが、駐車場は3台楽々止められる広さがある日本家屋建物自体はかなり立派。

小父はこれを中古で買ったらしく、築40年ちかくたっていたが、最低限のメンテナンスは行われていて、雨漏りしているとか致命的なことは無さそうではあった。

家終い

中は、絵に描いたような男の一人暮らしで、ゴミの山とかはなかったものの、物だらけ。小父の趣味のものがあちこちに詰め込まれている状態だった。

まずはこれを処分。それだけで一年近くかかった。全部捨てろとのことだったが、それもなんか心苦しくて、形見分けに欲しがる人に渡す、古物屋に売る、などをやっていた。

そうしながら、親父の兄弟で話し合いをもったところ、兄弟の家から結構離れていることもあって、売却する方向で話を進めること担った。

当初、飛び込みでそこらの不動産会社などに相談していたのだが、いずれも「上物には価値がない。値段は土地だけ」と言われた。まぁそんなものなのかなと思う一方で、なんかもったいない気もしていた。

そうして片付けに通っている間に、近所の方ともなんとなく挨拶するようになって、お土産を交換するぐらいに仲良くなってきていた。

そこで、最終的には維持できないので、売るつもりではいるんです、と言う話をしたところ、なんと、その方が別の不動産会社を紹介するので、そこと相談してみないか?とおっしゃってくれた。

そして売却へ

そうして、別の不動産会社の方と面会すること担ったのだが、その方は一通り家を見て、図面を見たあと、今までの業者全然別の事を言い出す。

そのため

の4つとなった。当然最後にいくほどこちらの取り分は大きくなるが、必要な金とリスクが大きくなる。また、不動産業者は利益関係から最初コースにするなら不動産会社が買うと行っていた。

が、小父は現金でもかなりの遺産を残してくれていたので、祖母相続した分でも相当な金額になっていた。それを定期預金に預けるよりは、と言うことで、4番目のコースで行くことにした。

これが大正解結論から言うと、リノベの改装が直後に複数の買い手がついた。不動産会社が「最終的にこれぐらいの価格であれば確実に売れると思います」としていた価格よりも500万円ぐらいは高く売れた。

そしてその後

祖母兄弟それからワイが入って相談し、売却した不動産お金は、最後まで小父を支えててくれていた内縁の妻と折半し(売却のためのリノベ費用こちら持ち)贈与することにした。

他にも金融資産を中心にしっかりと金はあったのだが、女性は受け取れないと受け取ってくださらなかった。

ただ、どうも小父とお付き合いをしていたために婚期を逃したようなところがあることから、家を売却したお金からと改めてお手紙を書いて、お願いして受け取ってもらった。

また、その時にお世話になった不動産屋さんは、ただ不動産を売却するのではなく、古い家をリノベして高付加価値化して売ったり、貸し出したりすることを得意にしている開発型の不動産屋さんで、そのノウハウを使って地方空き家問題にも取り組まれているところだった。

そこで、ワイは今、そのノウハウをいただいて、小父さんの遺産を元手に、地元空き家をリノベして活用する事業を進めている。

2024-03-06

建築中の戸建ての前を通るときいつも思うこと


基礎作ってる時とか骨組み作ってる時とか特に思うけど、「この家、めっちゃ!!!(失礼)」ってならない?

ガタイのいい現場の兄ちゃんとの対比でよけいに狭く見える。

でも本当に不思議だけど完成するにつれて段々と普通によく見るよくある家になってくる。

壁を基礎より外側に作ってるからみたいな理由なんだろうけどそれにしても基礎と骨組みの段階って「めっちゃ狭!!これ家?ねえ家これ??(失礼)」って感じるんだよな。

住宅密集地の都市部からこんな感じの家ばっかりなんだろうけど、たぶん郊外富裕層とかの余裕のある家だったらたとえ基礎の段階でも広々としてるだろうな。

都市部の家は外壁を作って初めて「かろうじて、家(失礼)。」になる感じで、基礎・骨組みの段階はちょっと見てらんないんだよな(さらに失礼)。

冷静になって考えると家の間口だって都市部の家はどこも歩いて10前後で、ひどいの(失礼)だと徒歩6歩とかで家の間口を踏破できてしまう。

これもぞっとしないか?冷静になって考えると(2回目)6歩とか10歩とかの家に毎日かえることでも安心って得られるんだなぁ……人間って。ってなる。

2024-03-04

ホワイトカラーからブルーカラーへの移行したいんだけど

型枠大工とか土間コン打設みたいな躯体工事って

今後は住宅新規工数が減るから需要減らない?

ビルとかマンションリフォームとかは大資本がないとキツいわけだし、独立を見越して設備系とか電気系の方が良い?

ブルーカラー増田がいたら教えてほしい

2024-03-03

京雛絶滅しそうな気がする

https://www.ando-doll.com/hina/glossary/difference

京都雛人形は、細かい違いはあるけどザックリ言えば、お雛様が左側で内裏雛が右側。

全国的ものは置く位置が違う。

 

でもイオンとかアカチャンホンポで売られてる雛人形は、京都であっても全国標準のものしか見かけなかった。

さすがに四条にある高そうな雛人形を売ってる店では、ちゃん京雛になってたけど、そんな高い店で買う人がどれだけいるかと言えばね。それにイオンアカチャンホンポで売られてる雛人形って、住宅事情考慮して小さくまとまってるから、買う側としてもこっちの方がありがたい。

 

今日京都新聞を読んでると、京都特有黄色水引文化が消えそうって記事があったけど(京都では葬儀の際には黒白ではなく黄白の水引の方が正式らしい)、京雛の方も消えそうだよな……という気がしてならん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん