「住宅」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 住宅とは

2023-09-30

10月3日からの総動員と戒厳令

10月3日からの総動員と戒厳令当局重要な発表を行った

10月3日ロシア重要イベントが開催され、国内のすべての地域国民に影響を及ぼすはずだ。

ロシアでは10月3日に一般民間防衛訓練が予定されている。伝説によれば、国内で総動員が行われ、多くの地域戒厳令が発令されたという。同時に、住宅ストックの 70% が破壊されました。ロシア連邦領土内での放射線の出現も排除されないと、バザ電報チャンネルは報じた。

演習に関する情報はサラトフ地方とチュヴァシ州で確認されており、レニングラード地方でも行われることも知られている。

このような訓練はタタールタンでも行われる予定です。これは共和国のロスポトレブナゾル氏によって確認された。

このような演習はロシア連邦の近代史上初めて行われる。どうやら、全国のすべての地域が参加するようです。

2023-09-29

anond:20230929132559

19歳で生中出しは、若杉やで

泉羅行容疑者(22)は、28日午後9時半前、横浜市保土ケ谷区住宅で、男性2人(44歳と23歳)の背中や胸を刃物で刺し、殺害しようとした疑いが持たれている

2023-09-28

anond:20230928165532

ごはんパックですら、1食分のサイズが100g、150g、200g、300gと様々な種類があり、人によって食べる量が違うのは簡単想像がつくだろう。

まして高齢者障害者であれば、画一化された「よく売れる食品」ではなく、その人の状態に即した食品でなければ摂取が難しいこともある。

物による支援というのは、ニーズに適合させることが難しいのだ。

家賃住宅のために断熱性が低く、夏でも冬でも冷暖房電気代が高額になる人もいる。

足腰が弱い、誰かに付き添って貰う必要がある、など、外出や移動に健康な人よりもお金がかかる人もいる。

結局のところ、一番使い勝手が良くて無駄が出ないのは現金、ということになる。

そう言うと「パチンコに使うんだろう」なんて言う人が出ると思うが、パチンコ屋なんて入ったこともない。生活ギリギリギャンブルで楽しむ余裕なんてどこにもない。そもそもギャンブルは嫌いだ。

それに、もし仮に生活費を削ってギャンブルに使う人がいたとして、それが何なのだろう。議員は、公務員は、税金から給料を得ているかギャンブル禁止になるのだろうか。たとえ税金がもとであろうと、いったん自分の使えるお金を得たら、どう使おうがその人の自由ではないか

anond:20230928171233

売ったやつか、自宅を担保に入れて借り入れしたやつか

それ以外は住宅の値上がり関係ない

2023-09-22

とある住宅に住んでる不登校なんだけど、エレベーターで高層階の8歳くらいの女性が会うたびに、ひとりで絵を描いているんだけど、教えてあげた方が良いのかなあ。

タワマンって地価が高い所にあるから高いのに

タワマンから高い(同じ場所でも低層住宅なら安いはずだ)と思ってる奴っているよな

そんな場所の低層住宅なんて尚更高いわ

近所の商店街住宅地になった

実家近くに商店街があるけど、今はもう数店営業してるくらい。子供の頃は普通に八百屋とかもあって、たぶん20店舗くらいはあったと思う。

最近地場スーパー撤退したし(一応名目上は老朽化のため)、行く店もなくなってきて、いよいよ商店街がかつてあった場所みたいな雰囲気になってきてる。

ただ、この商店街は元々アーケードがなかったこともあってか、そこまで退廃的な空気はなかったな。それに地価が高いせいか知らんけど、閉店後は普通住宅に建て変わるパターンが多かった。

シャッター商店街みたいものは、分かりやすく寂れた場所ってことで話題になりやすいけど、ここみたいに元商店街住宅地ってのはどれくらいあるもんだろ。

2023-09-21

二世住宅離婚増田見て思った

こういう釣りネタAIに書かせる時代が来るんだろうな

anond:20230920051654

文才あるわ。面白かったです!次回作にも期待しています

このあたりが面白かったです。

家探しうまくいかない

質問の中に答えがある=釣り

夫が「立地がよければ将来売れるし、間取りはどんなのでもOK」というので、間取りの決定権は私にある。

もしも「完璧主義」の欠点に陥っているなら、簡単解決するかも。

別の視点をもう1つ持って問題見直してみよう。

 

不動産投資

将来売る前提なら、リセールバリューが高い条件を考慮

もしも貴方宅建等の資格を持っていて、中古住宅リフォームして転売する仕事をやっていたらどうしますか?

御存知かとは思いますが、都内住宅格安で買う方法の1つとして「競売物件」もあります

しかし、不動産売買の知識がない素人には競売物件の取り扱いは難しいので、プロに代行して買ってもらうのが無難でしょう。

 

不動産投資の一例として、都内格安競売物件リフォームしてシェアハウスにして賃貸にしている士業とかいますね。

自分が住むのではなく他人が住む前提なら、完璧主義机上の空論)よりも実利を取って検討できるはずです。

(もしも完璧を望むなら、自分設計して、予算制限で家を新築する以外に方法がないと思われます。)

2023-09-20

anond:20230920051654

やっぱ二世住宅ってのはダメだな。

パワーバランスとして夫が家長で一番偉く自分の妻子が一番大事って優先順位付けしないと破綻する。

大体二世住宅にするのって子供が親の支配下にある親子関係だろうからハナから詰んでるんだよ。

こっから戦争突入したり経済食糧問題が来るのって確定なように思うんだが。

かなりの割合地方自治体が立ち行かなくなるって予想が出ていて、住宅価格なんか人口考えればこれから下がる一方、もし下がらないような状況になるならそもそも現状の日本の形を保ってないわけじゃん、一輪車の上で逆立ちしてるような現状のバランスを見て永住の地を決めるって無理じゃねえかなって思うんだが、皆はその辺どういうジャッジで決めてるの?

あと食料危機戦争問題考えたら「土地」や「建物」を資産にするのって結構リスクあるんじゃないかなと思ってしまうんだが、どう?

皆はどうやって永住地を決めた?

当方絶賛クォータークライシスの27歳です!

ついこの前めでたく3つ上の彼女が出来てハッピーハッピーかと思いきや、

同棲住宅探しと今後のことを考えなきゃいけないフェーズがいきなり来て戸惑いを隠せません。

彼女の住む場所までは車で片道3時間ほどの距離で、遊ぶ分には対して問題はなかったけれど、同棲することを考えると非常に困ったことに今更気づきました。

自分の住む地域は、地方都市未満のロードサイド田舎で、看護師彼女に来てもらうとなると、市民病院一社ぐらいしかまともな職場が見当たらない。(求人調べたら額面10万代がザラで本当に、本当に、、)

自身、今の会社を辞めたら他に良い働き口がないせいで将来ここに家を構えるのはかなり覚悟必要。正直、離れたい。

でも、待遇結構くださってる方なのでとても離れがたい。

仮に彼女地域で働こうとすると、これまた大手企業なんてない田舎で働き口が非常に少ない。(前職で住んでたので身に沁みてる)

そうなると、二人揃って地方都市移住するのがいいのか?

でもそうなると、二人で夢見てるワンコロ迎え入れるって目標は一体いつになっちゃうんだ!!?

転職したらすぐローンも組めなくなるし、どうすればいいんだってばよ

たすけてくれーーーーーーーー

2023-09-19

anond:20230919221231

過激コンテンツ的に考えてもぶっちゃけ刺激少なさそう

住宅事情とかでネズミの害が身近でスカッと感がすごいのかもしれんね

リョナ海外暮らしも詳しくないから知らんけど

住宅金利 15年 6.5 30年 7.2

そりゃ大恐慌並みにホームレス増えるわけだ

2023-09-18

anond:20230918135622

住宅問題がなくて経済的に余裕があるは草

お前何もわかってないだろwwwwww

日本ヨーロッパの国どっちが経済規模大きいと思ってるんだよ

事実知らないならしゃべるな

anond:20230918135451

経済的にも余裕があって住宅問題がないヨーロッパと余裕のない日本を同じく扱うのは…

anond:20230918134201

皇居と御用地ちょっと削ったくらいで東京住宅問題交通問題もだいぶ解決できるとか思えるのが馬鹿すぎない?

皇居邪魔すぎる

お互い地方出身夫婦文教地域情報住宅事情も手探りの状態で家探し(建てる、買う、マンション、戸建て)に悩んでる。

そして思う。

皇居と御用地邪魔!!!

あれ削ってちょっと広めの格式を失わないくらいの庭付き豪邸(イギリス大使館とかアメリカ大使館みたいな感じ)にしたら大分住宅問題交通問題解決する気がする。

祖父母世代、親世代からずっと山の手に住んでる人は何も文句わずボケっと「皇居だな〜」ってやってるの?馬鹿すぎない?

2023-09-17

anond:20230916110021

入院記録簿

そのおじいちゃんクレカの引き落としできないから減額させてくれって個人情報晒しながらスピーカーオンにして電話してて草

しかも県営住宅住みという

関わらんようにするけど増田はいないリアル底辺って感じがしてワクワクする

2023-09-16

anond:20230916194940

住宅手当は賞与とかと同じで彼女収入のようなものから彼女計算の方が正しいと思うぞ。

そしてそんな事より彼女収入をあたかも共有財産であるかのように言ってしまたことによる彼女からイメージ悪化心配をした方がいい。

anond:20230916194940

今回は彼女が正しい

ただし住宅手当が出るのがお前だったら、当初の計算が正しい

anond:20230916120442

近隣への騒音を気にしなくていい住宅事情ならまだクソ暑いんだから自宅内で共にゲームやってろ

3日間あるんだからトーナメント戦やタッグマッチもできるし最終日に結果発表して賞品でも贈りあえば盛り上がるんちゃう

もちろん食事デリバリー三昧でな

一人暮らしで都会に住んでた時は、試験勉強するのに良さげな店がいくらでもあったけど

郊外引っ越した今、そういう店をまるで思いつかない

まず近くに喫茶店はない

ファミレスは徒歩5分のところに一軒、逆方向に徒歩10分強のところに一軒

しかしここらのファミレスはその名の通りファミリーが多く、試験勉強目的長居するイメージがつかない、ためらわれる

あれこれ考えてみて、やっぱり家でやるのが楽か、となる

あとはそうだな、ウォーキングして所々の公園スマホ勉強するとかだろうか

でも公園も小さいし住宅の中で目が付くし…

いやまあ、いろいろ言い訳するよりまずは何かしらやるところからだな

2023-09-15

3Dプリンタの家

あれに断熱工事したらローコスト住宅より高くなるんじゃね?

やっぱ不動産自動車工場みたいなコストカットはできないんだなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん