「リアル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リアルとは

2023-05-30

anond:20230530193939

脳内で会話してるのおまえやん

俺はリアルで聞いてみな言っとるんやし

anond:20230528112213

逆だなあ

昔より今の方がよっぽど機能的で実用性が求められてるしそのための情報が飛び交ってる

マスク着用で売り上げが露骨に下がったのがその証拠必要なかったらしないというリアルがそこにある

マナーや身だしなみ、おしゃれとしてする化粧に求められるレベルの熾烈さを問題視するならわかる

あくま実用品として、日常のためにそのレベル競争必要とされてる社会であることが男性には見えないんだろうな

anond:20230530174853

から言外にそういうニュアンスなんですかね?って言ってるんだが

お前の日本語の通じなさえぐい

お前相手だと同じ内容のこと二回ずつ言わないといけないんだな

リアルでお前の相手する人間は大変だ

リアルの馬が死んだ際に

リアルじゃない方の馬と関連付けてお悔やみ申すの

控えめに言って気持ち悪い!

それはそれ、これはこれ!!

以上!!!

anond:20230530114628

少なくとも俺の周りに使ってる人はいからリアルには感じる

ゲイぐらいはただの偏見だろ

anond:20230530114211

えー

男で男にブスなんて言葉使うのはゲイぐらいだろ

 

女が描いてる漫画だとよく男が男に向かって美人とかブスとかい言葉を使うけど

あれはリアルなつもりでやってんのかな

応援苦痛に変わったので売れないアイドルファンをやめた

売れないkpop系アイドルファンをしていた。そして、たった今そのファンクラブをやめた。どうしてやめてしまったのか、自分思考の整理のために書こうと思う。

まず第一に、私ら人気のあるものが好きだ。人の目を気にする性質もあってか、人気のあるもの=いいものだと認識している。いわゆるミーハー。熱しやすく冷めやすい。一つのものをずっと愛し続けてる人に憧れはあるが、どうしても続かないので仕方ないのだと思っている。

そんな私が売れないkpopアイドル応援していたのは、オーディション番組推しを見つけたからだ。そのオーディション番組というのは例により流行っていたから見てみたのだが、番組に出ていた一人にハマってしまった。だが、残念ながら推しデビューに至らず、落選者の集まりであるセカンドグループ所属することになった。これが売れないアイドルグループ応援するはじまりだった。

推し推しグループデビュー組に比べたら勿論人気がなかったが、私はそれでも好きだった。だから推し所属するセカンドグループもっと大きくなってほしかったし、CDも買ったし、Twitter宣伝活動もした。

供給はそれなりにあって、最初推しが見られるだけで楽しかった。だがいつまで経っても人気は出なくて、デビュー組との差はどんどん開いていった。

私にとってはこんなに素敵なグループなのに、どうして売れないんだろう。こんなに応援してるのに、ファンの数が増えないのはどうしてだろう。もっと宣伝しなきゃ。頑張らなきゃ。動画も回そう。フォロワー数増えないな。あっちは人気があっていいな。どうしたらもっと人気になってくれるんだろう。

ただの一ファンである自分の無力さを思い知ると同時に、楽しかった応援苦痛へと変わっていった。

アイドル本人が自虐をし始めたのもキツかった。

「今は売れないって言われることもあるけど、必ず大きくなります。だから応援よろしくお願いします」

うん、そっか。頑張って応援するね。推しくんの努力はすごく伝わってるよ。でも今は売れないって本人も思っちゃってるんだね。無力でごめんね。これからほんとに売れるのかな。ただでさえアイドル若い方が売れるのに……。

要は、私が推しを信じきれなかった。絶対売れるって信じてあげられなかった。アイドル応援楽しいことのはずなのに、売れないことが自分にとっても辛いことだと認識してしまった。そして思ってしまった。こんな辛い思いやめてしまいたい、と。

私情だが私はリアルの方でも生活が上手くいかなくなっていて、それでいて「娯楽」であるはずのアイドル推し活が辛いものになってしまうことに耐えられなかった。今でも推しのことが好きだけど、「好き」の気持ちより「売れさせてあげられなくてごめん」の気持ちが大きくなってしまった。ただのファンが何様?って感じだ。売れないのは私だけのせいではない。でも、人気のないグループ応援する自分我慢できなくなってしまった。

もっと人目を気にしない性格ならよかった。自分の好きなものは好きと言える性格だったらよかった。そしたら、人気もフォロワー数もライブ会場の埋まり具合も気にせず、ただアイドルがくれる幸せ享受していただろう。でも私はやっぱり人気グループ応援したい。ファンが痛々しく盛り上げようと頑張るグループじゃなく、頑張らなくてもどんどん人気になってくグループがいい。気付いたら大人グループになってて欲しかった。ごめん、私そこまで頑張れない。

かくして、私はファンをやめた。

決して嫌いになったわけじゃない。けど、しばらくは離れようと思う。

弱い人間でごめんね。これからも頑張ってね。推しのことはこれからも大好きだよ。

2023-05-29

anond:20230529232121

ほんま女性器好きやな前田しゃん

東大の頃(逮捕される前)にリアル女子とつきあったりしなかったの?

メタバース、もうひとつ現実を作ろうとすると作り込みに手間がかかるわりには現実劣化版になって体験としてイマイチなのでリアル観光業に勝てない、じゃあ別世界を作ろうとなると今度は「ゲーム」っていうクソデカ競合が現れて勝てないのでビジネス的に詰んでいる領域なんだよな

anond:20230529113933

ズレた回答なのは承知で言うと、リアルで知り合っていてフォローし合ってる知人がTwitterでそうつぶやいたのなら見た(人が怒鳴ってる様を見ると、直接危害を加えられたわけでなくても辛いそうだ)

そいつウヨ革新的右派みたいな意味合い)を自認していて、左派やら守旧派の中高年やらを揶揄するツイートをちょくちょくするので、自分が軽侮した相手からどう思われるかは気にせんのやろかと感じたりする

anond:20230529162043

素人っぽさが足りない気がする。

完全完璧プロポーションを求めがちだけど、リアル女性はどこか足りない、どこか太すぎという欠陥があり、

そのわずかな欠点こそが、おかずにする際の心理的安全性をもたらしている。

anond:20230529160050

読者の好みに合わせたエロボディが生成できてしまう以上、

もうリアルモデルではコスパ的に太刀打ちできないと判断したんじゃないかな。

問題は、AIグラビアとして大人気になった架空モデルに対して、

ある日突然、そっくりさんが登場したときでしょう。

こいうやつね。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/16/news082.html

メタバース、もうひとつ現実を作ろうとすると作り込みに手間がかかるわりには現実劣化版になって体験としてイマイチなのでリアル観光業に勝てない、じゃあ別世界を作ろうとなると今度は「ゲーム」っていうクソデカ競合が現れて勝てないのでビジネス的に詰んでいる領域なんだよな

anond:20230529130713

家族場合リアル福祉機能を担ってるとこあるからなあ。

  

家族と仲良くしなよ(入院したとき荷物とってきてくれる奴、マジでやばいときに金を貸してくれる奴、寝たきりになった後に介護してくれるやつ、葬式の世話をしてくれるやつは家族しかいないんだから)。 

 

嫌いだとか許せないだとかでカッコ内を全部捨てるのはどうかしている。

 

逆に言ったら、許せないだとかじゃないって伝われば、9割がた他の奴も分かってくれるぞ。

家族が、私を入院させようとしてくるだとか、金の無心をしてくるだとか。カッコ内の真逆が起きてれば。

ガルパン列車引退ニュースでクソブコメ複数見かけて辛いし腹立つ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230528/k10014080761000.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230528/k10014080761000.html

事情をよく知らんのに、いっちょかみ有識者ぶり俺・私分かってるアピールをするはてなユーザー諸氏に腹が立つわー

大半はなんてことなコメントから、某ヘビーユーザーよろしく、そういう傾向を「ブクマカ一般」みたいに過度な一般化するほど愚かではないが

そういうとこやぞはてなユーザー(の一部)!くらいはいいたくなる

以下、癇に障るコメントへの言い返し


最終章引っ張りすぎ。最終章じゃ火力が持たないetc

わかる。わかるよ。引っ張りすぎだよね。2年に1本ペースだもんね。自分も早くしてとは思う

今年の最終章4話公開が待ち遠しい

でもアクタス水島努監督でやってんだぞ。遅筆と忙しすぎの相乗効果で進まねえんだわ

その分劇場OVAなのに毎回並の劇場版以上のクオリティで出してくるのよ

それが商売として正しいかは別だし、その結果コンテンツの勢いが落ちてると言われれば強く否定はできないが、作風だと思ってあきらめてる

ただアニメの一方でコミックとか関連コンテンツはずっと動いてるのよ

これまでに出たスピンオフ漫画どんだけあるか知ってるか?

ギャグスピンオフもっとらぶらぶ作戦が今何巻まで出てるか知ってるか?

満を持して始まった新たなギャグスピンオフガルパンデモニウム読んでるか?人は相当選ぶが個人的には最&高

https://seiga.nicovideo.jp/comic/60336

既にメディアミックス作品となってるから楽しみは別にアニメだけじゃねえのよ


大洗ホテル騒動がどうのこうの大洗ガルパンファン関係終焉に向かってるだの現実は甘くないだの

あんなイキリとの衝突が思わぬ騒動になったやつと、今回の列車引退安易に絡めて結論付けないでくれます

あの騒動、周りは意外と冷静だと思いますけどね

当たり前だけど、大小有名無名に限らずどんな作品であれ、厄介なファン暴走しがちな担当者責任者も少なからず出てくるのよ

○○のファンはいい人たちばかりって言われてるのは、ダメな奴が目立たないくらいいい人が多いってだけ

吹っ掛けられたことや浴びせられた暴言はクソもクソなので心底同情するし怒りも理解できるが、少し冷静になって欲しいとも思う

大洗ホテル自分も泊ったことあり、夕食バイキング景色や過ごしやすさも素晴らしかったので、なおさらに思う次第

また今回のガルパン列車引退についても、運用車体が今後も見苦しくないラッピングに耐えられるかどうかの問題もあるわけで

ガルパンオワコンから列車終わるとか簡単に結び付けられる話じゃない

雑に絡める皆々様は絶対に知らないと思うけど、ガルパンラッピングについては茨城交通バスもありまして、こっちは2号車・4号車・5号車が現役で運行されているんすよ

1号車、3号車は引退済で、ガルパン列車のように引退に際してのお別れ展示もあった

http://www.ibako.co.jp/contents/newsrelease/2018/08/18390.html

http://www.ibako.co.jp/contents/newsrelease/2020/10/22553.html


そもそもの話だけどね

大洗ガルパン関係が現状厳しく見えるかもしれんが、これは新型コロナのせいでアニメツーリズムの弱点が露呈したところがデカいの

2019年に行われた新型コロナ大前最後あんこう祭り(※地元最大のイベントガルパンステージイベントやら物販やらで毎年参加していた)に、どんだけ人来てたか知ってます

10万人越えてんだぞ

当然ガルパンファン以外の人も含む数字だが、大洗町の人口よりはるかに多い

ガルパン前と比べて人数が馬鹿みたいに増えたんだよ

それが新型コロナのせいで、現地に人を呼ぶガルパン関連のイベントは軒並み中止

キャラパネルを置いてる店の人や有志で行われていたキャラ誕生日イベントも大々的には行えない

(調べればわかるが、知らん人が見たらえ?そんなに?ってくらいいろんなキャラでやってるからな。誕生日に合わせてグッズ作ったりもしてるからな)

それどころかガルパン以前に観光が死んで店が立ち行かない

そんな状況で町の人も苦慮して、大洗おかえりミッションのようなクラファンで約4700万集めたりもしたの

https://camp-fire.jp/projects/view/267599

だけど簡単におかえりできるほど新型コロナがすぐ収まらんかったのよね

ガルパン公式オンライン物販イベントとかやったけど、現地でやるほどファンの財布のひもは緩くならなかった

というかぶっちゃけかなり苦戦していた

(リアルの物販イベントでは、新商品どころか数年前の商品すら売れるとメーカー内で言われてた)

今年は以前のような規制からは脱して初めてのあんこう祭り11月に行われるが、ガルパン関連のイベント現在調整中

商工会ガルパン公式も大々的にやりたいところだけど

新型コロナ前のようにすし詰めの会場にするわけにはいかないだろうから

どういう落としどころになるか推移を見守りたい


ガルパン公式Twitterが今日中に反応してないの見て嗚呼もう本当にやる気ねえんだなと

????????????

↓のツイートは幻?しっかり伝えているように見えるけど?当日反応しなきゃやる気なしになるの?

https://twitter.com/garupan/status/1652888227467116546

https://twitter.com/garupan/status/1662033228361007104


こちらからは以上です

アンケート結果発表増田内の増田率を調べた

精力的にアンケートを行った結果、増田内のリアル増田50%いることがわかった

日本人増田という名字を持つのは約20万6千人、約0.16%だ

この違いは増田という名字を持つことで、増田というサービスを知る機会が増えたためと考えられる。

anond:20230528231631

anond:20230529002859

こういう匿名の場ですらこういうお返事できる人って、リアルだとものすごく性格よさそう

結婚してそう

友達もおおそう

私生活充実してそう

2023-05-28

もう子供産むのやめよう

俺はまだ25歳の平成ボーイ

まれからノストラダムスの大予言2012年人類滅亡説と死におびえてた世代だけど…

今を生きる令和ボーイに比べればよっぽどマシな境遇だよ

令和ボーイは俺たちのころのような迷信じゃなく、財政破綻少子高齢化シンギュラリティみたいな差し迫ったリアルにおびえて生きていくんだよな

そんで共働きが主流で家帰っても誰もいないんだよ、公園ブランコくらいしかないし

SNSも発達しまくって、毎日劣等感の中で生きてくわけじゃん

子供っていうのは自分クローンなわけだけど

こんな世界自分を置いていくなんて可哀そうだと思わないか

あの日のガキンチョが今を生きて幸せだと思うか?

からもう子供産むのやめよう

自分幸せのために子供を巻き込むのやめよう

社会のためになんて正義感もいらない、AI使って俺たち世代で何とかしよう

どう?賛成だろ?

anond:20230526043327

増田HSPじゃないと思うわ。感覚過敏エピソードが何もないじゃん。リアルHSPの人に失礼。

カウンセリングココナラで悩み聞きます1時間500円みたいなやつじゃねえの?

まあ、これ普通に人格問題あるだけでしょ。回避性パーソナリティ障害なんていうと病名みたいになるけど、要は逃げグセがあるだけ。

エピソードを見る限り、一貫して「人間関係において予測される嫌な事態を避けている」だけのように見える。

女友達とはちゃん関係構築できているのにって思うでしょ?それさ、これまでの人生においては1vs1の人間関係を構築する必要はなかったから適度に逃げてもクセが露呈しなかっただけだよ。

友人関係婚活みたいに「お断り」も「交際終了」もないもんね。必然的相手からの「お断りから逃げるためにこっちから関係を断つなんて必要はない。

最初から相手とぶつかりそうなことや断られそうなこと一人だけ浮きそうなことを避けて同調してれば良好な関係作れるし、そうやってりゃ人を不快にはさせないか女友達には礼儀正しいいい人ぐらいに思われてるでしょうよ。逃げてるのがバレてないだけ。

あと、蛙化現象も本来意味と違うよね。蛙化は、単に「些細なことで嫌いになる」んじゃない。自分が元々好意を持ってた人が自分に興味を持つと嫌いになってしまうんだよ。「自分なんかに興味を持つから気持ち悪い」ってレベルの話なの。

これは、自己肯定感の低さゆなのだけど、増田場合、謎に自己肯定感は高いからその気持は絶対理解できないと思う。

なぜ自己肯定感が高いと感じるか。それは「私は恋愛に関して何の障害も無いのに非モテ」って自認からも読み取れるし、文章全体に漂う「自分のような人も多い、女ならみんなそう、自分HSPから普通の人より度合いが強いだけ」という謎の思い込みもそうだよね。

自己肯定感の低い人って「自分普通」とか思わないからね。

で、増田の疑問。他の人がなんで恋愛結婚できてるかってのは単純な話で、他の人は増田ほど相手との衝突や相手から拒絶されることを恐れてないだけ。

「ヤリモクかもしれない」「本当は自分スペアかもしれない」「女なら誰でも良いのかもしれない」そんなことは誰でも考えるんだよ。でも、普通はそこで逃げないの。ひとまずは相手を信用して実際に付き合って信頼関係を作って恋愛結婚に至ってるの。

から、まずHSPだの蛙化現象だの都合のよさそうなラベルは外したほうがいい。

他の普通の人と違って自分は「逃げグセのある人間」「自分が怒られないために平気で嘘をつき他人を傷つけるタイプ人間」だという自認をまずもったほうがいいんじゃない

ブロックしてしまった人達に対し、罪悪感が無いとか申し訳無いという思いが無い訳ではありません。寧ろ強いです。」とか言ってるけどさ、これも逃げだよ。

正確に言うと、相手や周囲の人に及ぶ影響みたいなものを真面目に考えて誠心誠意謝罪するとかとにかく自分対処するのが面倒だから、一番自己完結して気楽な「罪悪感」に逃げてるの。

罪悪感持ったり、申し訳ないって思うの、殊勝に見えるけど、実は自分は布団ひっかぶってるだけで何のアクションも取らなくていい一番ラク選択肢だよね。

まあ、結論として、いくら世間HSPなり自称HSPの困ったちゃんに対する理解が深まったとしても、現状の増田をどうにかすることは難しい。

世間理解がない」というのを免罪符にしてるのは見る人が見たらまるわかりだし、見苦しい。

身内には「怒られに弱い」って理解してもらって若干表現マイルドにしてもらうぐらいなら可能かもしれないけど、それでも怒られること拒絶されること嫌われることハズレを引くことを完全に回避することはできないんだしね。

増田100%安心できる相手なんていないし、結婚視野に入れた付き合い、具体的には赤の他人と将来一緒に暮らす前提で付き合う以上怒られたり拒絶されたりはどうしたって避けられないから。

増田がまだ若くてかわいいメンヘラちゃんだったらワンチャンあるかもしれない。男も性欲が勝って理解のあるスパダリ彼くんやってくれるかもしれないし、増田ちょっとはアホになって男を信じることができるかもしれないよ。

でも、もう30代半ばでデブスでしょ…それは厳しいよさすがに。

anond:20230528191543

男向けのエロ漫画の男だってリアルにそんなやついねーよって感じだよな。

平気で3Pしたり当然のように2回戦したりする。

anond:20230528174825

リアルで誰も聞いてくれないからってまだ垂れ流してるの?(笑)

部下に発達特性あるやついるのまじだるい

リアルでは絶対言わないし態度にも出さないけど、合理的配慮とかさ、くそだるいんだよな。

わかってる。わかってるんだよ。頭ではわかってるんだ。

どうしようもない愚痴だし、外に出したら荒れるし人を傷つけることだけど、疲れたんだよ。

だるいもんはだるい

1つ何か頼むにしたって、手間とも言えない手間が2~3は増える。

チリも積もればってやつだ。こっちのタスクを地味に圧迫する。

例えば取引からメールを「確認して」と伝えたとする。普通の奴は確認っていったら、間違いがないかとか、対応必要ものなのか、情報の共有も必要ならしてくれる。すくなくともうちの職場にいる普通人間確認自分で考えて→行動する。

これが発達だとそうはいかない。確認とは見るだけ。そのあとの行動がない。

こっちが指示してないから。

俺が悪いらしい。

俺がしなくちゃいけないのは確認したあと「返信してor対応してorこっちにも情報共有して」とか、とにかく具体的に細かく指示を出さなくちゃいけない。

返信するにしてもほっとくと放置する。「早めに返信して」だとだめらしくて「いつまでに」を具体的に伝えなくちゃいけない、とかなる。

たかだかつのメールの返信の為にいくつ指示が必要になんの?

新卒の子ならこっちだって丁寧に教えるけどさ。

お前まじ社会人何年目?

他人仕事ぶりにいちいちそこまで口出してらんねーよ。あほくさ。

おまけにこっちがちょっとでもキツイ言い方になると、途端に思考停止しやがる。いままでも怒られることが多すぎて過敏になってんだと。しらねー。

あいまい表現がだめです、マルチタスクできません、怒らないでください、ってさ。

どう考えてもうちの職場は向いてないよ。使えねー。簡単で単純な仕事しかふってないのにミスするじゃん。

せめて障碍者雇用枠でこいよ。給料は安くなるけど、もっと単純なシングルタスクだけの業務あるから普通に働きたいらしいけど、お前のプライドの為に疲弊させんなよ。

他の普通の部下たちからも不満が出てるけど、簡単にやめさせることもできないし、なんとか宥めて合理的配慮ってやつをみんなで実践してる毎日なわけよ。

「いままでの職場で一番働きやすいです」って本人は喜んでるけど、その裏では俺らが必死配慮してんだよね。

気づきもしないでのんきなもんだよ。

配慮しなきゃいけないことが多すぎて正直言うと一緒に働くのはだるいんだよな。

ごめんな。最低な上司で。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん