はてなキーワード: ブタとは
ベランダに飛んでくる鳩をなんとか駆除できないもんかと色々考えるが、どうやっても鳥獣保護法的な壁にぶち当たってしまう
ちょっと思いついたんだが、逆に、餌付けをしたらいいのではなかろうか
世間の目を欺くためにムツゴロウさんも斯くやと思わせる全ての動物に対する愛に溢れたふるまいで、デブまっしぐらなハイメガ高カロリーの餌をあの翼の生えたドブネズミどもに与え、ブタのようにブクブクと醜く肥え太らせて空を飛べない体にしてしまえばいい
どうだ、そんな不摂生なだらしない体では空も飛べず、一度飛び立ったが最後、再びこのベランダに辿り着くことなどできまい、ふはははは!
でも、それはそれで法律に引っかかりそうな気がするなあ
売れたら電子だろうが紙本だろうが、
原作者からの訴状よりまっ先に税務署がきて、所得税納税して!なんなら消費税も!嫌ならインボイス守って!っていってくるからがんばってね。
あとFOLIOっつうサービスあるやで、お前にはブタに真珠な知識だろうけど。
なお当然ながら俺のいるジャンルのことを教えてやる気はない
(東方なんてまだやってたんかw もともと原作も同人出身なのにそんなにキツめに言ってるってことは界隈でそうとうやらかしが出たな。
電子で元ゲームのクローンごと配布しようとするとか。そりゃまあいちいち確認できねえし電子一括でやめろ、くらいいわせてやれよ)が、
デブの男に「デブ」「ブタ」「見てるだけで暑苦しい」と言っても割と許容されるが、同じことをデブの女に言うと社会的に抹殺される。
それは女性の外見を悪く言ってはいけないという、素朴なフェミニズムが涵養した社会通念があるからだ。
ゆえにフェミニズムに反感を持つ者はそれを破るのが痛快だと感じるし、ジジイに「更年期のしわしわジジイ」と言うのと、ババアに「更年期のしわしわババア」と言うのとでは、言われた方のダメージが断然異なるとも考える。
だから、「男だって更年期にもなるししわしわにもなるだろ?」っつっても、「更年期のしわしわwww」とか言ってはしゃいでるジジイには馬の耳に念仏なんじゃなかろうか?
ふと、数年前の野球の応援のためコンクールを辞退した吹奏楽部のニュースを思い出したので黒い感情を吐き出させてもらう
私は中学生の頃吹奏楽部に入ってたんだけど、野球部の試合の応援に絶対参加だった
当時うちの学校の野球部は問題児が多くて、校内で他の生徒に暴力振るったりいじめをしたり
私はデブスの陰キャだったからブタwwとか思いっきり言われてたのでそいつらが大嫌いだった
でもその大嫌いなやつらが野球の試合をするからって吹奏楽部総出で応援に行かされて、本当に嫌だった
なんで自分の悪口言ってくるやつらの応援しないといけない?暑い中楽器を吹き続けて疲れるし、当日は楽器の運搬もあるし、、コンクールの練習も応援曲の練習で潰れるし
一回戦で負けちまえってずーーっと思ってた
全く止まってないしラブタイツ以降大幅にレッグウェア部門の売上落としたで、レナウンインクス子会社化でインナーウェアは51%増したのに、同じくレナウンインクスを子会社にしたレッグウェアは34.2%減少した。
https://www.atsugi.co.jp/ir/stockholder.html
[繊維事業]
(1) レッグウエア分野
新型コロナウイルス感染症の拡大による取引先店舗の臨時休業、在宅勤務や外出自粛の広がりを背景とした個人消費の冷え込み、生活様式の急激な変化等の影響を受け、プレーンストッキングなどのベーシック商品の販売が期初より苦戦し、更には最盛期である秋冬期においてもタイツなどの季節商品が伸び悩むなど全般的に厳しく、同分野の連結売上高は9,899百万円(前期比34.2%減)となりました。
(2) インナーウエア分野
レッグウエア同様、新型コロナウイルス感染症の拡大による取引先店舗の営業自粛、在宅勤務や外出自粛等の影響を受けましたが、株式会社レナウンインクスを子会社化したことなどにより、同分野の連結売上高は5,073百万円(前期比51.0%増)となりました。
これらの結果、繊維事業の連結売上高は14,972百万円(前期比18.7%減)、営業損失は2,922百万円(前年同期は690百万円の損失)となりました。
炎上したアツギアカウント広報が、炎上前にタイバニのファイヤーエンブレムとドラゴンキッドファンだと書いていたから、多分ラブタイツ広報が申し込みに猛プッシュしたんだろう。
男はアツギの広告になんで怒ったのかって所からよくわかってない感じだから書いておく。
一言で言うとタイツフェチは、タイツを買う大半の女性にとって敵だからだ。
タイツフェチ盗撮サイトもある、ゴミ漁り戦利品を上げているタイツフェチのアカウントも普通にある、気持ち悪いフェチの存在で、女性は日頃から盗撮に気をつけ、タイツやストッキング等下着類を盗難防止に切り刻んで捨てたりするのを強いられている。
防寒具として履かざるを得ない女性にとって、タイツに興奮するタイツフェチ男というのは、とても気持ち悪い出来れば目の当たりにしたくない存在だ。
アツギ公式アカウントは何故かよむというタイツフェチに擦り寄り、タイツ顧客にではなく、顧客を性的消費しているタイツフェチにタイツ婚などと絡みまくり公式アカウントで全力で媚びていた。
https://originalnews.nico/216814
よむのタイツフェチエロイラスト集をリツイートし、ふんわりしていて断定はできないが、ラブタイツでもよむがどうも企画側として参加していたようだ。
https://togetter.com/li/1619941#matome
そしてラブタイツで、女子高生がスカートをまくりあげ「新しいタイツ買ったんだぁ~ …見てもいいからね❤️」メイドがスカートをたくし上げ「好きなだけ見ても良いんですよ」とか言ってる、何でこれをタイツ広告に?と女性がざわつく、エロゲスチルのようなプロモーションが爆誕してしまった。
あとは乗り込んできたタイツフェチオタク達が粘着質にざわつく顧客たちを叩き続け、それを一切止める様子もないアツギにさらに愛想が尽きたという流れ。
企業イメージと気持ち悪い女叩きタイツフェチのイメージがピッタリ重なってしまい、肌着に気持ち悪いイメージがついたらもうおしまいなんだよ。
そんなゴミ人間とデートするこの男も、持って生まれた低スペックと努力が報われない環境に長くいたために
魅力のない人間になってしまった奴であることは想像に難くない。
それよりも、優しさの基準が、地域のボランティア活動、寄付、困っている人を助けるってあたりに
男女の優しさの認識の大きな分断を感じる。
こんなの優しさと言うにはあまりに薄っぺらくて、偽善や承認欲求と紙一重の活動なんだよ。
眠くなったらあくびするとか、エロい女を見たら股間がおっきするみたいな、単なる本能でしかない。
弱者男性は、自分自身がそうだから「共感されにくい弱者」という存在を常に意識する。
共感されやすい弱者が優しさを与えられるのを横目に、そのすぐそばで共感されにくい弱者が苦しいままでいることを確信している。
その両者にフェアに救いを与えるのでなければ自己満足でしかないと感じる。
弱者に何かを与えるだけの余裕がないけれど、「共感されにくい弱者」の存在を常に意識している自分は