はてなキーワード: お断りとは
見た目は同じ人間でも、中身が違うんだよなぁ
医者に「私はβです」と伝えたら「うちはβは診てません」って断られてばかり
ひどい医者だとイヤな顔で追い出される
差別だよな?
また就職について。
就職ではβかどうかを聞くのは違反だとされてるけど、裏では必ず調査してる
結婚もできない
もし子供ができたら混血型ではなくβになる
まあこれだけ虐げられてたら仕方ないよな
味覚も違う
β用の食事を出してくれるところは本当にありがたいよ
いや、やめておこう
発達障害の人は非凡な才能があり、それをいかして仕事をしているというキラキラしたストーリーを見かける。
私はまったくそういうのがない、何も取り柄がない普通の発達障害。そして、障害の程度が中途半端すぎて障害年金も障害者雇用も福祉サービスも引っかからないので、普通の人より出来ない健常者として生きていかないといけない。そんな中途半端な障害者の紹介がないので、人生のロールモデルがいなくてこの先どうしていけばいいのか悩んでいる。50年近く生きていき、理解ある彼君は一度もいたことがないため、お一人様の老後を過ごすことは決まっている。
私が間違えたのは、診断を受けたことと、それに起因して自分が出来ない人と思いこんでしまったことではないかと思っている。
大学時代に違和感があって発達障害の診断を受け、知り合いのつてで就職した。事務アシスタントと清掃の仕事だが、簡単な仕事だけを行っていた。ここは障害をオープンにして就職したので、一応の障害の配慮はあった。
しかし、配慮しすぎたのか、簡単な仕事をずっと続けることになった。変化がよくないということで新しい仕事であったり、スキルの獲得ということがなかった。なので、15年間同じ職場にいたのだが、スキルの獲得もなく、キャリアアップとは程遠く、昇給も賞与も手当も一切ない状態だった。
給与は上がらないのか?という相談をしたことがあったが、「時給換算をするとパートの時給を上回るのでこれ以上は上がらない」というよく分からない回答をされて、それ以上何も言えなかった。というか、私はもしかしてパート職員だったのか?という疑問が今でも残る。
経済状態がギリギリすぎて、二次障害の鬱が悪化した(後にこの鬱は双極性障害の鬱であったことが分かったのだが、15年の勤務のうちに鬱だと思っていた二次障害は双極性障害になっていた)。経済的安定を図るために手帳を取得して、障害者控除と障害年金を取ることを主治医から提案された。
手帳を取得し、年金を申請したが年金は落ちた。たぶん、不登校であったり、休職をした期間がないからではないだろうかと予測される。年金申請時の私の状態は、仕事は辛うじて行っていたのだが、自宅では寝たきりで生活はほぼ出来てなかった。食事や身辺の清潔さを保つことができず、帰ってきて布団の中に入ってそのまま動けなくなっていた。
当時、私が住んでいた県は精神障害の人への年金支給がとても厳しい所だった。それもあるかもしれない。
手帳を取得したことにより、障害者控除を受けることで住民税の非課税世帯になった。非課税世帯になっても私の手取りは12万円程度だったので、一週間で使えるお金は4000円程度しかなく、この経済問題が私の鬱の悪化を加速していたように思う。この時の私は貧困妄想が過度に酷く、いかに迷惑をかけずき死ねるのをずっと考えていた。アパートの廊下は壁際しか歩けず(気をつけないと無意識に外側へ踏み出しそうになる衝動を抑えていた)、ベランダ側の窓は閉め切っていた。
ここまでしても15年も同じ所にいたのは、自分はここ以外では働けない、ほかの職場は障害に理解してもらえず、さらに精神的に悪くなると思い込んでいたのと、職場の人に思いこまされていたということがある。
友人が転職をしたことで、転職の仕方が分かった。転職サービスに登録したが、全てに断られた。何もスキルがなく、無駄に15年を過ごしていたので当たり前だと思う。障害者用の転職サービスにも登録したが、ここもすべてお断りをされた。中途障害の人を求めているのではないかと気がついて、絶望したことをおぼえている。
転職活動を2年以上して、在庫管理の仕事へ転職する事ができた。障害はクローズドで健常者のふりをして転職をした。初めて、手取りが20万以上になって、あんなに酷かった鬱が和らいで安定したことに驚いた。
結局この仕事は2年ほど働いて、さらに健常者として転職した。今度は清掃がメインとなる仕事であるが、新卒から約18年ほどで初めて定期昇給、退職金、通勤手当、確定拠出年金がある仕事に就くことができた。前職より手取りは少し減ったが、昇給があるという安定感が今の精神的安定に少し役立ってる。
私みたいに中途半端な障害程度な人は健常者の振りして普通のまともな企業に新卒で入って、スキルを獲得するのがよいと思う。それか、診断が在学中にでたら、就労移行支援を受けて、大企業の障害者雇用に潜り込むのが一番よいように思う。
私のようになにも取り柄のない発達障害は本当に中途半端すぎて生きにくい。なので、新卒カードを無駄なく使わないと、私のように無駄に若い時を過ごしてしまうことになる。
婚活疲れを乗り越えるにどうすればいいの?
ちょうど1ヶ月前に「婚活疲れた」と投稿した増田(30代男)です。
新たなアプローチをやめたり、人の整理したりして活動を休んだので同じく婚活疲れに悩んでいる人たちの役に立つかわからないけど感想を残したい。
結婚適齢期末期の1ヶ月は大きい。大きすぎるけど休憩なしで走り続けていたら潰れていたかもしれない。
婚活が終わったとき(成婚 or あきらめ)にふり返ってみないと今回の判断が正しかったかわからないが現時点では良かったと思う。
元増田:23歳女性 婚約者:35歳男性
出会い:お見合い
悩み:結婚してもSEXしたくない(SEX出来る気がしない)
お見合いの原因:父親の会社の上司から持ち掛けられた話、お見合い相手はその人(父親の会社の上司)の息子
え~っと、結論から言わせて下さい。
そのお見合い、破談(お見合いお断り)した方が良いです。
父親の会社の上司からの話だから元増田さんの父親としては「断らないでくれ」と思っている可能性が有ります。
断ったら今後、会社での父親の出世に影響する可能性もあります(下手したらお見合いを断った事で、父親が仕事をクビになる可能性もあります)。
ですが、これ、相手方(お見合い相手のご両親)からしたら現代版政略結婚です。
このお見合いで結婚したら、お見合い相手の両親は、貴方を自分の息子の嫁なのだからという理由で支配しようとし、
貴方だけでなく、貴方の両親(特に父親)をも、会社で、「自分の息子の嫁の父親なのだから」という理由で支配しようとしてくる可能性が有ります。
この結婚で幸せになれるのは、お見合い相手の男性と、その両親だけです。
それから、女性の「キモイ」という直感は大体当たります。
女性の認識する「キモイ」は、「こいつとは死んでもSEXしたくない」という意識が表出したものです。
SEXできない相手と婚姻関係を続けると、どちらかが限界を迎えることになり85%は離婚することになります。
何故なら、生物の本能として、人間はSEXを求める生き物だからです。
「この人とSEXしたい」と最初に会った時に、お互いに思えた人と結婚するのがおススメです。
多分、父親の上司は「うちの息子には、ここで結婚できなければ後がない」と思いながら見合いを持ちかけてきています。
35歳まで結婚できなかったという時点で何か人間として問題が有ると思った方が良いです。
35歳の男性のお見合い相手に12歳も年下の女性を求めるのも異常です。まともな親なら年齢差が10歳以上見合い相手には選びません。
年の差婚が許されるのは(倫理的に考えるなら)9歳差までです。
Re:見合い結婚で子作り回避する方法
https://anond.hatelabo.jp/20230927112031
私を含めてTwitterで戯れにフェミぽいことをいいだす男が言いたいのは「モテたい」「女に褒められたい」だけ
そういったほうが「カーストが上の女から」モテそうだからそっちの発言をしてる。(カーストが低いおんなはこっちからお断り)
男からしたらフェミニズムというものはただのモテのための道具である。
フェミニズムかじったほうがモテそうならやるが、メリットがないならただの女のキモい妄想でしか無い。
うちは逆で、疲れてたり気分がノらなかったりでしばらくお断りしてたら妻がキレた。
愛が冷めたと思ったらしい。浮気してるんだろうとか他所でヌいてるんだろうとかひどい言われようだった。
剣幕に辟易した俺はそれ以降、したくなくても定期的にしたい風を装って誘うようにしている(もろちんしたくて誘う時もあるが)。
妻が愚かなのは、俺が「したくなくてもしたい風を装って誘うようになる」という結果を予見できずにキレ散らかしたことだ。
もはや、妻にとってセックスに誘われるかどうかで愛を確認することはできなくなった。俺が本気で誘ってるか、妻のご機嫌とりのために内心しぶしぶ誘ってるかわからないから。毎回本気かもしれないし、全部が芝居の可能性もある。つまり妻にとってすべてのお誘いが「疑わしいお誘い」になってしまった。
このエントリに限らず通貨発行権持ってる国が国内への財政支出するのに増税する必要があると思い込んでる人が多いのなんでなんだ?
それともユーロ加盟国のヨーロッパやフランスに発行権握られてるアフリカみたいに日本に通貨発行権ないと思ってるのか?
それか金本位制かなんかだと思っていて通貨発行量に物理資源の制約がかかっていると思っているのか?
それともお金は労働したらどこからともなく湧いてくるものと思っていて政府はお金を作れないため民間から集めないといけないもの、と思っているのか?
あと若干突っ込んだ話すると
そもそも政府側が通貨発行するときは中央銀行が自行のBSの負債側に発行分の金額を計上してその見合い資産として通貨を発行するわけだけど(*1参照、意味分からんと思うかもしれんが日銀のHPでしっかり説明されてる。要は法定通貨っていうのは中央銀行の負債、つまり中央銀行以外にとっては中央銀行への債権ということになる。)、
これは金本位制やってたときは兌換紙幣だったから銀行券と金との交換義務があったから債務性があったわけだが、金との交換義務がない現状だと銀行券は負債側に記載されているだけで債務性は一切ない。今 中央銀行に銀行券持っていったら何かと交換してくれると思ってるなら認識を改めるべき。
一方、民間銀行の場合も借り入れ時に借入者のBSの負債側に借り入れ額が計上された時に資産側で預金通貨が信用創造されるわけだけど、(預金通貨であって日本銀行券のような法定通貨ではない。法定通貨を創造してたら偽札作ってることになる)民間の場合は明らかにいつかは返済しないといけないわけで債務性がある。しかも返済されたら預金通貨は消滅する(他者の負債、他者への債権が通貨であることが頭に入ってるなら負債が消えたら債権である通貨も消えることは直感的に理解出来るはず)
この債務性・返済義務の有無の対比から考えても政府が支出をするために民間から金を集めないといけない、というのは明らかにおかしくないか?
あと、法定通貨が中央銀行への債権であることは説明したが、中央銀行は一応独立してるが明らかに政府の一機関なわけで
その政府が法定通貨を税金とかで集めるってことは自分で発行した債権を回収してる行為、つまり負債の返済なわけで実質的に通貨を消滅させてるだけなんよ。
財政支出するために税金を集めないといけないとする発想やはりおかしくないか?
1*https://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/outline/a23.htm
++お断り
https://anond.hatelabo.jp/20230629220732
色々と励ましのお言葉ありがとうございました。「2ターン目の恩恵(子供欲しい)のためには1ターン目の大変さ(妊娠辛い)は仕方ない」というコメントが個人的に腑に落ちました。
オタクのゲーム脳のため「ステータス=体力半減、攻撃力減少などのゲーム上の状態」という意図で「妊娠というステータス」と書いていましたが一般的には「ステータス=社会的地位」を指すようです。何人かからご指摘をもらいましたが、不快に感じられた人が居たら申し訳ありませんでした。
少なくとも上を書いた時よりは元気になったので、他の妊婦さんの励ましになれば。当時原神のデイリーすらできなかったけど今はフォンテーヌ闊歩できてます。(砂漠の世界任務から目を逸らしながら)
→結局20週くらいまで具合悪かった。14〜16で終わるって情報何?(個人差)というか前の増田書いた時つわり終わった(のに何故か具合悪いまま)と勝手に思ってたけど余裕でつわり引きずってた。今思い返せば吐き気はわりと収まってたけどまだ熱っぽくてくらくらしてた。あとホルモンの影響かわからないけどメンタルがぐちゃぐちゃだったのもこの時期には落ち着いた。
産むまでつわりの人もいるらしいので本当に大変だと思う。産院でも「つわりはどうしようもない、仕方ないね〜」という感じだったので本当にどうしようもないのだろう。点滴数回打って何日か仕事休んだけど休職をせずに済んだのは幸い。(仕事のアウトプットの遅さを上司が見なかったことにしてくれたおかげだと思う)
今も平日の仕事だけで疲れちゃってあまり外出できないので、結局自分はマタニティライフを全然楽しめてないなとちょっと残念な気持ちもある。自分からは行く気にならないけど夫が近場の公園とか道の駅に連れ出してくれて軽い運動兼気晴らしになるのがありがたい。
→重い、痛い、ちぎれる。もげる(もげてない)。大きいお腹に重力がかかっているのでそりゃあそうじゃと脳内のオーキド博士が訴えかけてくるけどとにかく痛い。腹帯しても余裕で痛い。最近は重すぎて腰も痛くなってきた。家に帰ったら重力の向きをせめて少しでも変えるために即寝る。
というかこのお腹の中の生き物がさらに大きくなって下から出てくるという現象が未だに半信半疑。保健体育で習ったし母親教室で原理見せられたけど物理的に無理では?
お腹が前に出ていると男の子というジンクスがあるらしく、母親から絶対男の子だよ!と言われてて本当に男子らしいのでちょっと面白かった。ちょっと歳の離れた弟を昔からかわいがってて、「小さい頃の弟また世話したいな〜」と思うことがよくあったので男の子うれしい。女の子でももちろん嬉しかったと思う。
→おっ、もしや動いたか?と思った2週間後にはもう痛いくらい動くようになった。職場でプレゼンしてる時とか今から寝るぞ!と横になっている時に限ってもう動く動く。お腹が動いている状態で寝れるわけがないので寝不足。眠れないことを加味してベッドで横になる時間を増やしてるけどそれはそれでしんどい。
ちょうどわたしが眠りたくなる11時くらいに胎児は活発に動くらしいですね。なんでや。子供は夜に寝てくれ。
→ほぼ毎晩夜中に足がつって起きる。つると一言で言っても妊娠前に経験したことないレベルの激痛。「いてえ……!……!!」って悲鳴が出るので同じ寝室で寝てる夫を起こす確率およそ7割。ごめん。そして先述の胎動で寝付けないこともしばしば。オワリ。
なんなら昼間までそれを引きずって痛い。なんだこれ。
→涼しい室内を歩いているだけで汗ドバドバ出てくる。人と喋ってるだけでも息上がってくる。ご飯食べるという行為で体力を消費して満身創痍になる。
いつも生きているだけで軽いジョギング状態。原神で言う侵食みたいな。地味にこれが生活にめちゃめちゃ影響及ぼしてきててヤバい。
→ふるさと納税や結婚後の苗字変更が可愛く思えてくるレベルの複雑さ。しかも産休育休取る人って全社員の中でそんなにたくさんいるわけじゃないので会社でもらえるマニュアルが古かったりする。補助金もらえたりマニュアルあるだけありがたいけどもう少し何とかなって欲しい……な……。
あと産んだ後にお医者さんから直筆で書類いくつか書いてもらわないといけないのやばい。直筆?!?!って三度見した。お医者さん直筆の書類を綺麗なまま会社or役所まで届けるミッション難易度高い。うっかり屋な上に産んだ後とか必死すぎて絶対忘れると思う。
→高いよ。自分は専門の通販サイトとユニク◯のXLかXXLでしのいでる。なるべく安く済ませようとしたけど動けないから数揃えないとまともに生活できないのでまあまあお金かかった。二人以上産めばこの分の出費は無くなるのかも、と思いつつもつわりの記憶が辛すぎて今はそんな気力ない。まだひとりも産んでないし。
元々Mサイズで特別に痩せてもないけど標準体型なのにマタニティウェアすら腹回りが厳しくなってきてて臨月まで耐えられるのかというお財布と腹回りのチキンレースが始まってる。マタニティMじゃなくて全部大きめを買った方が良かった。これはマタニティウェアを買う予定の妊婦さんに強く訴えたい。大きめを買うべき。
下着もほぼ全部買い換えないといけないの地味に大変。西◯屋で三枚1000円のマタニティショーツを買った後にワ◯ールで一枚3000円のマタニティショーツを試しに買った。お値段10倍で100倍着心地がよかった。圧倒的な履き心地に敗北して腹帯は◯コールで揃えた。ワコー◯は高いだけあって本当に質が良いと思う。叶うなら全部揃えたいけど素肌に近いものだけで我慢した。
→電車は通勤で10分くらいしか乗らないので基本端っこに立ってるんだけど、たまたま人の多い日に波に流されて座席の前に立ったらサラリーマンに席譲りましょうか?と声をかけてもらった(その時はすぐ降りるのでと丁重にお断りした)。
運が良いとか、子育て世帯の多い地域ってのもあるかもしれないけれど今のところ外で嫌な目には遭ってない。むしろ役所で待ち時間座らせてもらったり、駅のエレベーターで譲ってもらったりとか気を遣ってもらって申し訳ないことの方が多い。
ありがたいことに職場でも妊娠を明らかにしてから暖かい声をかけてもらえている。陰口を言われてる可能性はゼロじゃないけどそもそも会社で悪口陰口めったに聞かないし、むしろ言ってる人の方がアレな人(とは言わないけど)なので多分本当にそう思ってもらえているんだと思う。自分も育休復帰後に妊娠した人に会ったら周りの人を見習って暖かい声をかけられるようになりたいと思った。
→お医者さんとか色んな人に見られると思うとなんか恥ずかしくて…………。
増田に書いたこと表向きっぽく直して書き移せばいいのではと今思った。
そんなわけで妊娠は肉体的に(&序盤は精神的にも)完全にデバフだけど家族や周囲の方の優しさでギリ頑張れるみたいなとこある。もし心と健康に余裕のある方は街で妊婦さんを見たらちょっとだけ優しく見守っていただけると嬉しいです。
ここの米欄で、アセクシャルだとカミングアウトしなかったら男をあてがわれるだのマウントを取られる(から、カミングアウトは必要だ)
と言っている米があるけれど、
そんなの別にアセクシャルに限った話じゃなくて、普通のヘテロの独身女でもお断りですけれど?
別にカミングアウトしなくともそういうのはやめてって言えば済む話じゃない?
アセクシャルだとカミングアウトした時だけやめるって言うのなら、それは女性全般特に普通のヘテロ女性に対する差別だよ
漫画『大奥』でレズビアンがレイプされるシーンにだけやたらと過剰反応していた自称ビアンの人といい(その漫画にはヘテロの女がレイプされる場面もありますが…ヘテロの女だったらされていいとでも…?)、
セクシャルマイノリティに対する人権侵害は問題視する一方で
普通ーーのヘテロの女に対する人権侵害には何処までも無関心になれる女がこうも多い事に呆れている
セクシャルマイノリティとして特別に人権保護の対象にされるって、結局女性全般の人権は全く尊重されていないよねhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230912005213
自分があまりに他人と接しなさすぎたのかもしれないけど、婚活で男性15人くらい会って、しゃべって一発でヤバかった奴は二人だけ(全ての質問がおうむ返しなので私が一人で話題を振り続ける×2)だったよ
相談所婚活だからあまりにヤバい人ははじいていたのかもだけど……。なんとなく趣味や仕事のリズムが合わなそうかな?と言う人はもちろんいたけど、会話に難があったとかではなかった。
フィルターの中で関係するとするなら年収を自分と同等(450前後)のみにしていて、会社勤めの人がほとんどだったから、ということの影響はあるかも。
これで仕事やっていけてるのかこの人?みたいに不安になった二人は二人とも自営業だったので、それから自営業はお断りしてました…。(年収は自分の1.5〜2倍とかだったと思う)