はてなキーワード: 毛玉とは
婚活で海外旅行が趣味という女は嫌がられ、金のかからない趣味を持つ女は喜ばれるらしいが
職業柄色んな家族を見る俺からしたら、いわゆる金のかからない女は金を稼げないしつまらんけどいいのか?と思う。
美容に力を入れない、また自己管理ができない女は収入も低い。見た目がいいことで得られるメリットを知っていたら身なりに金をかけない女は頭悪いし。ルッキズムに怒るのは自由だけど事実だから仕方ない。
実際大企業のガリガリorデブ率、(顔立ちではなく)顔つきや身なりが悪い率は低い。
女に従順さを求め、だらしないまたは貧相な体で服には毛玉があり作る料理は炭水化物まみれ、やっすい化粧品使ってて眉毛と髪の色は合ってない、人生にやりがいなく生きてるから会話もつまらないみたいな女と結婚したいならいいと思うけど。
>だらしないまたは貧相な体で服には毛玉があり作る料理は炭水化物まみれ、やっすい化粧品使ってて眉毛と髪の色は合ってない
このへんがマイナスになると思ってるのが頭が痛くなる。「たのしいピクニック」女がある種の理想の類型であることを理解できなさそう
婚活で海外旅行が趣味という女は嫌がられ、金のかからない趣味を持つ女は喜ばれるらしいが
職業柄色んな家族を見る俺からしたら、いわゆる金のかからない女は金を稼げないしつまらんけどいいのか?と思う。
美容に力を入れない、また自己管理ができない女は収入も低い。見た目がいいことで得られるメリットを知っていたら身なりに金をかけない女は頭悪いし。ルッキズムに怒るのは自由だけど事実だから仕方ない。
実際大企業のガリガリorデブ率、(顔立ちではなく)顔つきや身なりが悪い率は低い。
女に従順さを求め、だらしないまたは貧相な体で服には毛玉があり作る料理は炭水化物まみれ、やっすい化粧品使ってて眉毛と髪の色は合ってない、人生にやりがいなく生きてるから会話もつまらないみたいな女と結婚したいならいいと思うけど。
皆様お元気ですか。
私は相変わらずです。
[https://www.uta-net.com/:site]]にて「ブルマ」を含んだ歌詞をキーワード検索する。
なお「ブルマ」とは関係のない「ブルマン」(ブルーマウンテンコーヒーの略)、「テーブルマナー」や「ゼンカイオーブルマジーン」(註:ゼンカイブルーンとゼンカイマジーヌというロボットが合体してこんな名前になるらしい)が引っかかるのでそれは除外した。また、ドラゴンボールの登場人物であるブルマも含めていない。
さて、調査の結果、いくつかのパターンに分けられることがわかった。
魔法少女プリティサミーイメージソング「DOUBLE MIND」(1998/03/25)では
見学ばっかりの
体育じゃ 泣けてくる
いらない ブルマなら
売り飛ばしちゃいたくなる
と、当所のブルセラブームを感じさせる歌詞がある。ウィキペディアによれば、1991年から1992年にブルセラショップの名がついたそうで、宮台真司は当時ブルセラ社会学者と呼ばれたという。なんだそりゃ。
ドージンワークエンディングの水橋舞「夢みる乙女」(2007/07/25)では
ソ・ラ・は ピンク色で
ブルマもビュッと飛んで行く
というよくわからない歌詞がある。作者のヒロユキの自画像はブルマーに一本線の手足と顔が付いているというもの。そのため「ブルマくん」と名乗っていたそうだ。しかし、「アホガール」以降はそれがバナナに変わっているとのこと。
コスプレ衣装を連呼する「ロリィタ帝国ビショージョ大帝」(2007/10/31)では
着るなら着なさいよ
という歌詞があるが、これもよくわからない。元々オープニングの「もってけ! セーラーふく」もよくわからなかったのでそういうものだろう。
「迷い猫オーバーラン!」イメージソング、「スキだからスキ」(霧谷希というキャラのキャラソン)(2010/06/25)では
イイ子 ワルイ子 どっちでもない
と珍妙な歌詞で、さすがスパッツの上にブルマーをはく「ブルッツ」という概念を考えたアニメであるな、と納得した。一昔前には「はっぴぃにゅうにゃあ中毒者隔離スレ」なってスレッドが2chにあったのだが、覚えているだろうか?
ちょっと変わったのでは聖Smiley学園生徒会「twinkle*2」(2014/03/05)で
「追いかけっこしてたら迷った!」
という女声電波ソング(註:電波ソングというカテゴリも、そのうち「電波」という表現がまずいといずれ改称されそうな予感がする)っぽい歌詞なのに、これはニコニコ動画の男性歌い手たちが学園生活を送っているという体裁のCDなのである。
アニメやゲームとは違うが、ボーカロイドではデッドボールPの「クリスマスヒトリポッチ」(2014/07/02)があり(註:初音ミクWikiによれば2012年のクリスマスソング。前述の日付はおそらくCDになった日)、
ローションドロドロノブルマ
と、ブルマーを使った自慰行為が表現されている。このサイトではカタカナの歌詞だが、元の歌詞は㍍などの記号の下半分だけをつなげて読ませるものになっている。
つまり
㌔㍓㍇㍎㌔㍀㌔㌨㍔㌏
となる。
2009年結成のアイドルグループ、私立恵比寿中学「体操」(2013/07/24)には
ブルマー
トレパン
トレシャツ
という歌詞があるが、あまりブルマーはそこまで歌詞の中で重要な意味はなさそう。少なくともPVはクオーターパンツ姿である。
驚いたのがブリーフ&トランクスのブルマ率の高さである。
「ブルマン」(2000/05/01)では
へその上まであげている
1組の桜井
ブルマン……
また、「となりの柳橋」(1999/09/01)では
となりの柳橋が言いました
「伊藤くんに言いたいんです。
スカートの中をのぞかないでください。」
となりの柳橋が言いました。
そして挙句の果てに「ひとりのうた」(1999/09/01)では、
ひとりきりっていいよね 座布団のにおい かぎまくれるし
ブリトラの伊藤多賀之と細根誠、どっちがブルマーフェチなのかどうかは知らないが、どちらも1976年生まれ、ブルマー世代ではある。生々しいのはそのせいか。
「オレたちひょうきん族」の「タケちゃんマンの歌」には
赤いホッペに 太まゆげ
と彼の姿を歌っている。あれは提灯ブルマと呼んでいいのかわからないが、まあいいだろう。歌詞に風俗街の名前を織り込む当たり、時代を感じる。
またmiCKun「O-Z-3 feat. Crystal Boy」(2011/01/12)では
と昭和世代の象徴として用いられている。miCKunはmihimaru GT」のメンバーのmiyakeで、「mihimaru GT」は「気分上々↑↑」で知られる。
それではまた。
拾ってしばらく家に置いといた子猫のこと。
離乳期に入ったばかりくらいの週齢だったので、ウェットタイプの餌やカリカリを水でよくふやかして潰したものを食わせていた。だが食い気は旺盛なのに咀嚼することがまだ上手に出来ず、餌を食べるというよりは吸っていた。しかも勢いよく餌に鼻面を突っ込むので鼻に餌が入る。それを鼻を「プンッ!」と鳴らして出す。だから餌を食べている時ずっと、「チュッチュッチュッチュップンッ! チュッチュッチュッチュッチュップンップンッチュッチュップンップンッチュッチュッチュッチュッ」って音がする。
たらふくご飯を食べた後に急に大人しく香箱座りをする。顔をのぞき込んで見ると、そのまま目をきゅっと閉じて寝ている。キジトラ模様の縞と縞の間隔が狭まり黒い毛玉みたいになっていた。
まだ自力で排泄出来なかったので、人の手で子猫の肛門をおしりふきで拭いて刺激して排泄をさせなきゃいけなかった。そうするとものすごく抵抗してくる。でも、うんこが出るフェーズになった途端に表情が宇宙猫になり、そして踏ん張る時は両足をピーンと伸ばして「ん゙ー、ん゙ー」ってうなるのがとても可愛い。おろしたての歯磨きのチューブみたいにねりねりとうんこ出る。
すごいがに股歩きで、特に歩く姿を真後ろから見たときが最高に可愛かったのだが、がに股の原因はお腹がまん丸のぽんぽこりんなせいで、足が腹につっかえて真っ直ぐ前に出ないことだった。
拾ったその日は歩くのもままならなかったのに、10日もせずにアグレッシブに猫じゃらしと戦い、人間の脚から背中を駆け上がるように登り肩にとまるほどになった。
「ミヤー」と鳴くときの声が独特のかわいさだった。
この記事を読んで、「きみ」とは自分のことだと思ったら、「ぼく」にひとこと連絡をくれると嬉しいです。
こんな回りくどいことをしないで、人づてに連絡してこいって思うかもしれない。それはもっともなんだけど、久々にきみのことを考えた時、なんとなくインターネットという海に瓶詰めの手紙を流したいと思った。
大学生の頃、きみがNHKで矢沢永吉特集を観て、一冊の本を読み、一人の友人を思い浮かべながら、僕に話してくれたことだ。
---
ヤザワと呼ばれるひとたちがいる。というか、これからそう呼ぶ。ヤザワとは、要するに矢沢永吉みたいなひとのことだが、ロック・ミュージシャンとは限らない。
ヤザワは、少し変わったひとだ。少なくとも、世の中の大多数はヤザワではない。
ヤザワは、端的にいってしまえば、夢見がちなひとである。誰もが年をとるにつれて捨ててきたり、置いてきたり、失ったりしたものをいまだに持っていて、それだけでは飽きたらずにそれを持ち続けることがよいことであると全方向的に信じている。
彼らの一部は、「私」や「俺」など、代替可能・抽象的なものではなく、一人称として彼自身の名前を用いる。そのため、彼らが自分について語るときには、主観的に自らを規律しながらも、人称のトリックによって客観的に表現する地位を得ている。
例えば矢沢永吉が「ヤザワはBRAVIA」というとき、それは「俺はBRAVIAを選ぶ」という主観的な語りであると同時に、少し離れて「矢沢永吉はBRAVIAを選ぶ」という客観的な記述をしている。ここにおいて、ヤザワは自ら意思決定をすると同時に、第三者に決められているという一見矛盾した状態に置かれる。この矛盾した状態に置かれていることが、ヤザワを理解するうえで重要となる。
こうしたヤザワは、周りから当然疎んじられる。周囲のひとびとは、口々にヤザワを夢見がちで、キレイゴトを信じ続ける、子供のような存在だと罵る。しかも、たいていの場合、ヤザワはうまくいかずに挫折する。時として、挫折したヤザワは強い反ヤザワになる。
しかし、そんなヤザワのなかにも、時には成功するひとがいる。というか、矢沢永吉そのひとである。
するとその時、今までさんざんヤザワを罵り、いわゆる普通の道を歩ませようと努力してきた周囲のひとびとは、手のひらを返したようにヤザワを賞賛する。ひとびとは口々にいう、「夢も現実になる、キレイゴトを信じてよかった」と。ひとびとが押し殺してきた何かをヤザワがぶちまけてくれることへの感謝である。もっとも、夢を見続け、キレイゴトを信じ続けたヤザワは、そのときには既に周りのひとびとには分からないことばを話すようになっている。
きみは続けた。「そういうヤザワを、ぼくは見守るよ。」
そしてこう締めくくった。「ヤザワは矢沢永吉になる可能性を秘めている。それを周囲のひとたちが潰してしまうのはもったいない」
---
きみの話はいつもとても面白かった。ここでは細かく書かないけれど、ある時女の子と一晩限りの夜を過ごそうと思ったら、その子がおばさんの履くような紫色のパンツを履いていて、しかもそのパンツに毛玉があって萎えてしまった話とか、切り絵で女性器を詳細に模して、潮を吹かせる方法を教えてくれた話とか、とてもよく覚えている。
なかでもこのヤザワの話はお気に入りで、お茶碗の裏側ぐらいしか器のないぼくは正直きみの器のデカさにすっかり感心した。それ以降こういう状況に巡り合うたびに、きみのことを少し思い出す。それと同時に、その頃きみが住んでいたシェアハウスの部屋がぼんやりと頭に浮かぶ。
大学を出てからすっかり疎遠になってしまった。この春でもう8年になるね。子供がいるって聞いてるよ。ぼくにはまだ子供はいないから、子育てのことはよく分からないけれど、きっと忙しくしていることと思う。それでもこの夏、東京に戻るから、また一緒に飲みに行ったりできたら、本当に嬉しい。
くれぐれもお達者で。
ここで重要なのは、単なる価格勝負ではない、ということである。
日本製品の場合は5年間、良い品質を継続利用でき、その間の人的コストはゼロである。
2年おきに買い替える、という購買・採用コストがあることを忘れてはいけない。
安くバイトや派遣を雇って使い捨てるか、優秀な大学の新卒を育てるか。
前に使っていた同様のタオルケット(①とする)と、本製品(②とする)とを比較していきます。
①について
・90×140cm、800g
・ブラウン無地
・購入時の価格は3,800円程度
・使用期間2年で廃棄
②について
・90×140cm、1050g
・ブラウン無地
・購入時の価格は5,800円程度
・使用期間5年でまだ今のところ廃棄予定はなし
↓以下使用感です
同じ無地ブラウンのタオルケットですが①は本当に薄くてペラペラで質の悪い、よく粗品で貰うタオルみたいな感じでした。
一緒に使っていたベージュのマイクロファイバー毛布に茶色い毛玉がたくさん付いたし、タオルケット自体の糸抜けも凄かった。
それでも綿100%なので肌触りや吸湿保温通気性能は良く、2年使いました。子どもの頃実家で使っていたポリエステルのタオルケットがあまり好きではなかったのですが、綿100%のタオルケットはやっぱりいいなと思いました。
そこからもう少し品質の良いものをと探して本製品②を購入。当初は非常に感動しました。やはり国産今治タオルは違う!と。
同じサイズで250g重くなっているので、①よりもタオル感が格段に向上しています。粗品タオルでは少なくともないです。かなり気に入って、夏でも冬でも肌に直接当たるところは必ずこのタオルケットを使用し、安眠してきました。
洗濯の際も柔軟剤入り洗剤で洗うとフワフワになり気持ちが良いので、こまめに洗ってきました。
しかし流石に5年もヘビーユーズすると、だいぶボロボロにはなってきます(画像参照)。
私の理想は、ホテルや病院で使う物のような、厚手で強靭なタオルケットなので、それに比べると本製品はかなりいいがまだまだ普通のタオルケットという感じです。
またこれをリピートするか、別のより厚手で強靭そうなタオルケットを探して試すかは、迷うところです。
今はこのタオルケットと並行しながらガーゼケットなども使ってみつつ、自分的にどれが好みか検証しているところです。
とりあえず、ポリエステルでなく綿100%のタオルケットを探していて、柄物じゃなく無地が良くて、タオルの肌触りが好きだ!多少値が張ってもペラペラの粗品タオルだけは避けたいんだ!という方には、オススメ出来る商品だと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R11YMR9MPL6XHJ/
部活のつながりならある。
髪は気分でとかす。
服はジャージ。
気分でムダ毛を処理する。最近恥ずかしくなってきて長袖長ズボンで誤魔化してる。
見た目くらいはちゃんとしたいということで洗顔をし始めた。ジャージの毛玉も近いうちに処理する。
イライラしたり、うれしくなると変なステップをする。びっくりさせたり、怪我をさせたらいけないので人がいないところでよくやる。
妹に専門知識がいらないかつやばくて面白い動画を教えることが趣味。
妹と人形に変な設定をつけて遊ぶのが好き。陰謀論者とか全知全能の神とか。
お絵かきが趣味。最近はデッサンだとか模写とか基礎練習をし始めた。レベルファイブとかカートゥーンとかそういうポップなキャラデザに憧れてる。
変で奇妙な言葉があったら身内内で進んで使う。
男率が高い大学にいるが、努力もなにもしてないので彼氏がいない。作る気があるわけではない。
高校生の時は奇妙な言動をしてたので話しかけてくれる人は多かった。大学生になってからは流石に謹んでる。ちょっとノリノリになった時くらいで、そういう時は笑ってくれる時もある。本心なのかはわからない。
毛玉ついたら捨てようぜ
実際前からずっとアンチフェミやってる女性のあげる写真って服がペラッペラよれよれシワシワ毛玉だらけで
背景や部屋や小物など環境の一部が写っててもだいたい貧乏臭くてダサくて
髪はベッタリかパサパサで髪型も今の流行のをしてる人はいなくて色々察せられるなあって思ってたけどサイゼ自己顕示欲祭りのおかげ(?)で同じ指摘をめっちゃされててやっぱりそうなんだなって思った
あと顔出し自撮り上げてる人も服や髪型の古さで察せられるいつ撮った写真だよみたいな古臭い10年くらい前の加工アプリで撮った写真かFaceappで何回加工かけたんだよ原型ないだろみたいな写真なのでやっぱり諸々の感覚がおかしいのだと思われる
A「オタクは現実を見ていない。巨乳で、ありえないくらいピッチリした服を着た美女を求めている。キモい」
B「オタクは"こいつなら自分でもいける"という意味不明な妄想に縋るため、ダサい服を着て眼鏡をかけた黒髪の女ばかり求めている。キモい」
これどっちなんだ
どっちもいるんだろうな
でも俺っちはダンゼン後者で、二次元三次元を問わず、露出度の高い服を着た女って怖いよ
男でも怖いけどな
とにかく、クソ暑いとかの理由なしに露出度を高める精神性が純粋に理解できないっつうのがある
涼しさを求めた結果のTシャツ短パン、とかだったら全然わかるし、むしろ雑で好感が持てる
寒い季節にニット着てんのに首の切れ込みが胸の谷間に及んでいる←何何何?!?!怖い怖い怖い
とにかく、服で自己主張みたいなのが嫌なんだろうなと思う
そういう意味では、俺は大概の人間よりも服にこだわりがあるんだろうな
服にこだわってる人間への強い不信感がある
服は雑であればあるほどいい それだけがある
これ何の話なんだ?
でも、そうじゃないですか?
この人毎日同じコート着てんな…ってことに気がついたら、好感度は爆上がりする
コートの下に着てるセーターがすげえ毛玉だらけだったら、もう好きになっちゃう
そういうことなんすよ
俺は見た目にこだわりが無い人が好きなんだ
これは実際男女問わない感じがあって、初対面で「オッ、こいつ服が雑だ!」と思った奴とはけっこう気が合う傾向がある
たった今、出かけようと思ってマンションの駐輪場に行ったんだけど、なぜか俺の自転車のあたりに人が集まってて「うわ、邪魔だな」と思って近づいていったら、よりにもよって俺の自転車を囲んでて「いやなんやねん」と思って見てみたら自転車の前かごがグシャグシャになってて中になんかベトベタの毛玉みたいなのが入ってた。
どうも9階の住人が飼ってた犬がベランダから落ちて俺の自転車の前かごにホールインワンしたらしい。犬だけに。
用事があるから自転車使いたいんだけどさすがに今のままで使うのは嫌だけど、これ誰も代車出してくれないと思うからタクシーでも呼ばないと遅刻確定だし、そのタクシー代をこのクソ飼い主に請求したい気持ちだけどさすがに愛犬を殺したばっかりの飼い主にそう言うのがはばかられる程度の良心は持ち合わせてるし。
てか、今日はなんとか乗り切ったとしてこの自転車、弁償してくれんのかな?俺の責任じゃねぇよな。普通にベランダから物落として他人の自転車を損壊したらその責任は落とした人間にあることは明白だし。とはいえ愛犬を殺したばっかりの人間に「お前が愛犬を落としたせいで自転車壊れたから弁償しろ」って言うのは俺としても心苦しいし。
どう処理すべきなんだろうか。
とりあえず遅れる旨の連絡をしてなんか半狂乱の飼い主を眺めながらこれ打ってる。マジでやってられんわ。