はてなキーワード: 連行とは
「犯罪が起きないようにしてあげることも思いやりと思うけどなぁ。 」これ。
もし仏教の知識がなくこの考えに至ったのであれば、かなり徳が高い人物だと思う。
ゴキブリホイホイ設置して捕まえたーゲラゲラしたいだけやん。
数百円の被害を突き止めるためにカメラ・人件費、どんだけ使ってんのよw
ユーチューブ視聴数も稼げるし、やめられんのだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=gzvos-Mwi8Y
片山真司
盗むやつが100パー悪いけど
人に盗むような動機とか機会つくるような売り方も考えもんかなあと思う
S
2 時間前
残念ながらこれが本音では。
massyla92
4 時間前
無人販売書が成立するのは日本だけ。無駄に犯罪者を増やさないためにもちゃんと有人販売しろと思う。客に計算などを任せている限り、勘違いで差額以上の請求はできない。警察リソースの無駄遣い。
Haruyoshi Shibata
4 時間前
わざとドロボー作ってると思うのは私だけですか?店番ひとり置けないんですか?もともとの無人販売はお金入れてくれたら儲けもの、くらいのものでした。
Mike Kawasaki
4 時間前
それでも無人販売をする理由は何だろう? 誤魔化されても農家にとってオイシイから? 鬼の首を取ったように犯人を見つければテレビ的には良いかもしれんが、そこの所を「しらべてみたら」してくれんかな
Knifewell
いや普通に人の一人雇った方がいいだろ…
返信は求めません。
Tune Bee
18 時間前
この映像を見ていてちょっと首をかしげてしまうのは、無人での販売では、一定数不正が発生するのは初めから予測できることである。だから一般には友人販売の形式を採るのであって、無人でいくなら人件費が要らない分、ある程度の損失は盛り込むべきだ。一般のスーパーでさえ、万引き被害に苦しんでいて、悲しいかな、そもそも(人は)性悪説で捉えるべきで、性善説ありきで、結果的に不正をしやすい環境を作っておきながら、犯人捜しで徹底的に糾弾するFNNのこの番組も、視聴率が取れるのかのしれないが、趣味が悪い。ここで連行される犯人はおそらく暴行や障害など凶悪な犯罪を起こすような人たちではなさそうだ。わざと無人にしておきながら、隠しカメラで細かくチェックし、数百円の軽微な被害で警察を何度も呼びのはどうか。世間ではもっと凶悪な犯罪がおこっている日常を考えると、自己管理をせず、このような形で警察を介入させるには、税金の無駄遣いとはいえまいか。
YAMANO INDUSTRIES TV
18 時間前
無人販売って本当に治安が良くて教育がしっかりしてる状況じゃないと成り立ちませんよね。
お金入れたり、鍵開けたら商品取れるゲーセンであるように、野菜バージョンで作るべきじゃないですか?
無人でするなら
YAMANO INDUSTRIES TV
18 時間前
無人餃子もそうですが自販機みたいなお金入れたら出るみたいにすれば良いと思います。
昔と今の状況は違います。
昔の日本はマナーやしきたりがありましたが、今は何でもあり、宗教などで悪い事したら地獄行きみたいなのもないので道徳心が欠けてるんです。
一文字圭
19 時間前
ヤメロよこういう商売
こんなの当たり前だろ
やってる方が悪い
頭悪いだろ。
自己責任だよ。
tomo rrow
19 時間前
ここは防犯カメラを設置してるだけすばらしいけど、人間に対して囲いなしで無人販売をするには無謀にもほどがある。
夜に煌々と光をともして、虫に対して「近寄らないでください」と言ってるようなもの。
中村幸輔
お金を誤魔化すのが一番悪いが、犯罪が起きやすい販売方法をそのまま継続する方もどうかと思う。
誤魔化されるのが嫌ならば農家の方が直接お金を受け取る販売方法にしないとね。
犯罪が起きないようにしてあげることも思いやりと思うけどなぁ。
野菜やさんが悪いわけではなく、こんなことで一々警察を呼び出しをさせるなんて、その間交番は留守だったりするわけです。刑務所はいらないなら、罰金ものですね。それと、料金箱の前に顔が写る大きな鏡を置いたらどうでしょうか。やはり、ギョッとするでしょう。(@_@。
他のお客さんがどう思うか?盗み防止に理解を。
21 時間前
犯人をかばう訳では無いが安くない。その門構えで農家?安いの感覚がズレていますよ。ぜいきんである程度の減税を得て、副業も可能。日本の農家(専業農家を)馬鹿にしているのかな?
yk schumacher
盗まれることを前提にした販売方法に問題あんだろ!馬鹿じゃねーの。自動販売機みたいに金払わなきゃ開かない位にしないとだめだろ!嫌ならやめろ!
こんな販売の仕方やめたれや
ロッカー見たいのでも設置したれや
この程度で済むのは日本だけ
tekkae
盗人が悪いという話はもちろんだが、日本も良い人間だけが住んでるわけじゃないので、この販売方法は辞めたほうが良いと思う。
どうしても無人にしたいのであれば自動販売機を導入するとか、撮影しているモニターをモザイク無しで流すとか方法はいくらかあるような気はするけど。
バルギ
無人販売所はいい加減にしろと思う。警察の迷惑だわ。世の中すべての店舗が無人にできるとおもうの?経営者は人件費を浮かせた分儲かるし、泥棒の動画をメディアに売って儲ける2重取り。有人でも万引きされるのに完全に犯罪を助長してるシステム。無人販売所が世の中通用するなら全世界は平和だわ。
丸氏の日記
1 日前
正しいと思わないけど、人件費削減のために無人販売をしているのだと思うけど、ちょっと、取られて仕方ないと思う!だって人がいないのだもん!
ミチ
1 日前
はり〜炭酸
1 日前
それより何でわざわざ金と労力かけてこんな豪華なネズミ取りシステムを構えるのかが理解出来ない。
ametoraちゃん
1 日前(編集済み)
安く売るために無人にしてるってのは表向き正論に聞こえるけれどこれ自体が農協やスーパーへ卸すわけじゃないからぼろ儲け
盗むのは悪いこと。盗まないのが普通
ただ、
トウモロコシや枝豆なんかの無人販売の人はこんなこと問題にして騒いだしないんだよ
1 日前
too sai
1 日前
ゴキブリホイホイみたい笑
ゴンザレス74
1 日前
1 日前
まぁでも、、、この労力払うくらいなら、無人はやめたらどうよ・・・
悪い人はそりゃいるよ。防犯しようぜ。
1 日前
売ってる側が工夫してないのも悪いやろ
ユウ
1 日前
そもそも無人である事が問題なんじゃないのかな? どうぞ持ってって下さいと、そう勝手に解釈する方も居るかもだし、店員風のかかしでも設置しといたらちょっとは違うかもですね!
seguel rene
1 日前
chanchi
1 日前
FNNプライムオンラインは大体、賽銭泥棒などをする人をアップしています。次は歩道の信号を無視する人、コンビニでペットボトル回収の所に缶を入れ人を追跡すれば良いです
ひょうご
1 日前(編集済み)
これ、完全にヤルのを待ってるよね…
またテレビ局サイドはヤラセではないが、この番組・企画はヤル人間がいないと成立しないわけで… これに費やす時間・労力を考えると絶対やってもらわないと困るよね
つまり、ヤルのを待ってるよね?!
久志 桑田
1 日前
何故無人販売をしているんだろう?はじめは余った野菜を棄ててしまうのだったら誰かがもらってくれればいい感覚で始めていたんじゃないの?犯罪者扱いするのなら辞めるべき。わざわざ犯罪者を作ってしまっては本末転倒。
manga2199
1 日前(編集済み)
あのさー、監視してる人置くなら店員一人置けよ・・・と思ったけど、野菜の自動販売機にすればいいじゃん。
監視カメラあれだけつけるなら・・・「出来心」というのもあるし、ご近所ホイホイみたいになっちゃってここで生活できるの?おれは農家さんに悪い印象持つけどね。すぐ警察呼んで、どれだけ無人販売所が偉いんだよ?
hara kita
1 日前
無人販売は、罪人を作るシステムだぜ✨時して無人でなければ泥棒はしないですんだかもしれない。
飴玉ぶら下げて罠をしかけているもんだな。
hara kita
1 日前
無人販売は、罪人を作るシステムだぜ✨時して無人でなければ泥棒はしないですんだかもしれない。
飴玉ぶら下げて罠をしかけているもんだな。
hoshi hyuuma
1 日前(編集済み)
別の見方をすると、無人販売所は罪を誘発している様な物。 カネが無くてお腹をすかせて本当に困っている人が見たら、どうするか迷うかも知れない。 善人も誘悪に負けて犯罪者になってしまうかも知れない。 防犯カメラまでつけて、盗まれて警察を呼ばなければならない様な状況ならば、止めるべき。 残念ながら、古き良き日本では無くなってしまった現実を認めるしかない。 警察も、もっと大事な仕事がある。
DAY SUN
1 日前
なんか胸糞悪い番組だな
開いた口が塞がる
1 日前(編集済み)
こういうのは良くないことだけど、メディアがいちいち張り込んで一部始終をYouTubeに投稿するっていう陰湿な感じも好きになれない。
わざわざYouTubeに上げることじゃない。
f浩次
1 日前
1 日前
売り子置くコスト削減すりゃ多かれ少なかれこうなるやん
盗む奴が一番悪いけど、売り子おけや
議長(仮)
1 日前
宗教法人「顕正会」の男性会員2人が、今年の3月にアルバイトの男性に対し、「入信しないと罰が当たる」「五体満足でいられなくなる」などと脅かして入信を強要したという容疑で、9月11日、警視庁公安部が教団本部や東京会館など5ヵ所を強制捜査に乗り出したというマスコミ報道がありました。
その後の捜査の進展は不明ですが、警視庁公安部が複数の教団施設に強制捜査に入ったことから考えると、捜査当局の主な関心は、教団が今回の容疑に組織的にどの程度関与しているかに向けられていると言えそうです。
顕正会のホームページによれば、同会の会員数は平成23年11月末で150万人余り。もっとも実数は10万人という見方もありますが、いずれにせよ大きな宗教団体のひとつといってよいでしょう。新潟県内の会員数も10万人以上と言われ、新潟、長岡、三条に会館を持っています。
問題は、この教団の会員が入信勧誘をめぐって過去にも同じような事件を何度も繰り返していること。平成18年11月に新潟市内で起こった事件では、2人の信者が男性に入信を勧めたところ、逃げようとしたため襟首をつかんで投げ飛ばすなどの暴行を加えて全治1週間のけがを負わせ、さらに男性を軽自動車に押し込み「逃げるとぶっ殺す」などと脅かして2時間にわたって車に監禁して会館に連行し、数珠を与えてお経を読ませたとされています。警視庁には今年だけで顕正会の勧誘トラブルについて80件の相談があったようです。
私も顕正会の会員の家族からたびたび相談を受けますが、とても気になるのは、顕正会に入会した信者の多くが、家族と一緒に過ごす時間が殆どないほど教団施設に通い、入信勧誘などの宗教活動に奔走していること。しかも自宅でも家族に対して入信勧誘をし、職場の同僚、友人・同級生、子どもの同級生の親にも執拗に勧誘活動を行っているうちに、次第に周囲からも敬遠されて孤立し、顕正会以外に自分の居場所を見つけることができない状態に自らを追い込んでいる形跡があるということです。
今回、報道された事件で、教団が信者に対して勧誘ノルマを課したり、心理的圧力をかけたことはなかったのか、捜査の成り行きが注目されます。
https://niigatagoudou-lo.jp/2404671/
宗教法人「顕正会」(本部・さいたま市大宮区)の会員が入会勧誘時に新潟市の男性を車に監禁などした事件で、県警は17日、逮捕監禁、強要などの疑いで、同会会員の男2人を逮捕した。同日午前、さいたま市の同会本部と新潟市中央区の県支部「新潟会館」など関係先7カ所を、100人態勢で家宅捜索した。
私が以前勤めていた会社のテナントビルにもこの人らの事務所というか参拝所があり、毎日多数の信者(殆ど若者)が勤行などで訪れていました。彼等は色々と周囲に迷惑をかけていたのですが、それは後述します。
信仰の自由が保障されている日本だから、神を拝もうが仏を拝もうが、鰯の頭を拝もうが、はたまたペテン師を拝もうがそれはもう個人の勝手なんですが、唯一他者に迷惑をかける行為を行う・行わせる時点でもうそれは信仰集団ではなくカルト集団となります。
この顕正会という組織は、公安調査庁からも「特異な団体」として指摘されている組織です。ちなみに特異な団体とは、社会通念とかけ離れた特異な主義・主張に基づいて様々な活動を展開する団体、のことです。この調査書から、オウムや核マル、右翼などと同等にこの組織が公安から目を付けられていることが分かります。(だからこそ今回100人体制で家宅捜索になったと思われます)
布教とは名ばかりの強引な勧誘、暴力事件、監禁など反社会的行為を全国で日常的に引き起こして社会問題化しており、今回の事件はその一角でしかないようです。被害者の会などのサイトが多く立ち上がっておりますので詳細はそちらをご覧になってみてください。(こちらも参考までに)大地震が起きて顕正会会員以外は全部死ぬとか、国民全部を信者にして国教を顕正会にするとか、外国から敵が攻めてくるとかの、よくある脅し系の団体です。
私自身は上記テナントビルに勤めている間、勧誘されたことはありませんでしたが、なにしろ普通の小さなテナントビルですので、大勢の人間が出入りするようには作られていません。そこを何百人という人数が朝な夕なに行き来するものですから、床が文字通り磨り減って地が見えてました。当然共有スペースの廊下・階段は汚れ放題。掃除するのは私たち…。指定外の場所にゴミを溜めて一向に捨てないので、意を決しクレームをつけたら逆ギレ。そのゴミは私たちではなく、あなた達が捨てたゴミだ、だそうです。何を言っても通じないので半ば諦め、その都度こちらで片付けていました。共有スペースに置いてあるこちらが買った洗剤・ゴミ袋等(悔しいので社名をマジックで記名済)も当然のように使いまくってやがりましたね彼等。
トイレも各フロアに男女一人分しかないので、そこに20人くらいが列をなし、会社の女性陣たちがトイレを使うことが出来ない。
また廊下で携帯電話を使って十数人が勧誘活動をやっているので、夕方は異様な雰囲気(部屋からは勤行も聞こえてくるし)。一度大事な取引先を商談で会社に連れてきたらドン引きしてましたから。
まあ、そんなのはよくある「頭のおかしい隣人」トラブルのレベルなんでしょうがないなという感じで乗り切れましたが、一度残業中に廊下から大きな声で「助けてぇ!助けてぇ~~!」という女性の絶叫が!
残業してた数人で慌てて廊下に飛び出すも、何事もなかったかのように廊下は静まり返ってる。ただ顕正会のそこの事務所責任者と思われる男が、廊下中央に立ってこちらを伺っているだけ。問い質すものらりくらりと的を得ない返事。
警察を呼ぶかという話にもなったのですが、勘違いで大事になっても困るので、まあ暫く様子を見てみようということになり、結局その日はそれで終わってしまったのですが、今思えば、今回の事件のように無理矢理、この事務所に連れ込まれ入会させられそうになっていたのだと思います。7~8年前の話ですが、あのとき警察を呼んでいればと悔やまれます。
とにかく勧誘のために、日常的に監禁・強要・脅迫・ストーキング・暴力事件を起こしている団体です。今回全国放送でも取り上げられましたから、これを切っ掛けに何らかの処分が下され、会員のマインドコントロールが早く解けることを願います。
http://guinguin.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_1f5c.html
652 陽気な名無しさん[] 2022/07/16(土) 02:17:22.10 ID:ImwNgCts0
テツヤ‥今頃どんな夢を見ているのかしら
653 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/16(土) 02:23:18.94 ID:Ww9Ioj0E0
徹也の寝顔見たいわよね
https://i.imgur.com/bSCAOU8.jpg
https://i.imgur.com/6ySc0ij.jpg
取り調べで疲れ切ったこてつが
我慢できなくなって唇むさぼるわきっと!!
657 陽気な名無しさん[] 2022/07/16(土) 02:54:42.52 ID:auhLw4sg0
可哀想な徹也。
愛を教えてあげたいわ。
37 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/13(水) 18:49:08.13 ID:8JvGEpc50
てっちゃんの見た目がイケるのって
40年間背負ってきた哀しみや孤独のオーラがよりてっちゃんを良い男にしているからよね
スジ筋に豊かな頭髪だからってだけじゃないの
72 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/13(水) 22:48:55.05 ID:KlafZs/w0
裾をチラッと上げてもらって
先着順に嗅ぐよねー
133 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/14(木) 08:14:38.05 ID:OS2DzfNb0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1545330555994062848/pu/vid/1280x720/_2ETM22ghNh_WBRe.mp4
やっぱかわいいわー
214 陽気な名無しさん[] 2022/07/14(木) 16:23:45.21 ID:DtFNIGed0
あーん、アタシにブチ込んで欲しいわ
231 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/14(木) 17:06:03.85 ID:q12WEwsR0
よく見ると
電車の中とか街中とか
コテツに似た人多いわね
泣きながら何度も駆け寄ったわ
247 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/14(木) 17:45:17.60 ID:TA0pkrW80
アタシたちのハートを華麗に撃ち抜いてったわね!こてつは!
341 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/14(木) 22:41:19.51 ID:rNwlbDSW0
てっちゃんの部屋の掃除をして洗濯して、トランクスを干しながら今日の夕飯のメニューを考えるの。このところこんな妄想だけで幸せになれてるわ…
389 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/15(金) 01:52:12.34 ID:ut8J25Yp0
402 陽気な名無しさん[] 2022/07/15(金) 07:05:57.44 ID:MxJ4pDM90
あんたら、コテツ連行する警察官むちゃくちゃ可愛いのにノーチェックなの?
403 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/15(金) 07:09:07.97 ID:Ya3wkUeS0
あの警官もいいなとは思ったけど
創価中高ですごした増田(https://anond.hatelabo.jp/20220714094742)に触発されて。
今のわたしのように、たとえ大人になってから学会活動をやらなかったとしても、親の庇護下・監督下にあり、人間として成長段階でもある、幼少期・思春期・青年期前半くらいまでを「二世」として過ごすって、人生経験の中で結構なインパクトがある出来事のような気がする。
たまに誰かに話したいな~とか思うけど、世間的な見られ方から、「私親が学会で~」っていうのはいまだに言いづらく、そこでどんな活動をしていたかというのは周囲の非学会員には一切話したことがない。
増田になら…と改めて思ったので、書いておこうと思う。
うちは最初に母が入って、父が母につられて入ったという感じで、活動に熱心なのは母だった。
父は言われて新聞配達してたくらいで、仏壇の前に座るとかそういうことは一切しないライト会員。
私は生まれた翌年の桃の節句の日に入会した。0歳なのでもちろん自発的な悟りとか目覚めとか釈迦みたいなことではなく、親に勝手に入れられた。
このシステムがまずすごいよなと思う。自発的な意思が芽生えないうちから新興宗教に入会って人権的蹂躙っちゃそうだろという気がする。
入会日を桃の節句にあわせたのは女の子だったからだそうです(シンプルな理由)
私自身に学会員の自覚はなかったが、母はバリバリに活動していた。会合なんかにも連れられて行っていた。
地域の役員…地区部長とか? 的な人の家でやるやつと、文化会館といわれる宗教施設でやるやつ、どっちにも連れていかれていたが何の集まりかは全然わかってなかった。
人がたくさん集まってて、同年代の子どももいる集いにつれていかれ、後ろのほうで遊んだり絵本よんだりしてるくらいの感じ。
ちなみにこのころは、まだ学会は日蓮正宗に破門されていなかったので、普通に七五三等で日蓮正宗のお寺にも行っていた。
戦前戦後の墨塗教科書感があり、当時ですらちょっと「え? もうお寺にいかないの…なんで…?」ってなってた。
母が地区の役職についたようで、低学年のころから自宅が週2くらいある会合の会場になった。
家が創価学会の会合の会場になるとか、もしかしたらかなりヘビーな悲劇の二世体験のように思われるかもしれないが、実際にはに集まった大人の人らにかわいがってもらったりおしゃべりしてもらったり、同世代の子どもと楽しく遊んだりという記憶でしかない。
家に人がたくさん来るのがシンプルに楽しいので、自分から会合の場にいることが多かった。
嫌だな~と思ったことはなかった。日常風景みたいな。でもそれは小さかったからで、多感な時期からそうなってたら絶対嫌だったと思う。
会合の最初にみんなで法華経方便品自我偈をとなえたあと、唱題する。
低学年のころ、その方便品の教本(勤行要典という)をみて、会合に来た大人たちに「これは外国の言葉なのか? 何が書いてあるのか?」ときいて困らせた記憶がある。ひらがながふってあるので音だけは読めたが意味不明すぎて…。
あと、会合してる裏で、当時家で飼ってた猫が産気づき、私が猫にかぶりつきで「がんばれー! もう少し!」とかでっかい声ではげましていたので、隣の部屋で会合中の大人らはこっちが気になってしかたなかったらしいということがあった。
会合・座談会の内容は、『大百蓮華』(日蓮の残した著作(まとめて御書とよばれる)の抜粋がのってる会合用のテキスト。月刊)の勉強とか体験発表とか、今思っても穏当な感じだったなと思う。
家で歌われまくってたのと、中学くらいまで学会歌のオルゴール目覚まし時計(なんかの記念品)で起床していたので、今だにメロディーの一部をおぼえている。
https://www.youtube.com/watch?v=Z5ydB2Onbo8
朝この曲で起きてました。奇特すぎ。
役職についてる人がいるとはいえ、子どもの目には会員同士の関係はあくまでフラットな感じに見えていた。
今もあるのかしらないが、当時、学会二世キッズは、学会がやってる合唱団にさそわれることがあった。
しかしこれは入会時とちがい、親に強制的に入れられたのではない。
母に「やってみる?」ときかれたので、そのころウィーン少年合唱団にあこがれていたというただそれだけの理由で「やってみるわ」と答えた次第。
ウィーン少年合唱団にあこがれてなかったらたぶんやんなかったし、やんないならやんないで母は何も言わなかったと思う。
一応入団に際してオーディション的な歌唱テストもあったが、そこで音痴だったら落ちるのかっていうのはわからないし、多分そんなことないんじゃないだろうか。
入ってみたら、多分毎週ではなかったと思う駆れども、日曜日に文化会館で指導があった。
指導は学校で音楽教師してる等、歌舞音曲の心得のある会員が、おそらく無報酬でやっていて、学会歌ではなく一般的な合唱曲の練習をしていた。
「たんぽぽ」(どんな花よりたんぽぽの花をあなたに贈りましょう♪)にここで初めて出会って、なんて素敵な曲なんだろう、情景が目に浮かぶぜ…とめっちゃ感動したのはいい思い出の一つで、いまだにとても好きな歌。でもタンポポは別にいらない…。
小学校が違う気の合う友達もできたし、先生の一人が若めのイケメンだったので合唱団は楽しみだった。
創価中高の増田も似たニュアンスのことを言ってたが、池ちゃんは外国の歴史上の偉人をリスペクトしがちで、それが関係してるのかしらないけど、ある日突然第九…大晦日に歌うあれを練習しますーってなった。
小学生ながらに「フロイデーシェーネルゲッテルフルケン」とかって一生懸命練習したよね…。
なんのためにやってたかというと、当時、学会がヤフド(当時は福岡ドーム)を貸し切って、そこで池ちゃんがやってくる大規模な記念式典をやることになってて、そこに九州ブロック? のみんながあつまって第九合唱する…みたいな話になってたので、そのため。
このときの練習は普段の練習の20倍くらい気合が入っていて、池ちゃんが来ることの重み・貴重さ、池ちゃんの前で歌を披露できることがどんなに名誉かをめっちゃ説かれた記憶がある。
あと、合唱のほかにも「夢や目標をもったら、それがかなうように唱題(お題目を唱える)を一生懸命やりましょう」的な指導があったのだが「でもお題目を唱えるだけではだめ。目標をかなえるためには、そのための努力もかかせない。努力に加えてお題目も唱える。どっちかだけでは意味がない」ということを先生が言っていたのを今でも覚えている。
今の私は別に努力だけでいいだろと思うが、現世利益志向の宗教として、特段変な教えじゃないよなってのは思う。
なんの催しか忘れちゃったんだけど、発表会のために合唱団員の何人かからダンスするメンバーを選ぶってことがあって、私は踊りとかドへたくそなのになぜか立候補。
練習時点でグダグダの踊りを披露してたんだけど、そのとき「自分でやるっていったんだから、責任もってしっかりやろう」という、もはや信仰とかなんも関係ない普通のダメだし(指導)受けたのも印象に残っている。
学会二世には「選挙は祭り」って感覚持ってる人がいるんじゃないかと思う。
実際祭りだし、会員はその時期になると手弁当で友人知人宅を突撃し、候補者のビラをわたして投票のお願いをしていた。電凸とかじゃなくて、家凸。やば。電凸もしてました。
でも不思議なことに、母って、当時凸ってた相手と絶縁どころかいまだに仲いいし、最近できた非会員の友達(母はめちゃくちゃ社交的で友達が多い)に対しても、投票日に投票所に連行する「連れ出し」とか平気でやってるのに、不思議と嫌われてる様子もない。こないだ連れ出し被害食らった人と母と私の3人で飲んだくらい。
私は自分の友達に同じことやったら絶対ドン引きされて絶縁されるだろうなと思うんだけど。このへんは世代感覚なのか、母のキャラゆえなのか、いまだによくわからないところ。
とにかく私は同じことはできないし、したくもないし、そもそも公明党には投票してない。
話がそれたが、当時の家凸は、同じ地区の会員同士で車とかに乗り合わせて回ることがおおくて、子どもの私も車に同乗していた。
完全にお出かけドライブ気分だし、乗り合わせする家の同世代の子とかも来るので、普通に楽しんでついてってた。
あと、当時は親のやってることや信じてることを当然に受け入れていたので、乗り合わせた子といっしょに、信号停止中、後部座席からリアガラスに候補者のチラシを掲げて、後続車にアピったりしていた。
若いカップルがにこにこ笑って、オッケーマーク出してくれたの未だに覚えてる。向こうは覚えてるかなあ。
今おもえばひたすらめちゃくちゃ寛容な人たちだ…それか会員だったのか?
小学生のころから国語と社会(歴史)が好きだったんだけども、中学生になると古文の授業がはじまり、日本史の分量も増えたこともあり、その分野への興味関心は増していった。
母の蔵書である古典文学全集や解説書、文学系文化財の図録本などを開くのが大好きで、たのしみな時間だった。
円地文子が清少納言と枕草子を解説している文章のリリカルかつキリリとした美しさに感銘を受けた。
腐女子としての目覚めとこじらせも発生していて、その脳のままに平家物語の現代語訳を読んで、平経正と守覚法親王の関係(都落ちに際して琵琶返しにいくあれ)に爆萌え。
絶対修学旅行では仁和寺に行きたい!! って心に決めて実際行ったり、数多のいにしえの物語や随筆の舞台になった京都、その登場人物である彼女ら彼らが参詣し今も残っている古寺への興味がすごく高まった時期だった。
しかし学会員は寺とか神社とかを蛇蝎のごとく嫌っており、母もそういうメンタルだったので、京都や、京都に限らず、寺や神社に積極的に行きたがる私との間でちょっと揉めた。
寺や神社を頭ごなしに否定する学会員の在り方に疑問が芽生えてきたのもこのころだった。
教本には、勤行の最後には「諸天善神のおんために」祈ると書いてあり、ご本尊にも「南無妙法蓮華経」の字のまわりに、いろんな神様の名前が書いてあるのに謎すぎる。
(ちなみに改定が入った現在の教本では諸天善神のおんために、部分は割愛されてるらしい。祈れよ)
私は母に、はるか昔から善男善女が祈ってきた場がそんなに悪い場所であるとはどうしても思えない。貴重な文化遺産、歴史の息吹を感じさせるすてきな場所だとしか思えない。そんなに嫌うなんておかしい、というような趣旨のことを懸命に訴えた。
訴えられない、訴えても聞き入れてもらえない学会の家の子もいたのかもしれないけど、私の母はそういうタイプでもなく、私の考え方や言動によって、寺や神社への抵抗感は薄れたといっていた。
そんなわけで、母とはのちに一緒に京都旅行を何度もすることになったし、そんなときには寺や神社にも普通に詣でた。
世間一般は学会に偏見をもっているんだなあ…ということを知ったのもこのころだった。
中学の友達が立正佼成会で、呼び出されて逆折伏されそうになるっていう出来事もあってしんどかった。そして世間からしたらどっちもどっち。
政教分離的なところでも疑問が生じてきて、もやもやすることが増えてきた。
でも学会は小さなころから当たり前に傍らにあるもので、うちは別に多額の献金とかで破産してるわけでもなければ、活動で生活が破綻してるわけでもない。どころかその時点で、楽しい思い出がいっぱいあった。
(今もって)学会の一側面しか知らないにもかかわらず「世間で決めつけられてるような団体じゃないのに…」というジレンマを感じていた。世間で決めつけられてるからには理由があるだろうに…。
ちなみに、法華経の方便品は一体何を言ってるのか? という低学年のころ解消されなかった謎は中学生の時まで続き、ミネルヴァ書房から出てた法華経の日本語訳を読んで解消した。(文化会館の、数珠とかうってるグッズ売り場で普通に買えた)
読んで「シャリホツ!(なるほど!)」みたいな感じあった。(?)
日本語として何を言っているのか? という謎は解消したが、内容は中学生には難しい部分も多く、あまり心に響くことはなかった。
教学試験について説明すると長くなるので省く(説明はここ: https://www.sokanet.jp/kaiin/news/2022070101302/)けど、リンク先にもあるとおり、中学生になると、先述の「御書」やなんやから出題される試験を受けることになる。
一般的な検定試験と同じで、初級~上級みたいな段階的な区分けがあって、当然上の試験程合格は難しいし、そもそも試験も年に1回きっちりあるといかそういうもんでもないらしいがよくわからない。
上級のほうになると、ある程度しっかりした活動してないと受験資格も得られないんじゃないだろうか。
ただ最初にうける、英検で言えば5級的な試験だけは、中学生になったらすぐ受けられるっぽくて、私も中学時代に受けた。
さっきも書いたけど、古文が好きで得意だったので、「御書」の勉強はシンプルにおもしろかった。夜にやってる勉強会も同世代が集まるから楽しかったし、普通に合格した。
でもそれ以降の試験は受けたことないし、受けろと言われたこともない。多分受験資格が発生してない。
高校のころは学会活動への興味はほぼ0になっていたので、文化会館でやる大きい会合だけ顔を出していた。
信教の自由であるとか、折伏や新聞啓蒙、選挙活動についての疑問についてまじめに、ナーバスに考えていたのはむしろ中学生のころで、高校ではもはやあまりそういうことに囚われなくなっていた。
やりたい人がやればいいし、やりたくない人はやらなくていいい、自分はあんまかかわりあいになりたくないかな、くらいの、ごくのシンプルなところに落ち着いてきた。
親は、そういう私の姿勢についてはじめのうちはいろいろと小言を言ってきていたけど、会話を重ねるうち「それも考え方だね」とむこうが折れた感じ。
高校生になると学区がかなり広くなり、生徒数も中学までとは比べ物にならないため、同級生の二世について「あの子学会なんやな…」と会館である大きい会合の場に来て出くわして互いに知ることになる。
けっこういるのにおどろいた。
多分あなたのまわりにもいっぱいいると思いますよ、私がそうであるように口にしないだけで。
学会員の間では、創価大学は超絶いい大学、東大にも負けない日本最高峰の大学! みたいな扱いなので、高校に進学してから偏差値的に全く大したことないのを知って驚いたというか拍子抜けした。
めちゃくちゃいい大学なら目指すのもありかなと思っていたけど、そうでもなかったので、最終的に滑り止めの一環として受験した。
活動自体はどうでもいいかなと思いつつ受験しているの……もうこれは、幼少期からの刷り込みとしか言えないと思う。
偏差値的に大したことなくても、学会員の間ではめっちゃほめてもらえるのもわかってたし…。
当日の試験も易しかったし、学費免除の枠で合格したが、魅力を感じてるわけではないので進学はしなかった。
同じクラスの、割と熱心な二世からは「せっかく合格したんだから行かない?」と最後まで説得されたが「すまん、京都行きたいわ!」ってことで断った。
親でもそんなこといってこないのに…とおもってちょっと引いた。
そんなわけで京都に進学したら、すぐ現地の会員の人が面会に来て、京都の会館(堀川にある立派なやつ)に連れていかれたし、同じ大学の先輩ともつながらせられた。
ちなみに大学には創価学会のサークルがあって普通に活動していた。
極左サークルとかはめっちゃ厳しく規制されてて、校内いたるところに掲示があったが、創価学会のサークルは普通に野放しになっていた。
どっちにしろ私は入らなかったし、学会員としても一切活動しなかった。会館に行ったのも最初の一度くらいだったかな。
この時つながらせられた大学の先輩、1回生前期のかなり早い段階で連絡を取らなくなり、名前も覚えていないのだけど、この人に勧められて宮本輝の『錦繍』を読み、最終章で身も世もなく泣きまくったのを覚えている。
授業も終わりに近づき、船を漕ぐ生徒がいる中、突然女子生徒の一人が立ち上がった。
顔を紅く染めた彼女は、もじもじしながらもハッキリこう言った。「先生、好きです!」
女子高で社会科を教えていた可愛らしいビール腹のおじさんである、増田51♂は、困惑した。もちろん生徒を恋愛の対象に考えたことはないが、どのように断ると彼女に一番ダメ―ジが少ないか考えるも、すぐに答えが浮かばないからだ。
なにより、生徒と教員の関係である。邪険に出来ない。鼓動が早くなる。ふと手を見ると汗でぐっしょり濡れていた。
「そ、そうですか……。」増田51♂はしどろもどろに話しながら、時間を稼ぐことしかできない。窮地に追いやられていた。
「警察だ!!」勢いよく教室の扉が開いた。そこには屈強な女性警察官たちがいた。
生徒の誰かが通報してくれたのだろう。
「ま、まってください!私はまだ、、先生から返答が聞けてないのです!!」そう泣き叫ぶ少女は、屈強な女性警察官の一人に肩を掴まれ、連行されていった。
ただこの窮地を脱出できて良かったと
複雑な思いを抱えながらも、安堵のため息をつく。たわわなビール腹がゆさっと揺れた。
西暦21XX年 世の中の若年女性が突然、可愛らしいビール腹のおじさんにTPO問わずわいせつな視線を送ったり、発情して手が付けられない事態が多発した。
社会インフラの大部分を担う可愛らしいビール腹のおじさんは、これによって心身ともにダメージを受ける。結果、警備や監督、医療教育などの社会インフラが大損害を受けた挙句、大きく滞った。
あまりにも重篤であったため、社会問題化された後、可愛らしいビール腹のおじさん保護法が急遽可決施行された。
これによって、可愛らしいビール腹のおじさんに手を出した女性は、懲役刑を受けることになる。出所後もGPSが付けられ、可愛らしいビール腹のおじさんがいる職場には、就職が出来ないなどの制限を受ける仕様だ。
素直にバックヤードに行くところまでは従っていいが、カバンの中身は絶対にその場で見せてはいけない。
「警察を呼んでください。」
必ず申し出ること。
なぜならば、あなたはなにも盗ってないにもかかわらず店員はあなたを犯人だと思っている。
この事実だけで店員が嘘つきで、間違っているということは確定だ。
確固たる証拠無しに他人を犯罪者扱いする人間を信用してはいけない。
(確固たる証拠があれば、その証拠をもとに警察に訴えればいいだけなので、カバンの中身を確認する必要は無い。)
あなたは、店員の側を犯罪者と同じくらい危険視する必要がある。
密室に、無罪のあなたと犯罪者並みに危険な存在である店員がいる状況である。
そこでもしカバンを開けた瞬間に、店員に商品をカバンに放り込まれたら……
「そんなことするはずない」あなたはそう思うだろうが、世の中には信じられない愚か者が一定確率で必ず存在するのだ。
相手は犯罪者ではないあなたを犯罪者に仕立て上げようとしているのだ。
そうでなくても、もしカバンから何も出てこなければ、何も盗ってない人間に疑いの目を向けた事実だけが残る。
とにかく、店員は確実に間違った判断であなたをバックヤードに連行したのだから、100%信用してはならない。
現に、「無実なのに濡れ衣を着せる」という行為は確実に行っているのだ
必ず、警察官を呼ぶこと。
そして、警察が到着したら、経緯を説明し、スマホで録画しながら、カバンを開けること。
晴れて無罪が証明されたら。そのあとはお楽しみの復讐タイムだ。
これも店側とあなただけの空間ではなかなかスムーズにはいかない。
あとから恐喝だとか不当要求だとか言われて訴訟されるリスクもある。
必ず警察官に残ってもらい、過剰要求にならないギリギリのラインを、警察官に都度確認しながら、
録画もしながら、じっくり店側に要求していこう。
・4月30日、千葉・幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議」内で女子高校生コスプレイヤーにローアングルでの盗撮行為を行っていた30代後半の男が千葉県警に逮捕された。
・男は29日に同会場内でビデオカメラを使った盗撮に及んでおり、直後、騒動を撮影したsirabee記者が会場内の警察官に相談。逃走していた男の特徴などについて、情報提供した上で捜査に協力していた。
・男は29日午後、仲間と結託してキャラクターの衣装に身を包んだ被害者を取り囲み、スカートの中を狙って動画撮影。被害者には「静止画を撮る」と伝えていたものの、実際には仲間が撮影している間に被害者の後ろに回り込み、下着を狙う撮影を行っていた。
・翌30日、再び会場に姿を現した男をイベント主催側スタッフが発見し追跡。現場で別件取材中だった記者も合流し、男が前日の盗撮犯と同一人物である確認が取れたため会場入りしていた警察官が職務質問。
・撮影データを確認したところ、下着を狙うアングルの動画が複数残っており千葉西警察署に連行された。
・男は捜査の手を逃れるためかカメラバッグや帽子などの所持品を前日から一変させていた上で、会場入り後も多目的トイレで着替えをするなどしていたが、イベント警備スタッフと警察の目はごまかせなかった。その後、男は過去に複数回盗撮で騒動を起こしてきたことが明らかになり、容疑を認め反省の弁を述べているという。
数が多くて切りが無いし、私も知識が無いのと途中で疲れてきたのでごく一部しか挙げられません。こんなのもあるよって方は教えてくれるとありがたいです。今はこんな感じですが、気が向いたら付け足します
フランス革命期における山岳派による独裁政治。王侯貴族のみならず、農民、革命家すら処刑され合計4万人以上の命が失われた。
革命政府に監禁されたルイ17世は激しい虐待に晒されわずか10才で死去した。
ボリシェビキの秘密警察チェーカーによる弾圧。反革命派・貴族・聖職者など最大130万人が殺害された。
皇帝・皇后とその5人の子どもが虐殺された。末っ子のアレクセイはわずか13才であった。
赤軍パルチザンが尼港を襲撃、6000人以上の住人を虐殺した。
スターリンの命令によりウクライナ人から家畜・土地が奪われ1000万人が餓死した。
スターリンの命令により反体制派と疑われた国民が多数処刑された。犠牲者は1000万人にも上るとされる。
ソ連がポーランドに侵攻したにも関わらず、西側諸国はそれを黙認した。ソ連の占領下で50万人が投獄され、10万人が強姦され、15万人が死亡した。
樺太の郵便電信局職員がソ連軍接近の方を知り、9人が自殺した。加えてソ連軍の虐殺により10人が死亡した。
ソ連兵に強姦され続けた日満パルプの女性職員とその家族23人が自殺。さらにソ連軍に物資が奪われたため、冬になると87人が死亡した。
ソ連軍の攻撃で緊急疎開船3隻が爆破され、1700人以上が死亡した。
ポツダム宣言受諾後、ソ連軍が樺太に侵攻。民間人も犠牲になり3500人以上が死亡した。
日本軍の捕虜57万人がシベリアに連行され、過酷な強制労働に従事させられ、5万人が死亡した。
連合国によるドイツの戦争裁判。事後法によりドイツの政治家や軍人を裁き、連合国の残虐行為を無視したリンチ
ハンガリーが非スターリン化を進めると、ソ連軍は武力でこれを弾圧。1万人以上が死亡し、首相のナジ・イムレは処刑された。
ソ連がアフガンに侵攻したが、戦局は泥沼化し、アフガンの政治情勢を混乱に陥れた。
ソ連がアゼルバイジャンの首都バグーへ侵攻し、1満員以上の死者が出た
大躍進政策により失脚した毛沢東が大衆を動員して、政権を転覆させた。全国で1000万人以上が犠牲となった。
共産党がチベットを武力で制圧。その後現代に至るまで文化的・政治的弾圧を加えている
共産党がウイグル人に対して行っている虐殺、洗脳、不妊などの弾圧。死者は100万人も上る。現在も行われている。
共産党が党大会を強行したため、世界各地にコロナウイルスの感染が拡大。死者は400万人にも上る
共産主義者難波大助による裕仁親王(後の昭和天皇)暗殺未遂事件。侍従長が負傷
朝鮮学校閉鎖に反発した共産党と在日朝鮮人が各地で暴動を起こした
共産党が平警察署を襲撃。職員に暴行を働き、留置所に監禁した。
日本共産党が山や農村を拠点とした武力活動を企むも、支持が得られず、警察の取り締まりにとり挫折。
共産党軍事組織中核自衛隊のメンバーが警部を射殺。その後共産党の幇助により国外逃亡した。
共産党員及び在日朝鮮人が無関係の一般市民の家を襲撃、放火した
吹田駅・吹田操車場で学生・朝鮮人らが暴動を起こし、一般の乗客にも負傷者が出た。
共産党員および在日朝鮮人が警察署を襲撃、警官70人、消防士1人、一般人4人が負傷した
共産党員が地主と妻・家政婦・小学生3人を暴行、重傷を負わせ、金品を強奪した。
共産主義者が日本航空のよど号をハイジャックし、北朝鮮に亡命した。
沖縄でゼノストの警備に当たっていた警官が新左翼による暴行の末火炎瓶を投げつけられ死亡した
連合赤軍が山中のアジトで同志に対してリンチを行い、12人が死亡した内ゲバ事件
大阪城公園内で起きた新左翼の内ゲバによるリンチ殺人。1人が死亡した
東アジア反日武装戦線による爆破事件8人が死亡、376人が負傷した
岡山大学北津寮を拠点にしよと目論む新左翼が寮を襲撃、1人が死亡、多数の負傷者が出た
新左翼が大坂第二合同法務庁舎に大量の火炎瓶を投擲したが、幸運にも1本しか着火せず人的被害はなかった。
不良少年のグループが女子高生を誘拐、1ヶ月以上にわたり監禁と暴行を加えた末に殺害。主犯者の両親は共産党員であり、自宅で事件が行われていたにもかかわらず見逃していた。
新左翼が新しい歴史教科書を作る会の事務所があるビルに放火した。発見が遅れていれば大惨事に繋がっていた。
共産党支持者がマンションに侵入し、共産党のビラを配布、住居侵入罪で逮捕された。
厚生労働省職員が新聞あかはたを配布し、国家公務員法違反に問われた
男組組長が反差別ワークショップを開催した際、初対面の助成に執拗な痴漢・セクハラを行った
カンボジア国内でクメール=ルージュにより200万人近い知識人らが虐殺された
日本のゲーノージンが「俺でも同じことしてた」って言うじゃなぁ~い?
でも、お前らは多少の暴力で何ともならない程度の貯えもあるだろうし、
昔、俺が小学校1年生くらいの時に親父とお袋と三人で飯を食いに行った帰りに
そいつらがお袋を見て「すげーデブwwwwwwwww」と指さして笑ってきた。
※実際お袋はすげー太っていた。
親父はブチ切れてそいつをぶん殴った。
そいつはぶっ倒れてその拍子に腕が折れた。
いろいろあって被害者側が被害届を取り下げたため、親父の起訴は見送られた。
だが、親父が傷害事件で逮捕されたことは会社中に知れ渡っていたため、
俺も友達を何人かなくした。
俺はお袋に引き取られてそれ以来親父とは会ってない。
俺が一番憎んでいるのはクソリーマンだが、
こうなったのは結局親父がそのクソリーマンを殴ったのが原因だ。
そりゃ暴力でしか制圧できないような状況であればやむを得ないことはあると思う。
言葉の暴力のほうが物理的な暴力よりもつらいので無罪!逮捕もなし!
なんて言ってくれる世界はない。