「我慢」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 我慢とは

2023-06-03

夫婦ともにセフレOKにした

付き合って数ヶ月で彼からセックスのお誘いがなくなった。

結婚して数年経った今でもそれは変わらない。

仲は良いし、セックスが無いわけじゃない。月に1回程度私から誘ってしてくれることもある。でも「してくれる」だけであって、夫が心からしたいと思っているわけではないし、毎回セックス中に申し訳なさと寂しさが押し寄せてくる。セックスする前よりも虚しくなる。

いつからセックス中に感じなくなり、寝転がっているだけの夫をなんとか気持ちよくしてあげなきゃという思いだけが頭にあって、濡れないまま挿入して、痛いの我慢して腰動かしながら「何やってるんだろ」と考えるようになった。

まりに虚しいので、「セフレありにしない?」と提案したら何故か聞かれたけど、「お互いに求めあっている人としたい」と言うとすんなり了承が得られた。

悲しいことに夫はセフレを作るのが得意で、私は夫以外に付き合ったことがない。歳をとるごとに自分需要は益々無くなるし、こんな提案しても夫にしか旨みがない事は分かっている。

それでも夫に期待はしなくなる。勝手に期待して勝手に虚しくなることはなくなる。

正直何年も同じパートナーしかセックスしないのは本能的にキツいと思う。夫が私に興奮しなくなったのは生物として当たり前。

だって夫にドキドキすることはなくなったし、かと言って相変わらず愛おしい存在で、性欲が愛情を反映していないことも理解している。

から性欲と結婚生活を完全に切り分けて生きるのはとても合理的に違いない。

どうなるか分からないけど、これかも夫婦で仲良く暮らしていけるといいな。

チャカ・カーンThis is my night聴いていなかったチキンライス袋のこり今たべました耳の裏かいた首の顎の下が汗ばんでベタベタとかゆくてくっついて嫌だオデコ手の甲でこすったら少しブツブツしてる眠気きた風呂はいってからだ寝るのは猫ケージ前の空気清浄機作動中ランプはRGBではなくBGYの三色である明るさ落とした照明で暗い部屋に映えてキレイ空気清浄機冷蔵庫の音しかしてないチキンライスに足したバター匂いが鼻の下からしてる肌寒いお腹ゆるいので出してくるかあと少し我慢して収まってから風呂いこう

2023-06-02

子供は産まなくてもよかったを読んで、匿名の逃げ場に駆け込んだ

子供は産まなくてもよかった、というブログを見て、自分気持ちも書いてみよーと思ってアカウント作って書いている。あの記事原動力があったんだなーと思う。だいたいのことに共感した。あの記事を書いた人はけっこうすてきな保護者なんじゃないかとおもってる。とても疲れている人。ゆっくり休めるところで良いサービスを受けてほしいなとおもう。

自分には答えが出せない。産まない世界線自分のすきなことに時間を使えて楽しかったろうな。一方で子供がいる状態の今、いなくなった状態のことを考えると、悲しくて苦しくなる。不可逆ってゾッとする。

妊娠する前は子供欲しいかどうか決められなかった。積極的に産みたい気持ちはないけど、絶対産まない、とは言い切れない、みたいな。中間地点にいて、年齢を重ねるとともに、女の役割って、みたいな呪いにかかって、苦しんでいるうちに妊娠した。社会的にけっこう非常識タイミングだった。社会からはじき出される…とか思って冷や汗でた。でもそんな非常識さを受け止めてくれる環境であったことは救いだった。

コンドーム避妊率低いことを知らなかった。コンビニに低用量ピルとか置いて避妊率○%!とかシールつけて刷り込んだほうがいい。自分で調べる知識もなかった。性について話す友達もいなくて雰囲気全然わかんなかった、妊娠が及ぼす自分への影響をまったく知らなかった。)

で、おろす勇気がなかった。豆みたいな影から心臓の音聞こえて、おろす=ころすだと思ってしまった。たぶんこれにはいろんな解釈があって、どんな解釈もその人なりの選択だとおもうけど。自分場合はそう感じた。

それから先は、眼の前のことだけしか見えてなくて、産むしか選択肢が考えられなかった。とにかく子育てって何かわかんないまま産むって決めた。産むって決めたっていうより、ころせない、が近いかも。自己犠牲に憧れているところもあった。無痛にしたりとか、立会出産にしたりとか、何かを選ぶたびに親とか、おばあちゃんとか、道を歩く人達とかの言葉ネガティブに拾ってしまう。すっごいストレス。急にみんなマウント取ってくるし、見られ方が変わる。(男でよかったね、女なら次は男産まなきゃね、無痛なんてありがたみがわからいからやめなさい、私が産んだときはうんぬんかんぬん…妊婦ってエロいよねって、大学生くらいの男がコソコソ言ってる、妊婦って気使わなきゃいけないかダルい、って会社で思われてるかもなどなどなど)大好きな嗜好品制限したり、ご飯食べれなかったり、常にお腹はち切れそうだったり、不安で上手く寝れなかったり。それでもころせないか我慢した。この精神状態が、ホルモンバランスのせいなのか性格環境のせいなのかはわからないけど、とにかくあの気持ちで暮らす10ヶ月をもう一回やるのは結構度胸いる。産休もっと早く始まっていいと思ったよ。安定期とかに限らず、早めに休めたら気持ち楽だったかも。無痛にしてよかったけど、麻酔するまで特大の生理痛ある。知らんかった。痛いって言うしかできない。産んだあと入院中どう過ごしたいですか?的なヒアリングがあったけど(どう過ごしたい・・?え?あ、、わからん)ってなって、気づいたら母子同室になってた。貧血でふらふらのなか泣き声にどうにか対処して、自分しんどいとき看護師さんが赤ちゃんケアをしてくれる病院システムをよく知らないで、入院1週間の母乳だのミルクだの、え?寝不足で頭まわらないんだが…

誰かスーパーサポートしてくれる人来て、全部聞いといて、、、って思った。全然わかんない、、って弱音吐いたら産休中なにしてたの?え、産休ってやっぱりたまひよとか読み込んでおく期間だったの?普通に社会から放り出された気分だったから将来が心配FP勉強とかしてた…(これはしてよかった)

電車バスでしんどかったときに、当たり前のように席を譲ってくれた学生たちや、さりげなく体調を気遣ってカバーしてくれる大人たちのあったかさも知っているし、今はその時よりいろいろと理解が進んで、周りが見えてきている。しかしそれでも、またやれって、頼まれても、できないって言いたいと思うのは、やっぱ環境が不健全なんだろうな…

自分が苦しむのわかりきってるので、絶対に阻止したい。

話は戻るけど、子供と関わるとき、めんどくさいな〜、つかれるな〜って感情が先立つ、っていうのにも共感した。

幼児だけど、ルールが3つ以上ある遊びはできないから、大人にとってはすごく単純な遊びを2時間繰り返してる。それを床でやってる。こっちとしては10遊んだら飽きるし、腰痛いし、床に座ってる状態から立ち上がると立ちくらみする。それをおくびにも出さずに子供笑顔を向けたり、いちいちリアクションする。幼児が本当に飽きるまで付き合ったら過労死するんじゃないだろうか。イライラする原因で思い当たるのは、「単純な作業を同じルールで何度も繰り返す」「同じ言葉を繰り返し大きな声で言う、ずっと」「ぐずってみたものの、終わらせ方がわからなくて眠くなってきて更に機嫌が悪くなってギャン泣き」みたいなところ。意思の疎通ができると思って接すると、このあたりに「は?何言ってる?」となる。意思の疎通はできないものとおもってとにかく耐え忍ぶ。自分のための時間が削られていく。ああ〜

こうやって保護者っていうのは耐久値のレベルばっかり上がっていって、狂気的な育児を誰に助けを借りなくてもできるようになっていく…これ親からは、何甘えてんのよ〜って言われてます。甘えてはだめなのか。

これから先成人までの残り期間を疲れながら、麻痺しながら、なんとか続けていくんだと思う。カレンダーに、「母の気持ち優先する日」「父の気持ち優先する日」「子供気持ち優先する日」とか割り当ててバランス保っていけばいいだろうか…決めたら逆に守れなかったとき更にストレスになるだろうか…やっぱアマゾンエコーのでっかいやつほしいかもな…試行錯誤なんだな考え続けるんだな、答えは出ない、正解はない

世帯所得500万以下で子育てとか虐待じゃね?

世帯所得が低ければそこの家庭の子は色んなことを我慢させられる。

しか知能指数まで低くなって将来も暗い。

もうこんなん虐待だろ。

コメダコスパが良いって本気で言ってんのか?

特別美味いというほどでもなく「喫茶店にしてはデカイ」でしかないサンドイッチは結局デカさ相応の値段だ。

肝心のコーヒーコンビニの何倍もの値段がすると思うと残念すぎる。

ジュースもこの値段帯なら他の飲食店はずっといいものを出してくるだろう。

シロノワール比較対象を見かけ倒しのパンケーキ屋にすればまだマシに見えるだけで、この値段でケーキ2個食えるって気づいちゃうと単にデカパンクリームの塊でしかねえなあと。

チャージ料金込みでケチケチ長居すればコスパは上がるかもだが、それならファミレスドリンクバーで良くねえか?

サイゼミラノ風ドリア×ドリンクバーの最強コンボを持ち出すまでもないぜ?

結局ドリンクとフードで1500円近くなるんだからそこら中のファミレス普通に飯食ってドリンクバーつけられるじゃん。

そこそこのコーヒーチビチビ飲んで冷えたり氷で薄まったりするのを我慢するなら、もうドリンクバーでよくねえか?

淹れたてのコーヒー、淹れたての紅茶烏龍茶もあるし、メロンソーダコーラを混ぜて究極のバランスも探せるしオレンジコーヒーを混ぜて不味さを楽しむ遊びも出来る。

スタバって何だかんだ普通に美味いし、スープストックちゃんと飯食えるじゃん。

そういうのに対してコメダの強みって本当にあんのかと。

モーニングはともかくそれ以外の部分ではコスパなんてなくねえかる

メンヘラじゃないつもりのメンヘラ人格が一番厄介という話

Twitterメンヘラアカとかメンヘラじゃないつもりのメンヘラ人格かに接してると、メンがヘラっていること自体問題なんじゃなくて、メンがヘラった根底にある原因をずっと引きずり続けてることが問題なんだな、と思う。

前に相互だった人が、メンヘラ言動はしてないけど生育環境特に母親がいわゆる毒親)についてずっとゲームとかの話題の合間に言い続けていて、母親がすごく問題のある人だってことはよくわかったんだけど、でも当人も同じことをしてるのに気付いてなかったりするのがしんどくてブロ解したことがある。

決していわゆる毒親に苦しめられた人を貶めたいわけじゃないんだけど「私は被害者だ」って意識が強い人は自分自身攻撃性に無自覚すぎる。

ちょっとした冗談とか単なる質問にすら「攻撃された」「否定された」と認識して過剰防衛をしたがるので付き合うのがしんどい

そういう人、「友だちは聖人みたいに穏やかで大人な人ばっかり」ってことが多いんだけど、それは単にその攻撃性を我慢できる人しか付き合いきれないからだと思う。つまり常に相手負担を強いてる。

本当に掛け値なしに友だちだと思われてるかどうかも怪しい。

メンヘラしぐさをしてるひとの方が安心できるんだよな。

ある程度は状況とか自分の来歴を客観視してることが多いから。

これはけっこうマジでそう思っていてメンヘラ自認ある言動バリバリメンヘラの方が、自分の状況を説明してくれるので話しやすさがダン

anond:20230602094616

なぜ家に帰るまで我慢できないのか

2023-06-01

難民支援募金をやめ、UberEatsとYouTubeに金を払う

地方都市一人暮らし大卒20代

賃金は決して高いとは言えない。むしろ大卒平均よりは下だと思う。

それでも、就職してからずっとUNHCRに毎月募金してきた。

学生の頃から格差問題に関心があった。結局、複合的な理由から本格的にその道に進むことはなかったが、自分お金を稼ぐようになったらわずかでも寄付に回したいと思っていた。

毎月1500円。このくらいなら続けられると思った。

当時はアプリゲームユーザーだったから、ガチャを数回我慢すれば捻出できる額だった。

当たるかどうかもわからない少年たちのイラストデータに1500円を投じるよりも、その1500円で地球のどこかに生きている少年ご飯を食べたり、学校に通ったりする方がいいに決まっている。

しばらくは順調だった。生活は決して楽ではなかったが、そのうちアプリゲームにも飽き、趣味にあまり金を使わなくなった。

UNHCRから定期的に郵送されるお知らせを見て、現地でどのような支援が行われているのかを見ると嬉しくなった。

立ち行かなくなったのはウクライナ侵攻のあとだった。

自分自身が精神を病んだ。

本当は欲しいわけでもないものに偽物の物欲見出し、浪費を繰り返すようになった。食料をストックすることができず、食べられるものはすぐに食べ尽くしてしまう過食が止まらなくなった。

そしてこの泥沼の精神にずぶずぶと入り込んできたのがUberEatsだった。

仕事が終わってすぐにベッドへ飛び込む。休みの日はそもそもベッドから起き上がれない。もちろん自炊する元気も、外に出て食料を買ってくる元気もない。ストックしていた食料はすでに食べ尽くしている。

そのまま朝が夜になり、空腹が怠惰を上回ってくる。胃がきゅうと締め付けられるように痛む。

かといってベッドから出る気力は全くない。

そのまま数時間は耐えるのだが、あるとき空腹の痛みが誤魔化せないほどに切迫してくる。

そうすると、半ば祈るように縋るように、UberEatsを使ってしまう。

極度に疲れているから、決断能力がない。適当に店を決めても、何を頼むかで10分以上悩む。悩んだ挙句判断能力もないから、まともな時なら「店で食べればあの価格なんだからUberで注文するのは勿体無い」と思うようなものに決めてしまう。

一度のオーダーに1500円くらいかけて、ハンバーガーセットとかを頼んでしまう。

しかもすぐに支払いが完了するデビッドカードを使えばいいものを、口座から引き出せる現金が減ることが恐ろしくなり、1ヶ月後に引き落とされる方のクレジットカードを使ってしまう。

やがてハンバーガーセットが玄関先に到着する。外気の中で食べものがだめになってしまうことを想像し、食事無駄にしたくない気持ち身体を突き動かし、ベッドから出る。そして誰にも見られないように素早く回収し、一人の部屋で貪る。

この繰り返しで、月末のカード請求額が跳ね上がっていった。

金がなくなり憂鬱になり、そしてまた布団から出られない日にUberEatsを使ってしまう。悪循環に陥った。

口座に給料が入っても、カードの引き落としですぐにスカスカになる。

それが恐ろしくなって、クレジットカードで毎月支払っているものを洗い出し、解約していった。

その流れの中で、UNHCR募金も停止した。

だがYouTubeプレミアムには金を払い続けている。

自分は1500円の使い道として、難民食事医療提供する方ではなく、自宅までハンバーガーセットを届けてもらい、悪趣味広告ブロック音楽バックグラウンド再生する方を選んだ。

言葉にすると、その選択をした自分が情けなくなる。

難民状態という不条理に追い込まれる人々の状況を少しでも良くしたくて、募金をしていた。

そのはずなのに、毎月支援していたのとほぼ同じ額のお金を使ってハンバーガーセットを買い、体脂肪をどんどん増やしている。

その状況が数ヶ月続いていたが、最近ようやく精神状態が落ち着いてきた。ので振り返ってこれを書いている。

今はとりあえず、生活を立て直して精神を安定させたい。安定した後の自分に、他人不条理を考える能力があることを願う。

anond:20230531174550

改憲に関しても岸田のうちにやることで妥協すべきだと思う

もし高市みたいなのが総理になった時に改憲することになったらやべーんだから岸田で我慢しようという

anond:20230601192013

あれ結局離婚しないで我慢するって結末みたいだし、大して気持ちよくない設定だと思うけどな

anond:20230601175344

初めから愛情なし・条件だけでの結婚なんて、普通の人には無理だよね。

好きな相手なら色々目をつむれるけど、そうじゃない相手なら細かいことが気になったりする。

それがストレスになって、我慢したり喧嘩になったりして、結局破綻するんだよね。

前に、条件だけで好きでもない人と結婚して後悔してるって話を知恵袋かどこかで読んだけど、

「好き」という気持ちだけは妥協しちゃダメって書かれてて、なるほどなーって思った。

ついでに。一目惚れ結婚夫婦が一番長続きするらしいよ。

anond:20230531072912

どうなったか気になるけど、田舎だったら車移動のおかげで我慢する必要ほとんどないのに。

都会暮らしによる弊害

新世界串カツ屋と串カツ田中、串カツでんがなって何が違うんだろう

いや、食べやすさとか満足感とかが違うのはわかる。どこからそれが来るのかがわからないんだ。

新世界で食べた串カツは「月イチくらいで通いたいなあ」と思えたし実際観光客じゃない大阪おっちゃんも店に来ていた。

でんがな田中は「串カツ食べたいけどここで我慢しとくか」みたいな妥協感がある。

2023-05-31

anond:20230531232554

きっしょとまではいかんけど関わりたくないなとは思うな

できないものはできないんだから我慢せえよと

昨日目の前で避けて行かれて正直傷ついて眠れんレベルだったのに、今日普通にしかけてきて何なら電話までかけてきて、女ってマジでわからん……

やっぱ内心腸煮えくり返ってるのに、我慢して男に関わってるもんなの?別に嫌われるのは構わないか自分自身の態度くらい一貫させて欲しい

anond:20230531143225

上位1割の女を除けば、根っこのところで我慢が好きなんだと思ってる

anond:20230531143225

言いたいことを言えば何が起きるかわかっていて、ちょっと待遇悪い日々を我慢して生きてる自分を「良い女」だと思ってる女

それはそれで全うに社会適応してんなあと思う

女って、プライドのない生き方を「女らしくて素敵な生き方」と思ってるふしがある

上位1割ぐらいの女を除いて、

女って、自分という芯のない言われるがまま流されるがままの人生を「女らしくて素敵な人生」って思ってないか

言いたいことも言わずちょっと待遇悪い日々を我慢してる自分を「ぁあ~、なんてかわいそうなワ・タ・ク・シ・♥」と思ってないか

そういう自分が大好きなんだよな。

anond:20230531072912

俺の名前「まさ」だけど我慢しなきゃだめ?

anond:20230531084710

せめて「多少生活水準が下がったり我慢しなきゃいけないことが増えたりはするけど東京に住むことはできる」くらいならまだいいんだけど、

現実は「お子様ご誕生されたんですね!じゃあ…流山おおたかの森()あたりにお引越しですね!えっ東京?そうですね…志村三丁目()とかあたりでしたら…あとは国立()とか立川()なんかもよろしいかと」になるからなあ。

不動産上がりすぎたのはかなり少子化に影響でかいと思うわ。

壁壊したくらいでキレる両親が堪えられない

30歳ながら働かずに自室で好きなことをしていられる

世間的に言えば、甘ったれているのはわかってる

正直、理解してもらおうなんて思っていない。

自業自得ではあれど、食事の時に同級生結婚や昇進など周囲との差を感じさせるような発言はする必要もないし、同じ状況なら誰もがフラストレーションを抱えると思う

働いていないことで迷惑はかけているが、息子を悲しい気持ちにさせていい理由にはならない

でも、両親には感謝をしているのでなかなか手は出なかった。

壁と言っても、もちろん全壊ではなく穴が開く程度一枚か二枚だけだ

それだけで親が怒鳴ってきて流石にこっちもキレた

親は俺の痛みを知っているか

壁は俺の痛みを知っているか

我慢限界を迎え、親を粉砕しその手で掴み取ったクレジットカードで家を出た。

ドイツについて、ベルリンの壁を壊したら普通にみんな喜んでくれた

普通喜ぶやろ

理解のない両親を持って残念だ

anond:20230529232407

かかあ天下でも別に良いんだけど、こっちが不満を言ったり、何かうまくいかないと

すぐ被害者ポジションに移行するのが我慢ならねぇ・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん